虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

フィス... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/09/13(木)23:14:33 No.533193317

フィスクを退治しなければ リーも変なことは起こさなかったし そうするとオクトパスも行動に移さなかったし 毒ガスも使われず死人も出なかったのではないだろうか

1 18/09/13(木)23:16:33 No.533194020

バットマンならノーダメージだろうけどピーターは悩むんだろうなぁ…

2 18/09/13(木)23:16:41 No.533194061

やっぱりスパイダーマンが悪いよなぁ…

3 18/09/13(木)23:19:23 No.533194970

エンディング後も曇らせ要素のチラ見せがたくさん出てくる

4 18/09/13(木)23:19:56 No.533195167

最後駆け抜けたからノーマンのクソ野郎…→ごめんオズボーンさん…→このクソ野郎…って感じで上げ下げが激しかった

5 18/09/13(木)23:20:02 No.533195202

だから私は散々忠告してきただろう?ようやく市民たちが真実に気づき始めたようだが さぁみんなでNYから頭のイカれたウェブヘッドを追い出そう

6 18/09/13(木)23:20:06 No.533195231

クリアした ラスボス戦で曇るのは覚悟してたけど エピローグで追い討ちかけて更にクレジットの後にまで曇らせの種巻くのはやめてくれないかな…

7 18/09/13(木)23:20:33 No.533195399

フィスクがいなかったら誰が犯罪を起こすと思う? そうスパイダーマンだ

8 18/09/13(木)23:20:43 No.533195449

つまり芋づる式に退治できたってことだろ?

9 18/09/13(木)23:21:29 No.533195726

惑わされるないつどんな時でも悪事を働く奴が一番悪い

10 18/09/13(木)23:23:37 No.533196435

捕まるような真似する奴が悪いに決まってんだろ 肉まん野郎は脳味噌の代わりに餡でも詰まってんのか

11 18/09/13(木)23:24:23 No.533196683

アメコミはどうして曇らせたがるの… せめて最後くらいすっきりハッピーエンドな気分に浸らせてよ…

12 18/09/13(木)23:25:10 No.533196943

そんなにいいカッコがしたけりゃ先ず警察に協力しろよ…犯罪者が秩序の維持とか頭おかしい…

13 18/09/13(木)23:26:30 No.533197421

電話を切れ!

14 18/09/13(木)23:28:04 No.533197943

最後に解毒剤の使い道をピーターに選ばせる博士はちょっとスタンリーか何かやっておられる?

15 18/09/13(木)23:29:13 No.533198316

>せめて最後くらいすっきりハッピーエンドな気分に浸らせてよ… マイルズ少年覚醒!ハッピー要素終わり!

16 18/09/13(木)23:31:41 No.533199071

>マイルズ少年覚醒!ハッピー要素終わり! なんか良い感じだったけどミーには新たな曇らせの序章にしか見えない…

17 18/09/13(木)23:32:06 No.533199188

オットーとメイおばさんで曇らせた分はMJとマイルズでチャラに!と思ったら最後にまた曇りそうな要素でてきた

18 18/09/13(木)23:32:10 No.533199201

JJJのずいぶん多いけど全部でいくつあるんだろ

19 18/09/13(木)23:32:13 No.533199211

そんなことより写真だ!

20 18/09/13(木)23:33:55 No.533199703

スーツの能力ってブラザーがずば抜けて強くない?

21 18/09/13(木)23:36:31 No.533200495

オットーも最後の表情見るにまだ何かありそうだし…

22 18/09/13(木)23:37:56 No.533200912

>オットーとメイおばさんで曇らせた分はMJとマイルズでチャラに!と思ったら最後にまた曇りそうな要素でてきた イェーイパパタッチイェーイって感じで動いてビビったよ

23 18/09/13(木)23:38:36 No.533201112

>オットーも最後の表情見るにまだ何かありそうだし… でもあいつ半年くらいで死ぬんでしょ?

24 18/09/13(木)23:40:26 No.533201649

体動かなくなるだけで頭は聡明なままだよ 憎しみは募るよ

25 18/09/13(木)23:41:21 No.533201889

フォーカスと4倍ばっかり使ってるわ

26 18/09/13(木)23:42:18 No.533202141

MJのパートは必要なんだろうけど色々面倒くせえ女だな!ってなる

27 18/09/13(木)23:43:35 No.533202503

DLC的にオズボーン周りはなさそうだし続編かなぁだとしたら嬉しい

28 18/09/13(木)23:44:02 No.533202635

全部回収したはずなのに拠点トークンたりねぇと思ったら終盤の世紀末状態で一気に増えるのね…

29 18/09/13(木)23:44:29 No.533202740

>DLC的にオズボーン周りはなさそうだし続編かなぁだとしたら嬉しい まだ第一弾しか明かされてないし分かんなくない?

30 18/09/13(木)23:45:58 No.533203171

「敵を空中に投げろ」って本当は「敵を空中で投げろ」だったんだね…

31 18/09/13(木)23:47:38 No.533203576

>「敵を空中に投げろ」って本当は「敵を空中で投げろ」だったんだね… 俺は「空中の敵を投げろ」だと思っていた

32 18/09/13(木)23:48:01 No.533203671

なんか親しい人ほぼ救えてないような…

33 18/09/13(木)23:48:12 No.533203721

ねえこれ2やるとしてもなにやるの? ニューヨークでやることなくね?

34 18/09/13(木)23:48:18 No.533203763

1弾はブラックキャットで3弾は田舎に帰ったお姉さん 2弾は誰だろ

35 18/09/13(木)23:48:31 No.533203812

アルティメット全然取れないんですけお…

36 18/09/13(木)23:48:47 No.533203870

スパイダーマンおもしろかったけど 全部通して遊んでふと思い返すと最初から最後までずっと同じことしてる…

37 18/09/13(木)23:49:29 No.533204053

ボス戦は本当映画を動かしてる感がある

38 18/09/13(木)23:49:31 No.533204064

オープンワールドでここまで移動が楽しかったのってセインツ4とこれくらいだわ

39 18/09/13(木)23:49:44 No.533204122

>2弾は誰だろ そりゃあおめえキングピンが市長という王座に付いてたんだから…

40 18/09/13(木)23:49:45 No.533204128

セーブルおばちゃんは急に帰るとか言い出してマジなんなの…

41 18/09/13(木)23:50:05 No.533204214

>2弾は誰だろ 王座を継ぐものだからなあ オズボーン関係が来るとしたらここだと思う

42 18/09/13(木)23:50:26 No.533204331

>セーブルおばちゃんは急に帰るとか言い出してマジなんなの… 田舎に帰ってちょっと人生について考えてみるわ…

43 18/09/13(木)23:51:14 No.533204537

あのおばさんは普通の人間なのにスパイディを圧倒してたん?

44 18/09/13(木)23:51:50 No.533204712

同じ「知ってた」って台詞なのにそこに込められた意味が全然違うのいいよね よくねぇよ…つらい…

45 18/09/13(木)23:52:25 No.533204859

>そんなにいいカッコがしたけりゃ先ず警察に協力しろよ…犯罪者が秩序の維持とか頭おかしい… 警察の一部を買収して協力したじゃん!

46 18/09/13(木)23:52:25 No.533204860

>あのおばさんは普通の人間なのにスパイディを圧倒してたん? 「なんだよやる気か?」って煽っといて蹴り倒されてユリちゃんに助け舟出されるの超ダサかったよ…

47 18/09/13(木)23:52:42 No.533204939

MYおばさんはなんで知らない振りしたの・・・

48 18/09/13(木)23:53:05 No.533205062

チュートリアル終わったけどちょっと歩くとすぐ強盗とかカーチェイスとか ニューヨーク怖すぎ問題

49 18/09/13(木)23:53:14 No.533205097

ヴィラン大結集!めっちゃカッコ良かったけど街の難易度かなり上がってるんですけど!!!

50 18/09/13(木)23:53:26 No.533205147

ライ×スコめっちゃキテた…

51 18/09/13(木)23:54:07 No.533205354

タスクマスターなんなの…ファンなの…

52 18/09/13(木)23:54:22 No.533205424

>>そんなにいいカッコがしたけりゃ先ず警察に協力しろよ…犯罪者が秩序の維持とか頭おかしい… >警察の一部を買収して協力したじゃん! >肉まん野郎は脳味噌の代わりに餡でも詰まってんのか

53 18/09/13(木)23:54:48 No.533205557

MJは今回まだ見れる顔してるから怒りは半減してる もし実写みたいなのならディスク割る可能性もある

54 18/09/13(木)23:54:49 No.533205564

シルバーおばちゃん関連がDLCの締めっぽいのが何か意外だ

55 18/09/13(木)23:54:52 No.533205586

>タスクマスターなんなの…ファンなの… 熱烈ファン

56 18/09/13(木)23:55:52 No.533205862

DLC3段目の〆でシルバーおばさんなの?デレてからはまあまあいいキャラになったけども

57 18/09/13(木)23:56:08 No.533205942

>チュートリアル終わったけどちょっと歩くとすぐ強盗とかカーチェイスとか >ニューヨーク怖すぎ問題 なぜそんなことになっているかって? そうスパイダーマン!あいつのせいだ!

58 18/09/13(木)23:56:16 No.533205979

態度軟化しすぎてビックリしたけど 慌てて手当してくれたり悪いやつじゃないなセーブル

59 18/09/13(木)23:56:23 No.533206017

su2601352.jpg トロコンしたぞー

60 18/09/13(木)23:56:24 No.533206024

地面近くをスイングし続けるのが一番速度出るのかな?

61 18/09/13(木)23:56:33 No.533206057

シルバーおばちゃんを最後にするってことはそこに次回作のなんかを打っ込む感じか

62 18/09/13(木)23:56:36 No.533206075

でもきっとスパイダーマンの活躍がメイおばさんの聖人とも言える活動の支えになってたはずなんだ 自慢の甥なんだ

63 18/09/13(木)23:57:04 No.533206216

DLC2はフィスク関係っぽい感じがしなくもない

64 18/09/13(木)23:57:14 No.533206269

甥の顔を見せて

65 18/09/13(木)23:57:48 No.533206435

あのシルバー婆はオリキャラ?

66 18/09/13(木)23:58:00 No.533206484

マイルズスパイディをどこでやるかだ DLCか次回作か

67 18/09/13(木)23:58:34 No.533206651

>su2601352.jpg >トロコンしたぞー ジェイムソン やっぱりアンタが正しかったと思って電話したんだ

68 18/09/13(木)23:59:07 No.533206807

>あのシルバー婆はオリキャラ? ノー

69 18/09/13(木)23:59:18 No.533206859

メイジェイかわいくないよねえ グウェンまだー?

70 18/09/13(木)23:59:23 No.533206883

DLCでノーマンゴブリン済ませてハリーは次回作に回そうぜ!

71 18/09/13(木)23:59:33 No.533206935

とうとうスパイディアンチがラジオに出演してくれた うnそりゃ風呂の前横切るのは良くないよ

72 18/09/13(木)23:59:41 No.533206968

> 架空の東欧の小国、シムカリアを母国とする傭兵。 >ワイルドパックという傭兵団を率いる。 >銀髪と銀のケブラーのコスチュームが特徴的

73 18/09/14(金)00:00:01 No.533207071

叔母も守れず師も救えず 実に空虚じゃありゃせんか ヒーロー空虚じゃありゃせんか

74 18/09/14(金)00:00:18 No.533207161

JJJ煽るためにファクトニュースに電話かけるスパイダーマンファン多すぎる

75 18/09/14(金)00:00:24 No.533207200

36歳でピチピチおっぱい強調スーツ着て二丁拳銃の銀髪おばさん!

76 18/09/14(金)00:00:25 No.533207203

曇るのが分かりきっててストーリー進めたくない オットー博士…

77 18/09/14(金)00:00:38 No.533207264

>ヒーロー空虚じゃありゃせんか だがそれでも大いなる責任は伴うんだ

78 18/09/14(金)00:01:10 No.533207417

日本ならジト目の美少女に回される役回りだよね…

79 18/09/14(金)00:01:16 No.533207448

>JJJ煽るためにファクトニュースに電話かけるスパイダーマンファン多すぎる 毎回毎回スパイディ寄りなリスナー引っ張ってくる部下が悪い

80 18/09/14(金)00:01:38 No.533207553

つまるところこの世界線ではグリーンゴブリン不在?

81 18/09/14(金)00:01:42 No.533207567

>36歳でピチピチおっぱい強調スーツ着て二丁拳銃の銀髪おばさん! 36なの!?

82 18/09/14(金)00:01:51 No.533207610

ヴィランたちがラフトから脱獄するとこまで来たけど この状況でキングピンに何の音沙汰もないのが怖いんですけお…

83 18/09/14(金)00:02:12 No.533207690

>つまるところこの世界線ではグリーンゴブリン不在? オズボーン親子健在だからまだいない フラグはバリバリ立ってる

84 18/09/14(金)00:02:15 No.533207708

>曇るのが分かりきっててストーリー進めたくない >オットー博士… ガッツリ曇らせにくるから楽しみにするんだ 博士との決戦は何というか泣けるぞ

85 18/09/14(金)00:02:20 No.533207742

過去編でも1本ゲーム作れそうだね

86 18/09/14(金)00:02:53 No.533207879

シムカリアってどこモチーフだ

87 18/09/14(金)00:02:54 No.533207881

スパイディはどのバースでもどれだけ曇らせてもよいというスタン・リー爺の強い意思を感じる

88 18/09/14(金)00:03:00 No.533207910

レスラースーツってめっちゃ私服感あるけど何のスーツ?

89 18/09/14(金)00:03:08 No.533207953

このMJはかわいいだろ!?

90 18/09/14(金)00:03:09 No.533207958

秘密の写真撮ってたらインヒューマンズの犬の銅像見つけたけどこの世界にもインヒューマンズ居るのかな?

91 18/09/14(金)00:03:26 No.533208037

チャレンジ系これミス0じゃないと金取れない奴? めっちゃつらい

92 18/09/14(金)00:03:30 No.533208060

過去で未来で別世界で念入りに曇らせる

93 18/09/14(金)00:03:31 No.533208070

>レスラースーツってめっちゃ私服感あるけど何のスーツ? プロレスラーやって金稼いだときのスーツじゃないの?

94 18/09/14(金)00:03:35 No.533208084

やめろガーガン!

95 18/09/14(金)00:03:55 No.533208171

>メイジェイかわいくないよねえ えーーーーーーむーーーーーーーじぇーーーーーーーいーーーーーーー!!!!!!!!!!!111!!!!!11

96 18/09/14(金)00:04:10 No.533208235

映画とか何もしらずゲームやって興味わいたんだけど これクリア後にみるならどの映画が一番ゲームに近い?

97 18/09/14(金)00:04:16 No.533208266

見た目以外はユリの方が何倍も可愛いよね…

98 18/09/14(金)00:04:25 No.533208316

スパイディはアメコミの中でも特に強く米国の世相を反映しているとスタンリー爺は言っていた だからアメリカ世論が明るい話題ばっかりになれば幸せになるそうだよ!やったぜ!

99 18/09/14(金)00:04:39 No.533208390

皆よく考えて欲しい! 私も犯罪者は嫌いだでもな!フィスクによってこの街の均衡が保たれて居たのも事実だ! 考えても見ろ!確かにフィスクは最低のゲス野郎でも街中でミサイルを撃ちまくる様な事はしてなかった! それを自己顕示欲の為にはしゃいだウェブヘッドのおかげで余りにも急に均衡が崩れた!その結果が今の街だ! そして今この街で無計画な無法が蔓延り少年が不利益を得たとする! そこで少年は飢えるわけだ!追い詰められそして彼は法を犯す!命には変えられんからな? そんな少年をあのイカれた蜘蛛野郎は得意気に叩きのめしこう言うわけだ! 「やあ!今日も僕のおかげで犯罪者がブタ箱に入ったね!」 ってな!!自分のした事の責任も知らないまま奴はヒーロー気取りでこの街を食い荒らす!! なぜそんな事が言えるかって?あのマスクが証拠だくそったれめ!!

100 18/09/14(金)00:04:47 No.533208422

>レスラースーツってめっちゃ私服感あるけど何のスーツ? 能力手に入れてすぐの若気の至りの時の レスラーになって金稼ごうとしたけどそこでの嫌がらせが遠因でおじさんが死ぬ

101 18/09/14(金)00:04:50 No.533208443

>これクリア後にみるならどの映画が一番ゲームに近い? 色々混ぜてるからなあ ドクオック関連はライミ版2から持ってきてるっぽいが

102 18/09/14(金)00:05:00 No.533208491

>映画とか何もしらずゲームやって興味わいたんだけど >これクリア後にみるならどの映画が一番ゲームに近い? 世界観はMCU ストーリーは…アメスパかなぁ?

103 18/09/14(金)00:05:07 No.533208524

ゴブリン自体は登場しないけどそれっぽいマスクとそれっぽい爆弾が出てきてこれは…

104 18/09/14(金)00:05:08 No.533208532

>映画とか何もしらずゲームやって興味わいたんだけど >これクリア後にみるならどの映画が一番ゲームに近い? スパイディの性格はアメイジングが一番近いかな

105 18/09/14(金)00:05:22 No.533208591

>見た目以外はユリの方が何倍も可愛いよね… スパイダーコップ

106 18/09/14(金)00:05:24 No.533208598

>>オットーも最後の表情見るにまだ何かありそうだし… >でもあいつ半年くらいで死ぬんでしょ? スーペリアスパイダーマンフラグ立ってない?

107 18/09/14(金)00:05:46 No.533208687

日に日に「」のJJJエミュの精度が上がっていく…

108 18/09/14(金)00:06:15 No.533208811

原作だとたんまーに良いこともするんだけどなJJJ あと図らずも真実を突いてたりとか

109 18/09/14(金)00:06:33 No.533208883

>>見た目以外はユリの方が何倍も可愛いよね… >スパイダーコップ (通話終了)

110 18/09/14(金)00:06:41 No.533208916

えっこのゲームMJ可愛くないの…? せめて可愛い嫁さんが優しく迎えてくれないとピーターの精神死ぬんとちゃう…?

111 18/09/14(金)00:06:59 No.533208997

話によってはスパイディを内心評価してるんだけどそれを絶対認められないみたいな状態になってることもある

112 18/09/14(金)00:07:00 No.533209002

MJなんでそばかすあるの? 素直に美人作れないの?外国は

113 18/09/14(金)00:07:09 No.533209043

博士の共犯としてピーターが叩かれたらJJJは庇ってくれそう

114 18/09/14(金)00:07:20 No.533209087

は?美人だろ

115 18/09/14(金)00:07:22 No.533209092

武器奪うのってスキル覚えないといけないのかこれ 死にたくないからってディフェンスに振りすぎたな

116 18/09/14(金)00:07:35 No.533209161

>MJなんでそばかすあるの? >素直に美人作れないの?外国は チャームポイントなんだよありゃ

117 18/09/14(金)00:07:48 No.533209211

>MJなんでそばかすあるの? なにか問題が?

118 18/09/14(金)00:07:51 No.533209226

MJはいつ死んでもおかしくない首の突っ込み方をするからそりゃピーターも過保護になる

119 18/09/14(金)00:08:06 No.533209287

そばかすは眼鏡じゃないとチャームポイントにならねえよ!

120 18/09/14(金)00:08:07 No.533209289

今博士の実験が成功してすごいお手玉してるシーン見たんだけどなんか今までの努力が報われた感じがしてすごい感動してしまった

121 18/09/14(金)00:08:24 No.533209372

MJはピーターの支えになりたかったけどピーターが無能力者にスパイディのパートナーは無理でしょって拒否って別れた

122 18/09/14(金)00:08:34 No.533209405

>原作だとたんまーに良いこともするんだけどなJJJ >あと図らずも真実を突いてたりとか 今作でもたまーにいい事してる私財投入して人助けたり

123 18/09/14(金)00:08:35 No.533209411

MJはサムライミ版みたいなビッチじゃないし活躍もするけど なんというか出しゃばりたがりでピーターへの労いの心とかもあまりないから…

124 18/09/14(金)00:08:59 No.533209521

ゲームに慣れたからレベルが上がってできることが増えたからか 流石にギャングどもに返り討ちに合うことは無くなったな…

125 18/09/14(金)00:09:06 No.533209552

>MJはピーターの支えになりたかったけどピーターが無能力者にスパイディのパートナーは無理でしょって拒否って別れた 実際何度も危ない目にあってるしね

126 18/09/14(金)00:09:08 No.533209560

スピリットスパイダーってこれ元ネタなんなの…

127 18/09/14(金)00:09:08 No.533209563

グウェンは影も形もないよね

128 18/09/14(金)00:09:18 No.533209611

セーブルおばさん好きだからまた出番あるならうれしいな

129 18/09/14(金)00:09:20 No.533209622

えむじぇーは映像作品で一番かわいいけど 他のゲームと比べたらブス…いや愛嬌のある顔・・・かな・・・

130 18/09/14(金)00:09:27 No.533209657

労いがないとかオイオイマジかよ

131 18/09/14(金)00:09:30 No.533209667

とりあえずオクトパス出てくるライミ版2か エレクトロの出るアメイジング2 バルチャーの出るホムカミあたりで

132 18/09/14(金)00:09:39 No.533209700

>スピリットスパイダーってこれ元ネタなんなの… ゴーストライダーに噛まれた

133 18/09/14(金)00:09:39 No.533209701

>MJはサムライミ版みたいなビッチじゃないし活躍もするけど >なんというか出しゃばりたがりでピーターへの労いの心とかもあまりないから… でも一緒に食事中に事件起きたら快く送り出してくれるし… 大抵ああいうの態度悪くなるのに

134 18/09/14(金)00:09:47 No.533209735

>今博士の実験が成功してすごいお手玉してるシーン見たんだけどなんか今までの努力が報われた感じがしてすごい感動してしまった じゃあラボを調べて不穏なフラグを回収しようねえ…

135 18/09/14(金)00:09:48 No.533209739

めちゃくちゃ監視されてるとこに普通に突っ込んで行くのをやめろと言ってるだけなのになぜか束縛されてると逆切れするからな

136 18/09/14(金)00:11:00 No.533210037

>流石にギャングどもに返り討ちに合うことは無くなったな… ロケランも空中引きずり落としもないとかなんて優しいんだ…って感動する

137 18/09/14(金)00:11:52 No.533210256

>じゃあラボを調べて不穏なフラグを回収しようねえ… スーツとグラサンとラフトの見取り図いいよね…

138 18/09/14(金)00:12:21 No.533210389

資金源からしてAIMという真っ黒ぶり

139 18/09/14(金)00:12:35 No.533210450

インターフェースの手術で性格に影響出るかもとかさぁ…

140 18/09/14(金)00:13:19 No.533210643

>>じゃあラボを調べて不穏なフラグを回収しようねえ… >スーツとグラサンとラフトの見取り図いいよね… 触手のせっけいずもあるぞ

141 18/09/14(金)00:13:32 No.533210707

インパクトウェブはガンガン使っていいことに最近気付けた

↑Top