ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
18/09/14(金)03:36:31 No.533237395
本当の枝豆の食べ方
1 18/09/14(金)03:39:27 No.533237564
俺も知らなかった…
2 18/09/14(金)03:42:22 No.533237705
残留農薬うまいか
3 18/09/14(金)03:43:00 No.533237727
コラじゃないのか…
4 18/09/14(金)03:44:09 No.533237771
プロやな────
5 18/09/14(金)03:45:55 No.533237848
毛の生えてるとこか…
6 18/09/14(金)03:46:04 No.533237853
皮ですって!?
7 18/09/14(金)03:47:59 No.533237921
毛がうざそう
8 18/09/14(金)03:49:09 No.533237978
全部喰う人なら知ってる
9 18/09/14(金)04:02:14 No.533238588
D 自
10 18/09/14(金)04:07:26 No.533238870
教えた人は多分むごたらしく死ぬ
11 18/09/14(金)04:09:59 No.533238990
よく買うのが無農薬だったら食べてみよう
12 18/09/14(金)04:10:15 No.533239004
貧乏人臭い
13 18/09/14(金)04:12:09 No.533239096
絶対美味しくない
14 18/09/14(金)04:13:51 No.533239177
栄養ありそうって味の感想としてはよろしくない味の奴だと思う…
15 18/09/14(金)04:16:01 No.533239276
スパシーバ効果を期待できるだろう
16 18/09/14(金)04:23:26 No.533239620
タモリ倶楽部か伊集院のラジオで 皮を油でカリッと揚げるとうまいってのやってた
17 18/09/14(金)04:25:09 No.533239694
まぁ食えないことはないんだろうな 味は想像つかないけど
18 18/09/14(金)04:28:49 No.533239825
スプレイヤーでばら撒いてる農家の人が一番農薬浴びててピンピンしてるから安心しろ
19 18/09/14(金)04:30:52 No.533239896
そりゃ呼吸も皮膚も防護してる人はピンピンしてなきゃヤバすぎるわ
20 18/09/14(金)04:31:49 No.533239936
インゲンだってキヌサヤだって食べれるんだ大豆だって食べて食べれないことはない
21 18/09/14(金)04:31:57 No.533239938
昨日のTVでキウイの皮食ってる人もいたからでぇじょうぶだ
22 18/09/14(金)04:32:57 No.533239979
クソババアみてえなこと言ってんな
23 18/09/14(金)04:33:11 No.533239987
無農薬は何撒いてたり塗ってたりするかわかんねえからむしろやべえぞ!
24 18/09/14(金)04:33:45 No.533240003
>昨日のTVでキウイの皮食ってる人もいたからでぇじょうぶだ ニュージーランドだと皮ごとがメジャーなんだよな
25 18/09/14(金)04:33:56 No.533240016
これやってた知り合いが惨たらしく死んだわ
26 18/09/14(金)04:34:39 No.533240047
>これやってた知り合いが惨たらしく死んだわ 死んだまでいくと大袈裟すぎるから 腹下したあたりにしとけ
27 18/09/14(金)04:36:40 No.533240132
http://www.kanochikara.net/knowledge/post-3693 普通に食べられるみたいね
28 18/09/14(金)04:38:41 No.533240197
食えるだろうけど農薬の安全性が保証されていない部分だよね
29 18/09/14(金)04:39:51 No.533240242
まあ要らない
30 18/09/14(金)04:41:32 No.533240304
中身の豆は俺が食うから「」は残った皮の部分な
31 18/09/14(金)04:41:35 No.533240306
じゃあ豆は俺が食べるから内皮はやるよ
32 18/09/14(金)04:44:06 No.533240389
皿だけ食べてなさい
33 18/09/14(金)04:48:16 No.533240527
>食えるだろうけど農薬の安全性が保証されていない部分だよね 濃度に関わらず食って死ぬような農薬は今は使えないよ 海外はしらんけど
34 18/09/14(金)04:48:56 No.533240554
って言うかなんでこれで農薬の話を…?
35 18/09/14(金)04:48:59 No.533240559
塩味しっかりついてないと不味そう
36 18/09/14(金)04:50:23 No.533240610
>って言うかなんでこれで農薬の話を…? 下手したらあぶねぇなって話じゃ…
37 18/09/14(金)04:50:47 No.533240623
>>島「これやってた知り合いが惨たらしく死んだわ」 >死んだまでいくと大袈裟すg… >いやお前が殺したようなもんじゃん
38 18/09/14(金)04:51:39 No.533240651
>>>島「これやってた知り合いが惨たらしく死んだわ」 >>死んだまでいくと大袈裟すg… >>いやお前が殺したようなもんじゃん ?
39 18/09/14(金)04:52:25 No.533240685
食えるかもしれないけどあまり食いたくない
40 18/09/14(金)04:53:42 No.533240726
>下手したらあぶねぇなって話じゃ… 内皮食ってあぶないなら豆食ってもダメだよ
41 18/09/14(金)04:54:59 No.533240766
残留農薬が気になるほど健康に気を使ってるなら こんな時間に起きてるような生活止めたら
42 18/09/14(金)04:56:53 No.533240822
結局普通に食べるにしても皮も口には含むから人体に影響出るような農薬使ってるはずが無いだろ…
43 18/09/14(金)04:57:11 No.533240830
人体に有害な農薬とか むしろ皮よりも中の豆部分で濃縮されてそう
44 18/09/14(金)04:58:19 No.533240868
>内皮食ってあぶないなら豆食ってもダメだよ 外皮の話なんじゃ…?
45 18/09/14(金)04:59:02 No.533240887
つまりトマト皮ごと食ってるやつはみんな死ぬ
46 18/09/14(金)04:59:35 No.533240909
あけびの皮もうまいぞ
47 18/09/14(金)05:01:34 No.533240965
>外皮の話なんじゃ…? 何があっても農薬が危険!って話に持っていきたいの? 農薬に対する意識が20世紀で止まってたりする?
48 18/09/14(金)05:01:46 No.533240974
残留農薬とか昭和の話をいつまで引きずってんだろう
49 18/09/14(金)05:04:00 No.533241060
農薬の毒性っていわゆる発癌性だろうから本当のところ害があったとしても実感ないって話にもなる
50 18/09/14(金)05:05:50 No.533241126
>何があっても農薬が危険!って話に持っていきたいの? >農薬に対する意識が20世紀で止まってたりする? いや外皮の話じゃないの?って話なんだけど…
51 18/09/14(金)05:08:21 No.533241220
俺は農薬いっぱいつかってるきれいな野菜好きだから大丈夫だよ
52 18/09/14(金)05:09:40 No.533241266
別に禁止されてるようなポストハーベストがぎっとぎとにかかってるわけでもないだろ…
53 18/09/14(金)05:10:58 No.533241305
皮ですって!?
54 18/09/14(金)05:11:26 No.533241331
無農薬信仰って水素水信じてんのと変わらねえぞ
55 18/09/14(金)05:12:18 No.533241363
残留農薬はむしろ抽出とかするタイプの方が危険だから普通に喰う分には別にどうでも…
56 18/09/14(金)05:15:21 No.533241477
無農薬は無農薬で虫にさらされて体に悪くなる野菜もあるから面倒くさい
57 18/09/14(金)05:16:13 No.533241509
農薬残留してるなら外皮ついたまま茹でた時点でやばそうではある
58 18/09/14(金)05:20:18 No.533241668
ちなみに農薬という言葉の定義はきわめて広く 塩や牛乳、はては合鴨すら農薬に含まれることもあるほどです
59 18/09/14(金)05:21:12 No.533241698
D 自
60 18/09/14(金)05:21:54 No.533241719
>無農薬は無農薬で虫にさらされて体に悪くなる野菜もあるから面倒くさい 栄養たっぷりの土壌でも農薬でも無農薬でもそれぞれシュウ酸が増える要素があるほうれん草はさあ
61 18/09/14(金)05:23:11 No.533241771
味は良くても毛があるし触感悪そうだよね
62 18/09/14(金)05:24:01 No.533241808
せめて揚げるとか
63 18/09/14(金)05:25:15 No.533241849
>何があっても農薬が危険!って話に持っていきたいの? >農薬に対する意識が20世紀で止まってたりする? 急に興奮してる…
64 18/09/14(金)05:26:48 No.533241920
総ツッコミされてて駄目だった
65 18/09/14(金)05:27:16 No.533241939
農薬食ってると急にけおりだすのか
66 18/09/14(金)05:34:35 No.533242222
サラメシでも丸ごと汁物に入れて食べてるの見た気がする
67 18/09/14(金)05:37:25 No.533242331
味噌汁に入れるとかにのあじになるって言ってたな…
68 18/09/14(金)05:43:13 No.533242553
外側と一緒にゆでてるのに食べたら農薬がもくそもない
69 18/09/14(金)05:43:18 No.533242558
そもそも自然由来の毒いっぱいあるしオーガニックだから有難いとかは無い
70 18/09/14(金)05:43:55 No.533242585
ハゲの言う情報を食うってそのまんまやな
71 18/09/14(金)05:50:55 No.533242828
めんどくせぇ!
72 18/09/14(金)06:04:27 No.533243358
頭おかしい上に口汚い人の持ってくる情報はマズイから食べられないです
73 18/09/14(金)06:08:17 No.533243536
>頭おかしい上に口汚い人の持ってくる情報はマズイから食べられないです 無農薬はいいんだけどとりあえず人の食ってるものを危険とか言うのはやめた方がいいよね…
74 18/09/14(金)06:09:18 No.533243581
>無農薬はいいんだけどとりあえず人の食ってるものを危険とか言うのはやめた方がいいよね… お前のことだよバーカ
75 18/09/14(金)06:13:56 No.533243748
>お前のことだよバーカ 頭おかしいうえに口汚い人きたな…
76 18/09/14(金)06:15:30 No.533243801
>>無農薬はいいんだけどとりあえず人の食ってるものを危険とか言うのはやめた方がいいよね… >お前のことだよバーカ 1レスでここまで説得力無い人初めて見た
77 18/09/14(金)06:19:23 No.533243981
人の事を口汚いって言っておいていきなり小学生みたいなこと言うのはギャグなんだろうか…
78 18/09/14(金)06:21:50 No.533244099
うんこぉぉぉぉぉぉぉっぉぉぉぉぞぞぞ
79 18/09/14(金)06:26:43 No.533244349
小学生だ…
80 18/09/14(金)06:29:33 No.533244473
小学生みたいな「」は置いといて 美味しんぼみたいなこと言い出す「」で笑う
81 18/09/14(金)06:36:35 No.533244814
ちなみに皮ごと味噌汁に入れるとズガニの味噌汁に近い味になる
82 18/09/14(金)06:36:43 No.533244826
死ぬほどの農薬とか茹でたらやばくね?
83 18/09/14(金)06:49:46 No.533245558
>>これやってた知り合いが惨たらしく死んだわ >死んだまでいくと大袈裟すぎるから >腹下したあたりにしとけ 了解 これやってた知り合いが 酔って階段から落ちて腹下した
84 18/09/14(金)06:50:33 No.533245603
やばい農薬を使ってる農民「」がこんなにいたのか