虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

キタ━━━━━... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/09/13(木)23:53:02 No.533205041

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

1 18/09/13(木)23:56:13 No.533205967

何これ

2 18/09/13(木)23:57:52 No.533206452

2/3って微妙なサイズだな

3 18/09/13(木)23:58:51 No.533206744

デスナイトは本来壁要員だしな…

4 18/09/13(木)23:59:44 No.533206985

トークンのサイズと1枚のカードで2種のトークンを出すデザインがプレイヤーのこと全く考えてない

5 18/09/14(金)00:00:16 No.533207142

プラスでやって良い能力じゃないな…てか奥義まで近いな!

6 18/09/14(金)00:04:46 No.533208420

二回プラス使って奥義を撃っても生き残るところに凄くオリカパワーを感じる

7 18/09/14(金)00:05:35 No.533208644

トークンの種類に関しては公式も半ば諦めてるみたいなところはある気がする

8 18/09/14(金)00:06:08 No.533208781

うーん…

9 18/09/14(金)00:06:20 No.533208833

なんというかいかにもって感じで微笑ましい

10 18/09/14(金)00:07:51 No.533209224

PWタイプがモモンガな所は好感が持てる

11 18/09/14(金)00:07:55 No.533209238

>トークンの種類に関しては公式も半ば諦めてるみたいなところはある気がする 諦めてるというかパックにトークンカード入れるようになってからあんま気にしなくなった だから昔はボツになった1枚で3種類のトークン出すスペルとかも改めて出ることになったり

12 18/09/14(金)00:08:45 No.533209471

さすがにプラスが強すぎるんじゃねえかな…

13 18/09/14(金)00:09:12 No.533209585

統率者として使用できるも欲しい

14 18/09/14(金)00:09:48 No.533209738

2/3スケルトントークンくっさ

15 18/09/14(金)00:09:49 No.533209741

>プラスでやって良い能力じゃないな…てか奥義まで近いな! 7マナ3シンボルだし奥義で即勝ちできるわけでもないからいいと思う

16 18/09/14(金)00:09:56 No.533209773

2/3って時点で美しく無い

17 18/09/14(金)00:11:29 No.533210168

mtgスレでちょっと目を離すとすぐぶっ壊れオリカ考えてる「」ちゃんはあんまり人のこと笑えないと思う

18 18/09/14(金)00:11:30 No.533210173

公式ですら調整に苦労してるんだ 素人のオリカにバランスなど求めるべきではない…

19 18/09/14(金)00:11:34 No.533210188

むしろ公式のトークンはスペックを平たくしすぎて個性が死んでるからこれでもいい

20 18/09/14(金)00:12:02 No.533210297

どうせオリカ作るんならもっと面白みのある能力にしたらいいのに雑に強いだけという

21 18/09/14(金)00:12:06 No.533210317

ガラクはどう思う?

22 18/09/14(金)00:12:24 No.533210401

7マナまで伸ばしてから使い回せる釣竿置いてもなって

23 18/09/14(金)00:13:24 No.533210670

奥義がクソ

24 18/09/14(金)00:13:43 No.533210745

ほらニッサに選ばれし者とかも2/3だったし… トークンじゃないけどあいつ

25 18/09/14(金)00:14:16 No.533210892

ガラクで思い出したがコイツやってることが割と緑に近いぞ…

26 18/09/14(金)00:14:59 No.533211071

素人のオリカにそんな目くじら立てんでも イラストは綺麗だな誰これ

27 18/09/14(金)00:15:15 No.533211136

いや緑は墓地から生物釣ったり相手の生物殺したりしないよ…

28 18/09/14(金)00:15:32 No.533211200

死儀礼のシャーマン (黒/緑) クリーチャー エルフ シャーマン (T):いずれかの墓地にある土地カード1枚を対象とし、それを追放する。好きな色1色のマナ1点を加える。 (黒),(T):いずれかの墓地にあるインスタント・カード1枚かソーサリー・カード1枚を対象とし、それを追放する。各対戦相手はそれぞれ2点のライフを失う。 (緑),(T):いずれかの墓地にあるクリーチャー・カード1枚を対象とし、それを追放する。あなたは2点のライフを得る。 1/2 こんな感じの考えたけどどうだろ

29 18/09/14(金)00:16:02 No.533211313

>こんな感じの考えたけどどうだろ 素人はこれだから

30 18/09/14(金)00:16:29 No.533211411

必死に考えたのがボロクソだったから話そらしたいの?

31 18/09/14(金)00:16:32 No.533211422

トークンは生成するって言い回しになったんだっけ?

32 18/09/14(金)00:17:13 No.533211574

>こんな感じの考えたけどどうだろ 混成マナをなんだと思っているんだ

33 18/09/14(金)00:17:38 No.533211692

>トークンは生成するって言い回しになったんだっけ? 今そうなってんだ もう三年くらいやってないから色々変わってんだろうな今

34 18/09/14(金)00:17:41 No.533211706

ハイ 生成しましたぁ

35 18/09/14(金)00:17:56 No.533211771

スケルトンのPWとか伝説のスケルトンは欲しい

36 18/09/14(金)00:17:59 No.533211780

>こんな感じの考えたけどどうだろ MTGやったことないだろ

37 18/09/14(金)00:19:12 No.533212101

>こんな感じの考えたけどどうだろ まぁこんなん出しても実際にはあまり使われないタイプだろうな…ショック辺りで死ぬし

38 18/09/14(金)00:19:40 No.533212219

>こんな感じの考えたけどどうだろ これじゃ1マナPWじゃん バランス考えろ

39 18/09/14(金)00:20:02 No.533212323

フレーバー方向に盛るなら奥義は十位階で-10か超位の意味で-11とかで設定した方がいい気がする

40 18/09/14(金)00:20:14 No.533212371

奥義が最高にもやっとする

41 18/09/14(金)00:20:44 No.533212494

オリカなんだしもっと派手な奥義にすればいいのに 小マイナスと大差ないじゃん

42 18/09/14(金)00:21:08 No.533212596

奥義クソ弱いな

43 18/09/14(金)00:22:18 No.533212893

>mtgスレでちょっと目を離すとすぐぶっ壊れオリカ考えてる「」ちゃんはあんまり人のこと笑えないと思う けどwin10のオリカは好きだよ

44 18/09/14(金)00:22:22 No.533212910

奥義の最低限自重しました感が逆に辛い…

45 18/09/14(金)00:22:43 No.533212986

他のプレイヤーをすべて破壊するにすればいい

46 18/09/14(金)00:23:14 No.533213121

毎ターン3体まで破壊しながらトークン生成する紋章あたりで フレイバー一致無視出来るなら最大三つのパーマネントにしよう

47 18/09/14(金)00:23:20 No.533213140

PWハピネスくらい盛らなきゃ

48 18/09/14(金)00:24:15 No.533213372

対戦相手のパーマネント全て追放してその数のスケルトントークン生成でいいんじゃない? +と-の値は要調整するとして

49 18/09/14(金)00:24:42 No.533213502

オリカはフレーバーに特化した方がいいよね スレ画はある意味ではフレーバー特化かもしれないが

50 18/09/14(金)00:24:59 No.533213562

素直にエンブレム作ってもいいんだぞ

51 18/09/14(金)00:25:19 No.533213625

>奥義まで近いな! >2/3って時点で美しく無い >トークンは生成するって言い回しになった >フレーバー方向に盛るなら奥義は十位階で-10か超位の意味で-11とかで設定した方がいい気がする su2601444.jpg

52 18/09/14(金)00:25:40 No.533213701

>オリカはフレーバーに特化した方がいいよね フレーバー特化のオリカいいよね… su2601446.jpg

53 18/09/14(金)00:26:47 No.533213950

マイナスと奥義の方向性が一緒なのがもやっとするからどっちか除去じゃない効果にしよう

54 18/09/14(金)00:27:21 No.533214094

並べるデッキ相手じゃなきゃ7マナでリアニするだけの置物だからかなりフレーバー重視と言っていいと思う

55 18/09/14(金)00:27:57 No.533214259

小マイナスと奥義が同じことしてるのが嫌

56 18/09/14(金)00:28:48 No.533214433

モモンガさんの切り札って問答無用即死通しだろ? プレイヤー敗北させる方がらしくないか

57 18/09/14(金)00:30:19 No.533214797

>マイナスと奥義の方向性が一緒なのがもやっとするからどっちか除去じゃない効果にしよう >小マイナスと奥義が同じことしてるのが嫌 su2601457.jpg

58 18/09/14(金)00:30:22 No.533214812

小マイナスはデッキトップ3枚墓地に落として墓地にあるインスタントソーサリーを踏み倒して唱えてもいいとかはどうかな+とのシナジー狙いで

59 18/09/14(金)00:31:51 No.533215127

>su2601457.jpg 元ネタ詳しく知らんけど大マイナスはそれがキャラ的に合ってるのか…

60 18/09/14(金)00:33:30 No.533215511

奥義を使ってやることがヤギを飼うであることに小市民を感じる

61 18/09/14(金)00:33:42 No.533215562

PWカードって起動効果3つしか書けないから正確面とかのフレーバー反映しにくいんだよな…

62 18/09/14(金)00:33:45 No.533215575

>>su2601457.jpg >元ネタ詳しく知らんけど大マイナスはそれがキャラ的に合ってるのか… アニメ一期しか見てないけど明らかに違うと思う

63 18/09/14(金)00:34:10 No.533215664

>PWカードって起動効果3つしか書けないから正確面とかのフレーバー反映しにくいんだよな… 4つ持ち増えたよ!

64 18/09/14(金)00:35:19 No.533215919

えっ転載じゃなくて「」が作ってるの…… カードデザインはともかくちゃんと最新のテンプレートに従ったほうがいいよ アングラスあたりが参考になるはず ・伝説のプレインズウォーカーにする ・リアニは「戻す」と書いてオーナーが一致する場合はコントローラーの表記の必要はない ・大マイナスは今だと「対戦相手がコントロールしているクリーチャーをすべて破壊する」という感じになる

65 18/09/14(金)00:35:22 No.533215930

一応黒ヤギって言う名のクトゥルフ系モンスターは大魔法の副産物で出す

66 18/09/14(金)00:37:58 No.533216478

>su2601457.jpg 今度はプラスと奥義がやること一緒じゃねーか!

67 18/09/14(金)00:38:18 No.533216548

書き込みをした人によって削除されました

68 18/09/14(金)00:40:30 No.533216977

>小マイナスはデッキトップ3枚墓地に落として墓地にあるインスタントソーサリーを踏み倒して唱えてもいいとかはどうかな+とのシナジー狙いで >・伝説のプレインズウォーカーにする >・リアニは「戻す」と書いてオーナーが一致する場合はコントローラーの表記の必要はない >・大マイナスは今だと「対戦相手がコントロールしているクリーチャーをすべて破壊する」という感じになる su2601493.jpg

69 18/09/14(金)00:40:58 No.533217072

忠誠値5プラス1のみ奥義11ってただの飾りだこれ

70 18/09/14(金)00:41:36 No.533217202

間違えた su2601496.jpg

71 18/09/14(金)00:42:42 No.533217428

+Xにして破壊したクリーチャーのなんかに応じて忠誠度ためさせるか そういう記述できたっけ?

72 18/09/14(金)00:42:46 No.533217438

>su2601490.jpg その小マイナスにするなら青黒にしない? あとプラスに比べて小マイナスが弱すぎる

73 18/09/14(金)00:45:02 No.533217899

>+Xにして破壊したクリーチャーのなんかに応じて忠誠度ためさせるか >そういう記述できたっけ? 能力自体の上げ下げ固定にしてギデオンみたいに追加で乗せればいい

74 18/09/14(金)00:45:48 No.533218055

塩にあげるなら他の消してからあげとけよ

75 18/09/14(金)00:46:21 No.533218164

スレ画を完全に置いておいてなんとなく考えた 魔導王アインズウールゴウン (4)BBB 0 あなたは「魔導王~がダメージを受ける時それが10以下ならそれを全て軽減する」紋章を得る。 -1 クリーチャー1体を対象としそれを破壊する。 -3 戦場に5/5のスケルトントークンをX体生成する。Xは各対戦相手の墓地にあるクリーチャーである。 -8 全てのクリーチャーを破壊する。 忠誠度11

76 18/09/14(金)00:46:39 No.533218213

こういうオリカってなんか見てると恥ずかしくなる

77 18/09/14(金)00:48:03 No.533218508

>スレ画を完全に置いておいてなんとなく考えた だからさっきから小マイナスと奥義かぶるのやめろってあれほど言われてるのに

78 18/09/14(金)00:49:40 No.533218821

>その小マイナスにするなら青黒にしない? su2601515.jpg

79 18/09/14(金)00:51:04 No.533219080

結構それっぽくなってきたわ

80 18/09/14(金)00:51:58 No.533219252

でもよぉアニメキャラのプロキシとか昔は使ってただろ?

81 18/09/14(金)00:52:00 No.533219261

小マイナスが超強くていい感じになったな

↑Top