18/09/13(木)20:30:18 安いけ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/09/13(木)20:30:18 No.533136916
安いけど買い?
1 18/09/13(木)20:31:58 No.533137462
iijで取扱い開始ですってね
2 18/09/13(木)20:32:46 No.533137735
えっ尼の安値更新したの?
3 18/09/13(木)20:34:45 No.533138396
46,000円(税抜) たけぇ!
4 18/09/13(木)20:37:05 No.533139151
もう作ってなさそうなのに日本で取り扱うほど在庫あるのか
5 18/09/13(木)20:46:04 No.533142087
おまんこ価格ではあるけどそれでもスペック考えたらまぁ安いし… 投げ売りが異常だっただけだし…
6 18/09/13(木)20:47:19 No.533142439
カメラつき299ドルの時に買ったけど 現物持ってみるとすげえ所有欲を満たしてくれるぞ
7 18/09/13(木)20:47:44 No.533142571
>もう作ってなさそうなのに日本で取り扱うほど在庫あるのか 株主向け資料で苦戦ってレベルじゃないわマジ売れねぇって言ってるくらい売れなかったみたい ギズモード翻訳だから本当かどうかもわからんがプレス発表では販売数苦戦と入ってるな
8 18/09/13(木)20:48:11 No.533142737
会社が潰れたのって作りすぎだったんじゃ
9 18/09/13(木)20:48:58 No.533142968
サポートは今もめちゃくちゃ厚いんだけどねこれ もしかしたらそのうちgoogleに吸収されるかもな
10 18/09/13(木)20:49:09 No.533143029
傾いたとは聞いたけど潰れちゃったんだ…
11 18/09/13(木)20:49:11 No.533143041
Android同士での比較ならかなり挙動いいんだけどタッチに不満
12 18/09/13(木)20:49:29 No.533143127
かなり自信持ってお出ししたからねこれ ちょっと作り過ぎちゃったね
13 18/09/13(木)20:50:00 No.533143258
>46,000円(税抜) >たけぇ! 今なら実質そこから1万円引きだしスペック考えると安いとは思う 海外価格はともかく高くはないはず
14 18/09/13(木)20:50:16 No.533143333
>現物持ってみるとすげえ所有欲を満たしてくれるぞ ほしいけど夏に835なスマホ買っちゃったからなあ
15 18/09/13(木)20:50:22 No.533143371
この値段でも同じ価格帯で考えるなら全然ありだと思う
16 18/09/13(木)20:50:28 No.533143395
自身持っていいレベルの製品ではあるけど米尼の投げ売り始まるまで認知度全然なくない?
17 18/09/13(木)20:51:17 No.533143640
>Android同士での比較ならかなり挙動いいんだけどタッチに不満 アプデで調整入ってだいぶ良くなったよ 公式はフレームレート上げすぎると感度が落ちるとか言ってたっけ
18 18/09/13(木)20:51:36 No.533143714
売れなかったからアジア販売窓口を作ったのだ
19 18/09/13(木)20:52:11 No.533143925
セラミック+チタンの外装で ひんやり テカテカ ずっしり 持ってて凄く楽しい ただまあ重いなうん…
20 18/09/13(木)20:52:19 No.533143972
何処の製品?
21 18/09/13(木)20:52:31 No.533144027
IIJ取り扱いのSD835スマホだとHTCのU11も6万切ってたし割とお安いと思うんだ ベゼル太いから選択肢に入れづらいけど
22 18/09/13(木)20:52:53 No.533144136
>売れなかったからアジア販売窓口を作ったのだ ソフトバンクに裏切られたけど当初から日本で販売する予定だったのよこれ
23 18/09/13(木)20:53:34 No.533144360
>自身持っていいレベルの製品ではあるけど米尼の投げ売り始まるまで認知度全然なくない? 発売後しばらくは公式から日本に発送してくれなかったしなあ
24 18/09/13(木)20:53:56 No.533144460
>何処の製品? Essential Androidの生みの親の人が立ち上げた会社で作った 生みの親はスケベだったので揉めた
25 18/09/13(木)20:54:28 No.533144612
なにげに対応バンドお化け
26 18/09/13(木)20:54:46 No.533144703
マーケティング全然だめだったのかな…
27 18/09/13(木)20:54:50 No.533144727
ギフト券付きのやつ買っちった
28 18/09/13(木)20:55:35 No.533144990
初代ノッチで話題になったじゃん
29 18/09/13(木)20:55:53 No.533145079
>マーケティング全然だめだったのかな… カメラが微妙だと聞くしやっぱりカメラ性能は大事なんだと思う 俺が使ってる2年前のふぁーみP9とか凄い綺麗で買った時本当に驚いたし…
30 18/09/13(木)20:56:00 No.533145115
今更感とあと半月もすればPixelに話題をもって枯れそう
31 18/09/13(木)20:56:35 No.533145270
>今更感とあと半月もすればPixelに話題をもって枯れそう pixel3気になるけどおいくら位なんだろ
32 18/09/13(木)20:57:10 No.533145434
>カメラが微妙だと聞くし モノクロセンサーのカメラ積んでるのでカメラアプリにモノクロモードがあってそれが凄く綺麗にとれるんだぞこれ
33 18/09/13(木)20:57:10 No.533145436
10万超え
34 18/09/13(木)20:57:49 No.533145593
>pixel3気になるけどおいくら位なんだろ Pixel 2がアメリカで650ドルからだから 同じくらいだと思う
35 18/09/13(木)20:58:01 No.533145655
>今更感とあと半月もすればPixelに話題をもって枯れそう 心配しなくても日本ではpixel売らないから大丈夫だよ
36 18/09/13(木)20:58:16 No.533145749
OSのメーカーカスタマイズとかクソだぜ!! みたいな人は買うといいよ あとアクセサリが全然無いからかっこいいケースは諦めろ
37 18/09/13(木)20:58:29 No.533145796
実質4万のコイツか3万のhonor9かで悩んでる… サポート期間考えるとこっちか…
38 18/09/13(木)20:58:31 No.533145813
わざわざこれ選ぶ奴はもう持ってるだろという今更感
39 18/09/13(木)20:58:47 No.533145883
>今更感とあと半月もすればPixelに話題をもって枯れそう 日本に来てくれるの?
40 18/09/13(木)20:58:49 No.533145894
iPhoneから乗り換えたけどタッチパネル気にならないけどなあ アプデで良くなったってことかな
41 18/09/13(木)20:59:08 No.533145997
>マーケティング全然だめだったのかな… 日本はアフィカスサイトでステマしまくらないと売れないからな
42 18/09/13(木)20:59:30 No.533146107
pixelはどうせ日本スルーだろうし
43 18/09/13(木)20:59:44 No.533146189
だからPixelは出るっつって発表あったろ!
44 18/09/13(木)21:00:06 No.533146302
買ったわいいけどスペックの必要なアプリなんて持ってねえぜ! ベンチマーク的に動かしたいなら何入れればいいんだ
45 18/09/13(木)21:00:09 No.533146320
日本じゃ泥の時点で売れないしなぁ ハイエンドモデルなら尚更
46 18/09/13(木)21:00:15 No.533146361
>実質4万のコイツか3万のhonor9かで悩んでる… >サポート期間考えるとこっちか… honor9とスナドラ845機の2台持ちしてるけどhonor9はタッチ感度にかなり難ある SD入れたりもできるのは利点だけどEssentialの方が不満は少ないと思う
47 18/09/13(木)21:00:38 No.533146495
今更ノッチ付きはう~ん
48 18/09/13(木)21:00:44 No.533146521
>日本に来てくれるの? キャリア絡みそうだけど可能性はあるみたい https://r.nikkei.com/article/DGXMZO35293400S8A910C1916M00?s=2
49 18/09/13(木)21:00:51 No.533146556
じゃあさっさと出せや!!!!
50 18/09/13(木)21:01:13 No.533146688
>SD入れたりもできるのは利点だけどEssentialの方が不満は少ないと思う ph1はデフォで内蔵UFS128Gあるからそうそう不足する事はないしな…
51 18/09/13(木)21:01:20 No.533146716
>だからPixelは出るっつって発表あったろ! 飛ばし記事常習サイト以外でそんなのあった?
52 18/09/13(木)21:01:34 No.533146792
>>実質4万のコイツか3万のhonor9かで悩んでる… >>サポート期間考えるとこっちか… >honor9とスナドラ845機の2台持ちしてるけどhonor9はタッチ感度にかなり難ある >SD入れたりもできるのは利点だけどEssentialの方が不満は少ないと思う タッチダメなのか…スレ画もタッチ感度微妙と聞くけど ちょっとカーチャンのオナ9触ってくるわサンキュ
53 18/09/13(木)21:01:51 No.533146879
どうせノッチの領域律儀に使ってくれるアプリなんてごく一部だぜ! 大抵ステータスアイコンで黒帯表示されるんだから気にすることないぜ!
54 18/09/13(木)21:01:55 No.533146897
>キャリア絡みそう つまりpixelの利点がことごとく殺されるわけですね
55 18/09/13(木)21:01:57 No.533146913
>だからPixelは出るっつって発表あったろ! ソースが飛ばし記事に定評のある日経だし…
56 18/09/13(木)21:03:37 No.533147503
画像がダメだったのはそもそも当初の出来があまりにもクソすぎたからで そんで次の可能性はほぼなくなったけど今は中のスタッフもすることないので異常な速度でアップデート送ってくる
57 18/09/13(木)21:04:00 No.533147629
>ちょっとカーチャンのオナ9触ってくるわサンキュ クイックボールみたいなの使わせたいんだろうけど タッチしてからの微細な入力にあんまり応答してくれない感じ 大きな動きの追従性はいいけどフリック感度最大にしても文字入力で躓く
58 18/09/13(木)21:04:19 No.533147731
>そんで次の可能性はほぼなくなったけど今は中のスタッフもすることないので異常な速度でアップデート送ってくる アンディ繋がりだろうけどgoogleとパートナーシップ結んでるおかげでしょそれは
59 18/09/13(木)21:04:44 No.533147876
日経真に受けるやつってアフィカス読んでも真に受けてそう
60 18/09/13(木)21:05:07 No.533148000
あとデザインがあまりにもプレーンすぎると思う ドラマの小道具の架空のスマートホンみたい
61 18/09/13(木)21:05:11 No.533148040
>アンディ繋がりだろうけどgoogleとパートナーシップ結んでるおかげでしょそれは それだけでこんな早くならんので 多分想像してる早さより遥かに早いぞ Pixelと数分差とかそんなんだから…
62 18/09/13(木)21:05:24 No.533148112
>どうせノッチの領域律儀に使ってくれるアプリなんてごく一部だぜ! >大抵ステータスアイコンで黒帯表示されるんだから気にすることないぜ! そうだと思うんだけどいまステータスバーに色々表示させてるからその場合ちょっと困ることになるのかは気になっちゃう
63 18/09/13(木)21:05:25 No.533148120
日経の記事信じてる人初めて見た
64 18/09/13(木)21:05:31 No.533148159
アプデしてもタッチ微妙と思ってたが昼のスレで感度上げろって言われて上げたら改善された 他にこの辺もいじっとくといいみたいなのはあるのだろうか
65 18/09/13(木)21:06:13 No.533148391
売れなかったのは単純にブランド力と広告だと思うわ
66 18/09/13(木)21:06:21 No.533148431
そのプレーンさがいいんでしょ! 中も余計なもんあまり入ってないのが好き
67 18/09/13(木)21:06:23 No.533148439
>それだけでこんな早くならんので sonyとかpixelより早かったこともあるんですが…
68 18/09/13(木)21:06:31 No.533148482
日経は頭から笑い飛ばせるほどヒット率が低い訳じゃないからなあ
69 18/09/13(木)21:06:36 No.533148515
背面指紋認識違和感あるかと思ったけど案外すぐ慣れたわ
70 18/09/13(木)21:06:55 No.533148619
blackberry key2みたいにauで売ってくれないかなpixel3
71 18/09/13(木)21:07:26 No.533148806
>売れなかったのは単純にブランド力と広告だと思うわ 初っ端の出来まじでクソに片足突っ込んでたから… 宣伝自体はそれなりに波及してたよ
72 18/09/13(木)21:07:32 No.533148833
国内取り扱い始まったけど どう考えても買うなら米尼一択だからね
73 18/09/13(木)21:07:46 No.533148896
honor9使ってるけど安い割にめっちゃ快適 タッチは多分慣れた というか音ゲーとかやんないからかそもそも最初からあまり問題を感じなかった
74 18/09/13(木)21:07:53 No.533148930
>blackberry key2みたいにauで売ってくれないかなpixel3 というかauはなんで唐突にあれを扱いだそうと思ったのだろうか…
75 18/09/13(木)21:07:59 No.533148972
日経は経済以外は面白い記事書くよ
76 18/09/13(木)21:08:30 No.533149144
>初っ端の出来まじでクソに片足突っ込んでたから… アプデでどんどん改善されていってわくわく感が凄かったよ 確かに初期は結構せつない感じだったが
77 18/09/13(木)21:08:39 No.533149192
米尼の箱蹴りセールを教えてくれた「」には感謝している 送料込み3万で買えた
78 18/09/13(木)21:08:53 No.533149282
docomoのiPhone外したのも日経だけど当てたのも日経だし ソースとしてそこら編の感想文サイトより信用度あるとは思うけどな
79 18/09/13(木)21:09:09 No.533149341
値段が安いからお得という考え自体が間違っていることに気づいた方が良い 趣味に口を出すな?趣味なら安いからお得で買い物はしない欲しいから買う
80 18/09/13(木)21:10:07 No.533149658
>売れなかったのは単純にブランド力と広告だと思うわ 度重なる発売延期で他社新製品ラッシュにどんどん埋もれて話題性無くなってから さらに見切り発車してソフト未完成で酷評食らうという最低の経緯だったからだ その後ことごとく欠点潰してきた気合のアップデートと値下げ売価の結果光り輝く端末になってると思う
81 18/09/13(木)21:10:33 No.533149788
>というかauはなんで唐突にあれを扱いだそうと思ったのだろうか… firefoxのもauだったし好き者がいるんだろうきっと…
82 18/09/13(木)21:10:34 No.533149803
画像はnexusシリーズが好きだった人なら好きになれる端末だと思うよ trebleに対応してるし独自カスロムも結構出てる
83 18/09/13(木)21:11:30 No.533150116
docomoからiPhoneは何年も同じこと言ってたし地震来る来ると同じレベルでしょ
84 18/09/13(木)21:11:44 No.533150213
各社ハイエンド機みんな大型化進んでるし その中ではそこそこ許せるサイズのこいつにしたよ
85 18/09/13(木)21:12:36 No.533150505
4万円でも安いって時代だよな今
86 18/09/13(木)21:13:06 No.533150674
ただこいつノッチというかフロントカメラ部分でかいからステータスバー自体が太いのは気になる でもPixel3もどうもリーク通りだとかなりノッチがぶっといんだよなアレ
87 18/09/13(木)21:13:16 No.533150747
Pixelが来るのはいいんだが今年のpixel3はちょっと…
88 18/09/13(木)21:13:29 No.533150812
スナドラで今年いいやつ買うと845じゃん? これ835なのが逆に好きよ俺 最新ゲームとかやる人なら845でRAM6GBの端末買った方が先々安心だろうけど
89 18/09/13(木)21:13:31 No.533150827
日経が仮に当てたとしてキャリア取り扱いだとなぁ…
90 18/09/13(木)21:13:50 No.533150928
新しいiPhoneが12万くらいと考えたら4万はまぁ安い部類に入る
91 18/09/13(木)21:13:57 No.533150974
おっぱいにしたのはいいけどどうしていいかさっぱりわからなくて困ったぜっていう程度には変わったな
92 18/09/13(木)21:14:27 No.533151137
もうこの端末に限らずノッチの時点で画面上端は色々諦めるしかない… iPhoneもAndroidもだ
93 18/09/13(木)21:14:30 No.533151152
キャリア取り扱いなんて買う意味なくなるしな…
94 18/09/13(木)21:14:58 No.533151298
845はプロセス変更なしだから正直835でも大した変化ないし…
95 18/09/13(木)21:15:13 No.533151384
でもこっちは会社が消えちゃう
96 18/09/13(木)21:15:18 No.533151416
https://androidenterprisepartners.withgoogle.com/devices/ 好きなの選んでいいよ
97 18/09/13(木)21:15:57 No.533151640
223ドルのときに買っちゃった
98 18/09/13(木)21:16:01 No.533151661
>Pixelが来るのはいいんだが今年のpixel3はちょっと… RAMは6Gできれば8G欲しいよね 4Gだとちょっと重めのアプリ重ねただけですぐキルされる…
99 18/09/13(木)21:16:26 No.533151794
sd刺せたらoneplus6買ってた
100 18/09/13(木)21:16:29 No.533151821
この子シングルSIMだしキャリア向けっぽいんだけどな
101 18/09/13(木)21:16:59 No.533152016
でもNexusが禿から出てるときでも別にどうも思わなかったけどな
102 18/09/13(木)21:17:18 No.533152127
正直ホーム画面くらいしかノッチ領域使われてねえし なんでこんなに頑張って液晶に穴開けてんのかよくわかんね! 壁紙が端っこまであるのはちょっとカッコいいけど
103 18/09/13(木)21:17:29 No.533152198
デュアルシムってそんなに必要なもんなの?
104 18/09/13(木)21:17:49 No.533152305
>デュアルシムってそんなに必要なもんなの? だいたい中国向け
105 18/09/13(木)21:18:08 No.533152419
8gbの使ってるけどいつも残りメモリ5gbとか表示されて無用の長物感強い
106 18/09/13(木)21:18:21 No.533152505
楽天見てきたけどp20liteよりは高くてzenfone5よりは安いくらいの価格だと思うとまだまだお得感はある
107 18/09/13(木)21:18:40 No.533152612
835と845の差って3D描写周りで少なくとも今出てるゲームでその差が顕著に出るのは無いから ちょっとこの先の様子見のための腰掛け機種としてもいい塩梅だと思うんだ
108 18/09/13(木)21:18:45 No.533152646
>8gbの使ってるけどいつも残りメモリ5gbとか表示されて無用の長物感強い 実際動作には現状ほぼかかわらないはず ただバックグラウンドでの動作は明らかに影響あると思う
109 18/09/13(木)21:18:49 No.533152672
>正直ホーム画面くらいしかノッチ領域使われてねえし >なんでこんなに頑張って液晶に穴開けてんのかよくわかんね! 画面占有率がここ2年くらいの主戦場なので
110 18/09/13(木)21:19:26 No.533152882
常に見た目に一番影響あるところから変えてくからね…
111 18/09/13(木)21:19:28 No.533152896
>正直ホーム画面くらいしかノッチ領域使われてねえし mapとかgoogle系のアプリはかなり対応してない? そもそもノッチはOSレベルで対応入ったし
112 18/09/13(木)21:19:58 No.533153037
>4Gだとちょっと重めのアプリ重ねただけですぐキルされる… それメモリサイズ関係ないぞ多分 タスクキラーに殺されてる
113 18/09/13(木)21:20:42 No.533153277
>835と845の差って3D描写周りで少なくとも今出てるゲームでその差が顕著に出るのは無いから >ちょっとこの先の様子見のための腰掛け機種としてもいい塩梅だと思うんだ 描画をはじめ当然845の方が馬力はあるんだけど 同じ使い方をしてると電池消費も発熱も明らかに835より激しいんだそうな
114 18/09/13(木)21:20:46 No.533153298
ノッチごん太すぎてアイコン2列に表示してくれないかなってなった
115 18/09/13(木)21:21:18 No.533153448
ノッチはOSレベルで対応入って開発者向けオプションにも出てくるけど まぁ現状出るだけだ
116 18/09/13(木)21:21:20 No.533153458
>RAMは6Gできれば8G欲しいよね >4Gだとちょっと重めのアプリ重ねただけですぐキルされる… > > >それメモリサイズ関係ないぞ多分 タスクキラーに殺されてる 中華系のファームはタスクキルがめちゃくちゃ早いし容赦ないよねふぁーあじの奴とか
117 18/09/13(木)21:21:26 No.533153486
デュアルシムはプリペイド主体の国だとかなり便利
118 18/09/13(木)21:21:45 No.533153576
>同じ使い方をしてると電池消費も発熱も明らかに835より激しいんだそうな プロセスルール自体は変更ないからね…
119 18/09/13(木)21:21:47 No.533153587
米尼のサイバーマンデーでまた250ドルにならんかな
120 18/09/13(木)21:22:17 No.533153724
そもそもRAM搭載量って アプリが想定してる量と噛み合わないとほとんど意味ないぞ 4GBを超える端末での動作を想定したアプリなんて現状ほとんどないじゃん
121 18/09/13(木)21:22:36 No.533153829
前の投げ売りはamazonが保有してた在庫を大放出しただけなので 公式の販売はそうそう落ちないと思う
122 18/09/13(木)21:22:57 No.533153951
360度カメラ自体はこのスペックの単体で買おうと思うとなかなか高いので 遊び目的ならだいぶお得だよこれ ただスマホ装着必須だしちょっと撮ってるとすぐ熱くなるけど
123 18/09/13(木)21:23:00 No.533153972
>米尼のサイバーマンデーでまた250ドルにならんかな サイバーマンデーって年1じゃね?
124 18/09/13(木)21:23:22 No.533154076
>前の投げ売りはamazonが保有してた在庫を大放出しただけなので >公式の販売はそうそう落ちないと思う 尼専売のハログレだけだったしね安くなったの
125 18/09/13(木)21:25:06 No.533154662
ちょっと米尼で360カメラ買おうと思ってるんだけど ホワイトとプレミアムパックってのがあるんだ これどう違うの?
126 18/09/13(木)21:25:20 No.533154745
エッチなブラウザゲーとかソシャゲがあいぽんで遊べないから泥の端末も何か欲しい…
127 18/09/13(木)21:25:30 No.533154802
重さにはまだ慣れないけど端末のレスポンスが早いので早々に移行したい
128 18/09/13(木)21:25:30 No.533154804
ちょうどスマホ買い替えたいと思ってたから安売りの情報知ってたら買ってたわ 次セールやるタイミングっていつだろうか
129 18/09/13(木)21:25:53 No.533154930
わからん
130 18/09/13(木)21:25:55 No.533154943
と言ってもソシャゲととしあきかっこかりとchromeとgoogleマップ使ってるだけで頻繁にRAM5G以上使われてるな
131 18/09/13(木)21:26:13 No.533155042
>>前の投げ売りはamazonが保有してた在庫を大放出しただけなので >>公式の販売はそうそう落ちないと思う >尼専売のハログレだけだったしね安くなったの 尼専用カラーが今後新入荷する事は無いだろうし 今の300ドルでも充分にバリューだから注文したよ俺 今週末くらいに届く
132 18/09/13(木)21:26:22 No.533155090
5.5インチのスマホってデケえ!持ちづれえ!ってイメージだったのが これは片手で割とラクに扱えて細ベゼルの恩恵って結構デカイなって
133 18/09/13(木)21:26:39 No.533155202
>今週末くらいに届く わしゃ来週末だ
134 18/09/13(木)21:27:30 No.533155517
秋葉原の中古ショップで実機見たらめっちゃ欲しくなったよ シンプルな板っきれ感ある背面とサイズの小ささが良い感じ
135 18/09/13(木)21:27:46 No.533155613
>と言ってもソシャゲととしあきかっこかりとchromeとgoogleマップ使ってるだけで頻繁にRAM5G以上使われてるな 裏での動作は一応あればあるだけ使うから別にあればあるほど快適なのは間違いない
136 18/09/13(木)21:27:59 No.533155696
ハログレセール外でも300ドルか 送料出しても40000万行かないくらいなら全然アリだな買ってくるわ
137 18/09/13(木)21:28:15 No.533155798
>送料出しても40000万行かないくらいなら全然アリだな買ってくるわ なそ にん
138 18/09/13(木)21:28:28 No.533155885
>ちょうどスマホ買い替えたいと思ってたから安売りの情報知ってたら買ってたわ >次セールやるタイミングっていつだろうか 感謝祭とかじゃね
139 18/09/13(木)21:28:30 No.533155898
>秋葉原の中古ショップで実機見たらめっちゃ欲しくなったよ >シンプルな板っきれ感ある背面とサイズの小ささが良い感じ なんせロゴもなんもないからな
140 18/09/13(木)21:29:01 No.533156093
次安くなる時を待つとか言ってるのは別に買い替えなくていいって事だろうから その頃には新しい機種色々出てるでしょ… 309ドルって現段階でも全然お買い得だよ
141 18/09/13(木)21:29:03 No.533156101
自分は今日届いたよ 前の端末5年前のやつだから比較にならんほど快適
142 18/09/13(木)21:29:04 No.533156111
これのおかげで米尼で直接買い物出来るようになってるの初めて知った
143 18/09/13(木)21:29:13 No.533156158
アクセサリだけは絶望的だな
144 18/09/13(木)21:29:29 No.533156260
本体だけなら35000円くらいだろ
145 18/09/13(木)21:29:40 No.533156316
良く落とすからカバーほしい
146 18/09/13(木)21:29:45 No.533156348
これ以上本体お安くなることなさそうだけどモジュールセットになるとかはその内やってきそう
147 18/09/13(木)21:29:47 No.533156356
このシンプルさと無骨感が好みならバイナウ!なのでは
148 18/09/13(木)21:29:54 No.533156391
一応ケースとフィルムは国内尼でそこそこ買える