18/09/13(木)23:44:44 フリプ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/09/13(木)23:44:44 No.533202811
フリプ勢の感想を聞きたい
1 18/09/13(木)23:45:48 No.533203118
割と楽しい どこ行けばいいのかようわからん 星に着くとたくさん人が居て怖い
2 18/09/13(木)23:46:14 No.533203236
ウォーロックで始めたけど今んとこ悪くないわ ディビジョンもやってたけどあっちは推奨レベルでも苦戦しまくったけどこっちはストレスなくストーリー進めれるな いやあっちも雰囲気とかすごい良かったけど
3 18/09/13(木)23:47:27 No.533203534
普通に買ったけど面白い 他プレイヤーとのつながりがすごく緩いから気が楽
4 18/09/13(木)23:50:30 No.533204345
光を取り戻したぞー!まで進めて拠点にいっぱい人がいてびっくりするというところまでいったけど これから何するのかというか何を楽しんでいくゲームなのかがわからない
5 18/09/13(木)23:51:48 No.533204696
>光を取り戻したぞー!まで進めて拠点にいっぱい人がいてびっくりするというところまでいったけど >これから何するのかというか何を楽しんでいくゲームなのかがわからない ひたすらストーリーを進める とりあえず進めればレベルは上がるし装備もよくなるし つまることはないはず
6 18/09/13(木)23:55:43 No.533205813
コミュニティにも参加してくれよな
7 18/09/14(金)00:00:49 No.533207321
パッド長押しで開くと出る宇宙マップのど真ん中にある地球みたいなEDZ(ヨーロッパデットゾーン)が一番初めの冒険する星 中に入るとストーリーもあるけど公開~って奴に参加するとアイテムがもらえたりする
8 18/09/14(金)00:02:08 No.533207675
DLC高いなってなったので冒険は終わった
9 18/09/14(金)00:02:25 No.533207776
クランとはなんぞや? 入らなければいけないものなのだろうか
10 18/09/14(金)00:04:30 No.533208342
>クランとはなんぞや? >入らなければいけないものなのだろうか 人付き合いを面倒だと感じるならスルー
11 18/09/14(金)00:04:53 No.533208454
ストーリー進めずにトロストランド?ってとこでレベル15までなったけどこれでいいんだろうか ゲーム自体はオーソドックスなFPSって感想以外出ないけど
12 18/09/14(金)00:05:01 No.533208496
よしスルーしよう
13 18/09/14(金)00:05:01 No.533208497
>クランとはなんぞや? >入らなければいけないものなのだろうか 決して入らなければならないというわけではないが入ってると自分の持ってる数値より高いレジェンド武器・防具貰えたり詰まった時に助けてと言うと「」を召喚できたりする ハマってやるなら確実に入った方がお得ではある
14 18/09/14(金)00:06:09 No.533208784
ストーリーは終わったけどDLC買うほど魅力を感じなかった
15 18/09/14(金)00:06:16 No.533208815
本筋のストーリーもあるしマップでアドベンチャーっていうの進めるとサイドストーリーみたいなのも遊べるよ ストライクも一応ストーリーの一部にあたるのかな
16 18/09/14(金)00:08:47 No.533209477
バウンティ消化に金星とか回ったらレベル16とかのガーディアンが公開イベントとかで なんだ!なんか起きた!って感じに動揺してるの見ると こっちもワクワクする
17 18/09/14(金)00:12:22 No.533210395
レイドって今入れないんだっけ ちょっと見に行きたかったけど入り口どこからか忘れちゃった
18 18/09/14(金)00:14:30 No.533210949
スレッドを立てた人によって削除されました
19 18/09/14(金)00:15:11 No.533211125
宿られた兵が襲ってくるぞぉ
20 18/09/14(金)00:17:20 No.533211607
敵種族の名前を中々覚えられないから 特定種族狩りバウンティが全然こなせない
21 18/09/14(金)00:26:44 No.533213936
仕方ないのかもしれないけど翻訳硬すぎて面白かった
22 18/09/14(金)00:27:28 No.533214125
保管庫のコレクションとやらが見当たらない… dlcで解禁なのかしら
23 18/09/14(金)00:29:03 No.533214486
コレクションはOptionsメニューに移動よ
24 18/09/14(金)00:29:52 No.533214670
とにかく 喰らえ
25 18/09/14(金)00:30:10 No.533214765
カバル:赤い軍服着たカバとか細いツノ生えた赤い服の奴ら ベックス:お腹に光るコアのあるロボ然とした奴ら フォールン:紫色の服着た忍者っぽい猫背みたいな奴ら 丸いサービターとか言う奴はコイツらの補給機 ハイヴ:岩に覆われたエイリアンみたいな奴ら 大体こんなの
26 18/09/14(金)00:30:56 No.533214924
翻訳字幕が1よりデカすぎて邪魔 ソニーじゃなくてアクチ翻訳だからだろうか?
27 18/09/14(金)00:31:38 No.533215081
ヨーロッパで迷子になったらめっちゃ強い敵に遭遇してけお!?ってなった なんなのあいつら…
28 18/09/14(金)00:31:38 No.533215082
>コレクションはOptionsメニューに移動よ マジか あとで見てみる!
29 18/09/14(金)00:32:13 No.533215221
>敵種族の名前を中々覚えられないから >特定種族狩りバウンティが全然こなせない 腕が四本あってなんかヒョロヒョロした軌道の弾を撃ってくるのがフォールン 身体がデカいのがカバル ロボがベックス 何かよくわかんないのがハイヴ
30 18/09/14(金)00:33:03 No.533215403
楽しかったし過去DLCのセット買ったけどハクスラ目当てでやってたからパワー上げても一部モード以外で強くなってる実感得られないのがしんどくてやめちゃったな… 対人戦のモチベがあったらもっと楽しめたと思う
31 18/09/14(金)00:33:30 No.533215513
>あとで見てみる! optionでL1を2回押すと切り替わる 右上に現在真ん中に表示されてる項目が書いてある
32 18/09/14(金)00:35:13 No.533215889
>ヨーロッパで迷子になったらめっちゃ強い敵に遭遇してけお!?ってなった >なんなのあいつら… EDZはメインストーリー後半で戻ってくるようになる それか手配犯:って書かれた奴らはめっちゃ強いから無視するんだ
33 18/09/14(金)00:35:17 No.533215909
スターウォーズみたいな本当に遠いどこかの異星の話だと思って始めたから 序盤であっさりヨーロッパデッドゾーンって名前が出てきて面食らった 太陽系の話だったのか……
34 18/09/14(金)00:35:54 No.533216046
ずっと序盤で遊んでる 雑なプレイヤーとの連携楽しい
35 18/09/14(金)00:36:27 No.533216177
手配犯に全くダメージ入らない時あるけどレベル足りてないってことなのかな?
36 18/09/14(金)00:36:49 No.533216261
敵のボスっぽいトカゲが何言ってるか分からないんですけお!
37 18/09/14(金)00:37:04 No.533216310
1からアクティ直ローカライズでSONY無関係だよ
38 18/09/14(金)00:37:24 No.533216370
明日だかに来る最新DLCのレイドをGAIJIN配信で眺めてから復帰するかを決める
39 18/09/14(金)00:37:48 No.533216444
>手配犯に全くダメージ入らない時あるけどレベル足りてないってことなのかな? 殺された時推奨の光値(武器についてる3桁の数字)が書いてあることがある それが離れすぎると入るダメージが制限される 上でも下でもだったと思う
40 18/09/14(金)00:39:07 No.533216717
敵が似たようなのばっかで飽きてきた…