虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • 俺みた... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    18/09/13(木)19:48:29 eGSnWb9Y No.533124377

    俺みたいな人だな某声優さん…

    1 18/09/13(木)19:49:40 No.533124669

    その程度でクズとか考えが陰キャ過ぎる

    2 18/09/13(木)19:49:41 No.533124670

    一般的な大学生スタイルに見えるがこいつがぼっちだっただけじゃないのか

    3 18/09/13(木)19:50:09 No.533124772

    そんなもんアイコン見ればわかる

    4 18/09/13(木)19:50:40 No.533124904

    デター

    5 18/09/13(木)19:50:55 No.533124970

    デキる大学生スタイル

    6 18/09/13(木)19:51:15 No.533125055

    こんなんみんなやってるじゃん 教授と枕して単位もらったレベルじゃないと

    7 18/09/13(木)19:51:32 No.533125125

    ミ…ミーには普通の大学生にしか聞こえない…

    8 18/09/13(木)19:51:38 No.533125149

    要領がいいなYさん そんくらいじゃないと有名声優にはなれんか

    9 18/09/13(木)19:51:42 No.533125162

    他はともかくノート回してもらうのはいいだろ!?

    10 18/09/13(木)19:51:43 No.533125165

    誰だよY木碧って

    11 18/09/13(木)19:51:49 No.533125199

    1人を切り取って大卒声優全員を信用しないとか言ってる時点で頭がアレ

    12 18/09/13(木)19:51:51 No.533125207

    マジかよ最低だな悠木碧

    13 18/09/13(木)19:52:00 No.533125262

    スライド配布しないクソ野郎の授業なんてパシャパシャ撮っていいよ

    14 18/09/13(木)19:52:28 No.533125381

    卒業できる程度には弁はたつって割りとすごいことなんじゃないの

    15 18/09/13(木)19:52:35 No.533125410

    楽しい楽しい陰湿ついぷりスレ

    16 18/09/13(木)19:52:49 eGSnWb9Y No.533125466

    下手すりゃ好感度上がるのでは

    17 18/09/13(木)19:52:55 No.533125499

    写真撮っていいだろ…

    18 18/09/13(木)19:53:08 No.533125551

    ついプリ警察さんだ

    19 18/09/13(木)19:53:09 No.533125555

    仮にY木碧ならコイツも結構な高学歴という事に

    20 18/09/13(木)19:53:20 No.533125610

    うちの大学壮絶なクズしかいない…

    21 18/09/13(木)19:53:24 No.533125622

    最低だな山寺宏一

    22 18/09/13(木)19:53:46 No.533125710

    Yaoiそんないい大学出てるの? 慶応とか?

    23 18/09/13(木)19:53:49 No.533125719

    そんな事も出来なかった画像の人がボッチだったのは判る

    24 18/09/13(木)19:53:51 No.533125726

    途中退席なんて仕事だの稽古とかの場合もあるだろうし むしろちゃんと写真撮ったりノート写してもらったり勉強する気があるだけマシじゃん

    25 18/09/13(木)19:53:56 No.533125751

    冷静に考えたらノートってただの記録だから別に写真でもいいんだよな

    26 18/09/13(木)19:53:58 No.533125768

    つるんでたのがオタ仲間ってところで安心さえする

    27 18/09/13(木)19:54:02 No.533125788

    悠木さんだったらやりそうだしイメージダウンにはならないな

    28 18/09/13(木)19:54:04 No.533125799

    山ちゃん失望したわ もう田中理恵のファン止めます

    29 18/09/13(木)19:54:24 No.533125882

    早慶はこういうやつめちゃめちゃいそう

    30 18/09/13(木)19:54:25 No.533125887

    山ちゃんをTSさせるんじゃない!

    31 18/09/13(木)19:54:36 No.533125934

    >最低だな山寺宏一 女子!!女子!!

    32 18/09/13(木)19:54:37 No.533125942

    ノート回してもらえないのはただのぼっちでは…

    33 18/09/13(木)19:54:39 No.533125950

    社会出てから自分の要領の悪さに気付かされるんだ俺は詳しいんだ

    34 18/09/13(木)19:54:39 No.533125951

    これ嘘ま…

    35 18/09/13(木)19:54:54 No.533126008

    これでクズなら出席カード友人任せでそもそも登校すらしない日もあった俺は…

    36 18/09/13(木)19:54:54 No.533126010

    こっからYで始まる声優の大喜利が始まります

    37 18/09/13(木)19:55:08 No.533126076

    安野希世乃かぁ

    38 18/09/13(木)19:55:18 No.533126134

    デター

    39 18/09/13(木)19:55:18 No.533126139

    褒められたことじゃないけど信用なくすほどのことでもないという微妙なネタだな…

    40 18/09/13(木)19:55:19 No.533126142

    >つるんでたのがオタ仲間ってところで安心さえする しかも女友達ってのがいい

    41 18/09/13(木)19:55:19 No.533126143

    >冷静に考えたらノートってただの記録だから別に写真でもいいんだよな 自分で書くことで覚えるとは言うけどそんなの家でもできるし内容が理解できるなら授業中に無理に書く必要ないしな 必死に書いてるより教授の話に集中した方がいい

    42 18/09/13(木)19:55:21 No.533126158

    ノート書き写すのに必死で講義の内容が頭に入らないのなら写真で済ますのもアリだと思う

    43 18/09/13(木)19:55:25 No.533126174

    スライドや黒板の写真撮ることの何が問題なんだよ

    44 18/09/13(木)19:55:54 No.533126292

    >こっからYで始まる声優の大喜利が始まります ヤング小野坂!大卒じゃねぇや…男だわ…名前昌也だわ…

    45 18/09/13(木)19:55:56 No.533126301

    矢島晶子だな!

    46 18/09/13(木)19:55:57 No.533126308

    ゆいかおりのファンやめるわ

    47 18/09/13(木)19:56:00 No.533126323

    ヒ見たら普通の大学生と突っ込まれてばれましたかで終わってる

    48 18/09/13(木)19:56:07 No.533126353

    友達1人もいなかったんだろうな…

    49 18/09/13(木)19:56:09 No.533126362

    最低だな北大路さくら…失望したもうプリチャン観ません

    50 18/09/13(木)19:56:10 No.533126364

    単位落としたり留年したんならともかく

    51 18/09/13(木)19:56:19 No.533126411

    >ヒ見たら普通の大学生と突っ込まれてばれましたかで終わってる クソだなそいつ

    52 18/09/13(木)19:56:27 No.533126439

    これでクズなら大学行かず3年留年した俺は一体何になるんだ

    53 18/09/13(木)19:56:30 No.533126455

    これがおかしいかどうかの判別が付かないという事は大学云々自体が嘘って事か…

    54 18/09/13(木)19:56:37 No.533126493

    結月春菜

    55 18/09/13(木)19:56:40 No.533126511

    >これでクズなら大学行かず3年留年した俺は一体何になるんだ 親に謝れ

    56 18/09/13(木)19:56:51 No.533126574

    びっしり書いてあるスライドを半分も書き取れないうちに送られるともう撮るしかないじゃんってなる

    57 18/09/13(木)19:56:55 No.533126594

    こういうのがあるからキャラ名名乗るアカウントは嫌いなんだ

    58 18/09/13(木)19:56:59 No.533126620

    勤め人なんだから授業出るだけでもやる気ある方でしょ

    59 18/09/13(木)19:57:02 No.533126629

    >これでクズなら大学行かず3年留年した俺は一体何になるんだ ク…クズ

    60 18/09/13(木)19:57:02 No.533126630

    これはただの誹謗中傷では…?

    61 18/09/13(木)19:57:06 No.533126652

    >>つるんでたのがオタ仲間ってところで安心さえする >しかも女友達ってのがいい これがウェイ系男子の囲いだったら世の中に絶望するところだったし これはもしかして痛いぼっちの告発を装った好印象の流布なのではないか?

    62 18/09/13(木)19:57:08 No.533126655

    Y.TOMINOこと井荻翼

    63 18/09/13(木)19:57:15 No.533126685

    クズ要素が見当たらない…

    64 18/09/13(木)19:57:23 No.533126734

    ちゃんとなりきりなさいよ

    65 18/09/13(木)19:57:35 No.533126798

    自分でノート取って写し間違えるより写真撮ったほうが早いですよ

    66 18/09/13(木)19:57:38 No.533126814

    面白い事言えなかっただけの声優に見える 特に某Yさんと較べて

    67 18/09/13(木)19:57:41 No.533126832

    アイカツへの風評被害

    68 18/09/13(木)19:57:49 No.533126874

    Yみ川大輔さん最低だな…

    69 18/09/13(木)19:57:50 No.533126878

    山ちゃん…

    70 18/09/13(木)19:57:51 No.533126882

    >これでクズなら出席カード友人任せでそもそも登校すらしない日もあった俺は… カンニングで単位間に合わせて必要単位だけ揃えて卒業した俺は…

    71 18/09/13(木)19:57:58 No.533126908

    最低だな矢立肇!

    72 18/09/13(木)19:57:59 No.533126916

    普通にレスしてるってことはスレ「」はID出ないと思ってたのか それもすげえな

    73 18/09/13(木)19:58:03 No.533126925

    勉強して内容理解してテストで点とれりゃ講義なんて出なくてもいいのが大学のはずなんだがな…

    74 18/09/13(木)19:58:05 No.533126937

    >Y.TOMINOこと井荻翼 学生運動の時の学生さんか…

    75 18/09/13(木)19:58:15 No.533126977

    >>これでクズなら大学行かず3年留年した俺は一体何になるんだ >親に謝れ その「」じゃないけど俺も3留の挙げ句中退したよ ごめんね母ちゃん…

    76 18/09/13(木)19:58:19 No.533127001

    カレーの作り方書いたり

    77 18/09/13(木)19:58:20 No.533127003

    やゆよから始まる声優なんて 弥生みつき、山本百合子、山田栄子、吉住梢、吉田小南美、よしきくりんくらいしか知らんわ

    78 18/09/13(木)19:58:38 No.533127087

    最低だな八嶋智人

    79 18/09/13(木)19:58:46 No.533127129

    おのれ横山智佐!

    80 18/09/13(木)19:58:47 No.533127134

    >学生運動の時の学生さんか… その時代に黒板パシャパシャ撮るのはすごいな…

    81 18/09/13(木)19:58:53 No.533127156

    imgでこいつのついぷり見るとは思わなかった

    82 18/09/13(木)19:58:56 No.533127175

    囲いでも女なんだなーで終わるよね 男だったら炎上あり得るけどその逆か

    83 18/09/13(木)19:59:09 No.533127212

    女友達ってのがまたまったく火種にならなくてすごい

    84 18/09/13(木)19:59:09 No.533127213

    >勉強して内容理解してテストで点とれりゃ講義なんて出なくてもいいのが大学のはずなんだがな… 逆に言えば頭悪いまま単位取れて卒業できたんならその程度の大学ってことよな

    85 18/09/13(木)19:59:16 No.533127245

    まず人のことをクズ扱いする前にいい歳して女児アニメのキャラをアイコンにするのをやめなよ

    86 18/09/13(木)19:59:17 No.533127249

    言葉の裏返しだとそういう事できなかった人かこの人

    87 18/09/13(木)19:59:21 No.533127266

    ホントこんな言ったもん勝ちやったもん勝ちな風潮どうにかならねえかな!

    88 18/09/13(木)19:59:27 No.533127299

    おのれ山寺理恵

    89 18/09/13(木)19:59:27 No.533127300

    山本圭子らしい

    90 18/09/13(木)19:59:32 No.533127322

    >Y.TOMINOこと井荻翼 大学の前で中傷ビラを撒いてやる!内容は僕の好きなSMものだ!

    91 18/09/13(木)19:59:34 No.533127337

    一般的に陰口を言う奴はクズ

    92 18/09/13(木)19:59:35 No.533127341

    スライドを写真撮るのって普通だよね…

    93 18/09/13(木)19:59:41 No.533127365

    >勉強して内容理解してテストで点とれりゃ講義なんて出なくてもいいのが大学のはずなんだがな… 最近いろいろうるさくてそうでもないよ まあそういう風潮に一番迷惑してるのは講師陣なんだが

    94 18/09/13(木)19:59:43 No.533127384

    大学生なら講義に出て教えてもらってないで自分で勉強しろって スタンスの大学だったから出席なんてほとんどなかったな… 今では時代が違うのかもだけど

    95 18/09/13(木)19:59:55 No.533127441

    >おのれ横山智佐! ガチクズじゃねーか

    96 18/09/13(木)19:59:56 No.533127442

    スマホで撮影何が悪いの

    97 18/09/13(木)19:59:57 No.533127449

    >これでクズなら大学行かず3年留年した俺は一体何になるんだ 寄生獣

    98 18/09/13(木)20:00:00 No.533127495

    別に大して悪いことしてねーな…

    99 18/09/13(木)20:00:02 No.533127508

    >おのれ山寺理恵 いない人の話は不謹慎だろ!

    100 18/09/13(木)20:00:14 No.533127554

    >最近いろいろうるさくてそうでもないよ >まあそういう風潮に一番迷惑してるのは講師陣なんだが 文科省がうるさいよね

    101 18/09/13(木)20:00:27 No.533127618

    ノート取らずスクライドに見えてさすが反逆者(トリーズナー)だなと思ったら違った

    102 18/09/13(木)20:00:29 No.533127626

    >おのれ山寺理恵 りえんしたじゃねーか!

    103 18/09/13(木)20:00:37 No.533127663

    大学は勉強するとこじゃないからね!

    104 18/09/13(木)20:00:56 No.533127773

    友達いなかったんだなって思うと少し優しくなれる

    105 18/09/13(木)20:00:58 No.533127784

    >その「」じゃないけど俺も3留の挙げ句中退したよ >ごめんね母ちゃん… 全く俺と同じだ…

    106 18/09/13(木)20:01:05 No.533127811

    そうか 俺の頃はまだスマホの走りの時代だったから写真撮っても文字潰れたけど 今ならスマホで取れば十分後から見れるのか 便利な世の中だな

    107 18/09/13(木)20:01:06 No.533127812

    話を聞きながら描いてあること丸写しって忙しすぎる 予習範囲とかそういうレベルではなく

    108 18/09/13(木)20:01:07 No.533127816

    でも俺は人のノート写させてもらうのにむかっ腹立つ気持ちわかるわ…… スレ画の場合友人だからまだいいけど それまで一言も会話したことないやつにノート貸して!とか言われても知らんとしかならんかった

    109 18/09/13(木)20:01:15 No.533127864

    壮絶というにはパンチ力の無さ過ぎるエピソードの数々…

    110 18/09/13(木)20:01:16 No.533127870

    今時の大学生なら全部普通だと思うんだけど「」みたいなおっさんがツイートしてるのかな…

    111 18/09/13(木)20:01:21 No.533127899

    山田康雄…信じてたのに…

    112 18/09/13(木)20:01:25 No.533127913

    ガチクズってのは俺の友人みたいに大学1年生を7年やって親から頼むから留学でも何でもいいからなんとかしてくれと泣き付かれた奴を言うのだ

    113 18/09/13(木)20:01:38 No.533127982

    おのれ山田孝之!

    114 18/09/13(木)20:01:57 No.533128073

    留年「」多くね

    115 18/09/13(木)20:02:01 No.533128090

    むしろ働きながら大学に通ってるだけそこらの大学生より数億倍もまともじゃないの?

    116 18/09/13(木)20:02:09 No.533128136

    Yかおりか…

    117 18/09/13(木)20:02:10 No.533128144

    後輩にジュース奢ってレジュメコピーさせてもらってた俺に悲しき過去…

    118 18/09/13(木)20:02:14 No.533128159

    ガラケーのときは黒板パシャパシャできる画像度じゃなかったから羨ましい

    119 18/09/13(木)20:02:33 No.533128249

    大学で留年してるやつはわりと多いよ 浪人生もだけど

    120 18/09/13(木)20:02:48 No.533128318

    >>ごめんね母ちゃん… >全く俺と同じだ… 俺は1年でもうダメだって思って2年で中退したから俺の勝ちだな! マジでごめん親父

    121 18/09/13(木)20:03:10 No.533128424

    スライドの写真撮るのは真面目に勉強してる証拠なのでは

    122 18/09/13(木)20:03:18 No.533128448

    留年とかねえよな…って思うけど案外先輩が同級生になってたりとかするから安心する

    123 18/09/13(木)20:03:24 No.533128481

    1を聞いて10を憎む…

    124 18/09/13(木)20:03:29 No.533128502

    なんでそこで勝ち負けになるんだよ

    125 18/09/13(木)20:03:32 No.533128514

    >大学生なら講義に出て教えてもらってないで自分で勉強しろって >スタンスの大学だったから出席なんてほとんどなかったな… >今では時代が違うのかもだけど なんのための学校なんのための講義なんですかねそれ……

    126 18/09/13(木)20:03:43 No.533128555

    >それまで一言も会話したことないやつにノート貸して!とか言われても知らんとしかならんかった それナンパだよ

    127 18/09/13(木)20:03:45 No.533128566

    板書の撮影って割と普通じゃねえの?

    128 18/09/13(木)20:03:54 No.533128607

    大学では本名だから当てるの無理じゃね?

    129 18/09/13(木)20:04:08 No.533128669

    >大学では本名だから当てるの無理じゃね? そこに気づくとは…

    130 18/09/13(木)20:04:14 No.533128705

    毎回出席で最前列の席に座ってやる気満々に見える学生なのに単位落としていたのは見たことある

    131 18/09/13(木)20:04:27 No.533128769

    >大学では本名だから当てるの無理じゃね? こ、声で…

    132 18/09/13(木)20:04:35 No.533128816

    勉学に真面目な学生でも講義は適当に研究に勤しめと言われる 研究の為に講義受けるわけだし

    133 18/09/13(木)20:04:41 No.533128842

    Y武崎さんかもしれん

    134 18/09/13(木)20:04:56 No.533128901

    >大学では本名だから当てるの無理じゃね? でも榊原郁恵は本名も榊原郁恵だよ?

    135 18/09/13(木)20:05:07 No.533128958

    >大学では本名だから当てるの無理じゃね? 子役時代本名使ってたからYならいけるのだ

    136 18/09/13(木)20:05:12 No.533128986

    >毎回出席で最前列の席に座ってやる気満々に見える学生なのに単位落としていたのは見たことある 俺のこと見んなよ

    137 18/09/13(木)20:05:15 No.533129000

    知り合いすら出来なくて過去問も過去レポもなく一人でこなしてストレートで卒業した俺は胸を張れるぜ

    138 18/09/13(木)20:05:18 No.533129010

    >留年とかねえよな…って思うけど案外先輩が同級生になってたりとかするから安心する 卒業したと思ってた部活の先輩が俺の卒業証書受け渡しの会場にいてびっくりしましたよ俺は

    139 18/09/13(木)20:05:21 No.533129027

    iPhone3gsか4sのどっちか使ってた頃にパシャパシャしたな

    140 18/09/13(木)20:05:31 No.533129069

    矢尾…

    141 18/09/13(木)20:05:39 No.533129107

    最近の黒板だの白板だのは手書きで写させるとか無駄だからって そのままプリントできたり手元で見られたりするらしいな… 書くの遅くてひーひー言ってたからうらやましい

    142 18/09/13(木)20:05:41 No.533129119

    >それナンパだよ 俺も相手も男だよ!

    143 18/09/13(木)20:05:43 No.533129130

    >知り合いすら出来なくて過去問も過去レポもなく一人でこなしてストレートで卒業した俺は胸を張れるぜ お前…かっこいいぜ!

    144 18/09/13(木)20:05:51 No.533129163

    かわいくないクズがどんどん出て来る

    145 18/09/13(木)20:05:54 No.533129173

    どこにでもいる普通さ おそらくその頃には自分で稼いでいた分とても偉い

    146 18/09/13(木)20:05:54 No.533129177

    山崎たくみマジか…

    147 18/09/13(木)20:06:25 No.533129306

    >知り合いすら出来なくて過去問も過去レポもなく一人でこなしてストレートで卒業した俺は胸を張れるぜ よう俺

    148 18/09/13(木)20:06:25 No.533129309

    授業のスライドのデータくれる先生もいたりするし

    149 18/09/13(木)20:06:35 No.533129371

    別にパシャパシャはしてなかったけど 友人経由で過去問もらって楽してたな…

    150 18/09/13(木)20:06:45 No.533129418

    >>それナンパだよ >俺も相手も男だよ! それナンパだよ

    151 18/09/13(木)20:06:54 No.533129466

    働きながら大学生活こなすってすげーよ 食う時間が知れてるバイトならともかく

    152 18/09/13(木)20:06:57 No.533129483

    さくらちゃんの名前でこういうツイートするのやめてほしい…

    153 18/09/13(木)20:06:59 No.533129490

    センターバックれて専門学校行った上に中退した俺はどうですかね!?

    154 18/09/13(木)20:07:04 No.533129516

    >それナンパだよ >俺も相手も男だよ! >それナンパだよ ホモよ!

    155 18/09/13(木)20:07:09 No.533129534

    昔アニメのおじゃマンガ山田くんで板書を全員が撮影しまくるってシーンを見た気がする

    156 18/09/13(木)20:07:15 No.533129570

    >授業のスライドのデータくれる先生もいたりするし 社会人上がりだとそういうの多そう

    157 18/09/13(木)20:07:20 No.533129592

    自分がまず信用できない生活してることを反省して!

    158 18/09/13(木)20:07:27 No.533129633

    >最近の黒板だの白板だのは手書きで写させるとか無駄だからって >そのままプリントできたり手元で見られたりするらしいな… プリント配って空欄埋めさせる方式だなおれ

    159 18/09/13(木)20:07:32 No.533129655

    >センターバックれて専門学校行った上に中退した俺はどうですかね!? >ク…クズ

    160 18/09/13(木)20:07:54 No.533129763

    普通の大学生っていうけど出席カード即退出だけは普通ではないよ…

    161 18/09/13(木)20:08:12 No.533129875

    出席だけ取って消えるのはあんまりよろしくないけどそれで単位取ってるなら別によくない?

    162 18/09/13(木)20:08:13 No.533129877

    俺は必修の授業も受けず家で4年寝てたカスだよ

    163 18/09/13(木)20:08:14 No.533129878

    >プリント配って空欄埋めさせる方式だなおれ 最近は黒板もimgやってんのか

    164 18/09/13(木)20:08:16 No.533129894

    ノート回したりちょっと教えるだけで色々融通が効きやすくなるから 友人相手なら尚更協力するべき

    165 18/09/13(木)20:08:25 No.533129917

    ゆーきち最低だな…

    166 18/09/13(木)20:08:35 No.533129969

    大卒声優全部信用してないって結論に辿り着くプロセスおかしくない?

    167 18/09/13(木)20:09:11 No.533130131

    授業開始時に出席取ってそれでおっけーなのはもうシステムが悪いよ

    168 18/09/13(木)20:09:12 No.533130138

    センターすらバックレるやつが まともに卒業ができる訳がねーよ

    169 18/09/13(木)20:09:16 No.533130169

    ゆかなは慶應中退だから違うか

    170 18/09/13(木)20:09:22 No.533130191

    >普通の大学生っていうけど出席カード即退出だけは普通ではないよ… でも卒業できてるしな…

    171 18/09/13(木)20:09:27 No.533130205

    そもそもスライドって何いってんだと思ったけど 板書じゃなくてパワポとかでスライド作っておいて流すのか 今の学校はハイテクなんだな…

    172 18/09/13(木)20:09:27 No.533130210

    >大卒声優全部信用してないって結論に辿り着くプロセスおかしくない? 出発点がもうおかしいように見えるしプロセスは些細なことだろう…

    173 18/09/13(木)20:09:34 No.533130247

    要領いいだけでは

    174 18/09/13(木)20:09:42 No.533130275

    >大卒声優全部信用してないって結論に辿り着くプロセスおかしくない? 短絡的とはこういうことさ

    175 18/09/13(木)20:09:46 No.533130294

    スライドあれば大丈夫だろって思ってたら落とすの良いよね良くない

    176 18/09/13(木)20:09:47 No.533130298

    すぐ出て行くのに黒板パシャパシャするの?分身してるの?

    177 18/09/13(木)20:09:48 No.533130300

    おのれ矢尾一樹! ゴルゴンゾーラ佐藤!

    178 18/09/13(木)20:09:49 No.533130306

    こんなん言ってるから微妙な実績なんだ北大路さくら

    179 18/09/13(木)20:09:52 No.533130324

    うっかり妹が東大に入ったらマジで講義が難しいらしくてマジでみんなどうやってバイトとかサークルとか行ってんの?ってなって半年で退学した…

    180 18/09/13(木)20:09:54 No.533130340

    卒論書けてる時点で大抵クズではない 本当のクズは卒論書けない

    181 18/09/13(木)20:10:06 No.533130402

    大学なんて行く気になればどこだって行けたけど農業継ぐの選んだよ俺

    182 18/09/13(木)20:10:12 No.533130423

    社学だったからレジュメなして妄想みたいなことテストで書いても普通に単位くれてた記憶が 記述式テストって案外簡単

    183 18/09/13(木)20:10:20 No.533130459

    801さんって慶応だっけ?

    184 18/09/13(木)20:10:21 No.533130463

    センターをバックレるってどうして??? もったいなくない??

    185 18/09/13(木)20:10:26 No.533130492

    >大卒声優全部信用してないって結論に辿り着くプロセスおかしくない? ぶっちゃけヘイトで受け取ろうとして滑っただけなんじゃ

    186 18/09/13(木)20:10:29 No.533130508

    俺からしたら留年しない奴の方がありえねぇ

    187 18/09/13(木)20:10:32 No.533130524

    >今の学校はハイテクなんだな… 大学がハイテク使ってなかったらどうすんだよ

    188 18/09/13(木)20:10:33 No.533130530

    >大卒声優全部信用してないって結論に辿り着くプロセスおかしくない? ごく少数のデータを全体に適用して極論言うのって全人類の特徴だからな

    189 18/09/13(木)20:10:37 No.533130554

    まあ卒論ない学科もあるから...

    190 18/09/13(木)20:10:49 No.533130610

    >センターをバックレるってどうして??? >もったいなくない?? ラグナロクオンラインが楽しかったの!

    191 18/09/13(木)20:10:56 No.533130634

    スマホで写真撮るやつはパシャパシャうるさいしどうせ真剣に見返すとも思えないし碌な成績でもないんだろうから正直ウザかった

    192 18/09/13(木)20:10:58 No.533130640

    >まあ卒論ない学科もあるから... ウチ無かったぜ!

    193 18/09/13(木)20:11:10 No.533130695

    早稲田の時点で俺がとやかく言える学歴じゃないな

    194 18/09/13(木)20:11:28 No.533130791

    >ラグナロクオンラインが楽しかったの! 馬鹿

    195 18/09/13(木)20:11:34 No.533130813

    つまり「」は信用できるかもしれないってことじゃん!

    196 18/09/13(木)20:11:40 No.533130845

    今を知らないおっさんがどんどん出てくる

    197 18/09/13(木)20:12:00 No.533130937

    気のせいじゃなければクズナンバーワンが決まった気がする

    198 18/09/13(木)20:12:20 No.533131043

    講師によっては写真撮るなって言ったり消すから撮ってねって言ったり色々

    199 18/09/13(木)20:12:35 No.533131112

    卒論が必ずあると思ってるのは理工系 オタクだし大体それという偏見

    200 18/09/13(木)20:13:04 No.533131227

    いいよねスマホの電源つけてるだけでけおる教授

    201 18/09/13(木)20:13:06 No.533131247

    講義スライドパシャパシャどころか早すぎるから録音してた講義もあったわ

    202 18/09/13(木)20:13:12 No.533131284

    今は出席厳しくなって出席カードも終了直前に人数分だけ配るようになってるので代弁は難しい 終了間際に来るような奴も厳しくチェックされる 今でも緩い学部は緩いけどね

    203 18/09/13(木)20:13:19 No.533131312

    憲法は今年定年の教授の恩赦狙いで取ったよ

    204 18/09/13(木)20:13:24 No.533131339

    3年引きこもって留年したけど卒業出来たから最底辺のクズではないし! ししし!

    205 18/09/13(木)20:13:26 No.533131355

    >スマホで写真撮るやつはパシャパシャうるさいしどうせ真剣に見返すとも思えないし碌な成績でもないんだろうから正直ウザかった 最初以外妄想じゃねえか

    206 18/09/13(木)20:13:30 No.533131379

    卒論は無いけど必修の民法1が異常な試験難易度で3割ぐらい不可になってねえ?って噂されてたうちの大学

    207 18/09/13(木)20:13:33 No.533131402

    誰だよテメーは

    208 18/09/13(木)20:13:34 No.533131406

    悠木碧にノート見せてくれるような女友達がいるわけないだろう

    209 18/09/13(木)20:13:34 No.533131411

    実験ノートは部の遺産

    210 18/09/13(木)20:13:47 No.533131482

    >卒論は無いけど必修の民法1が異常な試験難易度で3割ぐらい不可になってねえ?って噂されてたうちの大学 近代?

    211 18/09/13(木)20:13:48 No.533131489

    大学は就職予備校で要領の良さを学ぶとこって風潮もどうかと思う

    212 18/09/13(木)20:13:54 No.533131515

    俺学生時代はまだガラケーの時代だったから 撮影が学生のマナーとかそういうモノとして適切なのか正直わからん… 現役なんて「」にいるはずないしみんな禿げたオッサンだし…

    213 18/09/13(木)20:13:57 No.533131527

    板書取らせる気ねーだろ!って速度で書く教授は渋々スマホで撮る

    214 18/09/13(木)20:14:06 No.533131566

    あー俺より要領いい学生みんな死なねえかなと思って 編入学学生生活過ごしてました

    215 18/09/13(木)20:14:06 No.533131568

    授業機器の進歩の話を聞いてると板書をきちんとノートに写しなさいというのはおっさんの感覚かと思ったが 全国津々浦々の学校設備がそんなにバンバン更新されるわけもないから案外根強いのか

    216 18/09/13(木)20:14:17 No.533131615

    >大学は就職予備校で要領の良さを学ぶとこって風潮もどうかと思う じゃあ無駄に院まで進んだフリーターを量産していいのかって話よ

    217 18/09/13(木)20:14:27 No.533131654

    法学系って卒論ないところが多いイメージ

    218 18/09/13(木)20:14:38 No.533131705

    アイカツ界隈三大害悪アカウントとして名高い北大路さくらの風評被害垢まだ生きてたのか

    219 18/09/13(木)20:14:42 No.533131729

    ヤバイ難易度の必修は基本補講があるものでしょ

    220 18/09/13(木)20:14:56 No.533131808

    てかノートとか過去問回してくれる友達いないと大学詰むでしょ

    221 18/09/13(木)20:14:58 No.533131825

    >法学系って卒論ないところが多いイメージ 形だけあったよ がんばって400文字書いたよ褒めて

    222 18/09/13(木)20:15:00 No.533131834

    院卒の使えなさ見たらまあ就職予備校でいいやってなる

    223 18/09/13(木)20:15:03 No.533131856

    >3年引きこもって留年したけど卒業出来たから最底辺のクズではないし! >ししし! 偉い よく復帰した ところでその後は引きこもってませんよね?

    224 18/09/13(木)20:15:08 No.533131889

    厳しすぎて受講してるやつが1割しか残らなかったから全員合格にしてそれでも上からめっちゃ怒られたらしく緩くなったり

    225 18/09/13(木)20:15:09 No.533131893

    >じゃあ無駄に院まで進んだフリーターを量産していいのかって話よ 学士号に要求されるレベルを今よりずっと引き上げればいいだろう

    226 18/09/13(木)20:15:33 No.533132009

    専門学校卒だけど面白くて真面目に授業受けてた身としては大学の講義ってそんなに行きたくない物なの?という疑問が

    227 18/09/13(木)20:15:36 No.533132025

    >スマホで写真撮るやつはパシャパシャうるさいしどうせ真剣に見返すとも思えないし碌な成績でもないんだろうから正直ウザかった 学生実験のTAしてるときに予習もしてこずにどんな反応起きるかも答えられなかった癖に 説明書きのボードは写さずに写メだけ撮って大声で駄弁ってた奴とか居たから実験室から追い出したよ どうせレポート写させてもらうだろうしいいでしょ?って言ったら納得してどっか行ったけど後で教授に欠席にされててちょっと可哀想だった

    228 18/09/13(木)20:15:43 No.533132053

    >編入学学生生活過ごしてました 高専はストレートに卒業出来たのかね?

    229 18/09/13(木)20:15:56 No.533132120

    この人ヒがここで流行り出した頃からフォローしてる「」だな 「」もおじさん化してきて物申したり虚言癖患う人増えてるな

    230 18/09/13(木)20:15:57 No.533132127

    3年引きこもったあとによく中退せずに卒業できたな...

    231 18/09/13(木)20:16:04 No.533132172

    >こんなん言ってるから微妙な実績なんだ北大路さくら は?星宮にもなれなかったスターライトクイーンなんですけど

    232 18/09/13(木)20:16:15 No.533132227

    今はスマヒョアプリで出席管理するからね 専用のコードを時間以内に入力しないと出席にならないって仕組み

    233 18/09/13(木)20:16:31 No.533132307

    >院卒の使えなさ見たらまあ就職予備校でいいやってなる 使えない院卒ばっか引く辺り会社の低レベルさを感じる

    234 18/09/13(木)20:16:34 No.533132326

    >専門学校卒だけど面白くて真面目に授業受けてた身としては大学の講義ってそんなに行きたくない物なの?という疑問が モラトリアムを楽しみに行ってる層にはな… 要は行かなくてもいい層と言うか…

    235 18/09/13(木)20:16:40 No.533132371

    ちょくちょく頭北大路さんが居るのが「」って感じ

    236 18/09/13(木)20:16:45 No.533132406

    最近の大学生はみんなスマヒョか

    237 18/09/13(木)20:16:48 No.533132424

    >大学では本名だから当てるの無理じゃね? 悠木さん本名だと八武崎さんだしな

    238 18/09/13(木)20:16:57 No.533132476

    工学部だったら実験欠席したら即留年じゃない?

    239 18/09/13(木)20:17:02 No.533132504

    クズって言うのは二人で同じ大学行こうな!って親友と約束して 自分だけ落ちた時は土下座して「頼むどうしてもお前と一緒に行きたいんだ!留年してくれ!」って一浪させたのに 次の年に自分だけ受かった時は親友の有田くんを置いて一人であっさり入学したシンヤウエダみたいな奴の事を言うんだ

    240 18/09/13(木)20:17:02 No.533132509

    これだから大卒は...とか言ってそう

    241 18/09/13(木)20:17:05 No.533132523

    サクラ大戦かと思ってすまない…

    242 18/09/13(木)20:17:07 No.533132540

    >この人ヒがここで流行り出した頃からフォローしてる「」だな こいつ「」だったの めっちゃ界隈で嫌われてるんだけどimgの恥もいいとこでは

    243 18/09/13(木)20:17:21 No.533132618

    >ラグナロクオンラインが楽しかったの! そうだよな…俺のROにドハマりして高校三年で中退して引きこもりになったから何も言えないよ…

    244 18/09/13(木)20:17:25 No.533132642

    それなりの大学ならもう最近は講義の内容はデータで配ってるんじゃないの? そのくらい技術の進歩はうまく使ってほしい

    245 18/09/13(木)20:17:33 No.533132677

    >>大学では本名だから当てるの無理じゃね? >悠木さん本名だと八武崎さんだしな 本名もYさんだったのか

    246 18/09/13(木)20:17:35 No.533132690

    バズーカ山ちゃんはTSした方が平和になるよ

    247 18/09/13(木)20:17:37 No.533132694

    >サクラ大戦かと思ってすまない… 混ざってる!

    248 18/09/13(木)20:17:58 No.533132813

    俺の虚言なんて高校の時からオンラインでは女だと偽装しつづけてる事ぐらいだ

    249 18/09/13(木)20:18:11 No.533132873

    しかし早稲田まで行って声優とか思い切りが凄いな… それで成功してるのも凄いけど

    250 18/09/13(木)20:18:21 No.533132919

    大学卒業できてもそのあと無職になったりしてたらやっぱりクズだと思うぜ

    251 18/09/13(木)20:18:36 No.533133003

    >次の年に自分だけ受かった時は親友の有田くんを置いて一人であっさり入学したシンヤウエダみたいな奴の事を言うんだ そしてあっさり中退するという

    252 18/09/13(木)20:18:37 No.533133010

    >それなりの大学ならもう最近は講義の内容はデータで配ってるんじゃないの? >そのくらい技術の進歩はうまく使ってほしい クソコテ教授は口頭と板書メインで スライドやらデータ配布やらはあんまやらないのよね

    253 18/09/13(木)20:18:51 No.533133097

    >こいつ「」だったの >めっちゃ界隈で嫌われてるんだけどimgの恥もいいとこでは どの界隈かわからんけどそうなの? アイカツもよくわからんからフォローしたままだ

    254 18/09/13(木)20:18:54 No.533133107

    >次の年に自分だけ受かった時は親友の有田くんを置いて一人であっさり入学したシンヤウエダみたいな奴の事を言うんだ 早稲田の新歓で熊本と同じノリで先輩とか弄って笑い取ってたらたら居酒屋が出る時呼び出されて「シンヤくん悪いんだけど君はウチの部とはちょっと空気が合わないと思うんだ」って入部断られた話好き しかもそれが5回連続

    255 18/09/13(木)20:18:59 No.533133132

    大学は全部自主責任だから周りに迷惑かけてなければ何もいうことないな

    256 18/09/13(木)20:19:07 No.533133170

    >本名もYさんだったのか むしろそれ知ってて言ってると思うよ

    257 18/09/13(木)20:19:26 No.533133249

    なんとなく文系はみんな勉強せずに遊んでるイメージがある高専中退です

    258 18/09/13(木)20:19:53 No.533133381

    高い学費払って遊びに行く貴族の社交場

    259 18/09/13(木)20:20:00 No.533133431

    Yは名前のほうかもしれないぞ

    260 18/09/13(木)20:20:08 No.533133462

    うちの教授は板書を写真取るのも勉強するためなら別に気にしないって言ってたな 別に授業出てなくても試験できて単位取れて卒検発表ができるなら大学来なくてもいいとまで言っていた 大抵の場合出来ないやつほど大学に来ないし出来るやつほど大学に来るんだよねともボヤいていたが

    261 18/09/13(木)20:20:28 No.533133568

    >なんとなく文系はみんな勉強せずに遊んでるイメージがある高専中退です 詩文だけど実際そうだよ そして遊んでるやつほど就活で無双する

    262 18/09/13(木)20:21:05 No.533133762

    >そして遊んでるやつほど就活で無双する じゃあなんで今俺はフリーターなんだよ!

    263 18/09/13(木)20:21:05 No.533133769

    シンYウエダクズ過ぎるだろ…

    264 18/09/13(木)20:21:07 No.533133772

    >しかし早稲田まで行って声優とか思い切りが凄いな… >それで成功してるのも凄いけど 悠木さんとデレマスのちゃんみおの人が早稲田で 東山さんとデレマスのりーなの人が法政で ゆるキャンの主役の子が立教だったな

    265 18/09/13(木)20:21:20 No.533133853

    文系の博士号取るのかなり難しいイメージある

    266 18/09/13(木)20:21:25 No.533133883

    スライドやらデータ配布する教授はむしろ試験問題ガッツリ考えてくるし過去問と同じ問題は絶対出さない人が多かったな… 過去問貰ったことなかったから特にきついとは感じなかったけどやっぱ回りでは色々言われてた

    267 18/09/13(木)20:21:34 No.533133924

    >なんとなく文系はみんな勉強せずに遊んでるイメージがある高専中退です 1年目に月曜日の必要単位全部取れたりするから2年目からは週休3日制とか出来る

    268 18/09/13(木)20:21:37 No.533133947

    >しかし早稲田まで行って声優とか思い切りが凄いな… 元々芸能人だったから一芸入試とかそういうやつで早稲田行ってたのかもしれん

    269 18/09/13(木)20:21:44 No.533133986

    できの悪い「」みたいな奴とおもったが合ってたのか

    270 18/09/13(木)20:22:03 No.533134086

    >文系の博士号取るのかなり難しいイメージある 逆に学士止まりだと趣味で本読んでる人とあまり大差無いレベルという

    271 18/09/13(木)20:22:09 No.533134119

    >どの界隈かわからんけどそうなの? >アイカツもよくわからんからフォローしたままだ よくあるそのキャラなりきりで不快なツイートするな系の奴だからね てかアイカツも分からんのにこんな垢よくフォローするな…

    272 18/09/13(木)20:22:11 No.533134131

    >じゃあなんで今俺はフリーターなんだよ! 一人遊びしかしてなかったんじゃね

    273 18/09/13(木)20:22:23 No.533134193

    テストにノート持ち込み可だったが、コピーした用紙を貼り付けたのを持ってきた馬鹿がいて そいつはカンニング扱いで全教科0点になった挙句に学校を去った

    274 18/09/13(木)20:22:25 No.533134204

    上坂すみれが上智のロシア文学だったな 割と成績良かったみたいだけど

    275 18/09/13(木)20:22:34 No.533134245

    >文系の博士号取ったら人生詰むイメージある

    276 18/09/13(木)20:22:58 No.533134375

    >じゃあなんで今俺はフリーターなんだよ! 一人で遊んでもなあ

    277 18/09/13(木)20:23:15 No.533134484

    本来研究を許される程優秀な人は少ないのだ…

    278 18/09/13(木)20:23:17 No.533134502

    >文系の博士号取るのかなり難しいイメージある 友人は自分の分野の教授が国内にいなく厳しいってぼやいてたな

    279 18/09/13(木)20:23:30 No.533134587

    大学は中退したけどフリーターからIT業に入って今は平和に社内SEやってます 学費はいつか返すから許してくれ天国の親父

    280 18/09/13(木)20:23:31 No.533134595

    上坂すみれは推薦で上智に行ったらしいし 上智でも成績良かったっぽいので こう 偉い

    281 18/09/13(木)20:23:43 No.533134667

    >しかし早稲田まで行って声優とか思い切りが凄いな… いうて早稲田でしょ 東大とかなら兎も角

    282 18/09/13(木)20:23:50 No.533134703

    本当に遊んでるだけの奴は中小はともかく国一種とか外資とかには通ってなかった記憶があるが

    283 18/09/13(木)20:23:51 No.533134707

    >大抵の場合出来ないやつほど大学に来ないし出来るやつほど大学に来るんだよねともボヤいていたが 点には入れないけど出席取ってた講義で成績発表の時に出席率と最終成績の相関図が貼り出されてた 綺麗に比例関係だった

    284 18/09/13(木)20:23:52 No.533134712

    文系は修士号だけでも何故か失敗人生送りがちだもんな… ソースは豊田真由子

    285 18/09/13(木)20:24:13 No.533134809

    文理問わず博士まで行けばすごいよ 食い扶持があるかは保証出来ないが

    286 18/09/13(木)20:24:18 No.533134833

    >よくあるそのキャラなりきりで不快なツイートするな系の奴だからね >てかアイカツも分からんのにこんな垢よくフォローするな… アイカツやる前は別なキャラだったと思うんだけど誰だったか思い出せない まあキャラ演じきらずネガキャンしちゃう人はヒでも時々居るからねえ

    287 18/09/13(木)20:24:30 No.533134897

    教授が弁護士事務所やるから下心丸出しで引っ越しの手伝い行ったなあ 8000円くれた

    288 18/09/13(木)20:24:37 No.533134937

    上智の外国語ったらそらもうどえらいところというイメージがあるぞ

    289 18/09/13(木)20:24:45 No.533134984

    >いうて早稲田でしょ >東大とかなら兎も角 このネットの学歴トークに毒された感じのレス

    290 18/09/13(木)20:24:47 No.533134988

    >上智でも成績良かったっぽいので こう 偉い 空白で気持ち悪く区切るなら読点使いなよ

    291 18/09/13(木)20:25:03 No.533135066

    >上坂すみれは推薦で上智に行ったらしいし >上智でも成績良かったっぽいので こう 偉い 今でもロシア語忘れそうになるので自習してるみたいね 仕事だけど大変だ

    292 18/09/13(木)20:25:03 No.533135069

    ノート回してもらうとか黒板撮影とか普通の学生でもやってる行為じゃねえの…

    293 18/09/13(木)20:25:17 No.533135137

    博士はまた卒業するのが恐ろしく難しいんだ

    294 18/09/13(木)20:25:23 No.533135169

    >いうて早稲田でしょ >東大とかなら兎も角 東大は確か永井一郎だったかな

    295 18/09/13(木)20:25:26 No.533135187

    >教授が弁護士事務所やるから下心丸出しで引っ越しの手伝い行ったなあ >8000円くれた た、単位は…

    296 18/09/13(木)20:25:52 No.533135327

    授業前にレジュメ配布して講義では質問だけ受け付けるのが楽なのかもしれない

    297 18/09/13(木)20:26:05 No.533135398

    >空白で気持ち悪く区切るなら読点使いなよ 読点使うと叩かれた時代長かったから仕方ないよ

    298 18/09/13(木)20:26:11 No.533135442

    単位取得満期退学

    299 18/09/13(木)20:26:31 No.533135546

    早稲田はマンモス校というのもあるけどだいたいどこにでもいるイメージで 進路で驚くということは少ないかもしれない

    300 18/09/13(木)20:26:32 No.533135560

    要領よく過ごした先に面接嘘つき大会が待ってるんだからたまらない

    301 18/09/13(木)20:26:48 No.533135665

    思いきりがいいというか芸人とかでもまあいるからな高学歴 なんでかっつったら芽が出なかったときに潰しが効くから学校だけはちゃんと出る、なるべく良いところ出るっていう当たり前の話で

    302 18/09/13(木)20:26:50 No.533135671

    毎回出席してノートも自力で取って単位落とす俺はゴミだよ

    303 18/09/13(木)20:27:03 No.533135748

    山寺宏一かと思った

    304 18/09/13(木)20:27:07 No.533135770

    姉が同志社文系で卒業単位の倍取ったとか言ってたけど 駅弁理系で選択科目ほぼなかった俺には凄いのか普通なのかわからないので「お得だね」とだけ返事した

    305 18/09/13(木)20:27:12 No.533135812

    俺の兄貴もMARCHで法学学んだのに 何故か別にゲーム好きでもなんでもないのに某有名メーカーに就職してたし 世の中何がどうなるか分からんものよ

    306 18/09/13(木)20:27:30 No.533135897

    最近の大企業の就活だと学部の成績も案外みられることもあって昔よりは真面目に受けてるやつも多い

    307 18/09/13(木)20:27:31 No.533135904

    >思いきりがいいというか芸人とかでもまあいるからな高学歴 >なんでかっつったら芽が出なかったときに潰しが効くから学校だけはちゃんと出る、なるべく良いところ出るっていう当たり前の話で そしてちゃんと勉強してきただけあって考えて芸をするから成功しやすい

    308 18/09/13(木)20:27:38 No.533135944

    >山寺宏一かと思った いつから女性声優になったんだ

    309 18/09/13(木)20:27:58 No.533136078

    早稲田ってなんで低く見られてるんだ…

    310 18/09/13(木)20:28:02 No.533136105

    >いつから女性声優になったんだ 離婚のショックで…

    311 18/09/13(木)20:28:15 No.533136200

    教育学部以外で先生の免許を取ろうとすると取得単位数がえらいことになる

    312 18/09/13(木)20:28:15 No.533136201

    >駅弁理系で選択科目ほぼなかった俺 下半身で直流交流しちゃったの?

    313 18/09/13(木)20:28:20 No.533136240

    「」ってことは全部嘘か

    314 18/09/13(木)20:28:20 No.533136245

    >思いきりがいいというか芸人とかでもまあいるからな高学歴 >なんでかっつったら芽が出なかったときに潰しが効くから学校だけはちゃんと出る、なるべく良いところ出るっていう当たり前の話で 声優でも何人か聞くな 親から潰しが効く資格とか取ってからならなってもいいって許可貰った人とか

    315 18/09/13(木)20:28:44 No.533136395

    教科書必須で買わせる癖に代返で出席してないヤツに単位あげたくないから 教科書の中からテストは出さないって教授居たな 板書もスライドも写真撮ったらブチギレ

    316 18/09/13(木)20:29:10 No.533136533

    >今でもロシア語忘れそうになるので自習してるみたいね まぁ言語なんて使う機会なければどんどん抜けるわな…

    317 18/09/13(木)20:29:13 No.533136548

    >声優でも何人か聞くな >親から潰しが効く資格とか取ってからならなってもいいって許可貰った人とか 栄養士の資格持ってる女性声優何人か居るね

    318 18/09/13(木)20:29:14 No.533136550

    >早稲田ってなんで低く見られてるんだ… 自虐を真に受けている人が多いから

    319 18/09/13(木)20:29:28 No.533136626

    学んだ学科と関連する仕事に就かなきゃいけないとか思いがちだけど 全然そんなこと無かったな… なんとなくでもゲーム会社とか受ければ良かった…

    320 18/09/13(木)20:29:42 No.533136698

    政治学に詳しい人だろたまにRTで回ってくるわ と思ったら別の北大路さくらだった

    321 18/09/13(木)20:29:47 No.533136732

    >最近の大企業の就活だと学部の成績も案外みられることもあって昔よりは真面目に受けてるやつも多い 大企業はおろか中小企業から公務員までほとんどのところで成績証明書必須だよ最近は なのでガチで遊びまくってるやつは減りつつある

    322 18/09/13(木)20:29:54 No.533136772

    役者なんてな食えない商売の代表格みたいなもんだからな…

    323 18/09/13(木)20:30:15 No.533136890

    >文系は修士号だけでも何故か失敗人生送りがちだもんな… >ソースは豊田真由子 理系もだろ ソースは鳩山由紀夫

    324 18/09/13(木)20:30:17 No.533136907

    >早稲田ってなんで低く見られてるんだ… 小保方さんとかスーパーフリーとか輩出してるからね

    325 18/09/13(木)20:30:26 No.533136958

    写真取る以外普通の大学生じゃない…?

    326 18/09/13(木)20:30:28 No.533136964

    >まぁ言語なんて使う機会なければどんどん抜けるわな… ロシア語喋る演技やロシアのイベントはあるけど別に日常で喋るわけじゃないしな…

    327 18/09/13(木)20:31:06 No.533137159

    面白くない方の北大路さくら

    328 18/09/13(木)20:31:56 No.533137451

    >>いうて早稲田でしょ >>東大とかなら兎も角 >東大は確か永井一郎だったかな 京大だ!二度と間違えるな

    329 18/09/13(木)20:32:02 No.533137494

    俺の大学出席カード無くなって 入退室に学生証の認証が必要でセンサー付きだから各扉1人ずつしか入れないという面倒な事に

    330 18/09/13(木)20:32:07 No.533137512

    関係ないけどよりによってさくらちゃんのツラ被ってそういうことやらんでくれ…

    331 18/09/13(木)20:32:10 No.533137536

    >写真取る以外普通の大学生じゃない…? ぶっちゃけその場でせかせか必死でノートに書き写して講義が頭に入らないより ノートはあとで写真見ながらまとめて講義中は話ちゃんと聞くほうが勉強に真面目なぐらいある

    332 18/09/13(木)20:32:12 No.533137546

    これ写真取るのは駄目だよね!とかノート回すのは駄目だよね!みたいな要領悪いぼっちオタク大学生釣るためのメタ発言だよなぁ

    333 18/09/13(木)20:32:15 No.533137564

    スレ画が「」ならでまかせなのは確定だな

    334 18/09/13(木)20:32:17 No.533137573

    早稲田は良くも悪くも多士済々だからな… あと横の繋がり強いように外からは見えるから存在感ある

    335 18/09/13(木)20:32:40 No.533137692

    >なんとなくでもゲーム会社とか受ければ良かった… 本当にゲームもキャラクターも何も知らないのに就職戦争とお祈りに心が折れて手当たり次第で受けてたら取られて その後スマホゲーブームで業績がすごい良くなってボーナス一杯出たと喜んでいた友人もいる 禍福はアザナエル

    336 18/09/13(木)20:32:44 No.533137723

    >役者なんてな食えない商売の代表格みたいなもんだからな… トップだけ見れば声優だってYouTuberだって稼いでるし…

    337 18/09/13(木)20:32:50 No.533137759

    一応東大って本当に言うの?

    338 18/09/13(木)20:32:59 No.533137809

    >ソースは鳩山由紀夫 日本の舵は理系が取らなければ!!と思っていたけれど 菅と鳩山がそんな思いはずたずたにしてくれました

    339 18/09/13(木)20:33:04 No.533137842

    厄介イベンターでスレ立っててびっくりしたけどY…一体誰なんだ

    340 18/09/13(木)20:33:23 No.533137934

    コミュ力無い自分を呪え以外の言葉がねえ

    341 18/09/13(木)20:33:50 No.533138083

    永井一郎は京大出て劇団の入団試験全落ちしたから仕方なく電通入ったけど電通時代に俳優座受かって電通辞めた

    342 18/09/13(木)20:33:55 No.533138106

    ぶっちゃけマーチレベルだろうがスポーツ推薦組とかならそんなもんだぞ

    343 18/09/13(木)20:34:10 No.533138182

    さっきからやたら「」認定してる人いるな…

    344 18/09/13(木)20:34:54 No.533138441

    >永井一郎は京大出て劇団の入団試験全落ちしたから仕方なく電通入ったけど電通時代に俳優座受かって電通辞めた 70年以上も昔の就活事情なんていまの感覚で語るようなもんでもなくない…?

    345 18/09/13(木)20:34:58 No.533138464

    これは100%偏見なんだけど お金はあるけど東大京大とかに行く頭が無いボンボンが行くところだと思ってるんだ早慶

    346 18/09/13(木)20:35:07 No.533138512

    そもそも誰とも知らんやつの信頼いらんだろ

    347 18/09/13(木)20:35:29 No.533138642

    >日本の舵は理系が取らなければ!!と思っていたけれど >菅と鳩山がそんな思いはずたずたにしてくれました その後の裏口で成蹊卒業してた奴はもっと酷かったんですけどね

    348 18/09/13(木)20:35:33 No.533138668

    >ぶっちゃけマーチレベルだろうがスポーツ推薦組とかならそんなもんだぞ スポーツ推薦こそそこらの一般なんかよりエリートでは…

    349 18/09/13(木)20:35:57 No.533138795

    >菅と鳩山がそんな思いはずたずたにしてくれました 政治del

    350 18/09/13(木)20:36:01 No.533138822

    >さっきからやたら「」認定してる人いるな… 現役「」かは知らんけど 昔ここのさらさらスレでフォローした

    351 18/09/13(木)20:36:14 No.533138881

    >その後の裏口で成蹊卒業してた奴はもっと酷かったんですけどね そういうのいいです

    352 18/09/13(木)20:36:17 No.533138897

    つかこいつ見た目25前後やぞ

    353 18/09/13(木)20:36:21 No.533138919

    アメリカなんて役者やスポーツ選手がハーバードとかUCLA出てるからな…

    354 18/09/13(木)20:36:55 No.533139098

    >これは100%偏見なんだけど >お金はあるけど東大京大とかに行く頭が無いボンボンが行くところだと思ってるんだ早慶 試しに大学受験して試してみるといいぞ

    355 18/09/13(木)20:37:00 No.533139127

    京大卒業してアニメ監督やってた人も居るよね

    356 18/09/13(木)20:37:02 No.533139134

    こういうのは反応する馬鹿楽しむためのものだしなぁ

    357 18/09/13(木)20:37:07 No.533139157

    ポッポはあれちゃんと調べると分かるけど本当に頭は良いんだ 指導者に配置するのがズゴックを宇宙で運用するぐらい間違いだっただけで

    358 18/09/13(木)20:37:14 No.533139198

    >つかこいつ見た目25前後やぞ え? じゃあここでヒのスレ立つようになった頃から逆算すると 当時18ぐらい? 若いな…

    359 18/09/13(木)20:37:32 No.533139311

    早慶は東大のすぐ下ぐらいのイメージを持たれててお得だよね

    360 18/09/13(木)20:37:43 No.533139367

    悠木碧なら結構クソガキだったし納得ではある

    361 18/09/13(木)20:37:50 No.533139411

    おのれ山西惇…

    362 18/09/13(木)20:37:53 No.533139423

    さらさらスレって割と自分と無関係の奴のアカウント晒す「」が居るって聞いたけど

    363 18/09/13(木)20:38:02 No.533139460

    >こういうのは反応する馬鹿楽しむためのものだしなぁ ああ釣りですよ(暗黒微笑)とかいうやつね

    364 18/09/13(木)20:38:06 No.533139483

    早稲田も慶應も金持ちだから入れるみたいなのは流石に… それなら田舎の成金の子息は皆入るよね

    365 18/09/13(木)20:38:20 No.533139573

    >つかこいつ見た目25前後やぞ すっかり競馬クズになっちゃって

    366 18/09/13(木)20:38:30 No.533139621

    アイカツイベントで飲酒イキリで迷惑行為の常連だからな…

    367 18/09/13(木)20:38:34 No.533139638

    一般的な大学生だ…

    368 18/09/13(木)20:38:35 No.533139645

    >さらさらスレって割と自分と無関係の奴のアカウント晒す「」が居るって聞いたけど そうなの? じゃあ摑まされたのかもな俺

    369 18/09/13(木)20:38:39 No.533139669

    >これは100%偏見なんだけど >お金はあるけど東大京大とかに行く頭が無いボンボンが行くところだと思ってるんだ早慶 まぁ上位国立落ちが通うのは合ってるよ…

    370 18/09/13(木)20:38:47 No.533139709

    東大工学部→スタンフォード院博士課程修了までして親戚一同からお前は政治家の道くんな!と言われたのに来てしまった鳩山が悪い

    371 18/09/13(木)20:39:18 No.533139871

    >悠木碧なら結構クソガキだったし納得ではある 推薦だろうしまあ

    372 18/09/13(木)20:39:26 No.533139912

    こいつ金に汚過ぎてひいたわ

    373 18/09/13(木)20:40:06 No.533140137

    今「この人もフォローしてます」欄見たけど 古い付き合いの「」多くてやっぱり昔さらさらしてた人っぽい

    374 18/09/13(木)20:40:35 No.533140275

    >こいつ金に汚過ぎてひいたわ それ今関係ある?

    375 18/09/13(木)20:40:55 No.533140378

    今時はスマホで撮るのか…文化が違う

    376 18/09/13(木)20:41:01 No.533140405

    「」ならまあいっか!

    377 18/09/13(木)20:41:03 No.533140421

    >スポーツ推薦こそそこらの一般なんかよりエリートでは… 帝京大学ラグビー部とか就職すごいぞ

    378 18/09/13(木)20:41:21 No.533140540

    ネットじゃ早慶やMARCHは誰でもいけるみたいなレッテル貼られてるけどMARCHでも上位10%だからなぁ…

    379 18/09/13(木)20:42:07 No.533140766

    本人来てるな…

    380 18/09/13(木)20:42:07 No.533140771

    スレ画のアカウント検索したら厄介イベンターだか言われてるのはヒットした 真偽は知らない

    381 18/09/13(木)20:42:08 No.533140781

    これへの返信で >社会的にも大卒は信用ならないですよ。卒業出来ても中身は底辺が多いですから。外野から失礼しました。 ってのがあって関係ないところでコンプレックス刺激されたんだろうなーって可哀想になった

    382 18/09/13(木)20:42:29 No.533140901

    壺の受験板は4月はマーチがバカにされてて2月はマーチでも崇められてるのが毎年ループしてる

    383 18/09/13(木)20:42:45 No.533140997

    ライブで家虎したり子供いるのにまんことかおっぱいとか叫ぶ異常者なのに「」とか嫌すぎる…

    384 18/09/13(木)20:42:55 No.533141050

    >早慶は東大のすぐ下ぐらいのイメージを持たれててお得だよね 実際私立ではトップだし

    385 18/09/13(木)20:42:58 No.533141074

    鳩山は研究者としてはかなり出来よくて 政治家にだけはなるなと親から言われてたのに弟に煽られてなっちゃった 邦夫が悪い

    386 18/09/13(木)20:43:44 No.533141303

    >ってのがあって関係ないところでコンプレックス刺激されたんだろうなーって可哀想になった 大学もマトモに卒業出来ない時点で底辺なのに何を言っているんだろうという感想しか出ない 何しろ俺が中退者だから

    387 18/09/13(木)20:44:06 No.533141429

    >ライブで家虎したり子供いるのにまんことかおっぱいとか叫ぶ異常者なのに「」とか嫌すぎる… あー昔から居る「」にたまに居るタイプだ 電車であけっぴろげにエロ同人誌読みふけった報告したり

    388 18/09/13(木)20:44:10 No.533141453

    >東大工学部→スタンフォード院博士課程修了までして親戚一同からお前は政治家の道くんな!と言われたのに来てしまった鳩山が悪い まだ続けるのか愛国チンパン ソッチがその気ならこっちもゲリゾーの論文は読む価値なしって当時の教授に捨てられてたとか 神戸製鋼時代にサイズ合わないパイプ大量につくってたとかクソバカエピソード書き連ねるぞ

    389 18/09/13(木)20:44:30 No.533141557

    急に

    390 18/09/13(木)20:44:43 No.533141625

    ポッポ本当に政治家やったって事以外は輝ける経歴と実績しかないんだよな 歴史に残る逆適材適所過ぎる

    391 18/09/13(木)20:44:46 No.533141648

    こいつ「」なら今朝方の林檎スレでやたらSESE言ってた奴だったりしてな

    392 18/09/13(木)20:44:58 No.533141713

    >ライブで家虎したり子供いるのにまんことかおっぱいとか叫ぶ異常者なのに「」とか嫌すぎる… 平均的な「」に見える…

    393 18/09/13(木)20:45:03 No.533141742

    >ネットじゃ早慶やMARCHは誰でもいけるみたいなレッテル貼られてるけどMARCHでも上位10%だからなぁ… ガキの時バカにしていざ受験の時に現実との落差にメンタルをやられ電子の海に消えるヤツが毎年いなくならないからな…

    394 18/09/13(木)20:45:38 No.533141944

    大卒はクソって毒おじも言ってたしな

    395 18/09/13(木)20:45:45 No.533141979

    >まだ続けるのか愛国チンパン >ソッチがその気ならこっちもゲリゾーの論文は読む価値なしって当時の教授に捨てられてたとか >神戸製鋼時代にサイズ合わないパイプ大量につくってたとかクソバカエピソード書き連ねるぞ だからそういうのいいです

    396 18/09/13(木)20:45:56 No.533142038

    >ガキの時バカにしていざ受験の時に現実との落差にメンタルをやられ電子の海に消えるヤツが毎年いなくならないからな… バカにしてる奴は早慶MARCHの試験問題解けるのかって話よね