虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

18/09/14(金)01:01:00 <font c... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/09/14(金)01:01:00 No.533220674

>Gulotta says the development team has been listening to the community, and is prepared to “dial back” its current approach to customisation in an attempt to give more authenticity to the game. サイコロが日和ってるね…

1 18/09/14(金)01:04:05 No.533221142

そもそもキャラカスタム以前の問題が多くない…?

2 18/09/14(金)01:06:15 No.533221472

ここで日和ってもろくな事にならないので ゲームデザインとかは変えるんじゃなくてブラッシュアップする方向がいい システムについてはけおってるやつのほうが間抜け

3 18/09/14(金)01:06:47 No.533221554

ベータどうだった?

4 18/09/14(金)01:06:48 No.533221558

回復パックと弾薬も増やすみたいなこと言ってるな あとスポット廃止したのにフレア弾はくそつよだったから修正するみたいなことも

5 18/09/14(金)01:07:46 No.533221704

フレアあったの?

6 18/09/14(金)01:08:36 No.533221847

>システムについてはけおってるやつのほうが間抜け 間抜けなサイコロを持ち上げてサイコロにはしご外されたの可哀想

7 18/09/14(金)01:08:39 No.533221859

>ベータどうだった? あのサイコロがコミュニティの意見聞くよ!するレベル

8 18/09/14(金)01:08:55 No.533221894

今度はR.I.P BFされる番か

9 18/09/14(金)01:09:01 No.533221905

>ベータどうだった? 賛否両論ではあるけど否定側はネットの悪い方向の盛り上がり方でとりあえず叩きたい馬鹿が多い

10 18/09/14(金)01:09:56 No.533222046

>間抜けなサイコロを持ち上げてサイコロにはしご外されたの可哀想 ほら来たヒーロー願望の突撃馬鹿

11 18/09/14(金)01:10:02 No.533222063

一時は嫌ならやるなよまで言ってたあのダイスが…

12 18/09/14(金)01:10:50 No.533222164

ほとんどの野良に連携とかできるわけないのハナからわかんだろ 目の前しか見てないんだぞあいつら

13 18/09/14(金)01:10:50 No.533222166

>ほら来たヒーロー願望の突撃馬鹿 芋ってないでStG持って!ほら!

14 18/09/14(金)01:10:52 No.533222172

空間表現だけはすごいよね

15 18/09/14(金)01:11:50 No.533222338

>ベータどうだった? 過剰に叩かれてる部分はあるけど悪評は概ね理解できる バトルロイヤル系の成功を受けて今までできたことを制限する方向に行ったのがよくなかった

16 18/09/14(金)01:12:16 No.533222393

想像以上に罵倒が来たのかな…

17 18/09/14(金)01:12:25 No.533222419

楽しい楽しいロッテルダムマラソン

18 18/09/14(金)01:12:39 No.533222460

なんだろう…こうもっとドッタンバッタン戦いたい

19 18/09/14(金)01:13:01 No.533222518

>ほとんどの野良に連携とかできるわけないのハナからわかんだろ >目の前しか見てないんだぞあいつら imgでも目の前しか見えない馬鹿がクソクソけおってる状態だから……

20 18/09/14(金)01:13:03 No.533222522

バトロワゲーやりたきゃバトロワゲーやるし…

21 18/09/14(金)01:13:37 No.533222607

でも女兵士で炎上したときめっちゃけおってたよねダイス まあみんな今や女兵士で文句とかどうでも良くなってゲーム内容の不満の方がはるかに大きいんだろう

22 18/09/14(金)01:14:10 No.533222709

バトロワやる層はCODに流れるだろうし誰からもそっぽ向かれるやつでは

23 18/09/14(金)01:14:12 No.533222717

キットと補給は間違いなくクソだよ

24 18/09/14(金)01:14:15 No.533222723

キャラのカスタマイズを歴史的にもっともらしく見えるように制限するって言い出したのも リアル寄りのゲームシステムとキャラのギャップに気づいたからじゃねえかな…

25 18/09/14(金)01:14:17 No.533222724

>>ほら来たヒーロー願望の突撃馬鹿 >芋ってないでStG持って!ほら! このゲーム芋は百害あって一利なしだが 突貫馬鹿も同レベルで百害あって一利なしだぞ

26 18/09/14(金)01:14:32 No.533222751

分隊全員狙撃に夢中なのいいよね…

27 18/09/14(金)01:14:54 No.533222808

>分隊全員狙撃に夢中なのいいよね… FFしたい

28 18/09/14(金)01:15:21 No.533222883

>このゲーム芋は百害あって一利なしだが >突貫馬鹿も同レベルで百害あって一利なしだぞ 正当化してないで戦えや!頼むから!

29 18/09/14(金)01:15:33 No.533222905

StGが想像以上に遠くでも当てられてこれは…ってなった

30 18/09/14(金)01:16:11 No.533222996

しゃがみ走りとか仰向け撃ちとか良い試みはあると思うんすよ…

31 18/09/14(金)01:16:16 No.533223005

スコア低い奴は史実装備のモブになって トップの奴は滅茶苦茶な恰好が許可されるのがいいと思う

32 18/09/14(金)01:16:41 No.533223083

ブレないからな 拠点の瓦礫に伏せて撃ってたら12キル位できてどうしようかと思った

33 18/09/14(金)01:16:52 No.533223107

>スコア低い奴は史実装備のモブになって >トップの奴は滅茶苦茶な恰好が許可されるのがいいと思う ほい萎え抜け

34 18/09/14(金)01:17:03 No.533223140

>正当化してないで戦えや!頼むから! 人のこと勝手に芋扱いしてるけど普通に前線出てるからな 無駄死にするしか能がない突貫馬鹿には解らないだろうけど

35 18/09/14(金)01:17:05 No.533223143

遠くから双眼鏡とかいらんのよ StGでちゃんとキルとって死んだ分隊員蘇生してくれるだけで君も立派な戦力

36 18/09/14(金)01:17:45 No.533223251

今までと違うコンセプトのシステム作っておいてユーザーの声に押されて半端に従来のコンセプトにすり寄った結果どっちつかずのクソゲーになるのが最悪のパターンだけどどうなるかな

37 18/09/14(金)01:18:24 No.533223349

Vはずっと分隊長してたけど着いてきてくれる人多くてよかった 目標指定してV1叩き込んだ所に突っ込んで占領するの楽しすぎ

38 18/09/14(金)01:18:30 No.533223369

いっそのことクソゲーになるならBotとか入れて遊べるようにして欲しい

39 18/09/14(金)01:18:34 No.533223377

自演かな

40 18/09/14(金)01:18:34 No.533223380

叩きたいだけのバカはロッカーに一生籠もってろ

41 18/09/14(金)01:18:48 No.533223413

まあこのままじゃパッとしないfpsだよ

42 18/09/14(金)01:18:56 No.533223427

>今までと違うコンセプトのシステム作っておいてユーザーの声に押されて半端に従来のコンセプトにすり寄った結果どっちつかずのクソゲーになるのが最悪のパターンだけどどうなるかな どっちつかずなのは元からだと思う そして予約購入数が想像以上に伸び悩んでて何か変えなきゃいけないのもまた事実

43 18/09/14(金)01:19:31 No.533223515

馬鹿連呼君は浮いてるの気づいてないのかな

44 18/09/14(金)01:19:34 No.533223522

サイコロさんすらごめんね直すねって言ってるのにとんでもない痛いのが出てるな… 嫌ならやめろって言ってた謎の勢力がサイコロさんに後ろ撃たれてやめる事態とは

45 18/09/14(金)01:19:38 No.533223532

>キャラのカスタマイズを歴史的にもっともらしく見えるように制限するって言い出したのも あらゆるキャラがユルユルな現状でどうする気なのか

46 18/09/14(金)01:19:51 No.533223567

元々CoDに勝ったことないのにやたら強気なだけの凡百FPSよ

47 18/09/14(金)01:20:19 No.533223630

>サイコロさんすらごめんね直すねって言ってるのにとんでもない痛いのが出てるな… >嫌ならやめろって言ってた謎の勢力がサイコロさんに後ろ撃たれてやめる事態とは フレンドリーファイアオンだわ

48 18/09/14(金)01:21:08 No.533223748

1台も修理出来てない状態で釣られる困ったちゃんがいるらしい

49 18/09/14(金)01:21:33 No.533223809

3Dスポットとキルカメラが消えればなんでもいいぞ

50 18/09/14(金)01:22:28 No.533223932

ドイツ兵がかっこよかったらここまで文句は言われなかったのに…

51 18/09/14(金)01:22:48 No.533223973

Herosみたいにしてチョビヒゲを出そう

52 18/09/14(金)01:23:17 No.533224039

キルレ1.5以上の子のみダイスに石を投げなさい

53 18/09/14(金)01:23:19 No.533224045

鼻っぱなへし折られるような事があったんだろうなぁ

54 18/09/14(金)01:23:28 No.533224063

へいへいサイコロビビってる

55 18/09/14(金)01:23:56 No.533224102

もっかいぐらいオープンβないのかな? 安心してから買いたい

56 18/09/14(金)01:24:04 No.533224118

ついでにアンロックも無くしてくれ

57 18/09/14(金)01:24:19 No.533224142

この所持弾薬少ないのがいいの!って逆張りしてた人も ダイスが間違ってました直します…されていたたまれないだろうな…

58 18/09/14(金)01:24:56 No.533224227

スポット無いと芋掘りも捗る 3人ぐらい地面に生えてて全員スコップで掘り掘り出来た時はなんか虚しくなった BFの特徴だし上手く生かして欲しいがどうなるんだ

59 18/09/14(金)01:25:14 No.533224271

>この所持弾薬少ないのがいいの!って逆張りしてた人も >ダイスが間違ってました直します…されていたたまれないだろうな… 逆張りした手前今更引っ込みがつかないんだよ

60 18/09/14(金)01:25:49 No.533224346

まあマップの端にいる芋を収穫するのもいつも通りの光景だ そこらへんはスポットがあろうとなかろうと

61 18/09/14(金)01:25:53 No.533224358

CoDがソロ消してBFは力入れるって完全におかしいだろ BFこそbot戦でいい

62 18/09/14(金)01:25:55 No.533224363

弾数少ないのはどうしようもないからな… 誰かが制圧射撃しつつ誰かが前出るってやり方取りにくいのはBFのよさ消えてるし

63 18/09/14(金)01:26:25 No.533224419

>もっかいぐらいオープンβないのかな? 12月くらいに延期して毎月βでいいよ

64 18/09/14(金)01:26:45 No.533224470

もう半年くらい延期してもいいよ

65 18/09/14(金)01:27:19 No.533224545

実際来年に延期したら?って経済アナリストの論評も出てきてる

66 18/09/14(金)01:27:32 No.533224578

チャーチル乗りたかったけど無理だった かなしい

67 18/09/14(金)01:28:24 No.533224680

スポットはいいから敵をもっと見えるようにしろや! 1も意図的に見辛くしてたんだからさ!

68 18/09/14(金)01:28:42 No.533224723

よくなるなら年明けでもいいよ ってなるとANTHEMと被る前回のTF2の二の舞になるからもうちょい先にするとか

69 18/09/14(金)01:28:44 No.533224727

多分目指したところはレッドオーケストラなんだろうな レッドオーケストラやるわ

70 18/09/14(金)01:28:53 No.533224753

>キルレ1.5以上の子のみダイスに石を投げなさい 今回のβで2超えたから言うけどstg遠距離当てやすいsten強化するとつよすぎ援護兵が制圧射撃出来ないゴミすぎセミスナ強くてボルトアクションかすみすぎ敵がクソ見えなさすぎ

71 18/09/14(金)01:29:16 No.533224804

驕れる者久しからず

72 18/09/14(金)01:30:06 No.533224925

>スポットはいいから敵をもっと見えるようにしろや! >1も意図的に見辛くしてたんだからさ! 1とは比べものにならないくらい見辛いのはプレイ制限しすぎててどうかと思う

73 18/09/14(金)01:30:08 No.533224931

あんだけ過去作から強化されててもボルトアクションがセミスナに負けるの凄いよね

74 18/09/14(金)01:30:11 No.533224945

今ほんとどんどんダイスリニンサンがユーザーの不満消そうと修正案出したり答えてるから あんまりこれこそがVの良さ!わからない奴はうんぬんとかイキるとFFされるから気をつけて…

75 18/09/14(金)01:30:15 No.533224955

>よくなるなら年明けでもいいよ >ってなるとANTHEMと被る前回のTF2の二の舞になるからもうちょい先にするとか いまさら発売日被りとか気にするのかなEA

76 18/09/14(金)01:30:22 No.533224979

>多分目指したところはレッドオーケストラなんだろうな >レッドオーケストラやるわ 個人的にはシージとPUBG、Fortnite影響を色濃く感じた

77 18/09/14(金)01:31:20 No.533225114

正直あんまビルド要素好きじゃないんだよな… この調子だと必須になるっぽいし

78 18/09/14(金)01:31:38 No.533225155

正直後1年みっちり作り直して来年の10月に出して欲しいと思うレベルの出来だった このまま発売したらVやハードライン並の黒歴史になる

79 18/09/14(金)01:31:45 No.533225171

快適に遊べるなら全く違う内容になってもいいわ 頭使って遊ぶのはR6Sで間に合ってるよ

80 18/09/14(金)01:31:46 No.533225172

>個人的にはシージとPUBG、Fortnite影響を色濃く感じた そこら辺はもう流行りをチャンポンしましたでどこが特定とかないと思う…

81 18/09/14(金)01:31:48 No.533225177

>今ほんとどんどんダイスリニンサンがユーザーの不満消そうと修正案出したり答えてるから 肝心なとこは直さないのは分かる

82 18/09/14(金)01:32:08 No.533225221

これ以上延期したら他ゲーに話題持ってかれるのは分かり切ってるでしょ だからこうして未完成品を売りつける

83 18/09/14(金)01:32:15 No.533225236

土嚢を一番壊してたのは外に行きたい味方と陣地に戻りたい味方だった気がしないでもない

84 18/09/14(金)01:32:16 No.533225238

流行りものをつまみ食いした結果 持ち味は消えてよくわからないもんになった

85 18/09/14(金)01:32:47 No.533225301

>だからこうして未完成品を売りつける BF1じゃん

86 18/09/14(金)01:32:56 No.533225316

>今ほんとどんどんダイスリニンサンがユーザーの不満消そうと修正案出したり答えてるから >あんまりこれこそがVの良さ!わからない奴はうんぬんとかイキるとFFされるから気をつけて… ダイスはswbf2の段階で初動がダメならもう修正とか期待できないのはわかってるから購入は見送るね…

87 18/09/14(金)01:33:03 No.533225344

BO4のバトルロイヤルが普通に遊べる出来で笑ったよ

88 18/09/14(金)01:33:08 No.533225353

>これ以上延期したら他ゲーに話題持ってかれるのは分かり切ってるでしょ >だからこうして未完成品を売りつける 毎日アプデ宣言でユーザーの不安打ち消そうとしててダメだった

89 18/09/14(金)01:33:19 No.533225389

まあポッとでのゲームがあれだけバカ売れするもんだから焦ったんだろう…

90 18/09/14(金)01:33:23 No.533225394

駅の真下で土嚢積みしてみたけど 無駄な作業感凄かった

91 18/09/14(金)01:33:27 No.533225402

一回りして次は現代戦だろうからさっさと失敗してソッチに力入れてくれたらいいよ

92 18/09/14(金)01:34:00 No.533225484

SWBFはSWの雰囲気はあったし話はそれなりに面白かった マルチはまぁその何だ……

93 18/09/14(金)01:34:15 No.533225538

>駅の真下で土嚢積みしてみたけど >無駄な作業感凄かった 全くの無駄ではないんだが徒労感は強いのは解る

94 18/09/14(金)01:34:23 No.533225557

スポットを前みたいに戻してくれたらいいよ

95 18/09/14(金)01:34:35 No.533225594

弾数は修正されるらしいから希望はスポットの復活と看護兵の蘇生早めるくらいか 分隊員蘇生もβの看護兵レベルの早さにして欲しい

96 18/09/14(金)01:34:54 No.533225639

>土嚢を一番壊してたのは外に行きたい味方と陣地に戻りたい味方だった気がしないでもない ぶっちゃけ土嚢で塞げないルートあるんだからそこから出入りしろよと毎度毎度思ってたよ…

97 18/09/14(金)01:35:22 No.533225719

>弾数は修正されるらしいから希望はスポットの復活と看護兵の蘇生早めるくらいか それ修正したらマップ内の弾薬施設ゴミになるんでは…?

98 18/09/14(金)01:35:30 No.533225747

援護兵はじゃんじゃん弾をばらまいてナンボだから 製品版ではドラムマガジンとかで最低50発くらいは撃たせて…

99 18/09/14(金)01:35:37 No.533225770

SWはシュールなところもあったけど中身はマジでSWだったし… 時代関係なくキャラが出てきたところでちょっときつくなったけど… マルチはうんち

100 18/09/14(金)01:35:48 No.533225801

もうちょい建設可能な場所は増やしてほしいね ここにあったらなぁって場所にあれば皆そこで拠点作るだろうし

101 18/09/14(金)01:35:50 No.533225803

若者のFPS離れ DICEとCoDによる若者離し

102 18/09/14(金)01:36:06 No.533225840

建築システムは斬新だし良いと思う でも調整次第でいらない子になる危うさがある

103 18/09/14(金)01:36:14 No.533225865

BFの敵の発見し難さでスポット無いのって初心者お断りすぎると思う

104 18/09/14(金)01:36:20 No.533225884

>毎日アプデ宣言でユーザーの不安打ち消そうとしててダメだった なんかこれ駄目なソシャゲで聞いたことあるやつだ…

105 18/09/14(金)01:36:29 No.533225908

どうしてMG42を出さなかったんですか?

106 18/09/14(金)01:37:02 No.533225989

当分はBF1楽しんどこ シーズンパス無料ありがたみ…

107 18/09/14(金)01:37:05 No.533225995

>まあポッとでのゲームがあれだけバカ売れするもんだから焦ったんだろう… BFにはないゲーム性が受けたんであってBFにまでそんなの求めてないのにね

108 18/09/14(金)01:37:13 No.533226016

建築はこれBFでやることなのかなぁって気がするんだよなぁ

109 18/09/14(金)01:37:14 No.533226017

>それ修正したらマップ内の弾薬施設ゴミになるんでは…? 援護兵の弾配りだと補給されないやつもあるし全然弾配ってくれない人が多いとそこから補給するしかないし

110 18/09/14(金)01:37:17 No.533226025

まあダイスは発表時に今回は物陰まで仲間をひきづってから安全に蘇生できるよ!ってのを実装してなかった段階で今回も口だけなのはわかる …期待してたんだけどなぁ

111 18/09/14(金)01:37:21 No.533226040

ポーチ床に投げられるようにしてくれたらまぁ…

112 18/09/14(金)01:37:42 No.533226088

>BO4のバトルロイヤルが普通に遊べる出来で笑ったよ 尼のページ見たらレビューが24もあって駄目だった ベータ糞だったから星1とか期待できるから星5ですとか こいつら猿かなんかなのか

113 18/09/14(金)01:37:49 No.533226107

建築ってあれ一人でやるとかなり時間かかるんだよな… 雪マップで一人シコシコ塹壕掘って土嚢置いて完成させた頃には誰もいなかった時の俺の気持ちを想像しろサイコロ

114 18/09/14(金)01:38:13 No.533226167

>建築はこれBFでやることなのかなぁって気がするんだよなぁ ビルド要素嫌いなFPSユーザーって割りといると思うんだよな…

115 18/09/14(金)01:38:15 No.533226171

>まあダイスは発表時に今回は物陰まで仲間をひきづってから安全に蘇生できるよ! 組成に関してはこれができてれば大分印象違ったと思う

116 18/09/14(金)01:38:20 No.533226178

>建築ってあれ一人でやるとかなり時間かかるんだよな… >雪マップで一人シコシコ塹壕掘って土嚢置いて完成させた頃には誰もいなかった時の俺の気持ちを想像しろサイコロ あれ援護兵だと早いよ

117 18/09/14(金)01:38:32 No.533226215

つーか建築こそ要請でできるようにしとけよ

118 18/09/14(金)01:38:40 No.533226229

>建築ってあれ一人でやるとかなり時間かかるんだよな… 援護兵だと3倍ぐらいの速度でやれるから割と一瞬 複数の援護兵だとあっという間に陣地設営されるぞ!

119 18/09/14(金)01:38:46 No.533226251

流行なのは分かるけど 追従したところで本家に勝てないのは分かってるんだからさあ

120 18/09/14(金)01:39:00 No.533226291

建築のいかん所は状況によっては皆やらんといかん所

121 18/09/14(金)01:39:07 No.533226307

>こいつら猿かなんかなのか 同レベルでクソクソけおってる奴がいるスレでそれを言うか

122 18/09/14(金)01:39:14 No.533226329

秋はBFで2月からはアンセムだな!ってフレンドと話してたけど代わりになるゲーム探してるくらいには困る出来だった… ゲーム内容もそうだけどフレンドとまともに分隊も組めないのはかなり致命的

123 18/09/14(金)01:39:16 No.533226340

そもそもなんで敵が目の前まで迫ってる状況で兵士が穴掘って土嚢積みなんてしてるのだろうか 自分で入る墓穴か?

124 18/09/14(金)01:39:35 No.533226392

バトロワのリスポンの面倒さやロールガチガチの少人数ゲームに飽きてきたところに ふわっとしたロールのドンパチがスゥーッと効く予定だったのに

125 18/09/14(金)01:39:37 No.533226397

>こいつら猿かなんかなのか 猿に失礼だろ

126 18/09/14(金)01:39:48 No.533226423

できれば建築したくないっていうか むしろない方向に修正してほしいっていうか

127 18/09/14(金)01:40:30 No.533226535

バトロワはずっとやるもんじゃないし FPSのメイン張ってるとこが真似してもなぁ

128 18/09/14(金)01:40:54 No.533226607

>>まあダイスは発表時に今回は物陰まで仲間をひきづってから安全に蘇生できるよ! >組成に関してはこれができてれば大分印象違ったと思う 今回ただでさえ敵が見辛い以上相手の行動を予測してどうすれば敵がくるかって考えたら蘇生目的のメディックスだしな 蘇生に時間掛かるしスモーク切らしたらマジで蘇生中的になる

129 18/09/14(金)01:40:55 No.533226609

BOのバトロワも正直最初は結構遊べたけどやっぱそれはCoDじゃしたくないって感じ たぶんダメだと思うな

130 18/09/14(金)01:40:57 No.533226616

>できれば建築したくないっていうか >むしろない方向に修正してほしいっていうか CoDのあれ位が俺にはちょうどいい

131 18/09/14(金)01:40:59 No.533226618

>同レベルでクソクソけおってる奴がいるスレでそれを言うか 最初からベータの話してるスレと製品のレビュー欄じゃ場が全く違うんだけど

132 18/09/14(金)01:41:01 No.533226626

>ふわっとしたロールのドンパチがスゥーッと効く予定だったのに 今回はアイテム1が固定だったけど製品版ではある程度変更出来るとは言ってる

133 18/09/14(金)01:41:03 No.533226633

やっぱ八方美人しようとしてただけじゃねーか! お得意のマーケティング戦略でマスばっか見て一ユーザー視点ガン無視してただけじゃーか!クソが!

134 18/09/14(金)01:41:04 No.533226641

>ふわっとしたロールのドンパチがスゥーッと効く予定だったのに BF3みたいにアヘ顔しながらやれるドンパチが恋しい…

135 18/09/14(金)01:41:10 No.533226657

BF1楽しい!

136 18/09/14(金)01:41:57 No.533226779

何に手を入れるの?

137 18/09/14(金)01:42:01 No.533226790

>今回はアイテム1が固定だったけど製品版ではある程度変更出来るとは言ってる というか変更できないとライフルグレとか突撃やってると「そういや持ってたなこんなの」 って間違えて装備したときに思い出すレベルだったし…

138 18/09/14(金)01:42:03 No.533226795

この上にまたクソみたいなアンロック入れるんでしょ そういうのわかっちゃう

139 18/09/14(金)01:42:16 No.533226830

>製品版ではドラムマガジンとかで最低50発くらいは撃たせて… どうして初期LMGが21発なんですかね…どうして…

140 18/09/14(金)01:42:19 No.533226838

ボタン連打スポットなしだと裏取りが随分しやすくなったのは感じる

141 18/09/14(金)01:42:22 No.533226844

ライフルグレがゴミすぎねえ?

142 18/09/14(金)01:42:24 No.533226850

>BF1楽しい! それはないわ BF4の方がマシ

143 18/09/14(金)01:42:28 No.533226861

BF1だって初期よりもマシになったんだから大丈夫でしょ多分

144 18/09/14(金)01:42:31 No.533226869

>この上にまたクソみたいなアンロック入れるんでしょ DLCがない以上アンロック厳しくはせざるを得ないだろうからなー

145 18/09/14(金)01:42:40 No.533226888

>>同レベルでクソクソけおってる奴がいるスレでそれを言うか >最初からベータの話してるスレと製品のレビュー欄じゃ場が全く違うんだけど なんとかして「」を叩きたいとかじゃねえかな…

146 18/09/14(金)01:42:46 No.533226898

バトロワモード自体はあっても全然かまわないけどそのモードに引きずられて他のモードに影響するならやめて欲しい

147 18/09/14(金)01:42:54 No.533226925

素直にBF3リマスター出してくんない?

148 18/09/14(金)01:43:02 No.533226946

倒れた仲間引っ張りたかったよな これできればここで復活させるなよクソが!って怒ることも怒られることもないのに バトロワなんかよりこっちを完成させてほしかった

149 18/09/14(金)01:43:07 No.533226963

昔の武器知らないからずっとBF4やってるんだけど 今回も新作への移行無理そうだな…

150 18/09/14(金)01:43:11 No.533226981

>ボタン連打スポットなしだと裏取りが随分しやすくなったのは感じる これはこれでアリだと思うんだよな スポットは偵察だけ出来るようにすればそれでいいと思うんだけど

151 18/09/14(金)01:43:14 No.533226991

>最初からベータの話してるスレと製品のレビュー欄じゃ場が全く違うんだけど さっきから逆張りしたいだけのサイコロにケツ振ってるやつでしょ

152 18/09/14(金)01:43:21 No.533227010

今回爆発物の範囲が狭くなったのかライフルグレはマジでゴミだからなぁ

153 18/09/14(金)01:43:27 No.533227027

BF3142お願いします

154 18/09/14(金)01:43:31 No.533227034

>>まあダイスは発表時に今回は物陰まで仲間をひきづってから安全に蘇生できるよ! >組成に関してはこれができてれば大分印象違ったと思う どうかな ただでさえ遅い蘇生が余計に時間かかって誰もやらない気が

155 18/09/14(金)01:43:57 No.533227088

StGについては何か言ってないの?

156 18/09/14(金)01:43:58 No.533227091

どうして先導者は元気で後ろからはアイディア溢れる後続がドンドン出てくるバトロワをしようと?

157 18/09/14(金)01:44:07 No.533227123

蘇生はMTBの真正面とかでもいいんだよBF2みたいに一瞬でやれたら

158 18/09/14(金)01:44:07 No.533227126

ライフルグレネードはBF1の感覚で使ったらとんでもなく重力に引かれるのが面倒だったな… まあ滅多に使わないんだけど

159 18/09/14(金)01:44:09 No.533227132

Vのライフルグレは直撃させないとキルできないからスモグレのスモ無しみたいなやつだった

160 18/09/14(金)01:44:13 No.533227142

ていうかコンクエやらオペレーションに建築入れたらレイプ試合がますます酷くなるだけだろ

161 18/09/14(金)01:44:16 No.533227152

壁まで引きずってから蘇生とかしたかった

162 18/09/14(金)01:44:27 No.533227182

ここはあえてBFH2をですね

163 18/09/14(金)01:44:40 No.533227211

>昔の武器知らないからずっとBF4やってるんだけど >今回も新作への移行無理そうだな… それならBF5の時代発表された時点でわかりきってることじゃないか

164 18/09/14(金)01:44:53 No.533227246

>ていうかコンクエやらオペレーションに建築入れたらレイプ試合がますます酷くなるだけだろ なんで今回勝ってる側が更に強くなる仕様ばっかりなんだろう BFだと割と珍しいことだよね?

165 18/09/14(金)01:44:56 No.533227250

>昔の武器知らないからずっとBF4やってるんだけど >今回も新作への移行無理そうだな… 時代無視な服とかあるけどドンパチ出来てオススメだよとは言えなくなった

166 18/09/14(金)01:45:04 No.533227273

>ここはあえてBFH2をですね ヒーローズなのかハードラインなのか

167 18/09/14(金)01:45:10 No.533227285

>ていうかコンクエやらオペレーションに建築入れたらレイプ試合がますます酷くなるだけだろ 了解!自動チケット調整!

168 18/09/14(金)01:45:20 No.533227313

>ここはあえてBFV2をですね

169 18/09/14(金)01:45:29 No.533227336

前回のハードライン!

170 18/09/14(金)01:45:30 No.533227340

今回コンクエなんてないから ドミネと以前のコンクエの間を取った中途半端ドミネだから

171 18/09/14(金)01:45:31 No.533227344

>複数の援護兵だとあっという間に陣地設営されるぞ! グランドオペレーション初日の拠点Aは建築するとしないとじゃ堅さが露骨に違うんだよね 俺が援護兵で一人で土嚢壁建てまくったらめちゃくちゃ硬くなって笑いが止まらなかったわ

172 18/09/14(金)01:46:00 No.533227408

>了解!自動チケット調整! レイプ時間が延びるだけとか鬼畜か

173 18/09/14(金)01:46:06 No.533227425

アンロックし終わってからがスタートラインのバランスはやめてよね

174 18/09/14(金)01:46:08 No.533227433

>>>まあダイスは発表時に今回は物陰まで仲間をひきづってから安全に蘇生できるよ! >>組成に関してはこれができてれば大分印象違ったと思う >どうかな >ただでさえ遅い蘇生が余計に時間かかって誰もやらない気が スムーズに味方を動かせれば悪くはないんだけど蘇生待ちの時間的にも噛み合わない気がするんだよね

175 18/09/14(金)01:46:11 No.533227439

>了解!自動チケット調整! βは露骨にチケット調整してたよね

176 18/09/14(金)01:46:11 No.533227440

ベータではレイプ試合は意外と少なかったような…

177 18/09/14(金)01:46:17 No.533227460

何もかもがまだるっこしいって印象だったな 蘇生も蘇生を諦めるのも面倒すぎる

178 18/09/14(金)01:46:32 No.533227509

>グランドオペレーション初日の拠点Aは建築するとしないとじゃ堅さが露骨に違うんだよね なので攻め手はあそこダイナマイトぽいぽいで土嚢と土嚢そばに張り付いてる連中を爆殺する …自分以外誰もやってくれなかった

179 18/09/14(金)01:46:33 No.533227515

>それならBF5の時代発表された時点でわかりきってることじゃないか そうなんだけど1よりまだ時代が近いしシステムが馴染めばなと思ったんだよ

180 18/09/14(金)01:46:47 No.533227540

>ベータではレイプ試合は意外と少なかったような… 僅差で延々負け続けるのは多かったよ

181 18/09/14(金)01:47:05 No.533227582

DICEがビビるってどんだけ苦情来たんだろ 予想できなかったのかな

182 18/09/14(金)01:47:15 No.533227613

>ベータではレイプ試合は意外と少なかったような… チケ調整されてるって噂が あとアーマー強化してて対空砲で1発1ダメしか入らない飛行機が無双してたけどアレいいのかな…

183 18/09/14(金)01:47:19 No.533227625

>アンロックし終わってからがスタートラインのバランスはやめてよね そこでこの限定版を買うと強い武器が最初から使えるぞ!ってするのがさいころ

184 18/09/14(金)01:47:25 No.533227642

安全なところまで引きずって行って蘇生して…とか余計まだるっこしくなるからスモーク焚いて蘇生しろってことなんじゃないかな

185 18/09/14(金)01:47:32 No.533227660

なんなのあの枢軸マスクマン達…

186 18/09/14(金)01:47:37 No.533227677

>DICEがビビるってどんだけ苦情来たんだろ >予想できなかったのかな イヤならやるな イヤならやるな

187 18/09/14(金)01:47:37 No.533227680

>アンロックし終わってからがスタートラインのバランスはやめてよね SWBFからこっちずっとそんなバランスじゃね?もう癖になってそう

188 18/09/14(金)01:47:42 No.533227697

蘇生諦めは火炎瓶喰らったときの速度が丁度良い

189 18/09/14(金)01:47:48 No.533227704

大差は補正で付かないが負けムードになったら延々とぶっ殺され続けるよ

190 18/09/14(金)01:47:50 No.533227706

終了日の23時以降も鯖に居続けたら次の試合いったけどどんどん抜けて最終的に5-10でハイパーレイプされた 全箇所取られたままだと凄まじい勢いでチケット減るんだな

191 18/09/14(金)01:47:55 No.533227717

面子による戦力差は圧倒的だけどチケ調整で僅差になるという

192 18/09/14(金)01:48:14 No.533227755

>DICEがビビるってどんだけ苦情来たんだろ >予想できなかったのかな 流石にβ出せば黙ると勘違いしてたんだろう 同じやらかしやってるのにマジで何も学んでない

193 18/09/14(金)01:48:28 No.533227790

気を抜くとすぐ逆転されるから勝っててもめっちゃ疲れる たまに大差から逆転出来たのはよかったけど逆転された側はクソゲーだと言いたくなるだらうな…

194 18/09/14(金)01:48:36 No.533227812

32対32なのに最大で650差ぐらいの勝負になったこともあるから言うほど調整ないと思う

195 18/09/14(金)01:48:54 No.533227855

苦情で言うならBF1のベータでも来てるだろうし実際これじゃマズイって思うレベルだったんだろうな

196 18/09/14(金)01:48:56 No.533227859

>DICEがビビるってどんだけ苦情来たんだろ >予想できなかったのかな サイコロの予想では女兵士でポリコレ配慮ヨシ!流行りのバトロワヨシ!βも大好評! くらいしか考えてなかったんじゃね

197 18/09/14(金)01:48:58 No.533227865

しばらくBFプレイヤーは現代ゲーを渇望することになるだろうな… たぶん多くは最初はww2やりてー!って言ってたとは思うけど

198 18/09/14(金)01:49:04 No.533227874

>SWBFからこっちずっとそんなバランスじゃね?もう癖になってそう 何言ってんだBF2からだろ

199 18/09/14(金)01:49:27 No.533227922

>蘇生諦めは火炎瓶喰らったときの速度が丁度良い 諦めボタンを押したらあれくらいぐいーって減るくらいでいいよね… 後は死んだ時点で次のリスポンへのカウントダウン開始をして欲しい

200 18/09/14(金)01:49:35 No.533227937

BF1ベータは結構楽しめたし…

201 18/09/14(金)01:49:51 No.533227976

>しばらくBFプレイヤーは現代ゲーを渇望することになるだろうな… >たぶん多くは最初はww2やりてー!って言ってたとは思うけど BF1発表された時点で次回作は現代だなって大部分が期待してたと思う

202 18/09/14(金)01:49:58 No.533227997

4は何か感触が気色悪いから今の雰囲気でビルドとか無しで現代戦やりたい

203 18/09/14(金)01:50:00 No.533228001

>たぶん多くは最初はww2やりてー!って言ってたとは思うけど いや今でも思ってるよ でもそれは1942の次世代版をやりたいって意味であって

204 18/09/14(金)01:50:06 No.533228010

ハードラインといえば火炎瓶の火の色で敵味方どっちが投げたか判別できるのよかったよ

205 18/09/14(金)01:50:07 No.533228016

このβお出しした人に今から時間与えても大して期待できない気が…

206 18/09/14(金)01:50:38 No.533228075

マップも今の所は悪くないしスポットも問題ないし十分に遊べる出来だと思うけどな 何より銃の挙動が扱いやすいのが最高に楽しいアレで撃ち合いするのが一気に楽しくなった

207 18/09/14(金)01:50:42 No.533228081

例えWW2やりたくても中身がこれじゃあ…

208 18/09/14(金)01:50:51 No.533228097

WW2をやりたい人達は沢山いたと思うけど WW2だったらどんなシステムにしてもどんな見かけにしてもいいってことではない

209 18/09/14(金)01:50:55 No.533228104

>しばらくBFプレイヤーは現代ゲーを渇望することになるだろうな… >たぶん多くは最初はww2やりてー!って言ってたとは思うけど 俺は大人数でわちゃわちゃ出来るww2待つマン! 仮に発売しても2年は寝かせないとだがまあこの調子なら2年もせずに人居なくなるだろ

210 18/09/14(金)01:50:56 No.533228107

現代戦やりたいって需要は分かるけど4やシージでいいのでは? 今も人いっぱいいるよ

211 18/09/14(金)01:51:09 No.533228135

SWBF2の初期スナイパーが頭ぶち抜いても死なない火力でこれでキルとってアンロックしろとか頭わいてんのかって思ったわ

212 18/09/14(金)01:51:22 No.533228167

この出来で問題無かったってβ始めるまでサイコロが本気で思ってたなら正直修正は期待出来ない…

213 18/09/14(金)01:51:25 No.533228174

そこでこのオフィサーでブラーグまでアンロックすればもう他のクラスも武器も要らないSWBF2ですよ!

214 18/09/14(金)01:51:35 No.533228196

>SWBF2の初期スナイパーが頭ぶち抜いても死なない火力でこれでキルとってアンロックしろとか頭わいてんのかって思ったわ それでも2142よりマシだから学んでるんだぞ

215 18/09/14(金)01:51:41 No.533228213

土嚢もさもさ積んで陣地作ってーみたいなのはWW2の雰囲気に合ってると思うよ

216 18/09/14(金)01:52:03 No.533228264

建築やりたくねー

217 18/09/14(金)01:52:04 No.533228265

WW2舞台のゲームで最初にやらせるのがナルヴィクとロッテルダムなのは流石に舐めすぎでは…?

218 18/09/14(金)01:52:11 No.533228282

WW2への流れにガンガン戻るべきとは思う だがタイトルをBF1944にして1942からの流れを汲むことを強調して欲しかった

219 18/09/14(金)01:52:25 No.533228314

>現代戦やりたいって需要は分かるけど4やシージでいいのでは? 4はわかるけどシージはちょっと方向性違いすぎる 4もまだ人いるにはいるけどやっぱり最新に集まりたいのが人情だし

220 18/09/14(金)01:52:31 No.533228324

シージは流石にルール違いすぎるわ というか気軽に勧めるヤツ居るけど絶対そんな気軽に勧めていいゲームじゃないだろシージ

221 18/09/14(金)01:52:59 No.533228397

BF2の頃だっけリアリティとか関係ねえ俺達は楽しく遊べるゲーム作ってんだって言ってたの

222 18/09/14(金)01:53:05 No.533228412

多分チーデスは面白くなると思うよ

223 18/09/14(金)01:53:06 No.533228416

気軽にやりたければCoDをやれ!! って8年前なら言えたんだけどな

224 18/09/14(金)01:53:08 No.533228419

>WW2への流れにガンガン戻るべきとは思う >だがタイトルをBF1944にして1942からの流れを汲むことを強調して欲しかった だって1942の資料倉庫にあったけど読むのやめるわーってする連中だし……

225 18/09/14(金)01:53:10 No.533228426

シージは死んだら暫く眺めてるだけだし

226 18/09/14(金)01:53:12 No.533228430

タイトル名的にはVはベトナムにとっておいてほしかった

227 18/09/14(金)01:53:16 No.533228439

スレ文の修正情報ってどこで見れるの

228 18/09/14(金)01:53:20 No.533228455

ダイナマイトよりロケランのほうが使いやすいし切り替えるの面倒過ぎるからロケラン使うね

229 18/09/14(金)01:53:28 No.533228477

>SWBF2の初期スナイパーが頭ぶち抜いても死なない火力でこれでキルとってアンロックしろとか頭わいてんのかって思ったわ 今作のスナイパーはちょっと精度良過ぎだよあれ…ちょっと立ち止まると即頭抜かれるし…

230 18/09/14(金)01:53:34 No.533228509

このゲームぐらいじゃWW2やりたい欲は満足できないよ

231 18/09/14(金)01:53:37 No.533228519

>WW2舞台のゲームで最初にやらせるのがナルヴィクとロッテルダムなのは流石に舐めすぎでは…? 今回はあんまり舞台にならなう所をあえて舞台にしたよ!ってのはいいと思う このゲーム内容じゃどんな理由にせよろくに考えてなかったことが理解できる

232 18/09/14(金)01:53:48 No.533228547

>気軽にやりたければCoDをやれ!! >って8年前なら言えたんだけどな 実際WW2は気軽にやれるし楽しいぞ

233 18/09/14(金)01:54:06 No.533228590

>タイトル名的にはVはベトナムにとっておいてほしかった ベトナムって戦場地味だしアメリカ人に人気ないし一生出ないと思う

234 18/09/14(金)01:54:11 No.533228603

レッツゴー!バンザイチャージ!

235 18/09/14(金)01:54:25 No.533228632

>BF2の頃だっけリアリティとか関係ねえ俺達は楽しく遊べるゲーム作ってんだって言ってたの BFBC2まではその遺伝子あったと思う あれの最後半あたりからなんかおかしくなってきた

236 18/09/14(金)01:54:28 No.533228639

まさか製品版でもノルマンディー上陸作戦無いとか言わんよな

237 18/09/14(金)01:54:29 No.533228641

StG無双は地味に1942リスペクトあじがする

238 18/09/14(金)01:54:59 No.533228706

>ベトナムって戦場地味だしアメリカ人に人気ないし一生出ないと思う た ま ん ね ぇ ぜ !

239 18/09/14(金)01:55:03 No.533228720

まともに指示出す分隊長の方が珍しいくらいみんな習熟してない今のプレイ感覚で修正しろ修正しろと騒ぐのもどうかと思うね

240 18/09/14(金)01:55:04 No.533228721

1942のオマハをバランスはそのままでリメイクとかが見たかったのはある

241 18/09/14(金)01:55:08 No.533228733

BFのチーデスはアンロックのためにコンクエの次くらいに結構やるけど 歴代どれもマップの区画制限しすぎ感がある 広すぎると砂ゲーになるし難しいとこだとは思うけど

242 18/09/14(金)01:55:16 No.533228752

>>WW2への流れにガンガン戻るべきとは思う >>だがタイトルをBF1944にして1942からの流れを汲むことを強調して欲しかった >だって1942の資料倉庫にあったけど読むのやめるわーってする連中だし…… きっと新しいものをお出ししてくれると期待してたよ正直 新しく斬新に流行り物詰め込んでただけなんだなってなったけど

243 18/09/14(金)01:55:32 No.533228799

アメリカ人ってベトナムを思うだけで気持ちの昂りを抑えられないんじゃないの?

244 18/09/14(金)01:55:38 No.533228817

StG44を持ったイギリス軍を襲いかかってくるー!!

245 18/09/14(金)01:55:41 No.533228822

ベトナムでの戦いを想う時...俺は気持ちの高まりを抑えることが出来ない

246 18/09/14(金)01:55:50 No.533228838

>>WW2舞台のゲームで最初にやらせるのがナルヴィクとロッテルダムなのは流石に舐めすぎでは…? >今回はあんまり舞台にならなう所をあえて舞台にしたよ!ってのはいいと思う >このゲーム内容じゃどんな理由にせよろくに考えてなかったことが理解できる 舞台は良いとしても世界大戦なのになぜ非正規軍の戦いなのか理解に苦しむ

247 18/09/14(金)01:55:54 No.533228848

どうだい!?

248 18/09/14(金)01:56:00 No.533228862

2142…今こそ2142の次を出すのですダイス…

249 18/09/14(金)01:56:05 No.533228871

市街戦は結構楽しいんだけどクリアリングがしこたま面倒なのがね…ダイナマイトで建物解体させてほしい

250 18/09/14(金)01:56:14 No.533228887

ウェーク島に行きたいかー!

251 18/09/14(金)01:56:20 No.533228899

ゲームスピード上げて 移動方法増やして SF感強くして 一人一体自分のロボ持ってる感じのBFで

252 18/09/14(金)01:56:36 No.533228925

>BFBC2まではその遺伝子あったと思う >あれの最後半あたりからなんかおかしくなってきた BF3まではギリセーフだった感

253 18/09/14(金)01:56:41 No.533228938

命を削るようなジャングルでの恐怖感さえもが 懐かしい友のような印象を俺の体に刻み込んじまったようだ...

254 18/09/14(金)01:56:53 No.533228954

「」はベトナム好きすぎる…

255 18/09/14(金)01:57:05 No.533228986

分隊長が指示出さないのなんてBF恒例じゃないか 今回はそれにつけて分隊員ががんばって貯めたポイントも消費しない分隊長も追加だ

256 18/09/14(金)01:57:17 No.533229020

「」は何が気に食わなかった? 俺はやたら眩しい映像

257 18/09/14(金)01:57:25 No.533229041

>まともに指示出す分隊長の方が珍しいくらいみんな習熟してない今のプレイ感覚で修正しろ修正しろと騒ぐのもどうかと思うね 明らかにプレイする上で不満しかないからなんとも言えないよ いいところもあるけどじゃあこれを11月にお出しするの?ってなったらやばい

258 18/09/14(金)01:57:27 No.533229045

そういや戦車が家の中に突っ込んで建物をなぎ倒すのがトレーラーではあったけど βでは建物全然壊れなかったな…

259 18/09/14(金)01:57:28 No.533229046

>分隊長が指示出さないのなんてBF恒例じゃないか そこでこの分隊長強奪!

260 18/09/14(金)01:57:33 No.533229057

たまらねえぜ!!!

261 18/09/14(金)01:57:33 No.533229058

BF1は本当にチーデス面白いから「」もやって欲しい

262 18/09/14(金)01:57:37 No.533229067

蘇生も建築も弾薬確保も時間かかることがワッと来たのがな テンポ悪すぎない?

263 18/09/14(金)01:57:37 No.533229070

俺はうっとうしいUI

264 18/09/14(金)01:57:44 No.533229089

分隊行動重要って言っといてフレンドと分隊組めないバグじゃ評価しようがないし ちゃんと直してから改めてβやってほしいよ

265 18/09/14(金)01:57:48 No.533229102

指示出さないならリクエストすりゃ即交代できる分マシにはなってるぞ

266 18/09/14(金)01:58:06 No.533229139

>2142…今こそ2142の次を出すのですダイス… タイタンルールとか今の技術でやれば十分遊べる出来になりそう 当時はタイタン移動してたらゲームになんねぇ!ってレベルの位置ズレが起きてたけど

267 18/09/14(金)01:58:28 No.533229202

V1ロケット撃てやー!!!11

268 18/09/14(金)01:58:41 No.533229225

>今回はそれにつけて分隊員ががんばって貯めたポイントも消費しない分隊長も追加だ やるとわかるけど案外使い所に困るんだよな…欲しい時にV1使えるポイント溜まってなかったり出せる戦車が微妙だったりと…

↑Top