虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

18/09/13(木)22:32:34 ボテジ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/09/13(木)22:32:34 No.533178250

ボテジーコ作りたい… 今から絵の練習しても間に合う気がしない…絵描き野党金もない…

1 18/09/13(木)22:33:34 No.533178607

じゃあやるか文章のみ

2 18/09/13(木)22:33:54 No.533178735

絵以外の部分は作れる自信あるのかい

3 18/09/13(木)22:33:57 No.533178753

雇うを野党って各時点で文才もないのでは?

4 18/09/13(木)22:34:16 No.533178875

まずはさらさらのみ

5 18/09/13(木)22:34:34 No.533179001

eraでも作ってろ

6 18/09/13(木)22:34:44 No.533179087

>雇うを野党って各時点で文才もないのでは? お前が言うなすぎる

7 18/09/13(木)22:35:58 No.533179621

宝くじで百万当たったら作るわ

8 18/09/13(木)22:36:37 No.533179882

>>雇うを野党って各時点で文才もないのでは? >お前が言うなすぎる コントか

9 18/09/13(木)22:37:59 No.533180435

売り物を作るつもりがないならフリーの立ち絵使ってボテ差分はコラで賄えばよろしい

10 18/09/13(木)22:38:11 No.533180503

https://www.youtube.com/watch?v=0xrJMJLcfW0

11 18/09/13(木)22:38:33 No.533180679

ゲーム部分は出来たってこと?

12 18/09/13(木)22:38:52 No.533180771

完成させることに意味があるので下手でもやろう

13 18/09/13(木)22:39:00 No.533180813

そうやって自分でハードルあげて嘆いてばっかだとしまいにゃ見動きとれなくなるよ

14 18/09/13(木)22:41:10 No.533181549

今のままだとどうせ来年の今ごろも何もせずに同じこと言ってるだろうからとりあえず一年本気でエッチな絵描いてみなよ

15 18/09/13(木)22:41:49 No.533181797

エッチな絵はいいぞ なんせ服なんて面倒なものを描かなくても練習できる

16 18/09/13(木)22:42:10 No.533181916

よくこれで金取れるな…ってレベルの自作絵でジーコにしてる人はごまんといる 下を見て歩け

17 18/09/13(木)22:43:50 No.533182550

実際やってみるとゲーム部分とかテキスト部分考えるのも大変だ

18 18/09/13(木)22:45:04 No.533183045

絵がよくできててもRPG部分はたいしたことない人もゴマンといるからな そういった意味だと開拓の余地はあるかもね

19 18/09/13(木)22:46:19 No.533183511

絵描くよりもゲーム作る方がクソめんどくさいぞ

20 18/09/13(木)22:46:38 No.533183636

今できていないことと将来できないことはイコールではない 理想があるならそこまで自分の足を動かし続けなければ

21 18/09/13(木)22:48:05 No.533184173

絵の部分は3Dエロゲ使ってるジーコとかなかったっけ

22 18/09/13(木)22:49:38 No.533184769

間に合うって何に?寿命?

23 18/09/13(木)22:50:12 No.533184958

左様

24 18/09/13(木)22:51:52 No.533185644

画力ないのに200とか300以上売れてるひとほんとうらやましい

25 18/09/13(木)22:54:53 No.533186675

最近出てたまにスレ立ってたジーコも絵の割にずいぶん売れてたよね

26 18/09/13(木)22:54:58 No.533186704

画力あるのにその程度売れないってよっぽどだぞ

27 18/09/13(木)22:55:33 No.533186897

本当に作りたいなら絵は誰かに頼んで作ればいいだろう 作れよ 良ければやるから

28 18/09/13(木)22:56:55 No.533187371

こういうのの依頼料っておいくらまんえん? 基本10枚とかそんなんだっけ

29 18/09/13(木)22:57:28 No.533187580

性癖全振りのジーコって絵が微妙でもめっちゃ使えたりするし

30 18/09/13(木)22:59:57 No.533188387

うまい絵って実際時間かけて描かれてるし 下手な絵のほうが時間かからないぶん数で勝負できる…かもしれない

31 18/09/13(木)23:00:08 No.533188454

だいたいやらない理由探ししてる時点で一生やらない

32 18/09/13(木)23:01:05 No.533188771

絵に困ったらいらすとや

33 18/09/13(木)23:02:02 No.533189090

なんとか機で作ってるのも見かけるよね…中身も手抜きっぽいから買わないけど

34 18/09/13(木)23:02:19 No.533189192

フリー素材でも作れるだろう

35 18/09/13(木)23:04:02 No.533189760

俺がジーコを買うときは絵ではなく性癖を見る お前の性癖をぶつけるんだ

36 18/09/13(木)23:06:09 No.533190475

>なんとか機で作ってるのも見かけるよね…中身も手抜きっぽいから買わないけど 手抜きっぽいイメージを最も植え付けられてるのはたぶん佐野俊英があなたの専用原画マンになりますのやつ 植え付けられすぎて消滅したけど

37 18/09/13(木)23:06:53 No.533190716

>今から絵の練習しても間に合う気がしない…絵描き野党金もない… いつに間に合わせるんだ? 死ぬまでならまだ時間はあるだろ

38 18/09/13(木)23:07:29 No.533190936

RPGだとボテ腹を守りながら戦闘することになるんだろうか…

39 18/09/13(木)23:08:03 No.533191114

拙くても作品と呼べるものを作れば後はその体験がお前を支えてくれる

40 18/09/13(木)23:08:33 No.533191270

ボテって特殊性癖だよね…

41 18/09/13(木)23:11:08 No.533192118

うんこそば監督とか絵と性癖がベストマッチしてない感じなので大金持って話持ちかけてみればいいかもね

42 18/09/13(木)23:11:57 No.533192396

ジーコというかゲームって出せるだけで凄いよね 実際はそこまで至らない人が多いだけに

43 18/09/13(木)23:12:46 No.533192677

実際すげー時間かかるからなゲーム制作

44 18/09/13(木)23:13:10 No.533192845

みんな自分の力量に合わないスケールのゲーム作ろうとするからね 作るからには良ゲー作りたいっていう気持ちは分かるんだけど

45 18/09/13(木)23:13:24 No.533192918

販売しなければアレな絵の作品もわりとあるぞ

46 18/09/13(木)23:15:45 No.533193728

本当に絵が無いとダメか? お前のボテ腹RPGへの情熱はそんなものか?

47 18/09/13(木)23:16:01 No.533193850

>みんな自分の力量に合わないスケールのゲーム作ろうとするからね >作るからには良ゲー作りたいっていう気持ちは分かるんだけど お約束のように言われてる薬草を取りに行くゲームってノウハウの全部詰まってて理にかなってるよね

48 18/09/13(木)23:17:57 No.533194487

絵も文章も時間かけて作業したら完成するんだ ゲーム作る部分は詰まったらどうにもならん

49 18/09/13(木)23:18:26 No.533194649

魔王把握と薬草はツクラー処女作におススメだからな

50 18/09/13(木)23:20:17 No.533195300

自分の経験談として慣れたら1つの大きなイベントでも2時間あれば出来るようになるよ そうなると1ヶ月くらいでプレイ時間30分程度のゲームができる 絵は規模によるけど1枚6時間くらいで休みの日に2枚描く感じ

51 18/09/13(木)23:20:31 No.533195389

おすすめのボテジーコある?

52 18/09/13(木)23:21:03 No.533195581

ゲーム作ったあとこういう絵を仕込みたいんですよ! してもいいんだ

53 18/09/13(木)23:21:52 No.533195834

>ゲーム作ったあとこういう絵を仕込みたいんですよ! >してもいいんだ 依頼する時にすでに出来てるゲーム送るのもありだよな 信頼性増すと思う プレイするのめんどくせって絵描きもいるかもだけど

54 18/09/13(木)23:25:05 No.533196912

というか絵は取り敢えず棒人間でいいから描いてゲーム部分完成させたほうがいい

55 18/09/13(木)23:25:49 No.533197170

というわけでまずは手を動かせ アドバイスはいくらでもしてやるから

56 18/09/13(木)23:29:17 No.533198333

まずは棒人間とか名前と表情だけ字で書いた四角い板とかでゲームをつくってみるといいらしい

↑Top