虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

18/09/13(木)22:03:35 俺の個... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/09/13(木)22:03:35 lm2K8AFc No.533167591

俺の個性は学校の授業には向いてないからチクショウ…

1 18/09/13(木)22:04:15 No.533167822

バレは余所でどうぞ

2 18/09/13(木)22:04:22 No.533167870

大抵のヴィランはヒーローから逃げようとすると思いますがその点はどうお考えで?

3 18/09/13(木)22:05:12 No.533168148

ケンカする気があっても役に立たないだろ

4 18/09/13(木)22:05:23 No.533168216

>大抵のヴィランはヒーローから逃げようとすると思いますがその点はどうお考えで? というかアンブレイカブル初披露の時も相手逃げたよねトートロが捕まえたけど

5 18/09/13(木)22:05:56 No.533168403

お前は真正面から挑むという考えを辞めろ

6 18/09/13(木)22:06:19 No.533168557

ケンカでラッパくんに負けたやんけ

7 18/09/13(木)22:06:36 No.533168665

ヒーローってなんだよ

8 18/09/13(木)22:07:03 No.533168826

ヴィランが正々堂々真正面から戦ってくれると思ってるのかお前…

9 18/09/13(木)22:07:06 No.533168859

>バレは余所でどうぞ いや…

10 18/09/13(木)22:07:59 No.533169159

救助でも役立てづれえ…

11 18/09/13(木)22:08:06 No.533169218

今の巻数にもなってまだそんな段階なのか

12 18/09/13(木)22:08:09 No.533169236

せつしまのそれは反省点か? どう動けばよかったとかが反省点だと思うが

13 18/09/13(木)22:08:21 No.533169320

スッッッッゲーーーーだせぇな下のコマ!!

14 18/09/13(木)22:08:32 No.533169377

ハンデってこいつの事だよね

15 18/09/13(木)22:08:43 No.533169441

どっちかといえば言い訳では

16 18/09/13(木)22:08:56 No.533169514

ロックバイソンだって頑張ってるぞ 能力特に活かしたりしなくたっていいんだ

17 18/09/13(木)22:09:19 No.533169626

お前が役に立ったところ見た事ねえよ

18 18/09/13(木)22:09:36 No.533169744

とりあえずイレ先のこの表情にイラっとしました

19 18/09/13(木)22:10:02 No.533169901

サポート課にバックパックのジェット作ってもらって特攻しろ

20 18/09/13(木)22:10:27 No.533170049

クソ教師が謎布教えてれば投げられても何かに絡ませてワンチャンあったんだよ

21 18/09/13(木)22:10:28 No.533170050

じゃあケンカさせる気になる立ち回りしろよ… これ相手が悪いって言い訳してるだけだぞ

22 18/09/13(木)22:10:29 No.533170058

この後全員言ってくけど1人くらい梅雨ちゃん褒めろよと

23 18/09/13(木)22:10:46 No.533170160

こいつハンデにしかなってねーだろ

24 18/09/13(木)22:10:48 No.533170168

お前本番で相手ケンカする気で殴られて気絶したじゃねぇか

25 18/09/13(木)22:11:05 No.533170259

バレ死ねさんは粘着スレだと頑張らんな

26 18/09/13(木)22:11:33 lm2K8AFc No.533170442

su2601094.jpg よし!正面で戦え!だからなイレ先のアドバイス 文字だけだったら嘘扱いされたと思う

27 18/09/13(木)22:11:51 No.533170557

もう少し頭使えってのが反省点だろ

28 18/09/13(木)22:11:58 No.533170608

まるで本番に強いみたいな言い草

29 18/09/13(木)22:12:06 No.533170661

>よし!正面で戦え!だからなイレ先のアドバイス 無能すぎる

30 18/09/13(木)22:12:08 No.533170672

せつしまってそこそこ出番ある方なのにな

31 18/09/13(木)22:12:14 No.533170709

>この後全員言ってくけど1人くらい梅雨ちゃん褒めろよと 反省点で他人褒めてどうすんだ馬鹿か

32 18/09/13(木)22:12:20 No.533170746

>よし!正面で戦え!だからなイレ先のアドバイス >文字だけだったら嘘扱いされたと思う まあタンクがヘイト集めるスキル取るのもありか…

33 18/09/13(木)22:12:21 No.533170757

というか期末の時点でセメントス先生に自分の得意押し付けれるようになれってすでに言われたでしょ! なんで学ばないの!

34 18/09/13(木)22:12:30 No.533170816

>よし!正面で戦え!だからなイレ先のアドバイス どうやって相手を正面で戦わせるのかを教えろや! としのりとおんなじだな!!

35 18/09/13(木)22:13:21 No.533171102

これがトップエリートの教育だぞ

36 18/09/13(木)22:13:21 No.533171111

そもそも雑にぶん投げられて処理されたじゃねえか 何一つ脅威じゃねえ

37 18/09/13(木)22:13:31 No.533171177

せつしまより鈍くて脆い相手でどうしてもせつしまを相手しなきゃいけない状況にすればせつしまは輝ける

38 18/09/13(木)22:13:36 No.533171203

最初の方が面白かっただけに最近は見ていて辛い

39 18/09/13(木)22:13:38 No.533171222

>というか期末の時点でセメントス先生に自分の得意押し付けれるようになれってすでに言われたでしょ! >なんで学ばないの! 言われてすぐできるなら困らねえよ人生

40 18/09/13(木)22:13:52 No.533171314

せつしまはあの手マンでも倒せそうな最弱候補の一人だぞ

41 18/09/13(木)22:13:53 No.533171316

さすカツポジだから出番貰ってるだけでカツキの舎弟になってなかったらクラスから孤立してたよ

42 18/09/13(木)22:13:59 No.533171352

……これがトップってことはこれより下のヒーロー教育も…

43 18/09/13(木)22:14:11 No.533171433

ほんとイワークみたいな性能だな…

44 18/09/13(木)22:14:27 No.533171550

>よし!正面で戦え!だからなイレ先のアドバイス 正面で戦いたいのが理想のバカに正面で戦えるように誘う術を覚えろってことだから間違ってはいない

45 18/09/13(木)22:14:46 No.533171676

>ほんとイワークみたいな性能だな… トランセルになったでしょ!

46 18/09/13(木)22:15:15 No.533171856

>正面で戦えるように誘う術を覚えろってことだから間違ってはいない いやその方法を教えろよ学校なんだろう

47 18/09/13(木)22:15:27 No.533171934

覚えろじゃなくて教えろや

48 18/09/13(木)22:15:28 No.533171941

挑発覚えてないタンクとかゴミじゃないですか 自己防御バフしか覚えてないとか

49 18/09/13(木)22:15:30 No.533171952

20巻にもなろうというのになぜこんなレベルの低い戦闘を見せられなければならんのか…

50 18/09/13(木)22:15:31 No.533171953

それこそコスで色々補えるのでは

51 18/09/13(木)22:15:39 lm2K8AFc No.533172007

su2601117.jpg カエルの反省点

52 18/09/13(木)22:15:43 No.533172036

su2601115.jpg 僕の御墨付きなのに…

53 18/09/13(木)22:15:44 No.533172049

このクソザコナメクジ何で出番多いの

54 18/09/13(木)22:15:57 No.533172123

イワークはハガネールに進化するし せつしまはずっとこのまま

55 18/09/13(木)22:16:17 No.533172224

>というか期末の時点でセメントス先生に自分の得意押し付けれるようになれってすでに言われたでしょ! >なんで学ばないの! 仕方ねーだろ得意分野が何も無いんだから

56 18/09/13(木)22:16:21 No.533172246

>カエルの反省点 せつしまとは意識がちげえわ…

57 18/09/13(木)22:16:33 No.533172318

>su2601117.jpg >カエルの反省点 いや… ハンデを抱えて2人脱落だけで済ませた… すごい…

58 18/09/13(木)22:16:33 No.533172319

>このクソザコナメクジ何で出番多いの カツキのオナホだから

59 18/09/13(木)22:16:34 No.533172331

B組の担任が優秀でイレ先無能説に拍車かけてどうするんですか!

60 18/09/13(木)22:16:50 No.533172421

>カエルの反省点 ハンデ3でこのセリフって聖人かよ

61 18/09/13(木)22:16:52 No.533172439

カエル一人で3人牢にぶちこんでるからな…

62 18/09/13(木)22:17:14 No.533172572

さらっと完勝目指してたとかカエルは強いな…

63 18/09/13(木)22:17:25 No.533172645

梅雨ちゃんはまた魂込められてほんと良かった…

64 18/09/13(木)22:17:26 No.533172657

問題起こさず壁壊したり登ったり授業受けてる方がEXP稼げたのにな

65 18/09/13(木)22:17:27 No.533172660

梅雨ちゃん完璧主義者かよ...

66 18/09/13(木)22:17:27 No.533172662

ブースターをくっつけて速度と攻撃力上げるなり ワイヤーガンやネットで相手の動きを封じるなり いくらでも改善できると思うんだが

67 18/09/13(木)22:17:56 lm2K8AFc No.533172811

あの試合のMVPどう見てもカエルか心操君だし…

68 18/09/13(木)22:18:02 No.533172840

オイせつしまやべーだろ 反省点わかってねーだろ

69 18/09/13(木)22:18:03 No.533172843

僕に歯向かった懲罰期間終わったのかカエル

70 18/09/13(木)22:18:18 No.533172931

せつしま→とにかく戦闘できるようにしたい 梅雨ちゃん→犠牲0での勝利 これがインターンの成果…

71 18/09/13(木)22:18:23 No.533172977

普通科の心操にかまけてないでせつしまにこそ捕縛布教えろよ! チェーンデスマッチ強要できるならアンブレイカブル割られる強撃か接触即死以外には勝機が見えるぞ

72 18/09/13(木)22:18:32 No.533173025

梅雨ちゃん神鳴心操くんは終盤文句なかったけど 神鳴はしょっぱな諦めてたのがマイナスか

73 18/09/13(木)22:18:34 No.533173041

梅雨ちゃんコレ最初から私1人で何とかなるって思ってたってことですか?

74 18/09/13(木)22:18:48 No.533173112

>>カエルの反省点 >せつしまとは意識がちげえわ… いや同じだろ 「なぜ二人を落としてしまったのか」を反省すべきなのに落ちたことを問題にして原因を疎かにしてる 本質がまるで掴めていない馬鹿の回答

75 18/09/13(木)22:18:53 No.533173150

>あの試合のMVPどう見てもカエルか心操君だし… どう見てもカエルだよ…あいつビースト君よりもフィジカル壊れてるよ

76 18/09/13(木)22:18:58 No.533173181

>su2601117.jpg >カエルの反省点 レベルが違うな こういう子こそがエリートだよ

77 18/09/13(木)22:18:58 No.533173184

>あの試合のMVPどう見てもカエルか うん >心操君だし… いや…

78 18/09/13(木)22:19:15 No.533173272

せつしま瞬殺したビースト蹴り殺せるんだから梅雨ちゃんソロで勝てるでしょ

79 18/09/13(木)22:19:19 No.533173295

カエルっぽいというふんわり設定でなんとでもなるからな・・・

80 18/09/13(木)22:19:40 No.533173443

>「なぜ二人を落としてしまったのか」を反省すべきなのに落ちたことを問題にして原因を疎かにしてる 原因はハンデいたからやろ

81 18/09/13(木)22:20:13 No.533173671

カエルから見たら民間人3人のハンデ抱えてたみたいなもんかな…

82 18/09/13(木)22:20:16 No.533173692

>ブースターをくっつけて速度と攻撃力上げるなり >ワイヤーガンやネットで相手の動きを封じるなり >いくらでも改善できると思うんだが アイテム頼りだとそれなくなった時に何もできないだろ プロになったらンなこと言ってないでガンガン使うべきだけど今はまだ自力でどう補うかを考える時期だよ

83 18/09/13(木)22:20:23 No.533173738

もう20巻も連載してるのにいつまでたっても程度が低いのが気になる

84 18/09/13(木)22:20:28 No.533173777

>原因はハンデいたからやろ いなかったら3人落されてたように見えるが?

85 18/09/13(木)22:20:32 No.533173816

>「なぜ二人を落としてしまったのか」を反省すべきなのに落ちたことを問題にして原因を疎かにしてる >本質がまるで掴めていない馬鹿の回答 カエルちゃんは足手まとい連中を要救助者として見ているんだよ だから次はどんなバカを抱えていても完勝するってのをやんわりと言ってるんだよ

86 18/09/13(木)22:20:38 No.533173850

本番だったらもっと役に立たねぇ…じゃないんだ

87 18/09/13(木)22:20:43 No.533173893

梅雨、梅雨、梅雨、梅雨、心操なら誰も失わずに余裕で勝てたよね

88 18/09/13(木)22:20:48 No.533173927

ケンカする気って言うけどお前飛び道具使われても無力やんけ…

89 18/09/13(木)22:20:53 No.533173963

>いなかったら3人落されてたように見えるが? いや…

90 18/09/13(木)22:20:57 No.533173978

負けても死なないから何人脱落しても勝てばいい なんて考えで訓練してたら実戦でも役に立たない

91 18/09/13(木)22:21:00 No.533173996

>梅雨ちゃんコレ最初から私1人で何とかなるって思ってたってことですか? せつしまと口田が2対1で足止めすらろくにできないレベルの雑魚だったのが予想外だった

92 18/09/13(木)22:21:02 No.533174006

やはりゾオン系は格闘戦にて最強

93 18/09/13(木)22:21:09 No.533174063

梅雨ちゃんもまさか同じインターン経験者のせつしまがハンデだったとは思わなかったんだろう

94 18/09/13(木)22:21:19 No.533174127

>梅雨ちゃん完璧主義者かよ... 明日また敵が出てくるかもしれんのだから 目の前の今も完璧に勝たないとダメじゃん?

95 18/09/13(木)22:21:21 No.533174142

梅雨ちゃんは可愛いし能力も多様だし性格も頭も良いし

96 18/09/13(木)22:21:21 No.533174144

>ケンカする気って言うけどお前飛び道具使われても無力やんけ… 喧嘩相手が例のナックルガード持ってたら喧嘩でもダメだぞ

97 18/09/13(木)22:21:23 No.533174158

お前のその謎のコスチュームはなんの役に立つんだよ

98 18/09/13(木)22:21:47 No.533174306

>梅雨、梅雨、梅雨、梅雨、心操なら誰も失わずに余裕で勝てたよね 増殖バグやめろ

99 18/09/13(木)22:21:50 No.533174321

お返事には早いし一応堀越先生も気づいてはいたんだなコイツの無能さに

100 18/09/13(木)22:21:50 No.533174325

オイせつしまやべーだろ 全く戦力になってねーぞ

101 18/09/13(木)22:21:55 No.533174353

>いなかったら3人落されてたように見えるが? 別にハンデを心操くんのこと指してないよ!? デクじゃあるまいし

102 18/09/13(木)22:21:58 No.533174368

>アイテム頼りだとそれなくなった時に何もできないだろ >プロになったらンなこと言ってないでガンガン使うべきだけど今はまだ自力でどう補うかを考える時期だよ あの…ペルソナコード…謎布…

103 18/09/13(木)22:21:59 No.533174376

この個性でヒーローは無理だろ! 反省を述べよ!!

104 18/09/13(木)22:22:02 No.533174406

>いなかったら3人落されてたように見えるが? ここでいうハンデはせつしまと口田のことだよ

105 18/09/13(木)22:22:05 No.533174428

梅雨ちゃんカツキと僕より強いんじゃないか?

106 18/09/13(木)22:22:07 No.533174444

ひょっとしなくてもカエルってトップクラスの優等生なのでは

107 18/09/13(木)22:22:17 No.533174497

イレ先そろそろ除籍設定行使していいんだぞ 今のままヒーローになっても死ぬだけだぞ

108 18/09/13(木)22:22:22 No.533174528

>オイせつしまやべーだろ >全く戦力になってねーぞ うん…

109 18/09/13(木)22:22:24 lm2K8AFc No.533174546

口田「虫使った搦め手をもっと考えろ」 上鳴「序盤気を緩め過ぎ」 カエル「他人のミスを迅速にカバー出来るようにしろ」 だからカエル本人の落ち度はイレ先でも思いつかなかった

110 18/09/13(木)22:22:36 No.533174626

インターンで強肩マンが真っ向から殴り耐久に付き合ってくれる人だから良かったけど ガン無視でトートロの方にいかれたらチャージ失敗してたよな

111 18/09/13(木)22:22:39 No.533174655

本番だったらお前市販の手甲に割られるだろ

112 18/09/13(木)22:22:54 No.533174732

>ひょっとしなくてもカエルってトップクラスの優等生なのでは 何でもできる万能タイプみたいな評価されてたと思う

113 18/09/13(木)22:22:56 No.533174745

一時期感情を奪われたくらいしか欠点のない梅雨ちゃん

114 18/09/13(木)22:22:58 No.533174764

>あの…ペルソナコード…謎布… あいつらの個性は逆にアイテム必須

115 18/09/13(木)22:22:59 No.533174775

心操がハンデと思ってる奴ってお前とデクくらいでしょ

116 18/09/13(木)22:23:05 No.533174815

>オイせつしまやべーだろ >全く戦力になってねーぞ いや… それどころかお荷物にしかなってない… すごい…!

117 18/09/13(木)22:23:08 No.533174831

>プロになったらンなこと言ってないでガンガン使うべきだけど今はまだ自力でどう補うかを考える時期だよ プロになってから使い始めたんじゃ遅いだろ 道具使いこなすのだって別に簡単じゃないんだから学生の時からやっとけよ

118 18/09/13(木)22:23:20 No.533174919

>別にハンデを心操くんのこと指してないよ!? >デクじゃあるまいし それじゃあ普通科以下のヒーロー科がいるって明言になっちゃうじゃん 酷くない!

119 18/09/13(木)22:23:24 lm2K8AFc No.533174949

ドロップキックで鱗マン倒して舌で黙示録に叩きつけて二人とも牢送りだから強いってレベルじゃない

120 18/09/13(木)22:23:27 No.533174960

>ひょっとしなくてもカエルってトップクラスの優等生なのでは それは最初からだ 生徒からも教師からも評価ずっと高い

121 18/09/13(木)22:23:36 No.533175016

せつしまは早くやせいのトランセルをやめろ

122 18/09/13(木)22:23:42 No.533175052

>ひょっとしなくてもカエルってトップクラスの優等生なのでは 他がカスだからな

123 18/09/13(木)22:23:52 No.533175109

逃げちゃ駄目ってルールで戦ってせつしまが勝てるクラスメート何人いる?

124 18/09/13(木)22:23:59 No.533175154

と言うか今回の試合って1回目は不意打ちガオンレイジだからノーカンと言うにしても ビースト解除で回避されたシーンとかアレが真っ向じゃ無かったらどうしろと言うんだもう

125 18/09/13(木)22:24:05 No.533175203

>心操がハンデと思ってる奴ってお前とデクくらいでしょ イレ先が言ってたじゃん!

126 18/09/13(木)22:24:20 No.533175282

>ひょっとしなくてもカエルってトップクラスの優等生なのでは ヤオモモより活躍してる気がする

127 18/09/13(木)22:24:22 No.533175302

>ひょっとしなくてもカエルってトップクラスの優等生なのでは 最初期からそう評されてたからねぇ ただ寒さに弱いからブリザードマンが敵の中にいたら詰む

128 18/09/13(木)22:24:34 No.533175362

異業系というかフィジカル強化系の伸び幅が凄すぎて硬くなるとかその程度だともう全然…

129 18/09/13(木)22:24:52 No.533175476

>>あの…ペルソナコード…謎布… >あいつらの個性は逆にアイテム必須 じゃあアイテム使っていいってことじゃん!

130 18/09/13(木)22:24:52 No.533175477

梅雨ちゃんが強いのは間違いないけど今回はフィールドの相性もよかった

131 18/09/13(木)22:24:53 No.533175484

>ヤオモモより活躍してる気がする ヤオモモは馬鹿って一点でカエルより格下も下

132 18/09/13(木)22:25:04 No.533175554

せつしまはかっちゃん係だから…

133 18/09/13(木)22:25:13 No.533175613

>異業系というかフィジカル強化系の伸び幅が凄すぎて硬くなるとかその程度だともう全然… サーみたいに鍛えればフィジカルは補えるぞ

134 18/09/13(木)22:25:18 No.533175636

卒業したら即実戦ぽいしな

135 18/09/13(木)22:25:18 No.533175637

カエルはメンタル含めて安定感凄いよね…

136 18/09/13(木)22:25:21 No.533175662

あんなに強く壁に叩きつけられたのに受け身でノーダメにできるんだぞ 固くなるだけのせつしまが悲しくなるだろ

137 18/09/13(木)22:25:25 No.533175686

ラッパは理想の相手だったんだな

138 18/09/13(木)22:25:28 No.533175702

>道具使いこなすのだって別に簡単じゃないんだから学生の時からやっとけよ 個性強化よりは簡単だよ 単なる優先順位の問題

139 18/09/13(木)22:25:32 No.533175729

>と言うか今回の試合って1回目は不意打ちガオンレイジだからノーカンと言うにしても >ビースト解除で回避されたシーンとかアレが真っ向じゃ無かったらどうしろと言うんだもう そもそもAもBも個性互いに知ってるはずだから不意打ちですらねえよ! 想定できる行動だよ

140 18/09/13(木)22:25:34 No.533175751

何故かせつしまが硬いと思ってる「」いるけど 硬くないからな

141 18/09/13(木)22:25:41 No.533175788

>>異業系というかフィジカル強化系の伸び幅が凄すぎて硬くなるとかその程度だともう全然… >サーみたいに鍛えればフィジカルは補えるぞ 言うてもオールマイトのサイドキックだった奴だろ!?

142 18/09/13(木)22:25:44 lm2K8AFc No.533175811

>ラッパは理想の相手だったんだな ラッパからしたらな…

143 18/09/13(木)22:25:46 No.533175824

つーか蛙が凄いんじゃなくて他が軒並みカス過ぎ

144 18/09/13(木)22:25:49 No.533175843

二人落としたって言っても せつしまの弱さはどうしようもねえ 自分で助かれや

145 18/09/13(木)22:25:52 No.533175851

>>ひょっとしなくてもカエルってトップクラスの優等生なのでは >何でもできる万能タイプみたいな評価されてたと思う su2601140.jpg 干されてた期間が長かったから忘れられてるけど 回復ババアがベタ褒めする程度には優秀

146 18/09/13(木)22:25:57 No.533175884

>ひょっとしなくてもカエルってトップクラスの優等生なのでは 舌でぶん投げるだけで人間をビーストをKOできるダメージで射出 舌で絡め取るだけで人間を地面から二階以上の高さへ移動 たぶん舌で直接打撃加えれば大抵の奴が真っ二つになる

147 18/09/13(木)22:26:01 No.533175906

せつしまは昔から内通者ムーブのバカだし カエルは昔からせつしまの内通者ムーブを正論で止めてたからな

148 18/09/13(木)22:26:02 No.533175908

いやせつしまはとにかく筋肉鍛えなよ サーレベルとは言わないけど

149 18/09/13(木)22:26:19 No.533176030

ドロップキックの威力と舌の力が強すぎる

150 18/09/13(木)22:26:30 lm2K8AFc No.533176088

id出たからお疲れ様でしたぁぁぁあするね…

151 18/09/13(木)22:26:32 No.533176094

ラッパがせつしま褒めたの格ゲーでトレモで棒立ちのCPUボコってお前気に入ったぜ!って言うようなもんだし…

152 18/09/13(木)22:26:35 No.533176107

名前通り切ることに徹すればいいのにね クラスに斬撃属性いないし

153 18/09/13(木)22:26:42 No.533176163

B組の反省点は何だろう 5vs4の上に心操変声機付きとか事故みたいなもんだろ

154 18/09/13(木)22:26:47 No.533176194

>卒業したら即実戦ぽいしな 一年からインターンでヤクザと実戦なんですけお…

155 18/09/13(木)22:26:56 No.533176259

>ラッパは理想の相手だったんだな あれ相手だと梅雨ちゃんだったら逆に打つ手なかったろうしな

156 18/09/13(木)22:27:13 No.533176351

せつしまは見込みないしマイトみたいに大学で遊んでこれば良いよ

157 18/09/13(木)22:27:18 No.533176374

こいつ頑丈になれるんだから 使用者に強烈な反動来るタイプの派手な装備とか向いてると思う

158 18/09/13(木)22:27:44 No.533176532

>カエルは昔からせつしまの内通者ムーブを正論で止めてたからな 止めたのに普通に行こうぜ!された挙句巻き添え除籍くらいそうになったのは今考えても酷いと思う

159 18/09/13(木)22:27:50 No.533176563

>使用者に強烈な反動来るタイプの派手な装備とか向いてると思う 爆発物持って自爆とか

160 18/09/13(木)22:27:52 No.533176576

>どうやって相手を正面で戦わせるのかを教えろや! 自分で考えさせることが大事なんだよ…決まったことばかりじゃないんだから

161 18/09/13(木)22:28:00 No.533176614

>id出たからお疲れ様でしたぁぁぁあするね… いや…アンチに出されたIDなら正当性が証明された…! …すごい…

162 18/09/13(木)22:28:02 No.533176620

>B組の反省点は何だろう >5vs4の上に心操変声機付きとか事故みたいなもんだろ 司令塔の梅雨を吹き飛ばして捕縛しないところ 警戒する相手を誤って後手に回りすぎた

163 18/09/13(木)22:28:04 No.533176639

>名前通り切ることに徹すればいいのにね 触れたら即死って相手でも死ぬより早く首飛ばせば相討ちいけるもんな

164 18/09/13(木)22:28:08 No.533176659

>あれ相手だと梅雨ちゃんだったら逆に打つ手なかったろうしな 人間振り回すベロなら一瞬動き止めるくらいできない?

165 18/09/13(木)22:28:11 No.533176678

>B組の反省点は何だろう >5vs4の上に心操変声機付きとか事故みたいなもんだろ ヒーローネームとかハンドサインとか符丁を合わせておけば良かったのに急に馬鹿化してホイホイ相手の思惑にハマったこと

166 18/09/13(木)22:28:20 No.533176719

>こいつ頑丈になれるんだから ラッパに負けるしナックルガードに傷一つ付けれてないから頑丈かと言われると何かこう…

167 18/09/13(木)22:28:24 No.533176738

アイテムで無理やり逃げられない状況作るしかなくない? それでも相手の個性によっては負けるけど

168 18/09/13(木)22:28:28 No.533176767

お前も除籍だ…枠に入っていたのはかわいそう

169 18/09/13(木)22:28:30 No.533176782

>B組の反省点は何だろう ウロコマンも突っ込んでたけど心操を警戒しすぎてコミュニケーション自体放棄したことかな

170 18/09/13(木)22:28:37 No.533176814

>たぶん舌で直接打撃加えれば大抵の奴が真っ二つになる 忍者か何かか

171 18/09/13(木)22:28:48 No.533176868

別にアンブレイカブルじゃなく普通の硬さで戦えばいいのでは…?

172 18/09/13(木)22:28:48 No.533176870

>id出たからお疲れ様でしたぁぁぁあするね… お疲れ

173 18/09/13(木)22:28:55 No.533176900

せつしまはタンクなのに軽いからなぁ… むしろそれを活かして道具で移動力を上げるべきなんだろうけど

174 18/09/13(木)22:29:05 No.533176949

せつしまは武器使った方がいいんじゃあ…?

175 18/09/13(木)22:29:11 No.533176987

鉄と同じくらい頑丈という事くらいしか分からないから なおこの世界はコンクリくらいなら人の力で簡単に砕ける

176 18/09/13(木)22:29:14 No.533177003

>自分で考えさせることが大事なんだよ…決まったことばかりじゃないんだから 学校というのは先達の経験や知識を学べる場所のはずなんだが

177 18/09/13(木)22:29:23 No.533177064

カミナリとキリシマンは除籍でいいんじゃねえかな

178 18/09/13(木)22:29:26 No.533177075

>別にアンブレイカブルじゃなく普通の硬さで戦えばいいのでは…? 普通の硬さで何に耐えられるんです?

179 18/09/13(木)22:29:34 No.533177113

>B組の反省点は何だろう >5vs4の上に心操変声機付きとか事故みたいなもんだろ A組だけでやってた対抗戦のときみたいに小型無線機有なら勝ってたんだけどねー

180 18/09/13(木)22:29:43 No.533177171

上鳴みたいなクソボケやらせつしまみたいな雑魚を無駄に警戒するんじゃなくて蛙と心操を真っ先に潰しとけば良かった リソース配分のミス

181 18/09/13(木)22:29:43 No.533177173

対人で強いってのも僕評価だから当てになるはずもなかった

182 18/09/13(木)22:29:45 No.533177186

警察との連携…初めて知ることばかり ね不思議だね

183 18/09/13(木)22:29:55 No.533177233

>自分で考えさせることが大事なんだよ… そういうのは基礎を一通り教えた奴が言う言葉だぞ!

184 18/09/13(木)22:29:56 No.533177249

硬くなる程度の個性なら先達いるだろうし自分で学べや!!

185 18/09/13(木)22:30:00 No.533177274

>自分で考えさせることが大事なんだよ…決まったことばかりじゃないんだから まだ一年の2学期ですよね!?

186 18/09/13(木)22:30:07 No.533177313

>普通の硬さで何に耐えられるんです? だって普通の硬さでもてつてつと同レベルだし…

187 18/09/13(木)22:30:09 No.533177325

硬化という個性自体はかなり良質な当たり個性なんだがなあ 鍛えれば硬くなるって設定があるし 使い方が悪い鍛錬が足りないカツキの腰巾着と使い手が変わらないtずっと雑魚扱いだよ

188 18/09/13(木)22:30:13 No.533177347

研ぎ島になろう

189 18/09/13(木)22:30:18 No.533177379

>せつしまは武器になった方がいいんじゃあ…?

190 18/09/13(木)22:30:18 No.533177383

せつしまをパワー型と勘違いしてたのも悪い

191 18/09/13(木)22:30:29 No.533177463

>人間振り回すベロなら一瞬動き止めるくらいできない? 一瞬じゃさすがにライザップする時間足りないんじゃないかなぁ 梅雨ちゃんベロ掴まれると弱いしワンチャンすら作れないと思う

192 18/09/13(木)22:30:32 No.533177486

あまりにも馬鹿ばっかりで本当にエリート学校なのか疑わしいな 黙って動く事もできないし

193 18/09/13(木)22:30:41 No.533177554

>カミナリとキリシマンは除籍でいいんじゃねえかな 誰がクソ煮込みのお世話するんだよ!

194 18/09/13(木)22:30:44 No.533177575

冷やせば休眠するけど冷やす手段ない限りカエル暴れ続けるよ

195 18/09/13(木)22:30:45 No.533177586

キリシマンと個性かぶってたB組が大活躍するな

196 18/09/13(木)22:30:51 No.533177623

>>自分で考えさせることが大事なんだよ…決まったことばかりじゃないんだから >まだ一年の2学期ですよね!? でももう仮免も取っちゃってるし…

197 18/09/13(木)22:30:52 No.533177633

茨とビーストはコミュニケーション関係なく急にバカになったけど

198 18/09/13(木)22:30:58 No.533177671

>学校というのは先達の経験や知識を学べる場所のはずなんだが 確かにそこはそうなんだが考える習慣をつけるってのも大事だからこの辺に教える側の匙加減がな・・・

199 18/09/13(木)22:31:03 No.533177700

控えめにいって おんぼろ学校の劣等生くらいの実力

200 18/09/13(木)22:31:08 No.533177732

>そういうのは基礎を一通り教えた奴が言う言葉だぞ! 残念ながら三年間通っても警察との連携すら教えてくれないんだ 自分で勉強するしかないぞ

201 18/09/13(木)22:31:11 No.533177749

>普通の硬さで何に耐えられるんです? コンクリの壁位ぶち抜けるんだぜあれ

202 18/09/13(木)22:31:12 No.533177751

インカム持ってこなかったことかな

203 18/09/13(木)22:31:20 No.533177801

>>せつしまは武器になった方がいいんじゃあ…? 先生との模擬戦でどうやったら正解だったのかいまだに分からないけど 硬くなったこいつで殴ればよかったのかなぁ…

204 18/09/13(木)22:31:32 No.533177878

せつしまは入試2位で体力テスト8位なのにな… スキル振りを間違えたばかりに…

205 18/09/13(木)22:31:36 No.533177898

>警察との連携…初めて知ることばかり >ね不思議だね 警察とヒーロー協会はしっかり連携してたじゃないか ヒーロー協会のやらかしを警察が全部ひっ被る

206 18/09/13(木)22:31:38 No.533177905

>B組の反省点は何だろう カエルを甘く見すぎた 心操が敵にいた時点で攻め込むより前に音声以外の情報伝達手段を用意するか何かしらの取り決めを用意しとくべきだった

207 18/09/13(木)22:31:39 No.533177916

ゲームならヘイト稼ぐスキルの一つくらいあるんだろうけど きりしまに稼げるヘイトとか控えめに言って皆無だからなあ 機動力がゴミ過ぎるし

208 18/09/13(木)22:31:41 No.533177928

>>別にアンブレイカブルじゃなく普通の硬さで戦えばいいのでは…? >普通の硬さで何に耐えられるんです? むしろサポート手榴弾持って敵の近くで自爆すればいいのでは

209 18/09/13(木)22:31:41 No.533177934

>まだ一年の2学期ですよね!? ずっと前からめっちゃ前倒しで進めてるだろ!?

210 18/09/13(木)22:31:48 No.533177974

せつしまを武器に!はすまっしゅで既にやった

211 18/09/13(木)22:32:06 No.533178090

>カミナリとキリシマンは除籍でいいんじゃねえかな 口田もだぞ

212 18/09/13(木)22:32:18 No.533178150

>誰がクソ煮込みのお世話するんだよ! カツキこそ除籍でいいのでは…

213 18/09/13(木)22:32:24 No.533178185

ヒーローネームで呼び合って心操の個性に警戒してたのに それ急にやめだしたのはちょっとご都合に感じたよ

214 18/09/13(木)22:32:27 No.533178201

敵が切島と正面から戦って倒さないといけない状況ってどうやって作ればいいんだろうね 金網デスマッチ?

215 18/09/13(木)22:32:27 No.533178205

>確かにそこはそうなんだが考える習慣をつけるってのも大事だからこの辺に教える側の匙加減がな・・・ 応用させたいんなら基本をまず叩きこんでからだろ

216 18/09/13(木)22:32:29 No.533178213

というかセメントス先生の攻略法がたぶん砂藤くんがキリシマンぶん回すことだったっぽい

217 18/09/13(木)22:32:37 No.533178267

>茨とビーストはコミュニケーション関係なく急にバカになったけど 茨ちゃんが無駄に返事しなきゃ負けまであった まぁ馬鹿だったので助かった

218 18/09/13(木)22:32:56 No.533178395

こんなレベルのやつをインターンに出したイレ先の責任どこ?

219 18/09/13(木)22:32:58 No.533178410

>先生との模擬戦でどうやったら正解だったのかいまだに分からないけど >硬くなったこいつで殴ればよかったのかなぁ… マトモに殴り合わずに糖尿マンがせつしまをゴールへブン投げるとかするべきだったと言われてるな

220 18/09/13(木)22:33:03 No.533178436

>カツキこそ除籍でいいのでは… イレ先のお気に入りだし…

221 18/09/13(木)22:33:04 No.533178445

>ずっと前からめっちゃ前倒しで進めてるだろ!? 教えるべきこと教えないでイベントのスケジュールだけ前倒しにするという

222 18/09/13(木)22:33:05 No.533178446

硬くなる使ったせつしまの脚を梅雨ちゃんがベロで掴んで振り回せばそれだけで十分だよね…

223 18/09/13(木)22:33:18 No.533178523

一年からヤクザの事務所にカチコミに行くって あと二年間何するんだろうね

224 18/09/13(木)22:33:20 No.533178535

バカだったのでとは言うけど集団戦でペルソナコードは厄介すぎるって

225 18/09/13(木)22:33:21 No.533178540

B組は心操が声変えられるのわかってたのに対策もせず不用意に返事するほど馬鹿にされたのが敗因だった

226 18/09/13(木)22:33:42 No.533178658

というか前倒ししても基礎が伴ってないなら何も身につかないと思うんだよ俺

227 18/09/13(木)22:33:51 No.533178713

ハンドサインというか…ヒーローなんて職やるならいざって時のために手話くらい覚えた方がいいんじゃないかな

228 18/09/13(木)22:33:51 No.533178721

次回13ページか…

229 18/09/13(木)22:33:59 No.533178767

なっちまえばいいじゃん 武器に

230 18/09/13(木)22:34:00 No.533178774

>>茨とビーストはコミュニケーション関係なく急にバカになったけど >茨ちゃんが無駄に返事しなきゃ負けまであった >まぁ馬鹿だったので助かった 茨ちゃん円場に以前洗脳にかかった経験から注意点を教えてたりしてたんだぜ… なんで自分が洗脳されちゃうの

231 18/09/13(木)22:34:15 No.533178865

キリシマくんみたいなタイプはヒーローより用心棒や警備で雇用された方がよさそう

232 18/09/13(木)22:34:18 No.533178887

>B組は心操が声変えられるのわかってたのに対策もせず不用意に返事するほど馬鹿にされたのが敗因だった これ直前までちゃんと対策してた描写があるからすごい急にバカになったように見えるんだよなあ

233 18/09/13(木)22:34:44 No.533179088

>バカだったのでとは言うけど集団戦でペルソナコードは厄介すぎるって 一度距離を取って3人集まってた時に対策する時間はあったはずだし…

234 18/09/13(木)22:34:46 No.533179106

>バカだったのでとは言うけど集団戦でペルソナコードは厄介すぎるって 警戒して打った対策をすぐに捨てたのが馬鹿なんだよ!

235 18/09/13(木)22:34:52 No.533179154

でもよぉキリシマを武器にするって観点なら普通に武器もったほうがいいんじゃねえかなぁ…

236 18/09/13(木)22:34:56 No.533179185

心操が連携を断ったって言ってもB組たいして連携とってなかったしな

237 18/09/13(木)22:34:57 No.533179193

鉄になる個性で硬度が頭打ちのB組より伸びしろあるはずだから…

238 18/09/13(木)22:35:14 No.533179317

>B組の反省点は何だろう >5vs4の上に心操変声機付きとか事故みたいなもんだろ 宍戸君軸で回すか茨ちゃん軸で回すかで統率取れてなかったのがダメだってさ

239 18/09/13(木)22:35:16 No.533179327

>キリシマくんみたいなタイプはヒーローより用心棒や警備で雇用された方がよさそう ファットならともかくキリシマじゃ肉盾にもなれんし…

240 18/09/13(木)22:35:18 No.533179340

正直ビーストはこいつ強すぎるし絶対バカになって負けるな…と思ってた 思ってた以上にバカになった

241 18/09/13(木)22:35:20 No.533179354

>バカだったのでとは言うけど集団戦でペルソナコードは厄介すぎるって いや…

242 18/09/13(木)22:35:42 No.533179511

>応用させたいんなら基本をまず叩きこんでからだろ そんなこと言ってたら結局のところインターンも何もなく地道に一年二年は基礎練習に打ち込むばかりになっちまうだろうが!

243 18/09/13(木)22:35:46 No.533179539

>でもよぉキリシマを武器にするって観点なら普通に武器もったほうがいいんじゃねえかなぁ… 鉄より硬いぞアンブレイカブル

244 18/09/13(木)22:35:51 No.533179580

>バカだったのでとは言うけど集団戦でペルソナコードは厄介すぎるって 二人一組で戦うなりハンドサイン用意するなり対策自体はあるからなあ

245 18/09/13(木)22:35:58 No.533179617

>ハンドサインというか…ヒーローなんて職やるならいざって時のために手話くらい覚えた方がいいんじゃないかな さすがにそれは無茶振りすぎる あと口元を見るって対策もだけど「お互いのほうを見なきゃいけない=敵から視線をそらさなきゃいけない」ってことだから結局不利を強いられることにはなるのよね

246 18/09/13(木)22:36:05 No.533179652

不用意に返事せずに上鳴とカエル捕まえればお疲れ様でしたあああああできたのに

247 18/09/13(木)22:36:18 No.533179746

無能イレ先は早く捕縛武器と捕縛術を生徒に教えろ

248 18/09/13(木)22:37:13 No.533180132

>無能イレ先は早く捕縛武器と捕縛術を生徒に教えろ 謎布に関しては使いこなすのに俺でも6年かかったって言うから 今週の心操君は使いこなせてなかったらしい

249 18/09/13(木)22:37:16 No.533180161

>正直ビーストはこいつ強すぎるし絶対バカになって負けるな…と思ってた とはいうが実際はせつしまも倒せてない見かけ倒しだ

250 18/09/13(木)22:37:31 No.533180245

心操対策ってインカム使えばいいだけなんだけど 何で集団戦でインカムないの

251 18/09/13(木)22:37:43 No.533180324

相澤がA組に謎布を教えてればキリシマンも空中で動いてなんとか出来た可能性はある やっぱ相澤使えねーな…

252 18/09/13(木)22:37:54 No.533180408

>無能イレ先は早く捕縛武器と捕縛術を生徒に教えろ セメントガンあればいらんだろ

253 18/09/13(木)22:38:02 No.533180451

>今週の心操君は使いこなせてなかったらしい 十分すぎる…

254 18/09/13(木)22:38:12 No.533180511

>謎布に関しては使いこなすのに俺でも6年かかったって言うから >今週の心操君は使いこなせてなかったらしい そもそもなんで自分が担任やってる生徒じゃなくて普通科相手に教えてんの ホモかよ

255 18/09/13(木)22:38:13 No.533180518

だからヒーローネームで呼び合うようにした やめた

256 18/09/13(木)22:38:19 No.533180576

>心操対策ってインカム使えばいいだけなんだけど >何で集団戦でインカムないの バカだから

257 18/09/13(木)22:38:25 No.533180615

>心操対策ってインカム使えばいいだけなんだけど >何で集団戦でインカムないの 実戦ならともかく学校の授業でそんなもん揃えてるほうが不自然だわ

258 18/09/13(木)22:38:25 No.533180618

>謎布に関しては使いこなすのに俺でも6年かかったって言うから >今週の心操君は使いこなせてなかったらしい 使いこなせてなくてあれなら尚更教えた方がいいのでは サブウェポンとしては十分でしょ

259 18/09/13(木)22:38:28 No.533180632

>心操対策ってインカム使えばいいだけなんだけど >何で集団戦でインカムないの 心操くんがマジでハンデになるだろ 受け入れるしかない

260 18/09/13(木)22:38:42 No.533180730

ビーストは不意打ち通してもカエルにはノーダメージだったしな

261 18/09/13(木)22:38:50 No.533180765

言葉通りに動こうが動くまいが返事しなきゃいいだけではある

262 18/09/13(木)22:38:54 No.533180786

僕が華麗に心操対策してさすデクされるから

263 18/09/13(木)22:38:54 No.533180788

よく名前出てくるけどセメントガンってお値段安めで後始末も楽々なの?

264 18/09/13(木)22:39:00 No.533180814

かみなりは登場時から一貫して精神性が問題なだけで能力はあると思うけどせつしまくんはフィジカルそんなに強くない上に頭の回転鈍いのが一貫してるのがひどい

265 18/09/13(木)22:39:05 No.533180840

>>心操対策ってインカム使えばいいだけなんだけど >>何で集団戦でインカムないの >実戦ならともかく学校の授業でそんなもん揃えてるほうが不自然だわ 以前の授業で使ってなかったっけ

266 18/09/13(木)22:39:07 No.533180848

>実戦ならともかく学校の授業でそんなもん揃えてるほうが不自然だわ 実戦想定した訓練なのに実戦で使う道具を使わないのはそれこそおかしいわ

267 18/09/13(木)22:39:07 No.533180856

昔は戦闘はともかくいい奴だなあって評価されてたのに怪我人強引に連れて無茶な奪還作戦とかしだした辺りからガクッと株落ちたよね

268 18/09/13(木)22:39:14 No.533180894

>実戦ならともかく学校の授業でそんなもん揃えてるほうが不自然だわ A組の最初の授業で使ってなかったか

269 18/09/13(木)22:39:18 No.533180910

>心操対策ってインカム使えばいいだけなんだけど >何で集団戦でインカムないの 序盤のクラス内対抗だとインカム使ってたのにな

270 18/09/13(木)22:39:40 No.533181022

>実戦ならともかく学校の授業でそんなもん揃えてるほうが不自然だわ こんな大規模な施設で授業するのは自然なのかよ

271 18/09/13(木)22:39:41 No.533181029

>実戦ならともかく学校の授業でそんなもん揃えてるほうが不自然だわ 初期の話を愚弄するか!

272 18/09/13(木)22:39:49 No.533181084

口田は最初から警戒されてたから仕方ない部分もあるがせつしまは本当に…

273 18/09/13(木)22:39:52 No.533181104

タックルで捕縛して硬化なら対ヴィラン戦にせつしまも向いてるんじゃない? 非硬化状態での足の速さと部分硬化でのガードが重要になるからスキル振り違うけど

274 18/09/13(木)22:40:11 No.533181220

インターン変程じゃないけど最近のヒロアカ結構面白いな インターン編には及ばないけど

275 18/09/13(木)22:40:22 No.533181278

>実戦ならともかく学校の授業でそんなもん揃えてるほうが不自然だわ 授業で使ってたんだが

276 18/09/13(木)22:40:23 No.533181284

>実戦ならともかく学校の授業でそんなもん揃えてるほうが不自然だわ 初期に小型無線機着けて授業してたんすよ…

277 18/09/13(木)22:40:25 No.533181296

セメントガンとインカム蔓延ったらただのサバゲーになっちゃうでしょ!

278 18/09/13(木)22:40:35 No.533181353

>よく名前出てくるけどセメントガンってお値段安めで後始末も楽々なの? 仮免試験でそれなりの量そろえて普通に人体に向かって撃ってたぞ 値段のこと言うなら他のサポートアイテムは?って話になる

279 18/09/13(木)22:40:43 No.533181396

もうこなきじじいになるしかないのか

280 18/09/13(木)22:40:45 No.533181404

>実戦ならともかく学校の授業でそんなもん揃えてるほうが不自然だわ 序盤のクラス内対抗の時は使ってたんですよ su2601183.jpg

281 18/09/13(木)22:40:48 No.533181432

せつしまはヒーロー向いてないよ 誰だプロにも通用するとかバカみたいなこと言ってたの

282 18/09/13(木)22:40:49 No.533181436

>昔は戦闘はともかくいい奴だなあって評価されてたのに怪我人強引に連れて無茶な奪還作戦とかしだした辺りからガクッと株落ちたよね かっちゃん係してた頃はまだ良かったな

283 18/09/13(木)22:40:51 No.533181442

>とはいうが実際はせつしまも倒せてない見かけ倒しだ いや…手甲をつけて殴ってたら今頃粉々だった…! …優しい…

284 18/09/13(木)22:40:53 No.533181458

>>ハンドサインというか…ヒーローなんて職やるならいざって時のために手話くらい覚えた方がいいんじゃないかな >さすがにそれは無茶振りすぎる >あと口元を見るって対策もだけど「お互いのほうを見なきゃいけない=敵から視線をそらさなきゃいけない」ってことだから結局不利を強いられることにはなるのよね やっぱインカム持たせるのが最善策なのでは

285 18/09/13(木)22:40:55 No.533181469

序盤の試合形式授業で使ってたインカム消えたのが不自然って意見…不自然だった…

286 18/09/13(木)22:40:56 No.533181474

インカムは強力過ぎたのでなかったことにされたんだろ

287 18/09/13(木)22:41:00 No.533181497

>心操対策ってインカム使えばいいだけなんだけど >何で集団戦でインカムないの A組でヒーローとヴィランに分かれて対抗戦やった時はあったんすよ 今回は何故か支給してもらえなかった あると心操が役立たずになるからとかそういうことは考えちゃダメだ

288 18/09/13(木)22:41:33 No.533181689

>よく名前出てくるけどセメントガンってお値段安めで後始末も楽々なの? そこら辺は不明 ただ個性使って抵抗する犯罪者を殺さずに捕まえるって考えると悪くない選択肢ではある 特に個性使えない警察とかは

289 18/09/13(木)22:41:53 No.533181816

無線は葉隠ちゃん専用って照らそう

290 18/09/13(木)22:41:57 No.533181844

結構広いフィールドで連携取らせるんだからインカムくらい着けさせろや!

291 18/09/13(木)22:41:58 No.533181852

サポート科でも作れないインカム

292 18/09/13(木)22:42:01 No.533181872

うるさい!!!!! ああああああああ!!!!!!!!!!!

293 18/09/13(木)22:42:03 No.533181879

>口田は最初から警戒されてたから仕方ない部分もあるがせつしまは本当に… 無力化する方法が簡単だからしゃーない 口田君も円場君がいないチームならもっと対処しづらかったはずだし相性が悪かったな

294 18/09/13(木)22:42:21 No.533181965

クラス内対抗の時はインカム持ってる設定で今回のクラス対抗はインカム持ってない設定で行われているってことでいいんじゃないの

295 18/09/13(木)22:42:31 No.533182045

>実戦ならともかく学校の授業でそんなもん揃えてるほうが不自然だわ ねんで超技術のアイテムはあるのに現代でもある物は出てこないんだよ

296 18/09/13(木)22:42:35 No.533182072

>せつしまはヒーロー向いてないよ >誰だプロにも通用するとかバカみたいなこと言ってたの いや…その助言でプロになれば相対的に僕の評価が上がって今後のプロ活動に活きる…

297 18/09/13(木)22:42:48 No.533182144

>せつしまはヒーロー向いてないよ >誰だプロにも通用するとかバカみたいなこと言ってたの プロにも通用する個性だよ スキルツリーミスらなければ

298 18/09/13(木)22:42:52 No.533182163

セメントガン使われたらなすすべないんだからその対策のために授業で使用するくらいはするべきなのでは

299 18/09/13(木)22:43:00 No.533182213

今回の訓練も実戦を想定して相手を徒党組んだヴィランと想定してやれって言ってるんですよ 徒党組んでるヴィランが無線機使うの別におかしくはないんですよ というか実戦考えたら連絡手段用意するのが当たり前なんだ

300 18/09/13(木)22:43:04 No.533182243

>クラス内対抗の時はインカム持ってる設定で今回のクラス対抗はインカム持ってない設定で行われているってことでいいんじゃないの どういう意味…

301 18/09/13(木)22:43:26 No.533182383

インターンでも誰一人持ってなかったしプロの世界じゃ無線なんて甘えなんだよ わかれよな…

302 18/09/13(木)22:43:28 No.533182405

心操のために作者の都合で今回はインカム無し設定にしたんでしょ それかインカム使ってた設定自体忘れたか

303 18/09/13(木)22:43:48 No.533182529

アンブレイカブルは攻撃当てる瞬間にその部位だけとか攻撃受ける瞬間にその部位だけとか出来るようにならなければなんの意味もないと

304 18/09/13(木)22:43:48 No.533182535

神野の戦いでもヒーローたちはインカムつけてなかったし使わないのがデフォなんだろ まあジャミング警戒したと言われればそれまでだが

305 18/09/13(木)22:44:04 No.533182631

>A組でヒーローとヴィランに分かれて対抗戦やった時はあったんすよ >今回は何故か支給してもらえなかった 確たる証はありません しかし今回の模擬戦のレギュレーション決定者… イレイザーヘッドが混じっていたとしたら… 悪事のアイデアが幾らでも湧いてくる

306 18/09/13(木)22:44:10 No.533182668

こんなの索敵系の個性いなかったら味方もどこにいるかわからないじゃん

307 18/09/13(木)22:44:20 No.533182732

そもそもなんで大声で話しながら戦うんだよ どんな想定でもおかしいだろ

308 18/09/13(木)22:44:23 No.533182751

やっぱ未来予知とか相手を操るとかいう頭使う能力はこの作者やらないほうがいいんじゃ…… 一発キャラならともかくなぜわざわざ心操くん復活させたの

309 18/09/13(木)22:44:24 No.533182760

こいつら携帯って持ってたっけ

310 18/09/13(木)22:44:33 No.533182817

きっと授業ごとに使用アイテムに制限があるんだよ

311 18/09/13(木)22:44:43 No.533182895

そういやサーもトートロもドンピシャも誰も携帯持ってなかったな…

312 18/09/13(木)22:44:49 No.533182937

>どういう意味… 文字通りの意味だと思うが そうする意図はよく分からない

313 18/09/13(木)22:44:57 No.533182994

初期はみんな弱かったからインカム持たせてくれたで行きましょう

314 18/09/13(木)22:44:58 No.533182997

これで対抗戦終わって一番最後に何でお前ら倉庫にインカム取りに行かなかったのかって言われるオチじゃなかろうな

315 18/09/13(木)22:45:44 No.533183300

そこかしこに心操への忖度が見受けられますねえ… 誰のセットアップなんですかねぇ…

316 18/09/13(木)22:45:48 No.533183326

>きっと授業ごとに使用アイテムに制限があるんだよ 現場でのとっさの連携とかもあり得るから 通信機無し設定は別にいいんだけど そういうのは先に提示してもらわないと

317 18/09/13(木)22:46:03 No.533183415

ちなみにヴィランは携帯とかで連絡とって行動してるシーンが過去にある

318 18/09/13(木)22:46:11 No.533183464

いくら硬くても掴んで投げられたら意味ないよね

319 18/09/13(木)22:46:20 No.533183522

キリシマンは武器にてもただ硬いだけじゃん 切れろよ

320 18/09/13(木)22:46:31 No.533183592

獣と茨が強すぎるからインカム位はね 特に茨は知能低下や洗脳を受けてくれなかったら止まらないだろ

321 18/09/13(木)22:46:40 No.533183651

>やっぱ未来予知とか相手を操るとかいう頭使う能力はこの作者やらないほうがいいんじゃ…… >一発キャラならともかくなぜわざわざ心操くん復活させたの せつしまがこの様なんだから頭使わなくても関係ないよ

322 18/09/13(木)22:46:53 No.533183717

HNなんてものが存在すると分かったんだからインカムなんていらんやろ

323 18/09/13(木)22:46:55 No.533183728

>神野の戦いでもヒーローたちはインカムつけてなかったし使わないのがデフォなんだろ >まあジャミング警戒したと言われればそれまでだが ジャミングが無ければ普通に連絡できるのに「もしかしたらジャミングされるかもしれない」 って理由だけでインカム使わなくて逆に何もないうちから連絡取れなくなるとか本末転倒だろ

324 18/09/13(木)22:47:10 No.533183814

>これで対抗戦終わって一番最後に何でお前ら倉庫にインカム取りに行かなかったのかって言われるオチじゃなかろうな やおももが通信機作ってドヤ顔したあとでイレ先が真顔でツッコミいれそう

325 18/09/13(木)22:47:12 No.533183835

>いくら硬くても掴んで投げられたら意味ないよね せつしまは軽いガキに過ぎないからデクが軽く風圧飛ばすだけで吹っ飛ばせるよ多分

326 18/09/13(木)22:47:14 No.533183850

>キリシマンは武器にてもただ硬いだけじゃん >切れろよ 眉の上の傷は何でついた傷なんでしたっけ?と

327 18/09/13(木)22:47:20 No.533183900

心操活躍させるためにおかしな前提がどんどんでてくる

328 18/09/13(木)22:47:23 No.533183923

アイテムに頼るヒーローは駄目というオールマイトの至言は 梅雨ちゃんが身ひとつで課題をクリアしたことで照明されてる

329 18/09/13(木)22:47:27 No.533183946

ホリーは日本語がちょっと怪しいので編集仕事師てくんねーかなと思う 前回はビーストの「自負」のあたりよく分からんかった

330 18/09/13(木)22:47:29 No.533183965

>HNなんてものが存在すると分かったんだからインカムなんていらんやろ ??????????

331 18/09/13(木)22:47:41 No.533184037

>いくら硬くても掴んで投げられたら意味ないよね 足からトゲ生やせるようになれば耐えられる 足元が砂地だったら諦めろ

332 18/09/13(木)22:47:50 No.533184084

仮免取ったんだからもっと課外学習とか名目つけて教師引率で現場経験させればいいのにな もちろん今回みたいな訓練はとっくの昔にやってなきゃいかんが

333 18/09/13(木)22:47:58 No.533184125

インカムありでジャミングとかさせたら上鳴の見せ場も生まれたのでは

334 18/09/13(木)22:48:01 No.533184149

来週の何が恐ろしいってこのA組vsB組を5戦しっかり描写するのがはっきりしたことだよ この話だけで単行本2巻は使う

335 18/09/13(木)22:48:10 No.533184199

>ホリーは日本語がちょっと怪しいので編集仕事師てくんねーかなと思う >前回はビーストの「自負」のあたりよく分からんかった 多分ドルジが編集の言いなりであの様だったんじゃねえかな だからもう編集の言う事はきかねえってなってそう

336 18/09/13(木)22:48:22 No.533184281

茨強すぎって言うけどB組はこのあと轟や僕と戦わなきゃいけないんだぞ

337 18/09/13(木)22:48:34 No.533184353

>眉の上の傷は何でついた傷なんでしたっけ?と 所詮イバラ拘束されたらどうにもならない程度の切れ味よ

338 18/09/13(木)22:48:44 No.533184424

>来週の何が恐ろしいってこのA組vsB組を5戦しっかり描写するのがはっきりしたことだよ >この話だけで単行本2巻は使う 題名考えたらインターンに4巻とか使うよりはよっぽど妥当では

339 18/09/13(木)22:48:49 No.533184455

>多分ドルジが編集の言いなりであの様だったんじゃねえかな バルジの事なら編集への恨み節と取れる発言やってるしね

340 18/09/13(木)22:49:00 No.533184515

>神野の戦いでもヒーローたちはインカムつけてなかったし使わないのがデフォなんだろ >まあジャミング警戒したと言われればそれまでだが あれは電撃作戦だから悠長に連絡取らなきゃいけない事態になった時点で失敗だよ

341 18/09/13(木)22:49:08 No.533184573

B組は勝てる組み合わせあんのかな

342 18/09/13(木)22:49:10 No.533184583

せつしまって人を助けたいのか個性を使って堂々暴れたいのか分からん

343 18/09/13(木)22:49:29 No.533184709

>来週の何が恐ろしいってこのA組vsB組を5戦しっかり描写するのがはっきりしたことだよ >この話だけで単行本2巻は使う むしろ朗報だろ?

344 18/09/13(木)22:49:32 No.533184732

>所詮イバラ拘束されたらどうにもならない程度の切れ味よ 一方カエルは舌で持ち上げて蔓を引きちぎった

345 18/09/13(木)22:49:47 No.533184823

>茨強すぎって言うけどB組はこのあと轟や僕と戦わなきゃいけないんだぞ どっちも強くは無いぞ

346 18/09/13(木)22:49:49 No.533184833

というか茨ちゃんは前に操られてて対策も知ってるし 今回心操対策の作戦立ててたりしたの急に全部忘れちゃうからな あれなきゃ勝ってたのに

347 18/09/13(木)22:49:54 No.533184854

>来週の何が恐ろしいってこのA組vsB組を5戦しっかり描写するのがはっきりしたことだよ >この話だけで単行本2巻は使う あの…ギガントマキアは…ホークスは…

348 18/09/13(木)22:50:03 No.533184898

>多分ドルジが編集の言いなりであの様だったんじゃねえかな >だからもう編集の言う事はきかねえってなってそう 言葉使いの間違いも聞き入れない方が異常じゃん

349 18/09/13(木)22:50:08 No.533184936

>>所詮イバラ拘束されたらどうにもならない程度の切れ味よ >一方カエルは舌で持ち上げて蔓を引きちぎった 才能の差ですね

350 18/09/13(木)22:50:29 No.533185080

>あれは電撃作戦だから悠長に連絡取らなきゃいけない事態になった時点で失敗だよ いや電撃作戦だとしても報連相大事じゃねーかな…

351 18/09/13(木)22:50:30 No.533185082

神野のときは警察側で連絡とってたからね で、連絡付かなくなった→マイト急行ってながれ

352 18/09/13(木)22:50:47 No.533185204

>来週の何が恐ろしいってこのA組vsB組を5戦しっかり描写するのがはっきりしたことだよ >この話だけで単行本2巻は使う むしろ腐ってたB組設定持ち出したことは褒めたい

353 18/09/13(木)22:50:55 No.533185267

>来週の何が恐ろしいってこのA組vsB組を5戦しっかり描写するのがはっきりしたことだよ >この話だけで単行本2巻は使う 先の展開が思いつかないから引き延ばししてるのか?

354 18/09/13(木)22:50:58 No.533185287

最終戦でデクが暴走して雰囲気台無しにしそう

355 18/09/13(木)22:51:00 No.533185300

>どっちも強くは無いぞ 僕はプロでも勝てないジェントルにタイマンで勝ったんだぞ!

356 18/09/13(木)22:51:07 No.533185344

>多分ドルジが編集の言いなりであの様だったんじゃねえかな >だからもう編集の言う事はきかねえってなってそう マジかよ最低だな貴乃花

357 18/09/13(木)22:51:10 No.533185358

>言葉使いの間違いも聞き入れない方が異常じゃん FSTIVAL直さないような状態だぞ 完全に異常だよ

358 18/09/13(木)22:51:15 No.533185391

携帯持っててもジェントルの時みたいになるだけだよ

359 18/09/13(木)22:51:24 No.533185456

梅雨ちゃんのフィジカル面で多くの事解決しちゃってない?

360 18/09/13(木)22:51:26 No.533185463

B組には勝ち越してほしいんだけどどうせ負けるんだろうな それでまたカツキがドヤって物間辺りが拗らせて笑いものにされるってパターンだろ

361 18/09/13(木)22:51:39 No.533185543

せつしまくんは硬化しても素人のテレフォンパンチじゃダメだから空手習おう

362 18/09/13(木)22:51:40 No.533185552

>才能の差ですね カエルが毎日地道に真っ当に努力してた可能性は…

363 18/09/13(木)22:51:45 No.533185585

>茨強すぎって言うけどB組はこのあと轟や僕と戦わなきゃいけないんだぞ B組は個性の詳細わかってないのが多いからいくらでも盛れるし メタ的な意味ならどうしようもない

364 18/09/13(木)22:51:46 No.533185594

>>あれは電撃作戦だから悠長に連絡取らなきゃいけない事態になった時点で失敗だよ >いや電撃作戦だとしても報連相大事じゃねーかな… むしろ電撃作戦こそ連絡は大事だよ 下手したら連携崩れてぐだぐだになるし

365 18/09/13(木)22:51:48 No.533185623

2巻で済むならいいだろインターン編を見ろ!

366 18/09/13(木)22:51:53 No.533185648

締め切りに間に合わなくて編集がそのまま載せてるかもしれないし…

367 18/09/13(木)22:51:55 No.533185657

鱗よりはせつしまのほうが硬いと信じたい

368 18/09/13(木)22:51:59 No.533185676

>最終戦でデクコピーした物間が爆死して雰囲気台無しにしそう

369 18/09/13(木)22:52:01 No.533185690

編集は原稿受け取り係だからな

370 18/09/13(木)22:52:26 No.533185836

>2巻で済むならいいだろインターン編を見ろ! 体育祭あたりからやり直そうぜナイトアイ!

371 18/09/13(木)22:52:28 No.533185849

B組vsA組をしっかりやってくれるのは喜ばしいことじゃねーか

372 18/09/13(木)22:52:41 No.533185932

自負の使い方は突っ込んでやれよ編集…

373 18/09/13(木)22:52:41 No.533185933

なぁプロヒーロー編どうなったの?

374 18/09/13(木)22:52:47 No.533185964

20数巻で明かされるB組の個性!

375 18/09/13(木)22:53:07 No.533186071

今回の対抗戦はルールや装備の条件あるの? なかったらヤオモモのチームが有利になり過ぎるけど

376 18/09/13(木)22:53:20 No.533186138

>B組vsA組をしっかりやってくれるのは喜ばしいことじゃねーか 今更やってもこの後B組のキャラ南天出番ないだろ

377 18/09/13(木)22:53:31 No.533186193

なんで今さらクラス対抗戦やってんだろうな

378 18/09/13(木)22:53:42 No.533186251

>B組vsA組をしっかりやってくれるのは喜ばしいことじゃねーか 正直クラスメイトとかどうでもいいしつまんないから早くインターンみたいな長編やってほしい

379 18/09/13(木)22:53:44 No.533186266

>なぁOFA過去編どうなったの?

380 18/09/13(木)22:53:46 No.533186281

学年上がる時クラス替えして不要な生徒B組に押し込めてほしい

381 18/09/13(木)22:53:55 No.533186333

>自負の使い方は突っ込んでやれよ編集… ホリーはカッコイイ言葉の使い方には慣れていると自負しているからな…

382 18/09/13(木)22:54:04 No.533186383

>なんで今さらクラス対抗戦やってんだろうな 体育祭のすぐ後ならまだ分かるんだけどな 仮免試験もインターンもやった後にこれって今更がすぎる

383 18/09/13(木)22:54:09 No.533186422

序盤でやっておくべきイベントじゃねえかな…

384 18/09/13(木)22:54:12 No.533186447

>2巻で済むならいいだろインターン編を見ろ! あれも中だるみ抜けば3巻くらいじゃないか

385 18/09/13(木)22:54:19 No.533186477

モノマネ君はOFAコピって爆死して退場だから・・・

386 18/09/13(木)22:54:54 No.533186678

インターンで得た事を元に成長するイベントだし…

387 18/09/13(木)22:54:55 No.533186691

インターンで差がついたのはカエルを見て理解出来ただろう 他にインターン参加者はいなかった…いいね?

388 18/09/13(木)22:55:01 No.533186720

どっちかというと仮免やインターンが早すぎたんだけどな

389 18/09/13(木)22:55:29 No.533186874

>インターンで得た事を元に成長するイベントだし… せつしまは…?

390 18/09/13(木)22:55:39 No.533186936

>今回の対抗戦はルールや装備の条件あるの? >なかったらヤオモモのチームが有利になり過ぎるけど 装備制限あってもヤオモモは自分の個性だからって事で何出してもいいでしょ

391 18/09/13(木)22:55:45 No.533186978

1年の時点で仮免やインターンて…

392 18/09/13(木)22:55:47 No.533186991

>モノマネ君はOFAコピって爆死して退場だから・・・ むしろデクより上手く使って欲しい

393 18/09/13(木)22:56:02 No.533187073

1試合目のチーム分け見てまさか梅雨ちゃんがメインアタッカーさせられるとは思わなかったよ

394 18/09/13(木)22:56:04 No.533187087

>どっちかというと仮免やインターンが早すぎたんだけどな じゃあ何でやったんだよ!

395 18/09/13(木)22:56:08 No.533187117

>>自負の使い方は突っ込んでやれよ編集… >ホリーはカッコイイ言葉の使い方には慣れていると自負しているからな… あれは自嘲してたとかそんなのが本来なのかな

396 18/09/13(木)22:56:09 No.533187123

変に急ぎ過ぎていたよね アカデミアとは…みたいな感じだったし

397 18/09/13(木)22:56:17 No.533187171

>>モノマネ君はOFAコピって爆死して退場だから・・・ >むしろデクより上手く使って欲しい せつしまより硬化上手かったな

398 18/09/13(木)22:56:20 No.533187186

ヤオモモの中身の堀越がバカだからそんな事はしないぞ

399 18/09/13(木)22:56:33 No.533187248

>どっちかというと仮免やインターンが早すぎたんだけどな 入学1年目でインターンは頭おかしい

400 18/09/13(木)22:56:36 No.533187261

カエルがインターンで活躍したシーンがないから単純にカエルは元から強かったのでは…

401 18/09/13(木)22:56:41 No.533187285

2年次とか進級でクラス替えする可能性もあるからB組描写は無駄じゃないだろう

402 18/09/13(木)22:56:51 No.533187342

B組全敗で今後の出番を完全に消し去るプランで行く予感

403 18/09/13(木)22:56:52 No.533187350

>>どっちかというと仮免やインターンが早すぎたんだけどな >じゃあ何でやったんだよ! トラブルがない分B組は着実に伸びた!

404 18/09/13(木)22:56:55 No.533187373

>モノマネ君はOFAコピって爆死して退場だから・・・ 女子にも劣るフィジカルのデクで大丈夫なら平気だろ

405 18/09/13(木)22:57:02 No.533187421

>カエルがインターンで活躍したシーンがないから単純にカエルは元から強かったのでは… 俺が見ておくの台座だった 意味わかるな?

406 18/09/13(木)22:57:05 No.533187451

仮免はともかくインターンってなんでこんな早くにやったんだっけ…

407 18/09/13(木)22:57:17 No.533187512

何だかんだで無理してインターンとか早めに持ってこないとならんほどアンケとか厳しかったわけじゃないよな…?

408 18/09/13(木)22:57:20 No.533187527

今回の試合何がおかしいってA組で個性まともに使えたの梅雨ちゃんだけという 後は普通科の心操だけだぞ

409 18/09/13(木)22:57:25 No.533187564

インターンって言うからおかしいんだ 職場体験学習と訳せば違和感はない

410 18/09/13(木)22:57:28 No.533187583

>1試合目のチーム分け見てまさか梅雨ちゃんがメインアタッカーさせられるとは思わなかったよ サポートもブレインも全部やってたぞ

411 18/09/13(木)22:57:32 No.533187604

カエルはドンピシャの実行犯の一人だぞ

412 18/09/13(木)22:57:40 No.533187641

夢精パワーアップしたからモノマ君が爆死する可能性はまあまあある

413 18/09/13(木)22:57:57 No.533187741

>カエルがインターンで活躍したシーンがないから単純にカエルは元から強かったのでは… 炎と氷みたいな大量破壊兵器以外にはハナから強かったよね梅雨ちゃん

414 18/09/13(木)22:58:01 No.533187755

A組全勝コースでもない限りほぼ確実に敗北するだろう二戦目 逆に勝ったらB組は覚悟するしかない

415 18/09/13(木)22:58:01 No.533187761

>>1試合目のチーム分け見てまさか梅雨ちゃんがメインアタッカーさせられるとは思わなかったよ >サポートもブレインも全部やってたぞ もうカエル1人でいいんじゃないかな

416 18/09/13(木)22:58:03 No.533187772

>カエルはドンピシャの実行犯の一人だぞ ああサーに対するトドメボーナス入ったのか 納得だ

417 18/09/13(木)22:58:09 No.533187801

>多分ドルジが編集の言いなりであの様だったんじゃねえかな >だからもう編集の言う事はきかねえってなってそう なってそうもなにも 本人が公言してる

418 18/09/13(木)22:58:18 No.533187849

>装備制限あってもヤオモモは自分の個性だからって事で何出してもいいでしょ ヤオモモはいろいろ作れるぶん状況判断をしくじると役に立たないという弱点があるしな 今回はチーム戦だから誰に何を持たせるかも考えないといけない

419 18/09/13(木)22:58:21 No.533187858

このままガッポイのが続くんだろうか

420 18/09/13(木)22:58:30 No.533187913

>変に急ぎ過ぎていたよね >アカデミアとは…みたいな感じだったし アカデミア要素すっとばして学外の描写ばっかりってちょっとトチ狂ってたな

421 18/09/13(木)22:58:37 No.533187959

>B組全敗で今後の出番を完全に消し去るプランで行く予感 実際轟とカツキチームは負けないだろうし 僕もたぶん心操を踏み台にするだろうし 全勝するんじゃね

422 18/09/13(木)22:58:41 No.533187982

本当に強いな梅雨ちゃん

423 18/09/13(木)22:58:50 No.533188037

しかもカエルは普段の素行も問題ない 主席はこいつで決まりだろ

424 18/09/13(木)22:58:53 No.533188050

インターンに関しては名前のある教師はみんな反対してたよ デクとモブ教師が賛成して決行された 基礎の出来ていないデクが参加した

425 18/09/13(木)22:59:04 No.533188117

犯罪率が上がってる世間とガッポイ展開がまるで合ってない

426 18/09/13(木)22:59:14 No.533188159

>しかもカエルは普段の素行も問題ない >主席はこいつで決まりだろ ダメだ カエルは除籍予定だった

427 18/09/13(木)22:59:25 No.533188216

プロの戦いやった後やる話がクラス対抗戦な時点でもう…

428 18/09/13(木)22:59:37 No.533188292

OFAって力積み重ねて誰かに渡す個性だからコピーしただけじゃなんの意味もないんじゃない?

429 18/09/13(木)22:59:42 No.533188322

ヤオモモの組をじっくり描写するとツッコミどころ満載になる可能性高いからダイジェストにすると思ってたのに

430 18/09/13(木)22:59:43 No.533188327

除籍予定じゃなかったやつカツキと他数人だけじゃん!

431 18/09/13(木)23:00:01 No.533188411

インターンは普段からアホな言動繰り返すとしのりやイレ先が反対するんだから参加してもおかしくないのでは?

432 18/09/13(木)23:00:03 No.533188423

>今回の試合何がおかしいってA組で個性まともに使えたの梅雨ちゃんだけという >後は普通科の心操だけだぞ とはいえ物理的なオールマイティと心理的にプレッシャーにもなる精神系の特化型の組み合わせで十分じゃねえの?

433 18/09/13(木)23:00:03 No.533188428

>今回の試合何がおかしいってA組で個性まともに使えたの梅雨ちゃんだけという そりゃまあそのために対策したわけだし 口田とか使われたらヤバいから最優先で潰さないとな

434 18/09/13(木)23:00:18 No.533188507

>実際轟とカツキチームは負けないだろうし 仮免みたいにかっちゃんはあたりはさくっとドジったりする可能性もあるんじゃね インターンどっかいったんだっけ

435 18/09/13(木)23:00:26 No.533188538

心操くんは自分の個性の使いどころがよくわかっていてすごかった 個性が割れている相手の一瞬の隙をついて洗脳するのは本当によかった 頭脳で相手を翻弄するところはデクっぽいな 5戦目が本当に楽しみ

436 18/09/13(木)23:00:38 No.533188616

除籍されないのはカツキと葉隠と耳漏だっけ?

437 18/09/13(木)23:00:41 No.533188635

>>今回の試合何がおかしいってA組で個性まともに使えたの梅雨ちゃんだけという >そりゃまあそのために対策したわけだし >口田とか使われたらヤバいから最優先で潰さないとな 使った攻撃が虫パンチだぞ… 放っておけばいいよコイツは

438 18/09/13(木)23:00:42 No.533188642

2戦目のA組が負けたらヤオモモいよいよ立場が苦しいな…

439 18/09/13(木)23:00:44 No.533188652

主席は普通に八百万だろ 株落としそうだけど

440 18/09/13(木)23:00:55 No.533188721

口田くんは割とがっつりメタ張られていたから仕方ないような気がする なによりインターンやってないだろうし

441 18/09/13(木)23:00:58 No.533188739

カツキも轟も仮免補習だからインターン行ってないぞ

442 18/09/13(木)23:01:16 No.533188835

>しかもカエルは普段の素行も問題ない >主席はこいつで決まりだろ いや…蛙吹さんは僕の救出計画にケチつけてた造反者だから

443 18/09/13(木)23:01:27 No.533188897

轟君はまたMAP兵器使えば余裕だろ

444 18/09/13(木)23:01:29 No.533188909

>そりゃまあそのために対策したわけだし >口田とか使われたらヤバいから最優先で潰さないとな A組は何の対策も立ててなかったけどね… 茨ちゃんあぶない警戒しようだけでみんなの個性は開示されてるはずなのにね

445 18/09/13(木)23:01:40 No.533188958

>轟君はまたMAP兵器使えば余裕だろ 初期ろきしか使えないよ

446 18/09/13(木)23:01:52 No.533189027

>主席は普通に八百万だろ >株落としそうだけど カツキか僕だぞ

447 18/09/13(木)23:01:55 No.533189044

>轟君はまたMAP兵器使えば余裕だろ トリガー使わなくなったから無理

448 18/09/13(木)23:01:57 No.533189057

口田のやばい所見たこと無いから正直警戒する理由が分からない

449 18/09/13(木)23:01:58 No.533189059

どんな困難にも負けずに立ち向かって努力し続けるデクと心操くんは本当に似ているよね このふたりもいいライバルになりそう 雄英の生徒はみんな上を目指して頑張る生徒ばかりだからね 良い刺激になるはず

450 18/09/13(木)23:01:59 No.533189073

>使った攻撃が虫パンチだぞ… >放っておけばいいよコイツは マイク「そう思っていた時期が俺にもありました」

451 18/09/13(木)23:02:15 No.533189168

>サポートもブレインも全部やってたぞ サポートはもともと一番得意な分野だろうしブレインはメンバー見れば他にいないけどあの面子で前衛他にいないのにキリシマンがやれないとか流石に考えてなかったよ

452 18/09/13(木)23:02:15 No.533189169

全員にトリガー配れば解決だ

453 18/09/13(木)23:02:17 No.533189184

今回の試合形式だとヤオモモいるチームを負けさせるのは苦労するぞ  負けたらヤオモモ株が爆下げしそう

454 18/09/13(木)23:02:29 No.533189241

マジでAがB見下してるよなあの試合前の雰囲気

455 18/09/13(木)23:02:36 No.533189281

轟は親父が頑張った分しわ寄せ来るか活躍するか

456 18/09/13(木)23:02:39 No.533189299

トリガーキメてるって感じの初期ろきくんだ!

457 18/09/13(木)23:02:52 No.533189364

>口田のやばい所見たこと無いから正直警戒する理由が分からない プロヒーローのマイクを蟲責めで封殺できる程度にはヤバいよ

↑Top