虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • チリ産... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    18/09/13(木)22:56:53 No.533187357

    チリ産のシャケ脂が乗ってて美味しいです

    1 18/09/13(木)22:58:00 No.533187751

    シャケの話しかしねえ掲示板だな

    2 18/09/13(木)22:58:32 No.533187932

    ノルウェー「は?」

    3 18/09/13(木)22:59:17 No.533188170

    サーモンだろ

    4 18/09/13(木)23:00:20 No.533188511

    この前初めてシャケが川を登ってく姿を生で見てちょっと感動した

    5 18/09/13(木)23:02:13 No.533189159

    日本の鮭って高いから売られてないとかじゃなく単純に痩せてておいしくないから売られてないらしいな

    6 18/09/13(木)23:03:10 No.533189469

    日本も養殖すりゃ良いてことジャン!

    7 18/09/13(木)23:04:34 No.533189935

    あれ?日本産のシャケを食べた記憶がないぞ

    8 18/09/13(木)23:07:42 No.533191010

    国産は単純に高くて産量が少ないから買えない https://www.uoya.co.jp/uoyasake/shopsake.html

    9 18/09/13(木)23:08:22 No.533191212

    秋鮭美味いよ

    10 18/09/13(木)23:08:56 No.533191410

    >日本の鮭って高いから売られてないとかじゃなく単純に痩せてておいしくないから売られてないらしいな 油いまいち乗ってないよね 締まってると言えば聞こえはいいが

    11 18/09/13(木)23:09:37 No.533191628

    イクラと鮭の親子丼食べたいけどイクラがたけぇんだ

    12 18/09/13(木)23:10:11 No.533191799

    やだやだ脂と塩味の暴力みたいな鮭が食べたい!ご飯と食べたい!!

    13 18/09/13(木)23:11:22 No.533192194

    さっき無駄にID出されてて笑っちゃった

    14 18/09/13(木)23:11:38 No.533192295

    >油いまいち乗ってないよね >締まってると言えば聞こえはいいが ブリだって養殖のが脂のってるけど別に脂=美味しいじゃないよ 適した食べ方すればいいのよ

    15 18/09/13(木)23:13:46 No.533193033

    >やだやだ脂と塩味の暴力みたいな鮭が食べたい!ご飯と食べたい!! 実家にいた頃はお歳暮時期になると新巻鮭が しょっぱくて美味しかったなぁ…

    16 18/09/13(木)23:13:47 No.533193041

    日本のでも塩銀さけはまだ脂乗ってるよ あと今の時期に出てくる秋さけとか年末にお歳暮とかで出てくる荒巻さけは卵や白子を抱えてるから脂が抜けてて美味しくないよ 生がほしいなら5月くらいに出てくる生銀さけってのを買おうね

    17 18/09/13(木)23:16:12 No.533193907

    たまにはタスマニアサーモンのことも思い出してあげて下さいね

    18 18/09/13(木)23:16:42 No.533194068

    脂乗ってるのなら時鮭がいいぞ

    19 18/09/13(木)23:16:51 No.533194129

    塩鮭には秋の戻り鮭がうまいというか 脂が残ってると酸化しちゃってうまい塩鮭にならねえ

    20 18/09/13(木)23:18:02 No.533194514

    >さっき無駄にID出されてて笑っちゃった 今頃悔しさをニジマスところだろう

    21 18/09/13(木)23:20:02 No.533195199

    一時期鮭児が幻の鮭って言われて凄いもてはやされてたけど あれは本当に旨いのかね

    22 18/09/13(木)23:20:05 No.533195224

    トバは痩せ細ってる鮭がいいんだ カッチカチになったほっそい鮭トバをペンチで一口大に切ってガジガジ齧るのがいいんだ 最近のはどいつもこいつも高級志向で脂たっぷりにしやがって 長持ちもしやしねぇ

    23 18/09/13(木)23:22:00 No.533195876

    俺はさ… 脂どころか水分も抜けてギッシギシになった 塩の塊みてぇな塩鮭で茶漬けが食いてえんだ

    24 18/09/13(木)23:22:50 No.533196168

    鮭とばって水で軽く戻して炙るんじゃないの……?

    25 18/09/13(木)23:30:50 No.533198803

    痩せた鮭はだいたい鮭フレークにされるからそれ食うといいよ

    26 18/09/13(木)23:33:54 No.533199699

    >一時期鮭児が幻の鮭って言われて凄いもてはやされてたけど >あれは本当に旨いのかね 好きな人は好きかなという味だが シャケの味とは方向性が明確に異なるからそこまで高いお金出して食うものでは…という感は否めない

    27 18/09/13(木)23:46:38 No.533203348

    >痩せた鮭はだいたい鮭フレークにされるからそれ食うといいよ 違うのだ!

    28 18/09/13(木)23:50:50 No.533204440

    越後村上の塩引き鮭で調べてみていただきたい 脂の乗りまくったサーモンとはまた全く別の世界がある

    29 18/09/13(木)23:54:44 No.533205531

    キングサーモン美味い… お高い…

    30 18/09/13(木)23:56:02 No.533205909

    トキシラズ食べたらいつも食べてる鮭が焼き魚ぐらいの味に思えるほど シャケの味が濃厚だった