ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
18/09/14(金)02:49:37 No.533234215
カレー豚汁良いよね…
1 18/09/14(金)02:53:10 No.533234442
もはやスープカレーなのでは
2 18/09/14(金)02:53:22 No.533234467
>とん汁
3 18/09/14(金)02:53:55 No.533234503
余った豚汁にカレーを足すとあら不思議
4 18/09/14(金)03:36:23 No.533237388
あっあっ
5 18/09/14(金)03:36:55 No.533237420
カレーには牛だろ
6 18/09/14(金)03:37:06 No.533237434
ドリアとの相性もなかなかだった
7 18/09/14(金)03:37:11 No.533237438
すき屋は食券導入して欲しい
8 18/09/14(金)03:37:33 No.533237461
まぁハズレないよね
9 18/09/14(金)03:38:00 No.533237490
ちょっと興味そそられるな画像の
10 18/09/14(金)03:40:38 No.533237633
>すき屋は食券導入して欲しい なか卯との差別化が図れないからダメ
11 18/09/14(金)03:42:34 No.533237710
>>すき屋は食券導入して欲しい >なか卯との差別化が図れないからダメ そもそもすきパスもある訳だしな
12 18/09/14(金)03:45:46 No.533237843
味と風味を全部カレーに持っていかれる気がした でもうまそう
13 18/09/14(金)03:49:04 No.533237975
すき屋ってどこの店も水はぬるいし客が食った食器は下げないから食べ残しに囲まれて食う事になるし味は別に良いからもうちょっとどうにかしてほしい
14 18/09/14(金)03:50:24 No.533238030
とりあえず経営多角化でボロが出る企業は多いんでな
15 18/09/14(金)03:55:49 No.533238264
本当にどうしようもなくなった時に行く場所
16 18/09/14(金)03:56:50 No.533238311
>カレーには鶏だろ
17 18/09/14(金)03:57:20 No.533238335
なか卯は最近店舗単位で食券廃止しだしたぞ 理由は券売機の維持費
18 18/09/14(金)03:58:27 No.533238396
>すき屋は食券導入して欲しい なんで? 店員と喋りたくないの?
19 18/09/14(金)03:58:34 No.533238408
近所の店が大阪台風の影響でおしんことキムチが提供できませんって張り紙貼ってた
20 18/09/14(金)04:00:56 No.533238530
ねぎ玉牛丼がすき家でしか食べられなかった15年程前はよく行ったけど他が出し始めてからほとんど行かなくなった
21 18/09/14(金)04:01:23 No.533238551
>なか卯は最近店舗単位で食券廃止しだしたぞ >理由は券売機の維持費 意外と高いらしいなあの券売機
22 18/09/14(金)04:02:19 No.533238593
>店員と喋りたくないの? 注文と品が来た時と会計で3回も店員の手がかかるのが嫌だから
23 18/09/14(金)04:03:02 No.533238631
>店員と喋りたくないの? 時間がない時に外国人店員にオーダー聞き間違えられるとさすがにイラっとする あと提供とか注文でバタバタしてて会計来てくれない時
24 18/09/14(金)04:10:00 No.533238991
まあ外人店員が日本語不理解度が高いんなら英語で喋れば良いんでは? ビーフボールオブメガサイズプリーズとかカタカナ英語でも通じるし
25 18/09/14(金)04:11:48 No.533239081
それウケると思ったの?
26 18/09/14(金)04:11:54 No.533239086
牛丼並とネギ単品みたいな注文しても ネギたま牛丼が来てしまうのがすき屋の外国人店員
27 18/09/14(金)04:12:57 No.533239143
日本語不理解度という日本語理解度の低いワード
28 18/09/14(金)04:13:22 No.533239155
外人店員にはゆっくりはっきり話すようにしてる お互いのためだ
29 18/09/14(金)04:25:52 No.533239723
深夜にマグロディスク食いに行ったら 黒人店員に「デキナイ!!!」ってデカい声で言われて そしたら離れた席にいた黒人集団がどうしたどうしたみたいにわらわら寄ってきて すげー怖かった…
30 18/09/14(金)05:20:05 No.533241653
松屋の塩キャベツ豚丼が余りに不味くて衝撃的だった なんなのアレ...塩ダレで炒めるのかと思ったら キャベツのオシンコじゃん...
31 18/09/14(金)05:24:54 No.533241838
たっか 元の豚汁が高いのか