虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

18/09/14(金)03:08:29 機能ま... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/09/14(金)03:08:29 No.533235580

機能まで普通にIEで見られてたサイトが今日急に見れなくなった chromeだと見れるからサイトが死んだわけじゃない 今日の昼ぐらいから色々やってみたけど駄目 もう諦めてブラウザ替えるしかないのか

1 18/09/14(金)03:09:52 No.533235665

スレ「」少なくとも昨日までIE使ってたの…?

2 18/09/14(金)03:13:57 No.533235944

俺はスレ「」じゃないけど ブラウザ12種類使うマンなので何が原因かとても気に成る

3 18/09/14(金)03:15:12 No.533236023

consoleで止まってるオチ

4 18/09/14(金)03:15:31 No.533236047

うちだと逆にchromeでAbema開くと激重になってしまって困ってる

5 18/09/14(金)03:16:31 No.533236130

セブンちゃんだからまだIE使ってるよ…

6 18/09/14(金)03:17:59 No.533236201

edgeじゃダメなの?

7 18/09/14(金)03:18:05 No.533236210

>うちだと逆にchromeでAbema開くと激重になってしまって困ってる abemaお勧めのブラウザ有ったら教えて欲しい なぜかabemaアニメは見れるのに アニライとみんなのアニメが見れないんだ 不思議

8 18/09/14(金)03:18:09 No.533236218

どういうサイトか知らないけど 管理人がIE用のCSS触ってキャッシュが更新されてなくて真っ白とかじゃない

9 18/09/14(金)03:18:24 No.533236240

今時IE使ってるアホ

10 18/09/14(金)03:24:29 No.533236634

abemaならIEが一番軽いと思うが

11 18/09/14(金)03:26:29 [edge] No.533236773

つかって

12 18/09/14(金)03:27:36 No.533236831

日本のサイトはieに最適化されてますからね

13 18/09/14(金)03:27:46 No.533236839

edgeがabema向きって聞いた

14 18/09/14(金)03:28:38 No.533236899

サイト自体がIEはじいてる可能性もあるかもしれん

15 18/09/14(金)03:28:42 No.533236905

IEの後継がedgeなんだけどIE好きなら使ってやってくれよ

16 18/09/14(金)03:32:08 No.533237130

グーグルクロームはヒの画像がjpegで保存できないからIEと並行してつかってたな ニコ生の形式もIEのフラッシュプレイヤーの方が録画しやすくてよかったのにうまい具合に画面サイズの設定変えられないかな

17 18/09/14(金)03:37:14 No.533237442

>グーグルクロームはヒの画像がjpegで保存できないからIEと並行してつかってたな firefoxじゃだめなん?

18 18/09/14(金)03:39:12 No.533237547

IEじゃないけどchromeのシステムボタンがタッチを一切受け付けなくなってイライラする

19 18/09/14(金)03:39:35 No.533237568

>>グーグルクロームはヒの画像がjpegで保存できないからIEと並行してつかってたな >firefoxじゃだめなん? firefoxは前に更新したらブラウザのデザインが改悪されたから嫌になって削除したままだな…ダウンロードするかな

20 18/09/14(金)03:39:44 No.533237577

>IEの後継がedgeなんだけどIE好きなら使ってやってくれよ 使いたいんだけど7だと使えないっぽいんだよね

21 18/09/14(金)03:41:35 No.533237671

>firefoxは前に更新したらブラウザのデザインが改悪されたから嫌になって削除したままだな…ダウンロードするかな firefoxにankpixivとBetterTwwtdeck入れて TweetDeckで見ると凄く見やすくて良いよ 画像もフォロワーのフォルダー作ってまとめてそこに入れてくれる

22 18/09/14(金)03:46:09 No.533237857

chromeもスマホやタブ向けのレイアウトにしてんのか知らんがPCで使いづらいとこ出てきてだるいわ…

23 18/09/14(金)04:02:31 No.533238606

>firefoxにankpixivとBetterTwwtdeck入れて >TweetDeckで見ると凄く見やすくて良いよ >画像もフォロワーのフォルダー作ってまとめてそこに入れてくれる ankpixivって今のでも動くの? うちだとダウンロード失敗になってしまう

24 18/09/14(金)04:06:53 No.533238846

ごめん自己解決した トラッキング保護解除すればよかったのね…

25 18/09/14(金)04:23:56 No.533239648

最近のIE11は急にcssとmsscriptの企画をエッジと揃えたりマイナーアップデートでやっぱやめる。ってやったりweb開発者としてはマジでキレそう

26 18/09/14(金)04:37:24 No.533240162

今のブラウザってどれも同じじゃ Firefoxなんとなく使い続けてるけど

27 18/09/14(金)05:44:02 No.533242590

火狐で動画開くと再生されないのなんなんだろう 起動してすぐとか再起動なら見れるんだけど時間経つと見れなくなる 多分cookieあたりが悪さしてるんだろうけどわからない

28 18/09/14(金)05:45:13 No.533242636

今一番安心して使えるのはEdge

29 18/09/14(金)05:47:06 No.533242702

TwitterもIEを動作保証対象外にしたらしいな

30 18/09/14(金)05:48:09 No.533242739

>今一番安心して使えるのはEdge パソコン疎い人を騙してIEのフリしてるから悪いイメージある bingくらいの信頼度

31 18/09/14(金)05:52:25 No.533242887

>パソコン疎い人を騙してIEのフリしてるから悪いイメージある >bingくらいの信頼度 お前の思い込みなんて知らんよ・・・

32 18/09/14(金)05:52:48 No.533242902

色々使った上でIEが一番いいんだけど 対応してないサイト増えてきて辛い Chromeがサイドバーさえ使えればこんな思いしなくて済むのに kinzaが最初だけ良かったけど数日でクソ重くなった

33 18/09/14(金)05:52:59 No.533242907

>火狐で動画開くと再生されないのなんなんだろう >起動してすぐとか再起動なら見れるんだけど時間経つと見れなくなる バージョンいくつ?

34 18/09/14(金)05:54:59 No.533242991

>お前の思い込みなんて知らんよ・・・ 実際IEがおかしくなったってEdeg使ってる人結構いるけどな Xにアプデした時についてくるから

35 18/09/14(金)05:55:34 No.533243017

>バージョンいくつ? 最新のやつ

36 18/09/14(金)05:56:48 No.533243069

edgeの新しいタブの検索窓ってBingから変えられないの?

37 18/09/14(金)06:09:47 No.533243600

サイドバーついてるのになんでvivaldiはサイドバー使いたい派を取り込めないんです?

38 18/09/14(金)06:19:49 No.533243997

ちょろめが軽ければなあ

39 18/09/14(金)06:23:51 No.533244200

>>バージョンいくつ? >最新のやつ 56だと問題無く再生されるんだよなぁ 何でだろう?

40 18/09/14(金)06:26:56 No.533244361

ブラウザの動画再生トラブルは大帝ハードウェアアクセラレーションの設定が原因 バージョン変わってデフォルト設定がONになったり とりあえずトラブル発生したら設定探してOFFにしてみろ

41 18/09/14(金)06:26:57 No.533244362

フラッシュプレイヤーとかも最新にしてるし起動直後とかは普通に動画見れるから本当にわからない

↑Top