2018年9... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/09/13(木)19:54:34 No.533125926
2018年9月19日(水)の朝9時に実施するニンテンドーeショップのメンテナンス以降、Nintendo Switch本体の「ユーザー」に連携したニンテンドーアカウントが変更できなくなります。 https://www.nintendo.co.jp/support/information/2018/check_linkage.html
1 18/09/13(木)19:55:53 No.533126283
つまりどういうことなんです?
2 18/09/13(木)19:56:14 No.533126381
簡単に説明しろや!
3 18/09/13(木)19:56:15 No.533126385
家で俺しかやらないから関係ない話だ
4 18/09/13(木)19:56:16 No.533126394
こうだ
5 18/09/13(木)19:57:34 No.533126796
分らんのか!俺にも分らん!!
6 18/09/13(木)19:57:45 No.533126858
複数人でアカウントごとオンライン権使い回すようなセコい手は封じた
7 18/09/13(木)19:58:48 No.533127143
ごく普通のユーザーには何の関係も無い話だ
8 18/09/13(木)19:59:07 No.533127202
>複数人でアカウントごとオンライン権使い回すようなセコい手は封じた わかんねマリカーで二人はしるなら600円払って下さいねって事?
9 18/09/13(木)19:59:43 No.533127379
>わかんねマリカーで二人はしるなら600円払って下さいねって事? ユーザーアカウント使い回しはダメよってだけ
10 18/09/13(木)20:00:02 No.533127505
ユーザーが2人以上いるならファミリープランがお得よ
11 18/09/13(木)20:00:24 No.533127602
初心者狩り禁止?
12 18/09/13(木)20:00:49 No.533127737
書き込みをした人によって削除されました
13 18/09/13(木)20:00:55 No.533127772
つまりゼルダの為にユーザが2人いるうちのスイッチはファミリープランにすべき…
14 18/09/13(木)20:01:10 No.533127835
そもそも一つのニンテンドーアカウントを一つの本体内でユーザー同士で使うって事できないから
15 18/09/13(木)20:01:22 No.533127902
ユーザーとはなんですか?
16 18/09/13(木)20:01:31 No.533127943
オンライン対戦やらないなら入らなくても大丈夫?
17 18/09/13(木)20:01:37 No.533127977
一家に一台から一人に一台の時代へ!
18 18/09/13(木)20:02:02 No.533128098
スレ序盤の書き込みは定型だけど 本当に公式見ない「」いるよね
19 18/09/13(木)20:02:09 No.533128139
>オンライン対戦やらないなら入らなくても大丈夫? はい
20 18/09/13(木)20:02:27 No.533128220
>ユーザーが2人以上いるならファミリープランがお得よ エルマさんかと思った
21 18/09/13(木)20:02:32 No.533128241
オンライン券はニンテンドーアカウントで買うけどそれが使えるのがSwitchのユーザー一人分だけってこと?
22 18/09/13(木)20:02:33 No.533128251
ふにゃべえ買ったけど久し振りにゲームで酔った…
23 18/09/13(木)20:03:21 No.533128466
>一家に一台から一人に一台の時代へ! わからん
24 18/09/13(木)20:03:23 No.533128470
1ユーザー1アカウントなのは普通の道理だよ…
25 18/09/13(木)20:03:26 No.533128487
1ヶ月だけでも安いから遊びたくなったら加入ってスタイルの人も増えそう
26 18/09/13(木)20:04:00 No.533128638
1つの本体でアカウント使いまわしは元々できないよ 二週目用アカウント作って連携させようとして知った https://support.nintendo.co.jp/app/answers/detail/a_id/34669/session/L2F2LzEvdGltZS8xNTM2ODM2NTMxL3NpZC9mVUVjQWQwUFBDSHZabjJQb2M5WWxWc1B1ZGJ2YVpDVkhUVExUMFZPMWhreXVMa3E0c1pkRzI3Z3RwdnVncVBoJTdFZ1pHZk9vUmtXcUdpOXZjaGVSR2g2UVU5aFJzWFRzT3E3am5URkN5JTdFYnRjR3FXMEFyNHJ1WXFnJTIxJTIx
27 18/09/13(木)20:04:54 No.533128895
二人二台でアカウント回しはできなくなるじゃん
28 18/09/13(木)20:06:31 No.533129349
アカ作ってDLだけして連係解除して別の本体で連携してDLして解除して… っていうのをできなくしたのかなと思ったけど
29 18/09/13(木)20:07:26 No.533129629
アカウントの名前が恥ずかしい名前で 任天堂から〇〇様にお知らせってメールが来る度に変えなきゃなと思ってるんだけど 別にそれが変えられなくなる訳では無いんだね?
30 18/09/13(木)20:07:27 No.533129634
他人のアカウントを連携してなければ関係ない話か
31 18/09/13(木)20:07:59 No.533129794
ほとんどのソロプレイヤーには関係ない話だな…
32 18/09/13(木)20:08:27 No.533129927
ロケットリーグみたいに2人でオンラインに参戦する時アカウント2個使用する場合 両方のアカウントがオンライン料金払うかファミリーにするかなのかな 1人でもオンライン料金払ってればOKだといいんだけど
33 18/09/13(木)20:08:31 No.533129952
イーラは今夜解禁されるのかな
34 18/09/13(木)20:08:40 No.533129997
アカウント貸してるような状態だと後々管理で面倒な事になるから本人用にしといてねって事
35 18/09/13(木)20:08:54 No.533130057
俺ともだちいないけどアカウント連携すると何できんのDLしたゲームの貸し借りとか?
36 18/09/13(木)20:09:05 No.533130108
本体も一つだし自分しか使わないから特に問題ないけどよく分かんない事になってんなってたまに思う任天堂のアカウント
37 18/09/13(木)20:09:35 No.533130252
イーラは明日の午後とか聞いた
38 18/09/13(木)20:10:13 No.533130429
>アカウントの名前が恥ずかしい名前で >任天堂から〇〇様にお知らせってメールが来る度に変えなきゃなと思ってるんだけど >別にそれが変えられなくなる訳では無いんだね? 今すぐ任天堂HPでアカウントの設定行けや!
39 18/09/13(木)20:10:22 No.533130466
あぁそうか来週からか じゃぁ有料化前にみんなでなんか集まって遊ぶか!
40 18/09/13(木)20:10:32 No.533130525
イーラのアップデートは明日の午後配信だそうだ 今日は夜更かしせず朝のダイレクトのために寝るのだ
41 18/09/13(木)20:10:38 No.533130560
ロックマン11まだなの 早くしてよ…
42 18/09/13(木)20:10:47 No.533130604
二台持っててそれぞれ別アカウントで管理したい場合は ファミリープランがお得?2人分にした方がお得?
43 18/09/13(木)20:11:04 No.533130664
イーガ
44 18/09/13(木)20:11:07 No.533130680
あっ待ってくれ 家族で使いまわしててゆくゆくは自分専用のを買おうと思ってるんだが変えられなくなるって事か
45 18/09/13(木)20:11:23 No.533130762
イカのアプデが待ってるんだ 早くしてくれ
46 18/09/13(木)20:11:55 No.533130912
>家族で使いまわしててゆくゆくは自分専用のを買おうと思ってるんだが変えられなくなるって事か 自分用のアカウントを作っておけば引っ越しはできるよ
47 18/09/13(木)20:12:05 No.533130955
よくわかんないけど一人で一台使ってるから関係なさそうだな
48 18/09/13(木)20:12:39 No.533131131
>二台持っててそれぞれ別アカウントで管理したい場合は >ファミリープランがお得?2人分にした方がお得? https://www.nintendo.co.jp/support/nintendo_account/family/index.html それぞれ別のNintendo Switch本体に連携しているニンテンドーアカウントでも、ファミリーのメンバーに設定することができます。
49 18/09/13(木)20:13:16 No.533131304
加入者特典は結局何なんだ
50 18/09/13(木)20:14:18 No.533131619
>加入者特典は結局何なんだ 明日の七時を待て まぁそんな大したものじゃないと思うよ
51 18/09/13(木)20:14:40 No.533131720
>加入者特典は結局何なんだ >サービス内容については改めて「Nintendo Direct 2018.9.14」でご紹介します。
52 18/09/13(木)20:14:55 No.533131805
なんかこういうの見ると携帯会社のわかりづらい説明思い出して頭痛くなるわ
53 18/09/13(木)20:15:04 No.533131858
リフレ用にアカウント分けてるんだけどだめよされるの?
54 18/09/13(木)20:15:16 No.533131937
家族じゃなくて他人で回し打ちしてたのか…
55 18/09/13(木)20:15:24 No.533131973
>二台持っててそれぞれ別アカウントで管理したい場合は >ファミリープランがお得?2人分にした方がお得? 管理したいというか1アカ1ユーザーなんで別にする以外の選択肢はない 金額的には2人分(4800円)よりファミリー(4500円)の方が安い
56 18/09/13(木)20:15:41 No.533132044
ネットワークの説明でダイレクトの時間10分ぐらいとられそう
57 18/09/13(木)20:16:16 No.533132232
>なんかこういうの見ると携帯会社のわかりづらい説明思い出して頭痛くなるわ わかる
58 18/09/13(木)20:16:21 No.533132253
海外eショップ購入用垢はどうなるの
59 18/09/13(木)20:16:39 No.533132366
>なんかこういうの見ると携帯会社のわかりづらい説明思い出して頭痛くなるわ まだシンプルな方だよ任天堂は… これまで通りプリカ買ってきてチャージしてる残高から払えるし
60 18/09/13(木)20:16:45 No.533132403
>海外eショップ購入用垢はどうなるの 許されない
61 18/09/13(木)20:16:46 No.533132412
>海外eショップ購入用垢はどうなるの どうなるというか別にそのままだろう
62 18/09/13(木)20:16:46 No.533132416
ファミリーコースにするだけで8アカウントまでほかのswitch使ってるユーザーもファミリーとして設定できるのよね?
63 18/09/13(木)20:16:55 No.533132462
アプデとかはオンライン加入してなくてもサービス受けられるだろ 多分
64 18/09/13(木)20:17:22 No.533132624
>まぁそんな大したものじゃないと思うよ わからんぞ ドスケベな特典あるかもしれないし
65 18/09/13(木)20:17:23 No.533132634
ダイレクトでわざわざ言うってことはなんかすごい特典なんだろう
66 18/09/13(木)20:17:58 No.533132817
>リフレ用にアカウント分けてるんだけどだめよされるの? 現段階でも複数のユーザーに同じニンテンアカは紐づけられない リフレ用はオンゲしないならそのままアカ紐づけしなければいい
67 18/09/13(木)20:18:00 No.533132829
オンラインで遊ぶ場合にお金が必要なだけでショップの利用は今まで通りだろ
68 18/09/13(木)20:18:08 No.533132862
>>まぁそんな大したものじゃないと思うよ >わからんぞ >ドスケベな特典あるかもしれないし えっボディコンクエスト配信を?
69 18/09/13(木)20:18:13 No.533132878
兄貴もたまにやるけどまぁ1アカウントで問題ないだろう…
70 18/09/13(木)20:18:15 No.533132891
>リフレ用にアカウント分けてるんだけどだめよされるの? 自分一人でやってるならだめよも何もない そもそも親が子供にアカウント貸してるような状態だと後で管理が複雑になるかもしれないから子供用の作っといてねって話だから
71 18/09/13(木)20:18:27 No.533132950
>なんかこういうの見ると携帯会社のわかりづらい説明思い出して頭痛くなるわ 月で払うより年間で払う方が安い 以上
72 18/09/13(木)20:18:36 No.533133005
Switch用の壁紙とかな気がする
73 18/09/13(木)20:18:44 No.533133063
>アプデとかはオンライン加入してなくてもサービス受けられるだろ >多分 そこは初期から公開されてるよ Switchはローカルでの最新版適用もできるが https://www.nintendo.co.jp/hardware/switch/onlineservice/index.html
74 18/09/13(木)20:19:34 No.533133292
カラオケで部屋料金なのか個人料金なのかの違いみたいなもん
75 18/09/13(木)20:20:28 No.533133566
アカウントはひとつの本体に複数入れられる それぞれのアカウントでオンラインで遊ぶにはその数に応じた料金が必要って事?
76 18/09/13(木)20:20:46 No.533133654
海外用のアカウントは買い物とかはできるけどオンライン使いたかったら別途お金払ってねで合ってる?
77 18/09/13(木)20:22:02 No.533134079
>海外用のアカウントは買い物とかはできるけどオンライン使いたかったら別途お金払ってねで合ってる? 本体も分けなきゃダメ
78 18/09/13(木)20:22:25 No.533134208
後からプラン変えれるのかな
79 18/09/13(木)20:22:31 No.533134227
本体紐付けじゃなくてアカウント紐付けなの…?
80 18/09/13(木)20:22:49 No.533134327
2台目も同じユーザーとアカウントでつかえるの?
81 18/09/13(木)20:23:12 No.533134460
メール来てよくわかんねってなったけど一人で使ってるなら何もしなくていいんでしょ?
82 18/09/13(木)20:23:33 No.533134607
わからんわからん言ってる奴はちゃんと公式のQ&A見ろ https://support.nintendo.co.jp/app/answers/detail/a_id/34065
83 18/09/13(木)20:24:34 No.533134913
>アカウントはひとつの本体に複数入れられる >それぞれのアカウントでオンラインで遊ぶにはその数に応じた料金が必要って事? 左様 1つの本体のユーザーごとに別々のニンテンドーアカウントを登録して それぞれにオンライン料金を払う …ってことにならないようにファミリープランなら2人分くらいの料金で8アカウントまで対応できる
84 18/09/13(木)20:24:43 No.533134968
>アカウントはひとつの本体に複数入れられる >それぞれのアカウントでオンラインで遊ぶにはその数に応じた料金が必要って事? そう言う事 ただしファミリーアカウントに設定したら2人分よりちょっと安い値段で全員遊べる
85 18/09/13(木)20:24:59 No.533135050
変な使い方する人でもだいたいはファミリープランで大丈夫
86 18/09/13(木)20:25:16 No.533135135
イカのクソユーザー減るといいな…
87 18/09/13(木)20:25:48 No.533135299
>2台目も同じユーザーとアカウントでつかえるの? 引っ越せばユーザーとアカウントおよびセーブデータはそのまま使える ユーザーは本体で作るもので ニンテンドーアカウントはSwitchが無くても持てる
88 18/09/13(木)20:26:01 No.533135380
購入記録は最初に設定したマスターユーザーと紐付けたアカウントに紐付けされる ロックされんのはこれ 他の本体に子ユーザーとしてアカウント紐付けたって購入物は付いてこないし マスターアカウントを使っては他人の本体のマスターアカウントに回しというセコ技は封じられた
89 18/09/13(木)20:26:15 No.533135465
本体に作ってるユーザーAとユーザーBで同じニンテンドーIDを連携解除使って連携し直してオンの権利融通し合うのがダメになるってだけじゃないかな
90 18/09/13(木)20:26:57 No.533135713
2台のSwitchにひとつのオンサービス登録済みアカウントでそれぞれ連携させて マリカーのカセット二つ用意して起動させると片方マリカー起動しないみたいな感じ?
91 18/09/13(木)20:27:17 No.533135829
クラウドセーブ経由で他のユーザーにセーブデータをコピーすることが出来いわけだ 厳密にはコピーできるけど他人のアカウントがくっついて外せなくなるのでまともに使えない
92 18/09/13(木)20:27:18 No.533135832
海外垢で買い物できなくなるとしたらちとめんどくさいな …と思ったけど海外垢作ってるけど買い物や体験版落とした事なかった
93 18/09/13(木)20:27:29 No.533135881
>2台のSwitchにひとつのオンサービス登録済みアカウントでそれぞれ連携させて >マリカーのカセット二つ用意して起動させると片方マリカー起動しないみたいな感じ? No
94 18/09/13(木)20:27:38 No.533135946
わからんのは仕様よりも1年半猶予期間があって開始1週間前にいきなり新仕様のアナウンスが出たことだと思う…
95 18/09/13(木)20:27:48 No.533136016
ああアカウントとユーザーは一対一では無いんだね 複数台持ち出来ると言うか
96 18/09/13(木)20:28:02 No.533136106
>イカのクソユーザー減るといいな… あからさまにサブアカウントだなって分かるような動きしてるやつもいなくなる? この前C帯なのにめちゃくちゃキレッキレの動きしてる奴居てそいつ1人にみんな蹴散らされちゃったし
97 18/09/13(木)20:28:19 No.533136234
自分でも家族でもユーザーが2人以上いるならファミリープラン 1台でユーザー1人でやってる人だけ個人プラン これでOK
98 18/09/13(木)20:28:25 No.533136269
一週間前だと知らない間アカウント固定されてたぞーってクレーム入れる親も居そうだよなぁ
99 18/09/13(木)20:29:02 No.533136489
>ああアカウントとユーザーは一対一では無いんだね >複数台持ち出来ると言うか いや1対1だよ 解除登録繰り返して複数台持ちを封じるのが今回のお知らせ
100 18/09/13(木)20:29:05 No.533136511
>この前C帯なのにめちゃくちゃキレッキレの動きしてる奴居てそいつ1人にみんな蹴散らされちゃったし へへっ見てなそんな奴も俺の仲間になるとよわっよわになるぜ!
101 18/09/13(木)20:29:13 No.533136549
>わからんのは仕様よりも1年半猶予期間があって開始1週間前にいきなり新仕様のアナウンスが出たことだと思う… 急だよな 弟のSwitchに俺のユーザー登録したままだけど当分会う予定ないわ
102 18/09/13(木)20:29:42 No.533136694
>あからさまにサブアカウントだなって分かるような動きしてるやつもいなくなる? >この前C帯なのにめちゃくちゃキレッキレの動きしてる奴居てそいつ1人にみんな蹴散らされちゃったし そういう輩は迷うことなくファミリープランしちゃうんじゃないかな…
103 18/09/13(木)20:29:49 No.533136744
えっダイレクト明日!? 早く寝なきゃ!
104 18/09/13(木)20:29:50 No.533136749
>海外垢で買い物できなくなるとしたらちとめんどくさいな >…と思ったけど海外垢作ってるけど買い物や体験版落とした事なかった 使ってなかったらゲームニュースがごっちゃりするだけでメリットなくね!?
105 18/09/13(木)20:30:16 No.533136894
>いや1対1だよ >解除登録繰り返して複数台持ちを封じるのが今回のお知らせ マジかよじゃあよくある質問見てもさっぱり分からん
106 18/09/13(木)20:30:29 No.533136973
>あからさまにサブアカウントだなって分かるような動きしてるやつもいなくなる? 300円新たに払ってまでやる物好きがいなければいなくなる でもスマブラの追加キャラ買ってまで迷惑行為してんのもいるからどうかな…
107 18/09/13(木)20:30:46 No.533137067
2台のSwitchなら1つのアカウントで2ユーザー分使えるんじゃないのか
108 18/09/13(木)20:31:14 No.533137194
書き込みをした人によって削除されました
109 18/09/13(木)20:31:25 No.533137265
結局イカちゃんやってないなら関係ない話か
110 18/09/13(木)20:31:27 No.533137285
C帯に名前に☆付いてる人が入ってきて蹴散らされた事ならある ガチずっとやってない人も居るんだね…
111 18/09/13(木)20:32:08 No.533137527
有料サービスに移行することはかなり前から告知してるのに仕様というか詳細の告知はギリギリなのはなんでなんだろう
112 18/09/13(木)20:32:53 No.533137773
>300円新たに払ってまでやる物好きがいなければいなくなる 4000円払ってスマーフするやつもいるのに300円じゃなんの抑止力にも
113 18/09/13(木)20:32:59 No.533137807
軍装の上からでもこのあからさまなRAITAっぱい!して鑑賞してたらすないパイのお姉ちゃん死んでる・・・
114 18/09/13(木)20:33:01 No.533137825
よくわからんけど俺しか使ってないから問題なさそうだな…
115 18/09/13(木)20:33:05 No.533137843
>2台のSwitchなら1つのアカウントで2ユーザー分使えるんじゃないのか アカウントはPC/スマホ(ネットワーク)側にあるけど ユーザーはSwitch本体のセーブスロット
116 18/09/13(木)20:33:17 No.533137906
任天堂おじいちゃんはオンライン周りが昔から弱いから…
117 18/09/13(木)20:33:30 No.533137980
キッズは減るだろうと思ってる 減って
118 18/09/13(木)20:33:42 No.533138043
まあ説明見てよくわからん人はよくわからんままでも特に困らないんじゃないかな
119 18/09/13(木)20:34:04 No.533138150
ナワバリでC帯の人とかもうどうやってもマッチングしない気がする(下限がSの部屋に入りつつ)
120 18/09/13(木)20:34:05 No.533138158
>有料サービスに移行することはかなり前から告知してるのに仕様というか詳細の告知はギリギリなのはなんでなんだろう 料金は結構前に出たしズルはできないことを明らかにしただけで わからん!って言うやつは早かろうが遅かろうが関係ない世界だ
121 18/09/13(木)20:34:17 No.533138221
どうせ家のSwitchは俺しか使わないしね…
122 18/09/13(木)20:34:22 No.533138254
考えてないハナタレキッズには抑止力になる 考えてる悪賢い奴には抑止力にならない
123 18/09/13(木)20:34:45 No.533138394
くれよクラウドセーブ!
124 18/09/13(木)20:35:07 No.533138511
>任天堂おじいちゃんはオンライン周りが昔から弱いから… WiiやDSiの頃はまだネット環境が一般的でなかったから本体シリアルでの管理で敷居を下げてた面はあるよ
125 18/09/13(木)20:35:07 No.533138514
よくある質問の意味分からんのってこれかな 複数のNintendo Switch本体を所有している場合、それぞれの本体で利用料金がかかるのですか? いいえ、加入いただいたニンテンドーアカウントを連携しているユーザーであれば、いずれの本体からでも「Nintendo Switch Online」のサービスを受けられます。 なんかおかしくないこれ
126 18/09/13(木)20:35:13 No.533138546
>くれよクラウドセーブ! 一部対応だって良かったね
127 18/09/13(木)20:35:13 No.533138548
A帯にランク10のイカがやってきて戦慄が走ったこともある あれは連勝続けてスーパー飛び級してやってきた猛者… 低ランクでどこまで飛び級できるかアタックしてんのかな…
128 18/09/13(木)20:35:13 No.533138551
ネットの片隅でクレーム垂れ流すんじゃなくてメーカー窓口に言えよってなる ヒのリプ欄とか凄いことになってるんだろうな
129 18/09/13(木)20:35:20 No.533138591
>任天堂おじいちゃんはオンライン周りが昔から弱いから… 手を出すのは早かったんだけどな…
130 18/09/13(木)20:35:38 No.533138693
上で書いてる人いるけど弟のswitchにアカウント貸してるみたいな人は後で弟が自分用のアカウント作りたいってなった時に困る
131 18/09/13(木)20:35:47 No.533138737
チーター減るんだよね?減るよね?
132 18/09/13(木)20:35:56 No.533138784
アカウントってゲームのセーブデータに紐付けされてんのまだRPGやってないからその辺知らんのだけど
133 18/09/13(木)20:35:56 No.533138791
ユーザーの使い回しすればいいってことでしょ
134 18/09/13(木)20:36:09 No.533138860
兄弟でデータ分けてたりしたら2人分入らなきゃいけないってことだからお家によっては2人で同じデータ使いなさい!ってなるんだろうか この前s+のあねがやってますって名前のユーザーにボコボコにされて泣いちゃったからそうなると嬉しいな
135 18/09/13(木)20:36:20 No.533138913
>2台のSwitchなら1つのアカウントで2ユーザー分使えるんじゃないのか たぶんできるな
136 18/09/13(木)20:36:21 No.533138920
>なんかおかしくないこれ 「」が言うには複数の本体持ってても1つのアカウントで複数のユーザー賄えないらしいね
137 18/09/13(木)20:36:25 No.533138937
>チーター減るんだよね?減るよね? うーn
138 18/09/13(木)20:36:32 No.533138975
ものすごく大雑把に言えばファミリープランに入っとけば大体大丈夫ってことなんだろう!?
139 18/09/13(木)20:36:54 No.533139088
>ものすごく大雑把に言えばファミリープランに入っとけば大体大丈夫ってことなんだろう!? うn
140 18/09/13(木)20:37:07 No.533139167
一台しか持ってないから問題ない
141 18/09/13(木)20:37:13 No.533139197
>アカウントってゲームのセーブデータに紐付けされてんのまだRPGやってないからその辺知らんのだけど セーブデータはユーザーごと 一部ソフトは本体8ユーザー全部共通セーブ
142 18/09/13(木)20:37:24 No.533139256
>「」が言うには複数の本体持ってても1つのアカウントで複数のユーザー賄えないらしいね 分からない我々は雰囲気でルールを語っている
143 18/09/13(木)20:37:32 No.533139305
>なんかおかしくないこれ いやたぶんだけど理解できたよ こんな人は少ないだろうけど例えばSwitchを寝室用リビング用で分けてたとしたらどっちでも同じアカウントで出来るってことかな?
144 18/09/13(木)20:37:32 No.533139306
ファミリーのシマに入ってれば別本体のユーザーでも対象になるってことじゃないの
145 18/09/13(木)20:37:56 No.533139435
分かった https://support.nintendo.co.jp/app/answers/detail/a_id/34065 1ニンテンドーアカウントで2台のスイッチのユーザー1人ずつ(計2人)に連携できるけど ダウンロードしたソフトを遊べるのは遊べるように設定した1ユーザーだけなので あまり意味がない
146 18/09/13(木)20:38:20 No.533139575
>ものすごく大雑把に言えば「」なら大体大丈夫ってことなんだろう!?
147 18/09/13(木)20:38:28 No.533139611
>ダウンロードしたソフトを遊べるのは遊べるように設定した1ユーザーだけなので >あまり意味がない それぞれカードリッヂだったら?
148 18/09/13(木)20:38:31 No.533139626
>この前s+のあねがやってますって名前のユーザーにボコボコにされて泣いちゃったからそうなると嬉しいな マゾだ!
149 18/09/13(木)20:38:58 No.533139769
>なんかおかしくないこれ ファミリーであれば子アカウントのみが登録されてるSwitchは何も払う必要ないでしょ
150 18/09/13(木)20:39:13 No.533139841
大雑把に言うと髪の毛は無くても多分大丈夫
151 18/09/13(木)20:39:33 No.533139951
カセットなら一つ使い回せるよ
152 18/09/13(木)20:39:38 No.533139979
文章でわからない時は図をみるとわかるな…
153 18/09/13(木)20:39:41 No.533139996
キッズは確実に減る これからもネット対戦でローカルセーブデータを引いてくることが明言されてるのでチーターについての環境はこれまで通り
154 18/09/13(木)20:39:44 No.533140010
>大雑把に言うと髪の毛は無くても多分大丈夫 マジか 任天堂って優しいな
155 18/09/13(木)20:39:47 No.533140033
>それぞれカードリッヂだったら? Switchのソフトのセーブデータは本体にしか保存されない 呼称はゲームカードだ
156 18/09/13(木)20:39:48 No.533140035
しらないおじさんから渡されたスイッチでネット対戦を満喫!
157 18/09/13(木)20:39:52 No.533140059
クラウドセーブに関してはゼノ2のブレイドとかイカのギアとかああいうランダム要素のやり直しさせたくないだろうからその辺は対応しないんだろうな
158 18/09/13(木)20:39:53 No.533140061
買ったDLCとかゲームは移せなくてもいいんだけどセーブデータも移せなくなるんだろうか
159 18/09/13(木)20:40:02 No.533140117
>それぞれカードリッヂだったら? 別本体のカードリッジだけでオンゲしようとした場合にオンライン料金1人分で済むって事かな なんでこんなシステムなんだろう
160 18/09/13(木)20:40:22 No.533140213
>大雑把に言うと髪の毛は無くても多分大丈夫 よかったぁ
161 18/09/13(木)20:41:07 No.533140444
髪の毛がなくても基本的に生き死にの問題には発展しないから安心だよ
162 18/09/13(木)20:41:07 No.533140453
>買ったDLCとかゲームは移せなくてもいいんだけどセーブデータも移せなくなるんだろうか 引っ越せ
163 18/09/13(木)20:41:08 No.533140465
「」の理解力低すぎる…
164 18/09/13(木)20:41:13 No.533140495
自分の親だったら絶対金払ってくれなかっただろうけど今の親はどうなんだろうなぁ
165 18/09/13(木)20:41:16 No.533140513
>それぞれカードリッヂだったら? それぞれ遊べるけどオンプレイはどうなんだろうな… たぶん出来なと思うけどぱっと見書いてないんだよな
166 18/09/13(木)20:41:17 No.533140521
>Switchのソフトのセーブデータは本体にしか保存されない この仕様知らない人はずっと知らないままなんだろうな
167 18/09/13(木)20:41:32 No.533140600
本体一個なのに複数個必要ってのは感覚的に納得得づらい話だろうなひとつのアカウントで複数人遊んでも困らん訳だし
168 18/09/13(木)20:41:38 No.533140628
明日のダイレクト見たうえで分からなかったら任天堂に聞いたらいいのでは…
169 18/09/13(木)20:41:53 No.533140706
買い物用のアカウントとそうじゃないので1つの本体に2つアカウントあるんだけど これそのままでも平気かな
170 18/09/13(木)20:42:22 No.533140862
>引っ越せ その引越しが来週から出来なくなるって話じゃないの?
171 18/09/13(木)20:42:23 No.533140868
>ロックマン11まだなの 3Dの画面で地形の角に引っかかる感じが若干違和感だった 後ろから粉砕機に追われるシーンとか特に
172 18/09/13(木)20:42:37 No.533140952
>その引越しが来週から出来なくなるって話じゃないの? No
173 18/09/13(木)20:42:57 No.533141072
Switchも引越しできるのか
174 18/09/13(木)20:42:59 No.533141076
ファミリープラン申請して 甥っ子のアカウントをファミリーに招待したりできるし ある日おもむろに削除することもできるわけだ
175 18/09/13(木)20:42:59 No.533141079
本体の保存容量はスカイリムとドゥームの卵で一杯だ!
176 18/09/13(木)20:43:04 No.533141098
>自分の親だったら絶対金払ってくれなかっただろうけど今の親はどうなんだろうなぁ その分勉強頑張るからと頭を下げろ イカから逃げるな
177 18/09/13(木)20:43:26 No.533141204
DL版の方は ・同じアカウントが何台switch持っててもDL出来るのは一台にだけ ・DL版の入った本体のユーザーは買った人じゃなくてもプレイ可(ネット対戦は別) ってだけの話だぜ! 現状2台以上に同じアカウントからDL版インストールする方法が無いからそういう運用の人はカートリッジ買おうぜ!
178 18/09/13(木)20:43:39 No.533141272
>買い物用のアカウントとそうじゃないので1つの本体に2つアカウントあるんだけど >これそのままでも平気かな アカウントと書いてるがそれがユーザーなのかアカウントなのかによる
179 18/09/13(木)20:43:48 No.533141329
ファミリープランがきケんな雰囲気に感じられる!
180 18/09/13(木)20:43:57 No.533141382
>「」の理解力低すぎる… いやこの書き方は流石に分かりにくいよ!
181 18/09/13(木)20:44:01 No.533141396
妙な使い方してなけりゃ関係ない話だ
182 18/09/13(木)20:44:06 No.533141432
今時のガキなんて小遣い腐るほど貰ってるだろ
183 18/09/13(木)20:44:15 No.533141477
早急にファンリープランのコード送ってください!
184 18/09/13(木)20:44:16 No.533141483
>No Nintendo Switch本体の「ユーザー」に連携したニンテンドーアカウントが変更できなくなりますってのは引越しの事じゃ無いのか…!すまん俺にはもう理解ができんので考えるのをやめる
185 18/09/13(木)20:44:29 No.533141551
>現状2台以上に同じアカウントからDL版インストールする方法が無いからそういう運用の人はカートリッジ買おうぜ! 同時にプレイしない場合はパッケージ版の方がシェアはできるのよね
186 18/09/13(木)20:44:35 No.533141580
>買い物用のアカウントとそうじゃないので1つの本体に2つアカウントあるんだけど >これそのままでも平気かな オンラインを利用するアカウントでオン権利買うだけでいいんじゃないかな
187 18/09/13(木)20:44:49 No.533141660
>自分の親だったら絶対金払ってくれなかっただろうけど今の親はどうなんだろうなぁ 学校の友達とオンライン出来なかったらハブられるかもしれないし そういうこと考えたら年2000円なんて安いもんだろう…
188 18/09/13(木)20:45:13 No.533141802
>現状2台以上に同じアカウントからDL版インストールする方法が無いから 引っ越しすればいいのかなこれは
189 18/09/13(木)20:45:17 No.533141817
いきなりメール届いてこの文面は正直ドキッとしたよ
190 18/09/13(木)20:45:19 No.533141832
>その分勉強頑張るからと頭を下げろ >イカから逃げるな いきなり説教かよイカッパリらしいな
191 18/09/13(木)20:45:20 No.533141836
>ファミリープランがきケんな雰囲気に感じられる! MAXむらいなんミ
192 18/09/13(木)20:45:42 No.533141959
複数の本体を一つのアカウントに繋げられるってのは何のためのアレなん?
193 18/09/13(木)20:45:49 No.533141999
>アカウントと書いてるがそれがユーザーなのかアカウントなのかによる そのまんまユーザーじゃなくてアカウント…やっぱ駄目かな 電子マネー使いたいからwiiU経由で普段お金入れてるんだよね…
194 18/09/13(木)20:46:04 No.533142084
ユーザーの引っ越しはできても引っ越し前に紐づけたアカウントは引っぺがせないってだけはず
195 18/09/13(木)20:46:07 No.533142102
>Nintendo Switch本体の「ユーザー」に連携したニンテンドーアカウントが変更できなくなりますってのは引越しの事じゃ無いのか…!すまん俺にはもう理解ができんので考えるのをやめる 引っ越しはデータごと移動だから紐付け情報も引っ越される 引っ越した先でユーザー間のアカウント切り替えが出来なくなる
196 18/09/13(木)20:46:24 No.533142173
>学校の友達とオンライン出来なかったらハブられるかもしれないし >そういうこと考えたら年2000円なんて安いもんだろう… なんというかゲスい考え方
197 18/09/13(木)20:46:27 No.533142183
>複数の本体を一つのアカウントに繋げられるってのは何のためのアレなん? 複数の場所で使えるようにするため…? 持ち運べや!って気がしないでもないが
198 18/09/13(木)20:46:40 No.533142258
月々小遣いから捻出するもよしお年玉で一括払いもよし そういう価格設定ではあると思う
199 18/09/13(木)20:47:01 No.533142363
>複数の本体を一つのアカウントに繋げられるってのは何のためのアレなん? クラウドセーブも含めて緊急避難想定かな… 今後のハード展開にもよるが NNIDもWii Uでは必須だけど3DSでは後付けだし
200 18/09/13(木)20:47:06 No.533142385
>そのまんまユーザーじゃなくてアカウント…やっぱ駄目かな >電子マネー使いたいからwiiU経由で普段お金入れてるんだよね… アカウントで買い物するだけなら別になにもないのでは DLCとかも本体に入ってたら別アカウントのユーザーも遊べるし
201 18/09/13(木)20:47:11 No.533142406
DL版をインストールするswitchの切り替え、は出来る 2台運用するのに毎回それやんのかよって話になるが あと2本目インストール用のアカウントをもう一つ作るとか
202 18/09/13(木)20:48:18 No.533142777
子供の生活態度によって払ったり払わなかったりもできる額だな ゲーム好きな親なら即ファミリー一年分だろうけど
203 18/09/13(木)20:48:47 No.533142916
>なんというかゲスい考え方 いや割と可能性としてはある話なんだよ
204 18/09/13(木)20:49:05 No.533143008
>子供の生活態度によって払ったり払わなかったりもできる額だな >ゲーム好きな親なら即ファミリー一年分だろうけど 払うのは一括で悪い事をしたらswitchは取り上げられる
205 18/09/13(木)20:49:07 No.533143020
>Nintendo Switch本体の「ユーザー」に連携したニンテンドーアカウントが変更できなくなりますってのは引越しの事じゃ無いのか…!すまん俺にはもう理解ができんので考えるのをやめる ユーザーってのはスイッチ本体に入ってるプレイヤーの事ね ニンテンドーアカウントってのがスイッチに限らず任天堂のネット関連のサービスを受けるアカウントね 普通は太郎君のユーザーには太郎君のニンテンドーアカウントを紐づけるからいいんだけど 太郎君のアカウントの紐づけを解除して次郎君のユーザーに太郎君のニンテンドーアカウントを紐づけなおすことで 次郎君が太郎君のアカウントのサービスを受けられるようになってしまう それをできなくするために一度ユーザーとアカウントを紐づけたら二度と外れなくするってこと
206 18/09/13(木)20:49:13 No.533143048
友達の家でやる場合はDL版は駄目ということか
207 18/09/13(木)20:49:19 No.533143081
加入必須なゲームってイカぐらい?
208 18/09/13(木)20:49:25 No.533143104
箱やPS4は全てのアカウント=ネットワークアカウント switchはswitch内のローカルユーザーアカウント≠ネットワークアカウントだから今回この紐づけを確定します!今後は変えられません!って話
209 18/09/13(木)20:50:01 No.533143259
>友達の家でやる場合はDL版は駄目ということか 本体持っていけ!
210 18/09/13(木)20:50:20 No.533143357
>加入必須なゲームってイカぐらい? イカはオン対戦がメインだからな
211 18/09/13(木)20:50:36 No.533143445
>複数の本体を一つのアカウントに繋げられるってのは何のためのアレなん? 例えばDQ10とかはアカウントにスクエニのIDと連携してる筈だから 実家にかえって実家のSwitchにもDQ10あればそのままプレイできる感じ?
212 18/09/13(木)20:50:58 No.533143546
>加入必須なゲームってイカぐらい? オン対戦出来るのはみんな必須じゃね
213 18/09/13(木)20:51:09 No.533143595
大人としてはさしたる額ではないから子供釣るのに使ってもいいけど 子供に直に払って欲しいんじゃないかなーという設定な気もする サービスに金払うこと覚えてもらわないとね
214 18/09/13(木)20:51:44 No.533143764
最初に設定してから使い道のないポイントを集めてるだけの存在だったからイマイチ話が通りにくくてもしゃーない
215 18/09/13(木)20:52:02 No.533143876
ちなみにポケモンとスプラトゥーンは紐つけ出来ないからswitchが壊れたら是非新しいセーブデータからやり直して欲しい
216 18/09/13(木)20:52:24 No.533143990
>大人としてはさしたる額ではないから子供釣るのに使ってもいいけど >子供に直に払って欲しいんじゃないかなーという設定な気もする >サービスに金払うこと覚えてもらわないとね 3DSのeショップとテーマショップはキッズの動向如実に出てるしあんまり心配しなくても大丈夫だと思う にゃんこDBヒロアカめっちゃ目立つ…
217 18/09/13(木)20:52:31 No.533144024
>オン対戦出来るのはみんな必須じゃね 今マリオカートを一人ではあんまりやらんしな…
218 18/09/13(木)20:52:33 No.533144041
んー強かさを失って奴か
219 18/09/13(木)20:52:41 No.533144081
大きなとこでイカとスマブラが当分二枚看板か あとARMSやら格ゲの類とかちらほらあるのがメインになるのかな
220 18/09/13(木)20:53:25 No.533144315
ボンバーマン!
221 18/09/13(木)20:53:34 No.533144362
>んー強かさを失って奴か ハゲが言う強かさって何?
222 18/09/13(木)20:53:37 No.533144380
ポケモンこそバックアップ欲しいソフトだと思うけど悪いことする奴多そうだしなあ
223 18/09/13(木)20:53:38 No.533144382
WiiUと3DSのネット対応はタダのままだから300円はほんとに気持ちだ
224 18/09/13(木)20:53:55 No.533144457
>>んー強かさを失って奴か >ハゲが言う強かさって何? 髪の毛