18/09/13(木)21:39:50 ぬ タイ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/09/13(木)21:39:50 No.533159634
ぬ タイタニック号のイギリスーアメリカ航路のチケットの値段は現代の価値に換算すると 1等客室 180万円 2等客室 40万円 3等客室 10万円 くらいなんぬ
1 18/09/13(木)21:40:23 No.533159801
1部屋180万の棺桶か…
2 18/09/13(木)21:40:51 No.533159975
ぬ ちなみに船が沈む時には一等客室の乗客からボートに乗れるんぬ
3 18/09/13(木)21:40:56 No.533160008
豪華な船旅と思うと結構やすいんぬ
4 18/09/13(木)21:41:40 No.533160255
当時の年収を現代の貨幣価値に換算すると役どれくらいなんだろう…
5 18/09/13(木)21:41:46 No.533160283
>ちなみに船が沈む時には一等客室の乗客からボートに乗れるんぬ 絶対ボートの奪い合いになるわ
6 18/09/13(木)21:41:56 No.533160338
>ちなみに船が沈む時には一等客室の乗客からボートに乗れるんぬ 10万の棺桶になる
7 18/09/13(木)21:41:58 No.533160351
>豪華な船旅と思うと結構やすいんぬ ぬ 二等と三等は立ち入り禁止区域がすんごい広いんぬ
8 18/09/13(木)21:43:27 No.533160805
>絶対ボートの奪い合いになるわ ぬ タイタニック号の事故では男性の死者が圧倒的に多いんぬ みんな女性に救命ボート譲ったせいなんぬ 紳士の船と言われたんぬ
9 18/09/13(木)21:43:36 No.533160843
部屋のサイズも大分違うんだろうな サービスとかも
10 18/09/13(木)21:44:14 No.533161048
現代でも豪華な船旅って言うとそれくらいの金額取られなかったっけ・・・
11 18/09/13(木)21:44:37 No.533161197
>タイタニック号の事故では男性の死者が圧倒的に多いんぬ >みんな女性に救命ボート譲ったせいなんぬ >紳士の船と言われたんぬ すげえや…
12 18/09/13(木)21:44:46 No.533161247
>絶対ボートの奪い合いになるわ ぬ タイタニック号の事故では俺たちボートに乗せるんぬー!って暴徒化しそうになった乗客がクルーによって拳銃で射殺されたんぬ
13 18/09/13(木)21:45:59 No.533161667
そりゃ速度上げて回転率上げるのも分かる
14 18/09/13(木)21:46:26 No.533161798
タイタニックと一緒にすごい本が沈んだとか聞いた
15 18/09/13(木)21:46:29 No.533161814
ぬ タイタニック号の事故では混乱を防ぐために三等客室から甲板に出る通路は全て封鎖されたんぬ 1等2等の乗客がみんな避難したらお前らもボートに乗せてやるから部屋にいるんぬ
16 18/09/13(木)21:46:37 No.533161853
1等なら操舵室とか機関室も見れんのかな
17 18/09/13(木)21:48:02 No.533162327
180万て一泊?それとも旅行一括?
18 18/09/13(木)21:48:19 No.533162414
>1等なら操舵室とか機関室も見れんのかな ぬ 操舵室は見れたんぬ 機関室は機密エリアだから駄目なんぬ 当時の豪華客船のエンジン技術は戦艦のエンジンより金がかかった国家の最高機密だったんぬ
19 18/09/13(木)21:48:56 No.533162609
>180万て一泊?それとも旅行一括? 片道の料金なんぬ
20 18/09/13(木)21:49:11 No.533162682
単に土壇場では女性のが強いのかもしれんぞ
21 18/09/13(木)21:49:24 No.533162757
昔タイタニックは飯が美味そうとか聞いたんぬ
22 18/09/13(木)21:50:36 No.533163158
ぬ ちなみにタイタニック号が沈没した当時の北大西洋は気温のせいで海に落ちたら3~5分で死んだんぬ
23 18/09/13(木)21:51:38 No.533163544
ぬ 海が冷た過ぎて体が痺れて浮いていられなくなるんぬ 何かに捕まっていればもうちょい生きていられるんぬ
24 18/09/13(木)21:54:22 No.533164390
ぬ ちなみにタイタニック号の乗客には日本人の男性も1人いたんぬ 乗務員に促されるままにボートに乗ったんぬがなんか女性多いなーって思ったらしいんぬ 帰国後に女性にボート譲らないで逃げた日本人の恥さらしと大バッシングされたんぬ
25 18/09/13(木)21:54:58 No.533164603
国家事業な割に色々杜撰だな…
26 18/09/13(木)21:55:41 No.533164836
>帰国後に女性にボート譲らないで逃げた日本人の恥さらしと大バッシングされたんぬ ひどくない?
27 18/09/13(木)21:56:15 No.533165066
ネットなかった時代から酷かったな日本人
28 18/09/13(木)21:56:24 No.533165118
>ちなみにタイタニック号の乗客には日本人の男性も1人いたんぬ >乗務員に促されるままにボートに乗ったんぬがなんか女性多いなーって思ったらしいんぬ >帰国後に女性にボート譲らないで逃げた日本人の恥さらしと大バッシングされたんぬ ひどいんぬ…
29 18/09/13(木)21:57:21 No.533165435
>タイタニック号の事故では俺たちボートに乗せるんぬー!って暴徒化しそうになった乗客がクルーによって拳銃で射殺されたんぬ マジで紳士しか居ねえ
30 18/09/13(木)21:57:30 No.533165480
>国家事業な割に色々杜撰だな… ぬ タイタニック号はブルーリボン賞と呼ばれる大西洋最速の客船に与えられる賞をドイツから奪還する為に作られた船なんぬ 速さを追求した設計したら救命ボート積むスペース無いんぬ 浸水防止の隔壁も少ないんぬ
31 18/09/13(木)21:58:08 No.533165685
>単に土壇場では女性のが強いのかもしれんぞ 脂肪も厚いしな
32 18/09/13(木)21:58:44 No.533165905
ノルマントン号では避難出来なかったから国民がけおったのに
33 18/09/13(木)21:59:35 No.533166206
ぬ ちなみにそこまでしたタイタニックなんぬが見た目がダサいからと艤装煙突を4本目の煙突として使わないのに建てたんぬ 重くなってスピード落ちたんぬ
34 18/09/13(木)22:01:06 No.533166703
>重くなってスピード落ちたんぬ 馬鹿なんぬか?
35 18/09/13(木)22:01:46 No.533166940
>タイタニック号の事故では俺たちボートに乗せるんぬー!って暴徒化しそうになった乗客がクルーによって拳銃で射殺されたんぬ ぬ ジェームズ・キャメロンの創作ぬ 船員の遺族からめっちゃ抗議されたんぬ
36 18/09/13(木)22:02:40 No.533167251
ぬ そもそもタイタニックの事故理由がブルーリボン賞狙う為に危険な氷山地帯通ったからなんぬ 近道しようとしたら事故ったんぬ
37 18/09/13(木)22:03:08 No.533167415
ゆとりある快適な船旅を売り物にしておりなんてのがネットの海には漂ってるけど ブルーリボン賞狙いは諸説ある感じなの
38 18/09/13(木)22:03:21 No.533167501
>ぬ >ちなみにタイタニック号の乗客には日本人の男性も1人いたんぬ >乗務員に促されるままにボートに乗ったんぬがなんか女性多いなーって思ったらしいんぬ >帰国後に女性にボート譲らないで逃げた日本人の恥さらしと大バッシングされたんぬ この人の孫がYMOの細野晴臣なんぬ
39 18/09/13(木)22:03:29 No.533167549
>ぬ >ジェームズ・キャメロンの創作ぬ >船員の遺族からめっちゃ抗議されたんぬ ぬ 撃たれた奴いたのはマジなんぬ ただし撃つように命令したのは船長なんぬ
40 18/09/13(木)22:04:22 No.533167872
>ゆとりある快適な船旅を売り物にしておりなんてのがネットの海には漂ってるけど >ブルーリボン賞狙いは諸説ある感じなの ぬ 快適な船旅=速い旅なんぬ
41 18/09/13(木)22:06:32 No.533168649
>ぬ >タイタニック号の事故では男性の死者が圧倒的に多いんぬ >みんな女性に救命ボート譲ったせいなんぬ >紳士の船と言われたんぬ そのせいで上でも出てる日本人とか生き残れた男性客は 大なり小なり非難されたんぬ
42 18/09/13(木)22:06:41 No.533168701
>ゆとりある快適な船旅を売り物にしておりなんてのがネットの海には漂ってるけど >ブルーリボン賞狙いは諸説ある感じなの ぬ 二代前のブルーリボン賞受賞船であるルシタニアは内装スカスカにし過ぎてブルーリボン賞受賞したんぬが不人気だったんぬ タイタニックはその反省で内装は良いんぬ
43 18/09/13(木)22:07:33 No.533169003
>ぬ >二代前のブルーリボン賞受賞船であるルシタニアは内装スカスカにし過ぎてブルーリボン賞受賞したんぬが不人気だったんぬ >タイタニックはその反省で内装は良いんぬ それで事故起こしたら世話無いな…
44 18/09/13(木)22:07:45 No.533169066
>タイタニックと一緒にすごい本が沈んだとか聞いた これ気になるんぬ!
45 18/09/13(木)22:08:43 No.533169439
>それで事故起こしたら世話無いな… ぬ ルシタニアもww1でドイツ潜水艦に攻撃された時に水密扉少な過ぎて急速に沈んだんぬ 大量の死者が出たんぬ
46 18/09/13(木)22:09:14 No.533169600
ぬ 確か生き残った日本人の他にもう一人おっさんがいてその人の証言のおかげで卑怯者じゃないことがわかったんぬ
47 18/09/13(木)22:10:48 No.533170169
現代の豪華客船もタイタニック号と同じように巨大な船のイメージが強いんぬが いくつかの例外を除いて本当の金持ちが乗る豪華客船は 中型客船が多いんぬ そのかわり客より従業員が多いような船でサービス重視なんぬ 大型客船は客をたくさん乗せて薄利多売で利益稼いでる船が多いんぬ
48 18/09/13(木)22:12:56 No.533170964
>>タイタニックと一緒にすごい本が沈んだとか聞いた >これ気になるんぬ! サンゴルスキーのルバイヤートなんぬ ニコデスマン辺りに解説動画があったから見るんぬ
49 18/09/13(木)22:13:18 No.533171085
ぬ タイタニック号の姉妹船のブリタニック号はタイタニック号の事故を受けて水密扉増やす工事して救命ボート山積みしたんぬ おかげでww1で沈んだ時には乗員1058人中21人の死者で済んだんぬ
50 18/09/13(木)22:15:02 No.533171775
他の姉妹が沈む中、軍に徴用されて大暴れするオリンピック号いいよね…
51 18/09/13(木)22:15:25 No.533171919
>タイタニック号はブルーリボン賞と呼ばれる大西洋最速の客船に与えられる賞をドイツから奪還する為に作られた船なんぬ ちょっと前に別のドライヤースレで見たけど 絶対英国以外に取られないと思って作ったらドイツに取られた奴か!?(ブオオオオオオオオオオオオオ
52 18/09/13(木)22:17:18 No.533172598
>ちょっと前に別のドライヤースレで見たけど >絶対英国以外に取られないと思って作ったらドイツに取られた奴か!?(ブオオオオオオオオオオオオオ ぬ そうなんぬ タイタニック号はドイツのドイッチュラント号の記録を抜く為に作られたんぬ
53 18/09/13(木)22:19:35 No.533173406
タイタニックには姉妹が2隻いたんぬ 2人とも第一次大戦に参加したんぬ 片方は沈んだんぬけどもう片方はなんと潜水艦を撃沈して生き残ったんぬ
54 18/09/13(木)22:19:45 No.533173482
ぬ ドイッチュランドは名前の通りドイツなんぬ こんなのに負けるのは悔しいんぬ
55 18/09/13(木)22:22:33 No.533174607
ぬ ちなみにww1後の1929年に再開されたブルーリボン賞なんぬが戦後一番目の受賞船は敗戦国ドイツのブレーメンだったんぬ イギリスはヴェルサイユ条約違反と何グセつけてブレーメンが条約で製造を禁止された高出力エンジンを積んでいないか立ち入り調査したんぬ 何も見つからなかったんぬ...
56 18/09/13(木)22:22:47 No.533174695
速度重視安全軽視なんぬ
57 18/09/13(木)22:23:14 No.533174877
>確か生き残った日本人の他にもう一人おっさんがいてその人の証言のおかげで卑怯者じゃないことがわかったんぬ 証言してくれたおっさんいい人なんぬ
58 18/09/13(木)22:23:30 No.533174981
ぬ ドイッチュラントに勝つ為に作られた船がブリタニックなあたりイギリスも本気だったんぬ 負けたんぬ
59 18/09/13(木)22:25:21 No.533175656
関係者が憤死しそうなんぬ
60 18/09/13(木)22:26:04 No.533175919
ぬ ちなみにブルーリボン賞はその後 1930~1933年 オイローパ ドイツ 1934年 レックス イタリア 1935年 ノルマンディー フランス と続いたんぬ 1936年にイギリスはクイーンメリーでようやくブルーリボン奪還したんぬ
61 18/09/13(木)22:26:17 No.533176007
速度を追求するっていいことなんだけど悪い面が多いな
62 18/09/13(木)22:27:12 No.533176335
イギリスが本気出したら大体うまくいかない気がするんぬ 南極か北極でやらかしてた気がするんぬ
63 18/09/13(木)22:27:22 No.533176399
>関係者が憤死しそうなんぬ ぬ 無事に会社会長が死んだから安心するんぬ 国王に絶対勝てますって言ってブリタニックの名前貰ったのに負けたから責任取るんぬ...
64 18/09/13(木)22:27:31 No.533176452
>速度を追求するっていいことなんだけど悪い面が多いな 制御不能になるから
65 18/09/13(木)22:28:58 No.533176915
ぬ ちなみにドイッチュラントの1つ前のブルーリボン賞受賞船の名前はカイザーウィルヘルムなんぬ ドイツも煽るんぬ
66 18/09/13(木)22:30:02 No.533177282
保険金詐欺なんですけおおおお
67 18/09/13(木)22:30:19 No.533177388
>ぬ >無事に会社会長が死んだから安心するんぬ >国王に絶対勝てますって言ってブリタニックの名前貰ったのに負けたから責任取るんぬ... 死んだって何・・・・憤死?
68 18/09/13(木)22:30:27 No.533177443
ホワイトスターラインは結局オリンピックが頑張ってたけどいかんせんどうにもならなくてライバルのキュナードに吸収合併されたからな…
69 18/09/13(木)22:30:51 No.533177622
そういやこの間最後の生存者が寿命で死んじゃったんだっけタイタニック 遺品放出しててびっくりした
70 18/09/13(木)22:31:31 No.533177870
ぬ ちなみにブルーリボン賞には西回り航路と東回り航路の二部門あるんぬ ブレーメンは1929年に両方受賞したんぬ イギリスはけおったんぬ
71 18/09/13(木)22:31:41 No.533177932
なんか知ってて当然みたいに言ってるけどブルーリボン賞ってなんぬ
72 18/09/13(木)22:31:59 No.533178047
>死んだって何・・・・憤死? 首吊りなんぬ
73 18/09/13(木)22:32:29 No.533178212
すごい長旅っぽいけど大した日数じゃないという
74 18/09/13(木)22:32:48 No.533178346
>なんか知ってて当然みたいに言ってるけどブルーリボン賞ってなんぬ ぬ ちゃんと書かれているのに見ない駄猫は嫌いなんぬ
75 18/09/13(木)22:32:52 No.533178361
>首吊りなんぬ Oh....
76 18/09/13(木)22:33:33 No.533178598
>首吊りなんぬ 貴族なんぬ
77 18/09/13(木)22:34:53 No.533179167
調べればすぐわかることを聞くのは良くないんぬ
78 18/09/13(木)22:35:09 No.533179295
…イギリス貴族は首吊るんぬ?
79 18/09/13(木)22:35:39 No.533179490
ぬはものしりだなぁ
80 18/09/13(木)22:36:24 No.533179795
ケジメ案件なんぬ
81 18/09/13(木)22:37:05 No.533180084
>死んだって何・・・・憤死? 三国志だとやたらと憤死するイメージがあるな
82 18/09/13(木)22:37:11 No.533180122
ぬの存在意義が問われている
83 18/09/13(木)22:37:32 No.533180254
…ほんとに首吊り「自殺」なんぬ?
84 18/09/13(木)22:37:44 No.533180329
>…イギリス貴族は首吊るんぬ? 女王陛下相手に見え切ってしくじったらやりかねないぬ
85 18/09/13(木)22:37:53 No.533180401
>ぬ >ドイッチュランドは名前の通りドイツなんぬ >こんなのに負けるのは悔しいんぬ イギリス人幼稚すぎる
86 18/09/13(木)22:38:00 No.533180440
今のブルーリボン賞保有してるお船はウェーブピアサー船なんぬ でもルール的にどうなんぬ?ってケオってる人もいるんぬ
87 18/09/13(木)22:38:45 No.533180742
>ぬ >ちなみにww1後の1929年に再開されたブルーリボン賞なんぬが戦後一番目の受賞船は敗戦国ドイツのブレーメンだったんぬ >イギリスはヴェルサイユ条約違反と何グセつけてブレーメンが条約で製造を禁止された高出力エンジンを積んでいないか立ち入り調査したんぬ >何も見つからなかったんぬ... 戦前からドイツと日本の技術力はやばいよね