虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • 3割20本... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    18/09/14(金)00:23:35 No.533213202

    3割20本10盗塁行けそうな投手貼る

    1 18/09/14(金)00:29:04 No.533214493

    投手…?

    2 18/09/14(金)00:29:56 No.533214686

    スレ画に触発されてメジャーでも二刀流選手育成とかやってるらしくて本当にとんでもないなこの人

    3 18/09/14(金)00:30:05 No.533214739

    160キロ投げられるバッターだろ?

    4 18/09/14(金)00:30:28 No.533214828

    160キロでバット投げてほしい

    5 18/09/14(金)00:31:41 No.533215093

    今なら言える バムガーナーが打者に力入れてもこんな打てないって

    6 18/09/14(金)00:32:24 No.533215259

    早く20号が見たい

    7 18/09/14(金)00:34:34 No.533215745

    自軍のコーチは混乱している su2601474.png

    8 18/09/14(金)00:35:07 No.533215867

    トミージョンするんだろうか マー君はトミージョン回避しても活躍してるけどまた別なのかな

    9 18/09/14(金)00:35:12 No.533215887

    >スレ画に触発されてメジャーでも二刀流選手育成とかやってるらしくて本当にとんでもないなこの人 メジャーの過密日程だとよっぽど余裕持った起用法しないと酷使されて即オダブツになるのが目に浮かぶ…

    10 18/09/14(金)00:35:19 No.533215921

    打速170キロの強打者投手春菜

    11 18/09/14(金)00:36:13 No.533216113

    >自軍のコーチは混乱している >su2601474.png そらそうなるわ

    12 18/09/14(金)00:36:18 No.533216136

    ひょっとしてイチロー並みのレジェンドになるのでは…?

    13 18/09/14(金)00:36:58 No.533216284

    変則ファイブツールプレイヤーかな?

    14 18/09/14(金)00:37:33 No.533216392

    >トミージョンするんだろうか >マー君はトミージョン回避しても活躍してるけどまた別なのかな 手術したら来年一年丸々棒に振ることになるから打者専念しながら保存療法続けて再来年ぐらいに投手復帰した方がいいんでね メス入れたら何だかんだ言ってもやっぱりどっかに悪影響出るかもしれんし

    15 18/09/14(金)00:37:39 No.533216410

    人間は靭帯を損傷するとパワーが上がる説が浮上してきたらしいな

    16 18/09/14(金)00:38:20 No.533216558

    靱帯は可動域制限かけるリミッターだからな… 外れたらすごいぞ!

    17 18/09/14(金)00:38:51 No.533216661

    >ひょっとしてイチロー並みのレジェンドになるのでは…? 怪我しなければな

    18 18/09/14(金)00:39:43 No.533216823

    >ひょっとしてイチロー並みのレジェンドになるのでは…? 素質としてはそれ以上の逸材だし

    19 18/09/14(金)00:39:44 No.533216827

    怪我だけが心配

    20 18/09/14(金)00:40:04 No.533216885

    >人間は靭帯を損傷するとパワーが上がる説が浮上してきたらしいな ヤ戦病院が最近強いのってそういう…

    21 18/09/14(金)00:40:07 No.533216896

    …まあ普通かな

    22 18/09/14(金)00:40:41 No.533217020

    オープン戦前は打者なんて通用しないと言ってた記者は息してるだろうか

    23 18/09/14(金)00:41:20 No.533217143

    仮に投手失敗しても打者で挽回できる大谷はずるいよね

    24 18/09/14(金)00:41:21 No.533217145

    >オープン戦前は打者なんて通用しないと言ってた記者は息してるだろうか いやまぁ気持ちはわかるよ… 日本にいた時より打ってるじゃんなんだこれ

    25 18/09/14(金)00:42:16 No.533217333

    「」さんも前は結構喝!してたのに最近はやっぱ翔平はすげえよになっちゃってるな…

    26 18/09/14(金)00:42:19 No.533217344

    専念してくれないかなぁどっちかに でも両方やれてるからメンタル的にうまく行ってたりするのかな

    27 18/09/14(金)00:42:41 No.533217426

    むしろ投手としては微妙な成績で終わりそうなんだよ

    28 18/09/14(金)00:43:06 No.533217508

    >ヤ戦病院が最近強いのってそういう… 壮大な靭帯実験だったんだ…

    29 18/09/14(金)00:43:08 No.533217513

    >でも両方やれてるからメンタル的にうまく行ってたりするのかな 本当に何がどうなってああなるのか分からないから迂闊に助言とかできなそう

    30 18/09/14(金)00:43:11 No.533217525

    >専念してくれないかなぁどっちかに >でも両方やれてるからメンタル的にうまく行ってたりするのかな そもそも二刀流でやらせてくれるって条件込みで渡米しただろうし専念するわけがないんやな

    31 18/09/14(金)00:43:25 No.533217569

    >「」さんも前は結構喝!してたのに最近はやっぱ翔平はすげえよになっちゃってるな… いいや翔平はこんなもんじゃない もっとやれるはずだ

    32 18/09/14(金)00:43:29 No.533217585

    まあ現状は二刀流じゃなくて守備もしない0.5刀流なのが気になるけど

    33 18/09/14(金)00:43:38 No.533217618

    トミージョンより治りが早い手術があるみたいだし そっちやろう

    34 18/09/14(金)00:43:48 No.533217654

    大谷さん身体かばって70%大谷でプレーしてない?

    35 18/09/14(金)00:44:35 No.533217815

    投手としてはスプリット以外で空振り取れる球種がもう一つは欲しいな 今のまま復帰してもまたスプリット連投で故障するのが目に見えるし

    36 18/09/14(金)00:44:45 No.533217853

    正直こいつ自体は大嫌いだけど素直に活躍は凄いしMLB打者が全滅してるから頑張ってほしい

    37 18/09/14(金)00:44:45 No.533217854

    両方やれるということに価値があるのはわかるんだけど 結果だけ見ると中途半端な成績の選手が二人いるような感じになるのがもどかしい

    38 18/09/14(金)00:45:26 No.533217983

    >「」さんも前は結構喝!してたのに 8割は気持ち悪い監督エミュじゃねえかな…

    39 18/09/14(金)00:45:29 No.533217994

    松井以降初めてメジャーで3割20本を狙える選手が投手とか想像もできなかった

    40 18/09/14(金)00:45:56 No.533218079

    >投手としてはスプリット以外で空振り取れる球種がもう一つは欲しいな オススメはチェンジアップかツーシームか

    41 18/09/14(金)00:46:13 No.533218137

    まあ間違いなく松井のメジャー通算HR数は超えるよね

    42 18/09/14(金)00:46:19 No.533218159

    >人間は靭帯を損傷するとパワーが上がる説が浮上してきたらしいな ジョーブすると前より強くなるからってわざとトミージョンする若手選手もいて問題になるほどです

    43 18/09/14(金)00:46:58 No.533218287

    方手間でいま中谷くらいか

    44 18/09/14(金)00:47:00 No.533218294

    >まあ間違いなく松井のメジャー通算HR数は超えるよね 流石に気が早すぎる とはいえ夢は見たくなるが

    45 18/09/14(金)00:47:00 No.533218296

    凄いんだけどどっちかに専念したらもっと記録出せてたんじゃみたいなもったいなさは感じる

    46 18/09/14(金)00:47:05 No.533218314

    オープン戦で二軍スタートの方がいいって言ってた記者はすぐ手のひら返してごめんなさいしたからな…

    47 18/09/14(金)00:47:48 No.533218455

    >投手としてはスプリット以外で空振り取れる球種がもう一つは欲しいな >今のまま復帰してもまたスプリット連投で故障するのが目に見えるし 球種一つ増やしただけで調子崩れることも多いからどうだろう

    48 18/09/14(金)00:48:00 No.533218499

    メジャーは動く速球が基本で変化球は三振取りに行くときが多いから日本よりいいのかな

    49 18/09/14(金)00:48:37 No.533218599

    反対側の手の腱移植しても時間かけたら動くようになるって凄いね人体

    50 18/09/14(金)00:48:42 No.533218621

    新人王も判断に困るよねこれ 打者で結構な成績を収めつつ投手も程々にこなしてるって

    51 18/09/14(金)00:48:55 No.533218675

    オタニサーンまだ若いのに怪我多いよな・・・

    52 18/09/14(金)00:49:12 No.533218733

    実際投手としても打者としても一流だからどっちかを捨てるなんてもったいないよね

    53 18/09/14(金)00:49:30 No.533218794

    >メジャーは動く速球が基本で変化球は三振取りに行くときが多いから日本よりいいのかな 日本時代あからさまにフォーク苦手だったからな…

    54 18/09/14(金)00:49:43 No.533218827

    どっちかがいなくなるのは損失だものな…

    55 18/09/14(金)00:50:13 No.533218908

    >実際投手としても打者としても一流だからどっちかを捨てるなんてもったいないよね でもどっちかに絞れば超一流になれるかもしれんぞ

    56 18/09/14(金)00:50:49 No.533219034

    仮に打者専念するとしても 肩と足が優れてるのでDHだけじゃ勿体ないタイプだからなぁ

    57 18/09/14(金)00:50:54 No.533219053

    イチローから壊れない体の作り方をラーニングしてほしい

    58 18/09/14(金)00:51:05 No.533219081

    記録より記憶新庄を継ぎし者

    59 18/09/14(金)00:51:06 No.533219082

    超一流なんかいっぱいいるから唯一のダブル一流になってくれ 一流半でもまぁいいよ!

    60 18/09/14(金)00:51:24 No.533219146

    >記録より記憶新庄を継ぎし者 記録も残してんじゃねーか!

    61 18/09/14(金)00:51:55 No.533219245

    バッターに絞れば40本だって目指せそう ピッチャーに絞れば20勝だって目指せそう

    62 18/09/14(金)00:52:03 No.533219273

    多村みたいにアホほど怪我する選手もいるしトレーニングだけでどうにかなる問題でもない気がする

    63 18/09/14(金)00:52:04 No.533219275

    マー君みたいにPRP注射がうまくいけばよかったんだけどね もうトミージョン手術するしかない

    64 18/09/14(金)00:52:05 No.533219279

    >まあ現状は二刀流じゃなくて守備もしない0.5刀流なのが気になるけど 残念ながらDH専門打者の中でも指標が高い方なのでいちゃもんにしかなってないんで…

    65 18/09/14(金)00:52:09 No.533219291

    >新人王も判断に困るよねこれ >打者で結構な成績を収めつつ投手も程々にこなしてるって 他の新人王候補って今どんぐらいの成績なんだろか? とりあえず規定打席に達しないってのは印象は悪いだろうなぁ

    66 18/09/14(金)00:52:29 No.533219346

    ぶっちゃけしょっちゅう怪我するのって二刀流してるからじゃないの? 負担も倍とは言わないにしても普通の選手よりハードでしょ

    67 18/09/14(金)00:53:13 No.533219476

    他の候補は大谷よりOPS0.1ぐらい低くて守備はしてるけど指標がオソマっていう感じ あと打席数も多いけどHR数はちょっと多いくらい

    68 18/09/14(金)00:53:29 No.533219514

    >バッターに絞れば40本だって目指せそう >ピッチャーに絞れば20勝だって目指せそう スペるから無理無理

    69 18/09/14(金)00:54:45 No.533219708

    >>新人王も判断に困るよねこれ >>打者で結構な成績を収めつつ投手も程々にこなしてるって >他の新人王候補って今どんぐらいの成績なんだろか? >とりあえず規定打席に達しないってのは印象は悪いだろうなぁ ヤンキースの新人なりそう 5勝をどう評価するんかなよるんだけど

    70 18/09/14(金)00:55:19 No.533219808

    >>まあ現状は二刀流じゃなくて守備もしない0.5刀流なのが気になるけど >残念ながらDH専門打者の中でも指標が高い方なのでいちゃもんにしかなってないんで… 実際DHで一番打ってるの大谷だかな…

    71 18/09/14(金)00:55:28 No.533219837

    >ぶっちゃけしょっちゅう怪我するのって二刀流してるからじゃないの? >負担も倍とは言わないにしても普通の選手よりハードでしょ ぶっちゃけ誰も二刀流やりたがらないのって実力云々ではなくそこなんだよね どう考えても体がついてこない やろうと思えば短期間ならやれる人いると思う

    72 18/09/14(金)00:55:40 No.533219887

    >ぶっちゃけしょっちゅう怪我するのって二刀流してるからじゃないの? >負担も倍とは言わないにしても普通の選手よりハードでしょ 中6日で登板前後は休みで打者として試合に出ても守備しないDHのどこがハードなのか…

    73 18/09/14(金)00:55:41 No.533219890

    >多村みたいにアホほど怪我する選手もいるしトレーニングだけでどうにかなる問題でもない気がする プレー外の怪我が多すぎる…

    74 18/09/14(金)00:56:02 No.533219949

    >ぶっちゃけしょっちゅう怪我するのって二刀流してるからじゃないの? >負担も倍とは言わないにしても普通の選手よりハードでしょ ふとももはともかくヒジと足首は両方やってるからってわけでもない場所だからどうだろう

    75 18/09/14(金)00:56:21 No.533219999

    ロマンの塊でいいよね

    76 18/09/14(金)00:56:57 No.533220084

    HR1本よりピッチャーの1勝の方が価値高いよねたぶん

    77 18/09/14(金)00:57:06 No.533220110

    ピッチャーとして怪我してもDHで出場できるからマイナー調整ができないんだよな

    78 18/09/14(金)00:57:14 No.533220124

    投手として4勝だけど打者として休んでる試合を全部出て 他の投手のバックアップをすれば4勝以上上積みできるんじゃないかなって

    79 18/09/14(金)00:57:17 No.533220132

    はい新人王

    80 18/09/14(金)00:57:28 No.533220159

    >中6日で登板前後は休みで打者として試合に出ても守備しないDHのどこがハードなのか… DH専門でも普通はオフの日はあるのにいちゃもんつけたいだけすぎる

    81 18/09/14(金)00:59:02 No.533220411

    >HR1本よりピッチャーの1勝の方が価値高いよねたぶん しかしHR2本なら

    82 18/09/14(金)00:59:50 No.533220523

    指標がいないからみんな困ってるな

    83 18/09/14(金)00:59:55 No.533220538

    この時間は多分出ねえけどイチローと大谷アンチがセイバーがどうだこうだまたケチつけには来るよ

    84 18/09/14(金)01:00:20 No.533220591

    セイバーってアグリアスのパクリだよな

    85 18/09/14(金)01:00:59 No.533220672

    怪我してなければ確実なのにねぇ

    86 18/09/14(金)01:01:07 No.533220685

    >HR1本よりピッチャーの1勝の方が価値高いよねたぶん 打者大谷が3日休んで勝てるか勝てないかの登板一回と考えたら?

    87 18/09/14(金)01:01:13 No.533220703

    トミージョンされちゃうんだ…

    88 18/09/14(金)01:01:20 No.533220716

    大谷の指標には文句付けられないんじゃねえかな…

    89 18/09/14(金)01:01:26 No.533220739

    どちらかに専念すれば20勝はともかく40本は現実的といっていい

    90 18/09/14(金)01:01:32 No.533220754

    イチローがimgに来るのか

    91 18/09/14(金)01:01:39 No.533220771

    結局はベーブルースの道を辿るんだろうか

    92 18/09/14(金)01:01:56 No.533220810

    >>HR1本よりピッチャーの1勝の方が価値高いよねたぶん >しかしHR2本なら ㌧㌧かな… 話題性ならHRでチームとしてなら1勝の方が大きいイメージ

    93 18/09/14(金)01:02:10 No.533220848

    まあ現実難しいからこそのロマンではあるからな…

    94 18/09/14(金)01:02:29 No.533220888

    手術して治るまで打者に専念すればいいんじゃね?

    95 18/09/14(金)01:02:33 No.533220899

    体が大きすぎる選手はやっぱり色々イカレてくるんじゃないかってのだけが心配 できるだけ長い間プレイしてほしい

    96 18/09/14(金)01:02:37 No.533220908

    防御率いくつだっけ?

    97 18/09/14(金)01:02:55 No.533220957

    結果としては気持ち悪い監督が一番正しい大谷評してた

    98 18/09/14(金)01:02:59 No.533220967

    >ダイジョーブされちゃうんだ…

    99 18/09/14(金)01:03:28 No.533221039

    >ダイジョーブされちゃうんだ… 改造成功したらどうなる?

    100 18/09/14(金)01:03:33 No.533221048

    >結局はベーブルースの道を辿るんだろうか 今は若いからいいけど身体的負担考えたら打者専念の方が長生きできるだろうからねぇ ただ打者専念するにしても守備ができないのがネックだわな

    101 18/09/14(金)01:03:56 No.533221116

    >イチローから壊れない体の作り方をラーニングしてほしい いいのかほぼ毎日カレー食わされるぞ!

    102 18/09/14(金)01:04:00 No.533221124

    エンゼルスがシーズン捨ててたし今回は即手術すると思ってた

    103 18/09/14(金)01:04:04 No.533221137

    >手術して治るまで打者に専念すればいいんじゃね? そもそも手術したら打者もできないんですよ…

    104 18/09/14(金)01:04:41 No.533221219

    プレーオフの可能性ほぼないしオフに手術すれば開幕間に合うらしいな

    105 18/09/14(金)01:04:47 No.533221239

    二刀流が流行すれば指標もできる がんばれMLB

    106 18/09/14(金)01:04:51 No.533221247

    やはりユンケルか…

    107 18/09/14(金)01:05:00 No.533221266

    >>手術して治るまで打者に専念すればいいんじゃね? >そもそも手術したら打者もできないんですよ… 6ヶ月で打者復帰は可能みたいなこと言ってた気がする ほんとかどうかは知らない

    108 18/09/14(金)01:05:12 No.533221301

    >HR1本よりピッチャーの1勝の方が価値高いよねたぶん 勝ち星に価値はないよ

    109 18/09/14(金)01:05:17 No.533221315

    桑田は投手やらせた後打者転向とか言ってたなあ

    110 18/09/14(金)01:05:34 No.533221356

    プロ選手が怪我に気を使ってないわけ無いだろうしやっぱイチさんがおかしいだけなんじゃねえかな…

    111 18/09/14(金)01:06:08 No.533221449

    大谷ならすぐ完全回復するだろ野球星人なんだから

    112 18/09/14(金)01:06:29 No.533221510

    >勝ち星に価値はないよ

    113 18/09/14(金)01:06:32 No.533221521

    気持ち悪い監督はやっぱ凄いよ もし大谷潰しでもしたらこの先四半世紀は野球ファンからバッシングされてただろうし

    114 18/09/14(金)01:07:10 No.533221611

    手術しても打者復活は早いと聞くけど本当に影響がないのか謎だしな というか影響あるから中6日とっても怪我したんだろうって思うし

    115 18/09/14(金)01:07:11 No.533221613

    大谷もオフに鳥取行こう

    116 18/09/14(金)01:07:14 No.533221627

    >プロ選手が怪我に気を使ってないわけ無いだろうしやっぱイチさんがおかしいだけなんじゃねえかな… 先駆者があれだから他の日本人プレイヤーがひ弱に見えるよ…

    117 18/09/14(金)01:07:32 No.533221677

    イチさんほぼフルで出てるのにケガらしいケガは晩年だけだからおかしいよ 代表で打てなさすぎて胃にきてたりはしたけど

    118 18/09/14(金)01:07:37 No.533221689

    >勝ち星に価値はないよ つまり20勝投手は無価値…なわけないだろ!

    119 18/09/14(金)01:07:48 No.533221712

    俺イチロー大好きだけど間違いなく才能だけなら間違いなくイチロー超えるもの持ってるよな… イチローも体格というアドバンテージの上に技術あるって絶賛してるもん

    120 18/09/14(金)01:07:51 No.533221720

    >ただ打者専念するにしても守備ができないのがネックだわな 打者専念するならすぐ守備できるようになるだろうし3割40本狙えるなら別にDHのままでも問題ないだろう

    121 18/09/14(金)01:08:03 No.533221757

    イチローばっかり言われるけど松井も手首骨折以外はほぼ離脱なしだった気がする 気がするだけで実際はしてたかもしれない

    122 18/09/14(金)01:08:38 No.533221854

    >もし大谷潰しでもしたらこの先四半世紀は野球ファンからバッシングされてただろうし 同じぐらいの可能性があった藤浪が潰されたのは本当もったいないなぁ…

    123 18/09/14(金)01:08:52 No.533221884

    >つまり20勝投手は無価値…なわけないだろ! 勝ち星だけで評価はしないというのがトレンドらしいな 特にサイヤング賞の投票とかは勝ち星少ないほうがとったりもする

    124 18/09/14(金)01:09:12 No.533221938

    >? 勝ち星は投手勝ちを測る指標として意味ないでしょ

    125 18/09/14(金)01:09:16 No.533221949

    イチさんのあっちでの一年目の成績あらためて見たら吹くと思う

    126 18/09/14(金)01:09:25 No.533221978

    イチローはイチローで来年に向けて再起図ってるからおかしい もう引退でいいだろうに本当に50歳までやるつもりか?

    127 18/09/14(金)01:09:50 No.533222033

    手術後に半端に治った段階で打者して普通に投手復帰できるんかな

    128 18/09/14(金)01:10:19 No.533222100

    書き込みをした人によって削除されました

    129 18/09/14(金)01:10:20 No.533222104

    >つまり20勝投手は無価値…なわけないだろ! それは20勝できるだけの指標に価値があるだけでしょ

    130 18/09/14(金)01:10:38 No.533222144

    ぶっちゃけ大谷は今年入れて3年も持たん気がする

    131 18/09/14(金)01:10:57 No.533222188

    >手術後に半端に治った段階で打者して普通に投手復帰できるんかな でも切れかかってるままHR打ってるし…

    132 18/09/14(金)01:11:16 No.533222242

    アブさんみたいな怪物になりつつあるよね…

    133 18/09/14(金)01:11:29 No.533222279

    >手術後に半端に治った段階で打者して普通に投手復帰できるんかな 半端に治った状態で出場されてもまた壊れそうだよ…

    134 18/09/14(金)01:11:29 No.533222280

    メジャーでも打者大谷ずっと見たいって人日増しに増えてるけど 本人が投手好きなんだからこればっかりはなあ

    135 18/09/14(金)01:11:39 No.533222318

    イチローもケガくらいはこれまでもちょくちょくしてたけど 野球選手の言うケガは試合に出られないケガをケガというか イチローは本当にケガらしいケガしなかったのが本当に凄い

    136 18/09/14(金)01:12:18 No.533222399

    足が速いのをもう少し注目するべきだと思うんだ 注目度も足が早いかもしれないしな!

    137 18/09/14(金)01:12:29 No.533222428

    >ぶっちゃけ大谷は今年入れて3年も持たん気がする メジャーで三年レギュラーになれたら充分じゃね?

    138 18/09/14(金)01:12:32 No.533222439

    >勝ち星だけで評価はしないというのがトレンドらしいな それどころか投手WARをどうすうするかに議論はあるけどそこに勝ち星なんか一切考慮されてないよ

    139 18/09/14(金)01:13:09 No.533222536

    >人間は靭帯を損傷するとパワーが上がる説が浮上してきたらしいな でも全力疾走してるのみると何だか怖いんだよ!ケガしそうで! 昨日も3塁オーバーランしてヒヤリとしたし!

    140 18/09/14(金)01:13:17 [???] No.533222556

    …チッ

    141 18/09/14(金)01:13:38 No.533222612

    二刀流で話題だけど打者のほうが凄くない?そっち専念でよくない?は 日本のときの一年目もそう思ってたよ

    142 18/09/14(金)01:13:47 No.533222634

    >足が速いのをもう少し注目するべきだと思うんだ >注目度も足が早いかもしれないしな! 実際パワーだけなら大谷以上もメジャーじゃ普通にいるけど 大谷はパワー&スピードがすごいって讃えられてる

    143 18/09/14(金)01:13:57 No.533222663

    >メジャーで三年レギュラーになれたら充分じゃね? 野球界最高の逸材が3年で終わったらもったいなさすぎるよ!

    144 18/09/14(金)01:13:59 No.533222669

    >足が速いのをもう少し注目するべきだと思うんだ 足の速さが出せるのって若い内だけだからなぁ 老化以外にもパワー出すために筋肉つけ出すと走れなくなるね

    145 18/09/14(金)01:14:19 No.533222729

    メジャーの場合基本5回までしか投げないからせめて7回まで投げろ 出来れば完投しろよな!の日本とは勝ち星に対する考えが違いすぎる

    146 18/09/14(金)01:15:22 No.533222885

    栗山監督も終始扱いに頭悩ませてたしエンゼルスでも同じみたいだし 大谷はどこ行っても指導者を悩ませるいけない子だな

    147 18/09/14(金)01:15:56 No.533222961

    松坂が18勝したときの登板はほぼ見てたんだけど まあ投球内容自体はあんまり褒められたもんじゃないのが多かったね

    148 18/09/14(金)01:16:00 No.533222976

    >そもそも今ぶっ壊れた状態で打者やってんじゃん! 伸び切ってもう使えないゴムを使い潰すのと わざわざ新しくしたゴムを消耗するのじゃ意味が違うから

    149 18/09/14(金)01:17:16 No.533223168

    投手がメジャーで通用するよりも 打者でこれだけやれる方が驚きなんだよな

    150 18/09/14(金)01:17:20 No.533223187

    そらイチローも打者に専念するのがいいって言うよなこんな化け物

    151 18/09/14(金)01:17:25 No.533223205

    勝ち星意味ないさんのところではそうらしいからな…4chで頑張ってほしい…

    152 18/09/14(金)01:17:34 No.533223221

    >栗山監督も終始扱いに頭悩ませてたしエンゼルスでも同じみたいだし >大谷はどこ行っても指導者を悩ませるいけない子だな 僕は翔平のが野球をやる為にはどうすればいいのかをずっと考えてきた 翔平の事を24時間365日考えるのは苦しいけど幸せな事なんだよ

    153 18/09/14(金)01:17:40 No.533223236

    >伸び切ってもう使えないゴムを使い潰すのと >わざわざ新しくしたゴムを消耗するのじゃ意味が違うから 色々記事呼んでみりゃどっかに書いてあると思うけど打撃に投球で使う靭帯はほぼ影響しないとか 医者じゃないから本当のところは知らんけど

    154 18/09/14(金)01:18:04 No.533223300

    >大谷はどこ行っても指導者を悩ませるいけない子だな 使えないならバッサリ切り捨てればいいんだけどそうじゃないから魔性の子だよね割と…

    155 18/09/14(金)01:18:17 No.533223330

    >メジャーの場合基本5回までしか投げないからせめて7回まで投げろ >出来れば完投しろよな!の日本とは勝ち星に対する考えが違いすぎる 向こうは中4日が基本だからそこを考慮しないとなあ

    156 18/09/14(金)01:18:25 No.533223354

    >大谷はどこ行っても指導者を悩ませるいけない子だな 壊したら行けないもんな 自分で勝手に壊れるけど

    157 18/09/14(金)01:19:02 No.533223443

    >…チッ 巣から出てくるな

    158 18/09/14(金)01:19:11 No.533223465

    勝ち運ってあやふや極まりない物もあるけど防御率と並べて見るのがいいかなと思ってる

    159 18/09/14(金)01:19:15 No.533223470

    >僕は翔平のが野球をやる為にはどうすればいいのかをずっと考えてきた >翔平の事を24時間365日考えるのは苦しいけど幸せな事なんだよ やっぱ栗山きもちわるい

    160 18/09/14(金)01:19:19 No.533223486

    >僕は翔平のが野球をやる為にはどうすればいいのかをずっと考えてきた >翔平の事を24時間365日考えるのは苦しいけど幸せな事なんだよ ほんとあの名将キモいな!

    161 18/09/14(金)01:19:35 No.533223525

    パワーもスピードもすごいけど 根本的にセンスの選手な気がするよ 左からも打ち出して経験の定着力がすごい

    162 18/09/14(金)01:19:43 No.533223553

    翔平は天使だと言い続けてたら天使の球団に行ってしまった でもこれからは日本だけではなくアメリカを世界を相手に野球をやっていくわけだから 決断をしっかりとして最高の準備を持ってすべての試合に臨んでほしいよね

    163 18/09/14(金)01:20:23 No.533223646

    >投手がメジャーで通用するよりも >打者でこれだけやれる方が驚きなんだよな 日本人投手で成功したのは結構いるけど打者だと成功と言えるのはイチロー松井にかろうじて青木ぐらいだからねぇ

    164 18/09/14(金)01:20:24 No.533223651

    翔平はエンジェルだったんだ

    165 18/09/14(金)01:21:35 No.533223814

    栗山エミュを発展させると割とマジでキモくなるからやめろ!

    166 18/09/14(金)01:21:44 No.533223833

    ぶっちゃけキモいよ 大谷は好きだけどキモい信者が多くて嫌だ

    167 18/09/14(金)01:21:47 No.533223837

    >翔平は天使だと言い続けてたら天使の球団に行ってしまった 翔平は戦士なんだ…って言い続けたら帰って来るかな