虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

18/09/13(木)22:10:06 イタリ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/09/13(木)22:10:06 No.533169929

イタリア人って感じだ

1 18/09/13(木)22:11:01 No.533170244

そりゃそうだ

2 18/09/13(木)22:11:35 No.533170459

赤丸眼鏡が似合うのなんてイタリア人くらいだよ

3 18/09/13(木)22:12:10 No.533170684

エスプレッソ基準ならそりゃ薄かろう

4 18/09/13(木)22:13:30 No.533171163

ウォッカとストロングゼロ比べるようなもんだからな

5 18/09/13(木)22:14:15 No.533171463

現地人向け調整は当然入ってるんだろうけど前情報で味のイメージ出来上がってたりするだろうし目新しい物じゃないと厳しそう

6 18/09/13(木)22:14:56 No.533171733

マクドナルドも苦労したからなあ

7 18/09/13(木)22:15:03 No.533171781

ブラインドテイスティングとかやったらどうなるんだろ

8 18/09/13(木)22:15:36 No.533171994

ワインで勝てたんだ コーヒーでも勝てるさ

9 18/09/13(木)22:17:31 No.533172682

イタリア人ってほんとにイタリアンカラーのシャツ着てるんだ…

10 18/09/13(木)22:30:17 No.533177372

スタバのコーヒーの後にアメリカン飲ませたら出がらし扱いされそう

11 18/09/13(木)22:34:52 No.533179153

スタバの注文方法ってイタリア語じゃなかった…? 初出店…?

12 18/09/13(木)22:37:43 No.533180323

イタリア人イケメンばっかりで生きるの楽しそう

13 18/09/13(木)22:42:17 No.533181950

イタリアのコーヒー屋にオサレ感で勝てそうにねえもん

14 18/09/13(木)22:48:37 No.533184380

どんなのか味だけは見ようと思うよ 二度といかないだろうけど って言ってるいたりあじんも見たな

15 18/09/13(木)22:50:00 No.533184882

イタ公も泥みたいなエスプレッソに味覚大丈夫か?って砂糖入れるくせによぉー!!

16 18/09/13(木)22:52:31 No.533185873

>イタ公も泥みたいなエスプレッソに味覚大丈夫か?って砂糖入れるくせによぉー!! そういう味覚に合わせないと駄目なんだろうな

17 18/09/13(木)22:54:19 No.533186485

下のおっさんキートンにいなかった?

18 18/09/13(木)22:56:38 No.533187272

アメリカンのほうが好きだぜ

19 18/09/13(木)22:58:42 No.533187989

イタリア人のバイに犯されかけた時に 「イタリアの男は半分以上は男ともしてるよ♡」って口説かれたから こいつらもホモ野郎に違いない

20 18/09/13(木)22:58:51 No.533188039

何だこのモミアゲ…

21 18/09/13(木)23:01:35 No.533188929

例えば緑茶がアメリカで一大チェーン店になってに上陸したら同じようなことを俺も言いそうだし

22 18/09/13(木)23:06:44 No.533190664

>イタリア人イケメンばっかりで生きるの楽しそう イタリア人はハゲでもイケメン風なのがずるい

23 18/09/13(木)23:06:44 No.533190669

いやでもイタリアじんだって薄味が好きな層だっているんじゃないのん…?

↑Top