主要キ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/09/13(木)21:22:33 No.533153800
主要キャラ消し過ぎじゃない?ほんとにちゃんと半分にした?
1 18/09/13(木)21:24:11 No.533154349
いやーランダムって恐ろしいねほんとに
2 18/09/13(木)21:26:07 No.533155016
アベンジャーズのメンバーもちょうど半分になったよね
3 18/09/13(木)21:28:30 No.533155893
Guardians Of The Galaxyメンバーも真っ二つですわ
4 18/09/13(木)21:28:39 No.533155951
GOTGは…
5 18/09/13(木)21:28:58 No.533156076
>Guardians Of The Galaxyメンバーも真っ二つですわ ほとんど消えてるじゃねーか!
6 18/09/13(木)21:28:58 No.533156079
社長だけやけに念入りに曇らされてませんか?
7 18/09/13(木)21:29:15 No.533156171
ビッグ3とハルクは残すね!
8 18/09/13(木)21:29:24 No.533156226
社長帰れるの
9 18/09/13(木)21:29:55 No.533156398
逆にランダムに増やすこともできたのだろう 減らす方が管理が楽だけどな
10 18/09/13(木)21:30:14 No.533156503
>スコット帰れるの
11 18/09/13(木)21:30:27 No.533156579
生き返るというよりスコットとかの行動で無かったことになるんかな
12 18/09/13(木)21:31:30 No.533156906
綺麗にアベンジャーズの最初のメンバーとアリ人間残しおって…
13 18/09/13(木)21:32:59 No.533157357
>社長帰れるの スーツ壊れちゃったしなー おやここに丁度いいサイボーグが
14 18/09/13(木)21:33:03 No.533157369
アベンジャーズ創設時メンバーの生存率はめっちゃ高い
15 18/09/13(木)21:33:12 No.533157418
社長はどんなに曇らせてもよいって聞いたからつい
16 18/09/13(木)21:33:32 No.533157504
ちゃんと自分も選別に入れた? タイタン滅ぼした時も?
17 18/09/13(木)21:33:43 No.533157574
>生き返るというよりスコットとかの行動で無かったことになるんかな 指パッチンの前に突き落とされたガモーラは…
18 18/09/13(木)21:34:54 No.533157994
IW見る前は絶対キャップ死ぬと思ってた
19 18/09/13(木)21:34:55 No.533158001
su2601011.jpg
20 18/09/13(木)21:35:04 No.533158026
時間戻すんだろうなってのは予想できるけどどうやって戻すんだろう…
21 18/09/13(木)21:35:10 No.533158050
グルートの腕は残ったのにバッキーの腕は消えたり銃は残ったり装備ごと消えたり なんなのパパ
22 18/09/13(木)21:35:52 No.533158264
ドクターが唯一の勝ちルートだって言ってるし平気でしょ でもここまで苦しんで宇宙救ったアゴキンタマの努力をリセットするのも哀れだな
23 18/09/13(木)21:36:05 No.533158334
魔術師が全部の消滅パターン確認した上で選んだから…
24 18/09/13(木)21:36:39 No.533158538
>ゴミパンダだけやけに念入りに曇らされてませんか?
25 18/09/13(木)21:37:11 No.533158730
ネッドくん生存確定? 彼はピーターの安否を訊く大切な役目があるか
26 18/09/13(木)21:37:11 No.533158736
万能の力があるなら生物半分に減らすんじゃなくて 資源やエネルギーの方を倍に増やせば良かったのでは?
27 18/09/13(木)21:37:17 No.533158766
うさぎは新しい仲間を見つけたしいいよね
28 18/09/13(木)21:37:36 No.533158863
残ったメンバー見ると本当にピム粒子がキーになるしかルートないな
29 18/09/13(木)21:37:56 No.533158977
オコエ!大丈夫か…
30 18/09/13(木)21:38:02 No.533159010
全宇宙の生命からランダムで半分だから大して消えなかった惑星やほとんど全滅した惑星もあるんだろうな 地球はどうだったんだろ
31 18/09/13(木)21:38:12 No.533159059
俺スパイダーマンって映画だけで何作もあってアメコミヒーローだとスーパーマンバットマンと並ぶ人気者だと思ってたのに なんか扱い悪くない?アライグマとか木の方が活躍してない?
32 18/09/13(木)21:38:21 No.533159101
今流出してる撮影風景だとスットコが量子化して過去干渉してアベ1時代に問題解決…なんだろうか まったく想像できねぇ
33 18/09/13(木)21:38:26 No.533159133
Mr.ドクターは途中離脱したのに何で勝ちルート未来予期できたんですかね…?
34 18/09/13(木)21:39:12 No.533159420
スパイダーマンは良くも悪くもずっと学生だからちょっと扱いづらいよね
35 18/09/13(木)21:39:18 No.533159462
ウォンの生死も分からないよね
36 18/09/13(木)21:39:25 No.533159504
>俺スパイダーマンって映画だけで何作もあってアメコミヒーローだとスーパーマンバットマンと並ぶ人気者だと思ってたのに 主人公がキモいからな
37 18/09/13(木)21:39:49 No.533159629
1.2.IWと失ってばかりの人生だなゴミパンダ
38 18/09/13(木)21:40:24 No.533159809
クラグリンは生きてるらしいな
39 18/09/13(木)21:40:31 No.533159850
>生き返るというよりスコットとかの行動で無かったことになるんかな >指パッチンの前にやられたロキは…
40 18/09/13(木)21:41:12 No.533160126
>俺スパイダーマンって映画だけで何作もあってアメコミヒーローだとスーパーマンバットマンと並ぶ人気者だと思ってたのに 爽やかな早朝に車をビービー鳴らしてアパートをクソうるさくしたからな 約束通りひどい目に合わせてやったよ
41 18/09/13(木)21:41:38 No.533160245
>1.2.3.IWと失ってばかりの人生だなソー
42 18/09/13(木)21:42:35 No.533160536
そういやラヴェジャーズが全く出てきてねぇ
43 18/09/13(木)21:43:00 No.533160666
あれローディー残ったっけファルコンと見間違えたか
44 18/09/13(木)21:43:09 No.533160716
>今流出してる撮影風景だとスットコが量子化して過去干渉してアベ1時代に問題解決…なんだろうか >まったく想像できねぇ まず現状把握できてないスコットを量子空間からサルベージしなきゃならんってのが難易度高すぎる
45 18/09/13(木)21:43:13 No.533160734
ロキがどうにかする
46 18/09/13(木)21:43:32 No.533160823
アベンジャーズ初期メンバー以外で残ってるの少ねえな 主役張ったのはアントマンぐらいしか残ってない
47 18/09/13(木)21:43:33 No.533160827
>万能の力があるなら生物半分に減らすんじゃなくて >資源やエネルギーの方を倍に増やせば良かったのでは? そこについてはスタッフが回答してたはず
48 18/09/13(木)21:43:43 No.533160879
科学者が大方残ってるのが鍵ってことだけは分かる そうでしょピム博士?
49 18/09/13(木)21:43:44 No.533160882
>あれローディー残ったっけファルコンと見間違えたか ファルコンは逝ったけど障害者は残った
50 18/09/13(木)21:44:18 No.533161076
両親も弟も仲間も国もムニョムニョも地球の彼女とその家族も髪の毛も失ったからなソー まあ新しい斧強いからいいか…
51 18/09/13(木)21:44:23 No.533161102
>そういやラヴェジャーズが全く出てきてねぇ スタローン助けて
52 18/09/13(木)21:44:37 No.533161199
ローディは前作で既に死んでるから
53 18/09/13(木)21:44:39 No.533161205
>ファルコンは逝ったけど障害者は残った 言い方!
54 18/09/13(木)21:44:55 No.533161298
だ ロ 死 ね
55 18/09/13(木)21:44:56 No.533161311
だ ロ 死 ね
56 18/09/13(木)21:45:15 No.533161392
色々あった末に人口が半分になったけど これでようやくコミックIWの導入部だそうで
57 18/09/13(木)21:45:32 No.533161506
BDのメイキング観てたけど宇宙わんこと戦うフィールドの川を人工で作ったとか言ってておかしいよこの国って思った
58 18/09/13(木)21:45:56 No.533161654
まあ全てホークアイが何とかしてくれるんですけどね
59 18/09/13(木)21:46:03 No.533161674
スコットは戻って来られるんだろうか キャシー無事だと良いな
60 18/09/13(木)21:46:15 No.533161738
>>そういやラヴェジャーズが全く出てきてねぇ >スタローン助けて ハワードザダックでもいいから
61 18/09/13(木)21:46:19 No.533161758
でも自分も消える対象になってんだからサノスって誠意あるよね 最高だと思う
62 18/09/13(木)21:46:54 No.533161943
グフフ…今初めて見てるんじゃ…
63 18/09/13(木)21:46:57 No.533161956
>まあ全てホークアイが何とかしてくれるんですけどね ホイスーツきたら懲役20年
64 18/09/13(木)21:47:02 No.533161983
サノスはこういう自演する
65 18/09/13(木)21:47:20 No.533162083
最初にタイタンの人口半分こして結局滅びたのになんでああも頑固なんだ顎おじさん
66 18/09/13(木)21:47:56 No.533162304
スコットさん今どこにいるか誰も知らないんじゃ
67 18/09/13(木)21:48:51 No.533162583
7年前からいつか邪魔しに来るんだろうなってサノスに思われて 7年間ノイローゼになるぐらい襲撃を思い続けてた社長ってちょっとキテルよね
68 18/09/13(木)21:49:00 No.533162638
>スコットさん今どこにいるか誰も知らないんじゃ 三バカに伝えてるかゴーストちゃんが察してくれるかしないと詰むよね…
69 18/09/13(木)21:49:04 No.533162655
>だって >ロキは >死んじゃったもん >ね
70 18/09/13(木)21:49:17 No.533162720
su2601046.jpg
71 18/09/13(木)21:50:01 No.533162950
宇宙人口半分にするより一人のミュータントのガキを殺せば済むんだよなぁ
72 18/09/13(木)21:50:36 No.533163156
>最初にタイタンの人口半分こして結局滅びたのになんでああも頑固なんだ顎おじさん タイタンはやってないよ 常識でモノ考えろ馬鹿!って言われてだよなあ!って思ってたらタイタン人が星食いつぶして全部餓死した それが自分がやった虐殺って言ってる
73 18/09/13(木)21:50:45 No.533163218
この前立ったガチ顎玉袋おじさんにdelされるスレがひどかったな
74 18/09/13(木)21:50:48 No.533163239
コミックスだと宇宙忍者4人組とかインヒューマンズ アルファフライトが全滅で アベンジャーズはメインが残ってたりと偏りがあったな
75 18/09/13(木)21:50:52 No.533163260
消えた人より残った人の方が恐怖を感じてるんだよね そういうのしっかりシーンにしたいよねって言いだすルッソ兄弟
76 18/09/13(木)21:52:04 No.533163682
>この前立ったガチ顎玉袋おじさんにdelされるスレがひどかったな 消すってそういう意味かよ!ってなった
77 18/09/13(木)21:52:29 No.533163797
>su2601046.jpg マリアと元長官出て来て即サラサラしたのはちょっとショックだったなぁ
78 18/09/13(木)21:52:29 No.533163802
次の映画でも偉大なるゴリラは活躍できるかなぁ
79 18/09/13(木)21:53:00 No.533163946
>タイタン人が星食いつぶして全部餓死した シロアリかなにか?
80 18/09/13(木)21:53:19 No.533164056
ロキはともかくガモーラはどうなるんだろう 生き返らせてGOTG続編に出さないと
81 18/09/13(木)21:53:21 No.533164067
まだ劇場のショックから半年も経ってないんだよなぁ あと半年我慢できるだろうか
82 18/09/13(木)21:53:35 No.533164142
>シロアリかなにか? まあ消費社会はそういうもんだ
83 18/09/13(木)21:53:54 No.533164234
ヒーリング粒子ってのがトンデモ便利アイテムなんだろうか
84 18/09/13(木)21:54:22 No.533164387
>>su2601046.jpg >マリアと元長官出て来て即サラサラしたのはちょっとショックだったなぁ でもミスタードクターに次ぐ対抗策用意してた辺り抜け目ないな…ともなった
85 18/09/13(木)21:54:39 No.533164493
ラストの サノスは戻ってくる ってあんまり魅力感じるフレーズじゃないよね スゲー悪人でもないし満足して隠居したし
86 18/09/13(木)21:54:42 No.533164522
>su2601046.jpg フューリーがやられたのはマジでショックだった
87 18/09/13(木)21:55:10 No.533164658
監督までさらさらされた
88 18/09/13(木)21:55:39 No.533164824
>ヒーリング粒子 ウルヴァリンやデップーの体内にあるアレの事だと思うが
89 18/09/13(木)21:55:54 No.533164924
>監督までさらさらされた ゴミパンダは中の人まで曇らせないとな
90 18/09/13(木)21:56:05 No.533164999
人口半分にするって言ってる割に ストームブレイカー作ってくれたおっさんの種族は一人残して皆殺しだったり アスガルドもソー残して全滅だしインフィニティーウォーに入ってから ブレーキ壊れてねーかあの金玉顎ゴリラ
91 18/09/13(木)21:56:24 No.533165111
アベは初期メンツだけ残ってるやん
92 18/09/13(木)21:56:42 No.533165225
>アスガルドもソー残して全滅だし いやちゃんと半分だけ殺されたってソー言ってたでしょ!
93 18/09/13(木)21:57:03 No.533165342
>いやちゃんと半分だけ殺されたってソー言ってたでしょ! いや移民船爆発したやん? あれで生き残ってる人いる??
94 18/09/13(木)21:57:35 No.533165507
ドワーフは危険すぎるし… 気軽に超アイテム作りすぎる
95 18/09/13(木)21:57:41 No.533165539
スタッフというか演者のインタビューは見たけど人口半分にする発想しかないって想像力ないなテメーってなる
96 18/09/13(木)21:57:46 No.533165574
>いや移民船爆発したやん? >あれで生き残ってる人いる?? 選別して脱出させてから殺す対象ぶっ殺したのよ
97 18/09/13(木)21:57:52 No.533165607
>あれで生き残ってる人いる?? ソー
98 18/09/13(木)21:58:14 No.533165728
>サノスは戻ってくる >ってあんまり魅力感じるフレーズじゃないよね 魅力じゃなくて絶望なので
99 18/09/13(木)21:58:18 No.533165743
脱出させてから死んでるだけだからなンー船
100 18/09/13(木)21:58:33 No.533165836
ドワーフ族…
101 18/09/13(木)21:58:41 No.533165886
>いやちゃんと半分だけ殺されたってソー言ってたでしょ! ゴリラが自己申告してるだけで ヘイムダルとロキの遺体も蒸発してるレベルじゃねーのあの爆発規模
102 18/09/13(木)21:59:17 No.533166111
>スゲー悪人でもないし満足して隠居したし いやすごい悪人だよアゴが金玉の人 宇宙の生命半分にする前から虐殺して子ども連れ去って暗殺者に育て上げたり惑星侵略とかしてるよ?
103 18/09/13(木)21:59:18 No.533166120
キャプテン・マーベルって眼帯黒人をサラサラさせてまで出す価値あるキャラなんです?
104 18/09/13(木)21:59:21 No.533166136
アントマンは戻ってくる
105 18/09/13(木)21:59:32 No.533166183
まあその…ドワーフ族に関してはサノスじゃなくても滅ぼしといた方が…
106 18/09/13(木)21:59:52 No.533166308
アントマンは戻ってくる?
107 18/09/13(木)22:00:32 No.533166539
あのドワーフどっかで見たと思ったらゲーム・オブ・スローンズの小人だった
108 18/09/13(木)22:00:34 No.533166546
だが待って欲しい ソーを筆頭としたアスガルドの民が宇宙に放り出された程度で死ぬタマだろうか
109 18/09/13(木)22:01:16 No.533166759
マーベルはエンドクレジット後に現代に時間が進んで信号受信するんかね
110 18/09/13(木)22:01:30 No.533166846
アスガルドの民半分と酔いどれヴァルキリーは脱出済み
111 18/09/13(木)22:01:37 No.533166885
半分消えたところからの事故とかインフラ消滅とかでの減り具合たぶんヤバいよね… 例えばお母さんと義父さん消えてキャシーちゃんひとりで残ったとかどうすりゃいいんだってなるし そのパターンで死んだらガントレットの効果をリセットできてもそれで生き返れる枠に入れなさそうだし
112 18/09/13(木)22:01:41 No.533166907
>アントマンは戻れる?
113 18/09/13(木)22:02:03 No.533167024
>キャプテン・マーベルって眼帯黒人をサラサラさせてまで出す価値あるキャラなんです? 来年公開の映画を観よう!
114 18/09/13(木)22:02:27 No.533167169
>あのドワーフどっかで見たと思ったらX-MENF&Pの小人だった
115 18/09/13(木)22:02:28 No.533167176
アントマンが巨大化させたトーマスでサノス潰して終わりか
116 18/09/13(木)22:03:32 No.533167572
>ソーを筆頭としたアスガルドの民が宇宙に放り出された程度で死ぬタマだろうか でも1でロキが宇宙に放り出された時はもう死んだ扱いだったしソーやおでんが特例なんだと思う
117 18/09/13(木)22:03:37 No.533167607
見ず知らずの緑肌星人の娘攫ってバランス遊びさせてる後ろで両親含めて皆殺しにしたり 青肌星人の娘をお前生身の部分どこだよってレベルまで機械改造して今作でも拷問したり サノスはぶっちぎりで悪人だろ
118 18/09/13(木)22:03:46 No.533167649
タイタン人とアスガルド人とセレスティアルが戦ったら誰が一番強いの?
119 18/09/13(木)22:04:41 No.533167998
>タイタン人とアスガルド人とセレスティアルが戦ったら誰が一番強いの? セレスティアルズ
120 18/09/13(木)22:04:53 No.533168052
自分が悪人と呼ばれようとも初志貫徹しちゃう信念の人だから余計面倒なんだ
121 18/09/13(木)22:05:10 No.533168139
円盤デザイン何でヨネクラさんなの…?
122 18/09/13(木)22:05:44 No.533168341
>ソーを筆頭としたアスガルドの民が宇宙に放り出された程度で死ぬタマだろうか ソーとかエージェント・オブ・シールドに出てくる奴らが例外なだけで 他の惑星の人間でも宇宙に放り出されたら死ぬぞ ヨンドゥもエボニーも死んだし
123 18/09/13(木)22:06:12 No.533168518
自分は必要悪であって目的は宇宙の資源保護だという理論武装が出来上がってるからびくともしない
124 18/09/13(木)22:10:13 No.533169975
あの石6つで宇宙拡張すればいいのに 人口削減に走るあたり根っからのペシミストなんだろ
125 18/09/13(木)22:10:33 No.533170074
サノスはインフィニティガントレットの力で資源をジャンジャン増やせば人口半分にしなくても解決するのにやらないサイコ って監督が言っちゃってるし・・・
126 18/09/13(木)22:11:40 No.533170488
エゴもだったけど価値観がもう根底から違いすぎる…
127 18/09/13(木)22:12:34 No.533170839
改めて思ったけどドクターアホみたいに強いね…
128 18/09/13(木)22:12:59 No.533170980
急に半分消えたから事故起こりまくって半分どころじゃない数減ったよね…
129 18/09/13(木)22:13:36 No.533171201
ロキが言ってたようにサノスは神になれる器じゃないんだ
130 18/09/13(木)22:13:58 No.533171343
4はもう撮影は終わってるって話とまだ再撮影あるって話の両方が流れてきて困惑
131 18/09/13(木)22:15:18 [ドクター] No.533171874
これしか方法はなかった…頑張ってねスタークくん
132 18/09/13(木)22:15:35 No.533171989
そう言えばIWって主人公のサノスがヴィランの妨害乗り越えて目的達成する形だよね
133 18/09/13(木)22:15:52 No.533172092
>su2601011.jpg ブラックパンサーが消えたのは割とショックというか映画始まったばかりだろう!?ってなった
134 18/09/13(木)22:16:01 No.533172136
デップが対象になったら消滅するんだろうか
135 18/09/13(木)22:16:28 No.533172290
>そう言えばIWって主人公のサノスがヴィランの妨害乗り越えて目的達成する形だよね ああサノスは帰ってくるってそういう
136 18/09/13(木)22:16:38 No.533172355
>ドクターが唯一の勝ちルートだって言ってるし平気でしょ >でもここまで苦しんで宇宙救ったアゴキンタマの努力をリセットするのも哀れだな おそらくあの青アゴに渡るのが最善で他の奴らに渡る方がひどかったという未来だったかも
137 18/09/13(木)22:16:38 No.533172356
バーカ!愛はねえだろ!ザマァ! からのお前を愛してるよ…はサイコの極みでいい…
138 18/09/13(木)22:16:54 No.533172456
石6つでどうにでもなるし なんなら石なくてもピム粒子の活用で普通に解決する資源問題
139 18/09/13(木)22:16:57 No.533172470
>そう言えばIWって主人公のサノスがヴィランの妨害乗り越えて目的達成する形だよね あー だから最後サノスは帰ってくるか…
140 18/09/13(木)22:17:23 No.533172630
次作は大混乱からはじまるんだろうか
141 18/09/13(木)22:17:58 No.533172818
現実の軍事行動とかでも構成員の4割損耗したら壊滅扱いで再編成と聞いた
142 18/09/13(木)22:19:05 No.533173230
そう言えばなんでタイタン滅んだの? 半分政策で救われたのでは?
143 18/09/13(木)22:19:11 No.533173252
>バーカ!愛はねえだろ!ザマァ! >からのお前を愛してるよ…はサイコの極みでいい… その心底つらそうな顔やめろや!やめて…となった
144 18/09/13(木)22:20:01 No.533173587
人間がいなくなった地球はドラマー巨大アリが増殖し支配される
145 18/09/13(木)22:20:20 No.533173720
割と映画館であった声出してもいいヒーローを応援しよう!っていう特別上映どうだったのか気になる
146 18/09/13(木)22:20:26 No.533173768
半分になると資源問題解決するどころか 社会形態を維持するのも困難になって滅ぶだろ タイタンが現に滅んでるしサノスの理論は最初から間違ってるんだ
147 18/09/13(木)22:20:35 No.533173829
>そう言えばIWって主人公のサノスがヴィランの妨害乗り越えて目的達成する形だよね そうなんだよね実は完全に主人公として描かれてた
148 18/09/13(木)22:20:48 No.533173926
デッドプールにNTRされたおじさん