ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
18/09/13(木)23:02:31 No.533189253
夜麺
1 18/09/13(木)23:04:33 No.533189923
クソ漫画ブームをまた起こそうというのか「」
2 18/09/13(木)23:05:11 No.533190146
……!!
3 18/09/13(木)23:06:21 No.533190549
拳聖と聖なる拳士ってちょっとニュアンス別じゃない?
4 18/09/13(木)23:08:31 No.533191257
これこの5人組で戦ったところであっさり負けるってことでは…
5 18/09/13(木)23:09:48 No.533191691
位牌をそんな風に…
6 18/09/13(木)23:10:56 No.533192055
蛾蛇虫はいつのまに『たのみのツナだった蛾蛇虫さま』とか言われるような存在になったんだよ
7 18/09/13(木)23:11:07 No.533192113
なんか毒手の人って片腕だと思ってた 記憶違いか
8 18/09/13(木)23:11:49 No.533192358
拳魂復活なのか亡霊復活なのか
9 18/09/13(木)23:11:57 No.533192391
何で一コマで全部説明しようとするの
10 18/09/13(木)23:12:28 No.533192579
一日一麺医者いらずと言う通りだ 効くねェ
11 18/09/13(木)23:12:30 No.533192585
一瞬で皆殺しされたような連中を生き返したところで役に立つのか…?
12 18/09/13(木)23:12:45 No.533192672
>なんか毒手の人って片腕だと思ってた >記憶違いか 俺もそうおもってた いつのまにか腕生えてたよね
13 18/09/13(木)23:14:31 No.533193304
当時の人気が気になる
14 18/09/13(木)23:15:13 No.533193573
無抵抗で4人ともやられてんじゃねえよ!
15 18/09/13(木)23:15:49 No.533193752
ちょっと油断してたんだよ
16 18/09/13(木)23:16:18 No.533193936
そもそもこいつ等は普通に悪人だったような
17 18/09/13(木)23:16:39 No.533194050
このゴム人間の技みょうにかっこいいよね
18 18/09/13(木)23:17:07 No.533194229
>なんか毒手の人ってガンダムって名前だと思ってた >記憶違いか
19 18/09/13(木)23:17:48 No.533194443
スタ
20 18/09/13(木)23:17:51 No.533194460
明らかに心臓突かれてない人いますよね…
21 18/09/13(木)23:18:25 No.533194640
>当時の人気が気になる アニメになる程度だよ
22 18/09/13(木)23:18:32 No.533194679
心臓を突けば位牌に戻るはず! 抜刀円輪剣ーっ!!
23 18/09/13(木)23:18:32 No.533194689
麺定型流行らないかな
24 18/09/13(木)23:18:50 No.533194775
青龍刀持ったハゲ飛び上がっといて何もしてなくない?
25 18/09/13(木)23:19:34 No.533195043
もう無茶苦茶だよねこのへん ちょうおもしろい
26 18/09/13(木)23:20:08 No.533195240
チューチャイはそんな悪人じゃなかったから…というか死んでたっけ?
27 18/09/13(木)23:21:03 No.533195584
ガンダムってMSと関係あるのかなって当時もおもってた
28 18/09/13(木)23:21:53 No.533195836
ムエタイの奴以外は大体悪人だった気がする
29 18/09/13(木)23:22:10 No.533195933
https://www.youtube.com/watch?v=xOTYS9YBfSo
30 18/09/13(木)23:23:15 No.533196304
問題があったのでアニメはガダムだ
31 18/09/13(木)23:24:45 No.533196814
>当時の人気が気になる 看板作品だよ
32 18/09/13(木)23:24:53 No.533196853
なあにガンダム側だってララァ専用MAがあるんだからお互い様だぜ
33 18/09/13(木)23:26:37 No.533197454
こいつらにとってあの世は遊戯王の墓地くらいの扱い
34 18/09/13(木)23:26:58 No.533197575
コロシテ…コロシテ…
35 18/09/13(木)23:27:50 No.533197868
このシリーズの導入話じゃ珍しく砲丸が一番活躍してた
36 18/09/13(木)23:28:26 No.533198047
心臓の位置をぶち抜かれたら生身だろうと普通に死ぬのでは
37 18/09/13(木)23:30:33 No.533198727
>コロシテ…コロシテ… 拳魂復活の術~!!
38 18/09/13(木)23:30:53 No.533198811
何故全員正面から一撃でやられた後でドヤ顔して対峙できるのか
39 18/09/13(木)23:31:09 No.533198895
スピード感みたいのはすごいある
40 18/09/13(木)23:31:28 No.533198994
>心臓の位置をぶち抜かれたら生身だろうと普通に死ぬのでは >抜刀円輪剣ーっ!!
41 18/09/13(木)23:31:41 No.533199067
位牌人間ってなんだよ いや位牌から復活した人間てのはわかるけどそうじゃなくて
42 18/09/13(木)23:31:47 No.533199100
何でもありだな
43 18/09/13(木)23:32:10 No.533199199
>https://www.youtube.com/watch?v=xOTYS9YBfSo 悪役が戸谷公次さんの声でなんか安心する… ジャンプの悪党といえば戸谷さんだな
44 18/09/13(木)23:33:21 No.533199543
まあ敵の奴らもこの前に一回やられてから復活してるし
45 18/09/13(木)23:34:15 No.533199804
位牌人間の仕組みはこの際わかったよ ならせめて抜刀円輪剣の人は心臓を攻撃してくれよ
46 18/09/13(木)23:34:38 No.533199931
1話見て思ったけど コブラ党ってラーメンマンが子供から大人になるまでずっと活動してたのか…
47 18/09/13(木)23:34:39 No.533199936
今の今まで五歌仙のコマは格好いいコマだと思ってたよ
48 18/09/13(木)23:35:09 No.533200088
この8ページの流れに意味があるのかないのかもう全然わからん…
49 18/09/13(木)23:36:12 No.533200394
>何故全員正面から一撃でやられた後でドヤ顔して対峙できるのか 作り直してるから記憶とか無いんじゃないか
50 18/09/13(木)23:37:15 No.533200691
何度やられても諦めずに立ち向かうカッコイイシーンだよ
51 18/09/13(木)23:37:29 No.533200762
何事もなかったかのようにまた五歌仙してるコマでじわじわくる
52 18/09/13(木)23:39:20 No.533201333
コブラ党12年たってもかわらないな…
53 18/09/13(木)23:40:04 No.533201550
武術家がやすやす心臓打たれてんじゃねえよ!
54 18/09/13(木)23:41:08 No.533201822
この漫画虹裏にあるから何と思ったけど俺が生まれるより前の漫画かよ よく見つけてくるな
55 18/09/13(木)23:41:17 No.533201869
以下無限ループ
56 18/09/13(木)23:41:17 No.533201874
>何事もなかったかのようにまた五歌仙してるコマでじわじわくる (ここまでカットで)みたいなテイク2あじを感じる
57 18/09/13(木)23:41:18 No.533201877
遊戯王のデュエルディスクって要するにこれのパクリだよね
58 18/09/13(木)23:42:09 No.533202098
>何事もなかったかのようにまた五歌仙してるコマでじわじわくる 瞬殺されたくせにいい笑顔で決めポーズしててずるい
59 18/09/13(木)23:42:21 No.533202154
卑劣様の術を使うラーメンマンはやはり
60 18/09/13(木)23:42:53 No.533202306
>この漫画虹裏にあるから何と思ったけど俺が生まれるより前の漫画かよ >よく見つけてくるな せめて平成の漫画で言ってくれ
61 18/09/13(木)23:43:08 No.533202380
変形過程が墓石というより餅だな
62 18/09/13(木)23:44:43 No.533202807
五歌仙よわいな…
63 18/09/13(木)23:44:52 No.533202855
最初は位牌と髪の毛が必要だったのにいつのまにか位牌だけでよくなった
64 18/09/13(木)23:45:50 No.533203129
拳魂復活の術───っ!
65 18/09/13(木)23:46:43 No.533203362
なんで歌なんだ… ツッコミが追いつかない
66 18/09/13(木)23:47:11 No.533203466
>最初は位牌と髪の毛が必要だったのにいつのまにか位牌だけでよくなった だめだった
67 18/09/13(木)23:48:16 No.533203753
気軽にネクロマンスしちゃダメだよ!
68 18/09/13(木)23:48:37 No.533203832
>なんで歌なんだ… >ツッコミが追いつかない 上東門院の侍女五人の歌人なり、赤染衛間、和泉式部、紫式部、馬内侍.伊勢大輔是れなり。 という「五歌仙」から取ったから
69 18/09/13(木)23:49:00 No.533203938
しかしアニメ面白いな歌もかっこいいし まともフィルターがかかってるんだろうか
70 18/09/13(木)23:49:02 No.533203946
つい上に貼られてるアニメ全部見ちゃったけど なんで台風の目が兵士吸い込んで全滅させてんの…
71 18/09/13(木)23:49:26 No.533204041
>拳魂復活の術───っ! 亡霊復活の術だっ!!
72 18/09/13(木)23:49:52 No.533204154
>なんで歌なんだ… >ツッコミが追いつかない 教養がないアピールやめなよ育ちが見えるぞ
73 18/09/13(木)23:49:53 No.533204157
植物拳士ラーメンマン!
74 18/09/13(木)23:50:57 No.533204463
この術覚えた後のこのシリーズ後でも普通に仲間が死んだりするけどいつのまにか復活してる
75 18/09/13(木)23:51:00 No.533204479
OP歌うとめっちゃテンション上がる
76 18/09/13(木)23:51:00 No.533204480
やられてんのに一人だけ名前呼ばれてない人かわいそう
77 18/09/13(木)23:51:24 No.533204588
>>拳魂復活の術───っ! >亡霊復活の術だっ!! 拳魂復活の時っつってんだろ
78 18/09/13(木)23:51:52 No.533204724
ラメーマッゥーのとこ好き
79 18/09/13(木)23:52:22 No.533204849
スタ スタ
80 18/09/13(木)23:52:55 No.533205007
初めて読んだ漫画だから思い入れが高い
81 18/09/13(木)23:52:59 No.533205028
アニメ突如1話おわった…
82 18/09/13(木)23:53:20 No.533205123
>つい上に貼られてるアニメ全部見ちゃったけど >なんで台風の目が兵士吸い込んで全滅させてんの… ラーメンマンさんはそれを読んでいたんだ!!!!!!!!!!
83 18/09/13(木)23:53:57 No.533205303
アニメなかなか面白いな…
84 18/09/13(木)23:54:29 No.533205462
無限ループするってことか?
85 18/09/13(木)23:55:00 No.533205629
ここまでの流れ的に超人拳法で数千の敵に勝つんじゃないのかよ…
86 18/09/13(木)23:55:24 No.533205726
ゴレンジャイだろこれ
87 18/09/13(木)23:56:06 No.533205932
>ゴレンジャイだろこれ 超人五歌仙! いやいやいや待てぇおかしいやろ
88 18/09/13(木)23:56:21 No.533206005
>OP歌うとめっちゃテンション上がる EDもいいぞ やすらぎ棄てた 男の日々は 誰の ために どうして とか歌詞もかっこよすぎる
89 18/09/13(木)23:56:48 No.533206123
>ここまでの流れ的に超人拳法で数千の敵に勝つんじゃないのかよ… ラーメンマンさんは超人憲法で竜巻を読んでいたんだ!!!!!!!!!!!!
90 18/09/13(木)23:57:22 No.533206320
後ろからくるやつが読めた! 百歩神拳!前の壁ごところす!
91 18/09/13(木)23:57:31 No.533206371
砲岩は本編で何度も殺されて復活してるから位牌いらないんじゃね
92 18/09/13(木)23:58:31 No.533206634
>という「五歌仙」から取ったから >なんで歌なんだ…
93 18/09/13(木)23:59:35 No.533206945
それぞれの話をスター俳優が出てるカンフー映画見る感じで読めばいい
94 18/09/14(金)00:00:00 No.533207067
ラーメンマン超イケボじゃん…
95 18/09/14(金)00:00:32 No.533207232
>ラーメンマン超イケボじゃん… 大鷲の健だからな キン肉マンだとおっさんボイスだけど
96 18/09/14(金)00:01:29 No.533207505
>それぞれの話をスター俳優が出てるカンフー映画見る感じで読めばいい スターなのであんま長いこと拘束できないから 唐突に死んだり生き返ったりする