18/09/13(木)18:54:30 このコ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/09/13(木)18:54:30 No.533111062
このコラもジュビロのところに届くのかな? あっこのコラ作ったのは壺の奴らですふたばは関係ありません
1 18/09/13(木)18:55:10 No.533111223
奴とは
2 18/09/13(木)18:55:29 No.533111310
>奴とは 奴(高橋留美子)
3 18/09/13(木)18:56:42 No.533111614
>奴(あだち充)
4 18/09/13(木)18:57:09 No.533111729
これ絵をコラしなくても文字コラで充分だったと思う
5 18/09/13(木)18:58:04 No.533111974
どうしてからくりやうしとらレベルの物をお出ししながらそんな感じを維持できるんですか?
6 18/09/13(木)18:58:23 No.533112069
>奴(高橋留美子) >奴(あだち充) 無理だこれ
7 18/09/13(木)18:58:44 No.533112170
カタログで三闘神
8 18/09/13(木)18:59:30 No.533112403
ちゃんとハゲにしてあるのが酷い
9 18/09/13(木)18:59:59 No.533112519
>奴とは サンデー作家とは限らないよね
10 18/09/13(木)18:59:59 No.533112520
よく見ると鼻が結構雑でだめだった
11 18/09/13(木)19:00:33 No.533112667
>奴(青山剛昌)
12 18/09/13(木)19:01:34 No.533112926
>どうしてからくりやうしとらレベルの物をお出ししながらそんな感じを維持できるんですか? >奴(高橋留美子) >奴(あだち充) ここら辺と比べると流石に一般にまで広く知られた漫画家ではないし...
13 18/09/13(木)19:02:33 No.533113147
漫画が売れるとどうなる?
14 18/09/13(木)19:03:48 No.533113435
知らんのか
15 18/09/13(木)19:04:07 No.533113521
別に奴とは仲が悪いわけではないらしいな
16 18/09/13(木)19:05:35 No.533113893
奴(島本和彦)
17 18/09/13(木)19:06:18 No.533114045
サンデーはトップ三人が完全に人間やめてるから… ジュビロもジュビロの同期もみんな一流だけど
18 18/09/13(木)19:06:23 No.533114068
>奴(島本和彦) あんま売れてねぇな…
19 18/09/13(木)19:07:10 No.533114251
カツ丼だけを食べてダイエットすることは 特に身体に良い事なのだ!
20 18/09/13(木)19:07:50 No.533114407
めっちゃ嫉妬してるけど同時にリスペクトしてるので プロレスでケンカすることはあっても奴っていってる人たちとは仲はいいか 敬して遠ざける関係だよ
21 18/09/13(木)19:09:10 No.533114727
>>奴(島本和彦) >あんま売れてねぇな… でもアニメ化ドラマ化映画化はめっちゃされてる
22 18/09/13(木)19:09:13 No.533114739
むしろずっと嫉妬し続けるパワーがあるからすごいんじゃないかな漫豪は
23 18/09/13(木)19:09:17 No.533114756
絵で抜ける!!
24 18/09/13(木)19:09:44 No.533114881
あだち留美子剛昌レベルが相手だとサンデー以外の現役作家で考えても奴以上なの片手で足りそう
25 18/09/13(木)19:09:58 No.533114936
島本は広く浅くってより一点突破な感じだからな…
26 18/09/13(木)19:10:08 No.533114974
売れる漫画よりも抜ける漫画を描いてくれ
27 18/09/13(木)19:10:26 No.533115053
頭の中にカメラがあって角度を変えて絵が描ける同期!
28 18/09/13(木)19:11:13 No.533115251
ジュビロで実写映画化だと残念なことになりそうだしな…
29 18/09/13(木)19:12:09 No.533115456
>>どうしてからくりやうしとらレベルの物をお出ししながらそんな感じを維持できるんですか? >>奴(高橋留美子) >>奴(あだち充) >ここら辺と比べると流石に一般にまで広く知られた漫画家ではないし... もうレジェンド枠だと思うんだけどなあ
30 18/09/13(木)19:12:13 No.533115469
嫉妬するとしたら先達よりも同期っぽいよね
31 18/09/13(木)19:12:25 No.533115517
>あだち留美子剛昌レベルが相手だとサンデー以外の現役作家で考えても奴以上なの片手で足りそう キャリアの壁が厚すぎる…
32 18/09/13(木)19:12:36 No.533115564
奴(手塚)
33 18/09/13(木)19:13:03 No.533115683
>奴(手塚) 魔夜峰央かよ
34 18/09/13(木)19:13:10 No.533115713
いつかすべての読者の股間を滾らす「女体」を描くのだ。
35 18/09/13(木)19:13:31 No.533115808
奴(藤子不二雄)
36 18/09/13(木)19:13:35 No.533115834
奴(久米田)
37 18/09/13(木)19:14:02 No.533115929
手塚治虫並みの生産力にするためにはジュビロが大好きな仕事場トークをやめるしかなくなるから困る
38 18/09/13(木)19:14:10 No.533115959
もう五十代? 昔と熱量が変わらないどころかよっちゃんの怨念じみた表現とか凄いね…
39 18/09/13(木)19:15:10 No.533116214
>これ絵をコラしなくても文字コラで充分だったと思う 髪の毛あったらおかしいだろ
40 18/09/13(木)19:15:37 No.533116338
意外とジャンプの作家だったりして…
41 18/09/13(木)19:16:06 No.533116461
レジェンド枠と言うにはちょっとマイナーというか… 昔の吾妻ひでおみたいな立ち位置
42 18/09/13(木)19:16:07 No.533116467
えっ ミーちゃんは漫画神をライバル視してたの
43 18/09/13(木)19:16:08 No.533116474
奴(皆川)
44 18/09/13(木)19:16:16 No.533116515
>意外とジャンプの作家だったりして… 奴(鳥山明)
45 18/09/13(木)19:16:46 No.533116643
あだちや留美子の絵はあんまり脳髄揺らされてる感じはしないぞ!
46 18/09/13(木)19:18:09 No.533116999
>えっ ミーちゃんは漫画神をライバル視してたの あの時代でパタリロ描きながら何か全く新しいものを生み出そうとしていろいろ描いてみたら全部手塚先生がやってたとか
47 18/09/13(木)19:18:19 No.533117051
伝説のレベルから神話のレベルに嫉妬する…
48 18/09/13(木)19:18:28 No.533117092
最近落ち着いてきた漫豪
49 18/09/13(木)19:18:38 No.533117146
話の方で脳髄ゆらしてる奴が多いからジュビロは絵というか漫画表現を極めて勝つんだ
50 18/09/13(木)19:18:45 No.533117173
>最近落ち着いてきた漫豪 先生うしとらからのファンです!
51 18/09/13(木)19:18:49 No.533117190
>>えっ ミーちゃんは漫画神をライバル視してたの >あの時代でパタリロ描きながら何か全く新しいものを生み出そうとしていろいろ描いてみたら全部手塚先生がやってたとか 立ちはだかる壁過ぎるな…
52 18/09/13(木)19:18:54 No.533117208
漫豪いま以上求めるのかよ… 求めるだろうなあの人…
53 18/09/13(木)19:19:08 No.533117258
>奴(皆川)
54 18/09/13(木)19:19:09 No.533117269
売れてる相手より売れるには脳髄揺らすしか無いから相手は脳髄揺らす画じゃなくて良いんだ
55 18/09/13(木)19:19:23 No.533117330
SFのリュウみたいな感じなんだろうか漫豪
56 18/09/13(木)19:19:37 No.533117388
ジュビロはマイナーメジャー感が… 個人的には荒木もそこにいたと思ってたんだけどやっぱりジャンプはスタート地点が違うなって
57 18/09/13(木)19:19:58 No.533117476
>奴(久米田) あの多芸ぶりには嫉妬してる気がする
58 18/09/13(木)19:20:18 No.533117549
荒木とも交友関係あるんだっけ?
59 18/09/13(木)19:20:25 No.533117575
ミーちゃんは半分奴側じゃねえかな…
60 18/09/13(木)19:20:26 No.533117581
双亡亭はよっちゃんパート以外はそんな面白くないというか正直に言うとあんま興味持てない
61 18/09/13(木)19:20:51 No.533117684
荒木は違う方向に売れた
62 18/09/13(木)19:21:42 No.533117896
>別に奴とは仲が悪いわけではないらしいな むしろこのおっさん同業者とイチャコラばっかしてる気がする…
63 18/09/13(木)19:22:04 No.533117991
>奴(皆川) (何この作画密度とスピード悔しい…) (何この表現力と伝わってくる熱量悔しい…) って相思相愛なのいい
64 18/09/13(木)19:23:05 No.533118230
>過去には「まだ誰も手を付けていないジャンルを描こう」と考え、『パタリロ!』を中心とする作品群でいろいろ手を広げてみたが、いざ描いてみると「すでに手塚治虫さんがすべて開拓済みだったんだよ」として絶望したという。 歴史は繰り返す過ぎる…
65 18/09/13(木)19:23:41 No.533118389
あだち留美子青山は作品名言ったら日本国民ならほぼ全員知ってるレベル ジュビロの漫画はそこそこの漫画好きなら皆知ってるくらいのレベルな気がする あだちと留美子はぼちぼち若い世代に伝わらなくなってくるかもしれないけど
66 18/09/13(木)19:23:55 No.533118453
奴(雷句) 奴(安西)
67 18/09/13(木)19:23:58 No.533118463
ジュビロ作品は漫画好きな人なら読んだことはなくても9割9分以上存在は知ってるけど漫画読まない層は知らないみたいな印象 タッチとかコナンはみんな知ってる
68 18/09/13(木)19:25:14 No.533118772
そろそろ若い人はタッチとか知らないんじゃね?
69 18/09/13(木)19:26:02 No.533118977
タッチとかコナンとかうる星やつらとかは漫画読まなくても知ってそうだしな
70 18/09/13(木)19:26:32 No.533119091
コナンが化け物すぎるからな…
71 18/09/13(木)19:26:36 No.533119109
ジュビロは天才というより努力の人って感じで劣等感に苦しんでるイメージ
72 18/09/13(木)19:26:44 No.533119133
いつかコナンは満喫で一気読みしたいがめちゃくちゃ疲れそうでためらう
73 18/09/13(木)19:26:47 No.533119142
テレビで定期的にやる日本人が選ぶアニメランキングみたいなので 大体上がってくるから名前ぐらいはひっかかってたりするかもしれないけど ふーん止まりかもね
74 18/09/13(木)19:26:47 No.533119144
島本はOVA1本と実写映画1本と実写ドラマ1本と特撮コミカライズ2本とあとなんだっけ…テレビアニメは案外無いのか
75 18/09/13(木)19:27:08 No.533119248
最終回描いたら感想長文ファックスをブリブリ送る奴め! 死ぬるがよい!
76 18/09/13(木)19:28:08 No.533119467
お疲れ様! それでね、俺が思うにこの最終回だけど(クソ長いので省略)
77 18/09/13(木)19:28:46 No.533119612
青山とどっちが先輩なんだっけ? 藤田の方が上だと思ってたけど
78 18/09/13(木)19:29:46 No.533119876
「」…もうこれ知られてるからな
79 18/09/13(木)19:30:16 No.533119978
>そろそろ若い人はタッチとか知らないんじゃね? 呼吸を止めて~と和也が死んでるシーンが忘れられないくらいの頻度で色んなところで出て来るからまだしばらくは通じそう
80 18/09/13(木)19:31:13 No.533120212
マジか
81 18/09/13(木)19:31:33 No.533120302
>「」…もうこれ知られてるからな 壺はひどいことするな
82 18/09/13(木)19:31:52 No.533120379
お あ し す
83 18/09/13(木)19:31:53 No.533120385
>「」…もうこれ知られてるからな まじかよちゃんと壺の奴ら謝ってた?
84 18/09/13(木)19:31:57 No.533120397
こんなん言うけど藤田も日本漫画界のトップランカーの一人ですよね?
85 18/09/13(木)19:32:11 No.533120444
>いつかコナンは満喫で一気読みしたいがめちゃくちゃ疲れそうでためらう 駄ニメにシーズン1と2があったから久しぶりに全部見たけど垂れ流しでもすごい疲れた…
86 18/09/13(木)19:32:49 No.533120585
>こんなん言うけど藤田も日本漫画界のトップランカーの一人ですよね? 本人的にはそんなこと思ってなさそうだし…
87 18/09/13(木)19:32:50 No.533120593
タッチは今でも野球の応援歌では定番だし名前が知られてないことは無いと思う
88 18/09/13(木)19:33:12 No.533120682
>こんなん言うけど藤田も日本漫画界のトップランカーの一人ですよね? ジュピロも十分奴側の人間だよ
89 18/09/13(木)19:33:22 No.533120720
>こんなん言うけど藤田も日本漫画界のトップランカーの一人ですよね? でもよくあるじゃん? トップ中の真のトップ以外は雑魚とか産廃みたいな考え方
90 18/09/13(木)19:33:52 No.533120848
ジュビロが嫉妬するレベルの売れ方は目標が高すぎる
91 18/09/13(木)19:34:22 No.533120957
ただ売れてるだけじゃ嫉妬してくれなそうだしな…
92 18/09/13(木)19:34:30 No.533120987
今週のヤンジャンにジュビロみたいなのがいた気がする
93 18/09/13(木)19:35:36 No.533121224
>奴(雷句) >奴(安西) 元アシはアニメ化早かったね…
94 18/09/13(木)19:35:41 No.533121245
日本のトップランナーの群れはでかすぎるのだ
95 18/09/13(木)19:36:16 No.533121387
>こんなん言うけど藤田も日本漫画界のトップランカーの一人ですよね? 氷山の一角の頂点付近の人なんだけどね…
96 18/09/13(木)19:36:48 No.533121507
業界内ファンとか崇拝者って視点なら色んな「奴」より上だと思うよジュビロ
97 18/09/13(木)19:37:14 No.533121609
>島本はOVA1本と実写映画1本と実写ドラマ1本と特撮コミカライズ2本とあとなんだっけ…テレビアニメは案外無いのか Gガンのキャラデザも関わってたからそれ含めれば何とか
98 18/09/13(木)19:37:38 No.533121719
>最終回描いたら感想長文ファックスをブリブリ送る奴め! >死ぬるがよい! 心中かな
99 18/09/13(木)19:38:01 No.533121825
>業界内ファンとか崇拝者って視点なら色んな「奴」より上だと思うよジュビロ そうするとそういう視点でも上な人を新しい奴にしそうなのがジュビロ それこそ手塚先生とか
100 18/09/13(木)19:38:35 No.533121963
>>島本はOVA1本と実写映画1本と実写ドラマ1本と特撮コミカライズ2本とあとなんだっけ…テレビアニメは案外無いのか >Gガンのキャラデザも関わってたからそれ含めれば何とか 島本と言えばアイアンリーガー
101 18/09/13(木)19:38:41 No.533121990
ハゲピエロだし探せばペニーワイズパロあるんだろうなもう
102 18/09/13(木)19:38:46 No.533122006
島本はゲームのキャラデザもしてたし…
103 18/09/13(木)19:38:55 No.533122046
島本のいちばん有名な作品って今でもアニメ店長なのかな
104 18/09/13(木)19:39:03 No.533122085
最前線で戦ってる漫画家って上昇思考と負けず嫌いがすごいんだって たぶん今の漫画界だと尾田栄一郎以外は全員何かしらのコンプもってそう 尾田栄一郎も鳥山明にコンプもってそう
105 18/09/13(木)19:39:05 No.533122097
手塚は手塚で生涯誰かを奴にして闘ってたからな…
106 18/09/13(木)19:39:35 No.533122236
実際業界でもかなり上の方だとは思うけど メディア化とかはうしおととらだけだしそこら辺をコンプレックスに感じてそう
107 18/09/13(木)19:39:53 No.533122304
島本は個人的には吠えろペンなんだけど まあ触れた時期によるね
108 18/09/13(木)19:39:58 No.533122329
最新作対決ならサンデーでの奴()に勝てるんじゃない?
109 18/09/13(木)19:40:27 No.533122443
>手塚は手塚で生涯誰かを奴にして闘ってたからな… あのレベルの人に「ドラえもんにはかなわない」とか言われてもその…
110 18/09/13(木)19:40:52 No.533122545
炎転と吠えペンのどっちかに影響受けた漫画家多そうよね
111 18/09/13(木)19:41:27 No.533122707
>炎転と吠えペンのどっちかに影響受けた漫画家多そうよね キルラキルの序盤はまんま炎の転校生だったな
112 18/09/13(木)19:42:12 No.533122892
奴(尾田栄一郎)
113 18/09/13(木)19:42:41 No.533123009
キルラキルはデカイ文字も島本のアレをアレしてアレだったじゃん
114 18/09/13(木)19:42:49 No.533123033
奴の条件 コミックが累計一億冊以上売れている
115 18/09/13(木)19:44:06 No.533123331
島本は読者よりも同業者に与えた影響が大きそう
116 18/09/13(木)19:44:18 No.533123373
F先生は闘気とか邪気とか人間特有の悪い感情を感じられない… まるで靄か霞みのようだ…
117 18/09/13(木)19:44:18 No.533123374
>奴の条件 >コミックが累計一億冊以上売れている ジュビロも冊数はかなりのもんだし行ってないかな 無理か
118 18/09/13(木)19:44:21 No.533123389
>奴の条件 >コミックが累計一億冊以上売れている 現役には10人いないんじゃ…?
119 18/09/13(木)19:45:54 No.533123746
書き込みをした人によって削除されました
120 18/09/13(木)19:46:14 No.533123821
>奴の条件 >コミックが累計一億冊以上売れている 累計だとどれくらいいるんだろう それこそ一作品で超える人もいるけど
121 18/09/13(木)19:46:23 No.533123848
ごめんうしとらで3100万部
122 18/09/13(木)19:46:40 No.533123927
尾田っちとるーみっくと鳥さの三人は億超えしてるとして他にいるか? 岸影様とオサレ先生とか?
123 18/09/13(木)19:47:22 No.533124101
>奴の条件 >コミックが累計一億冊以上売れている 1冊100万本でも100巻必要とか…
124 18/09/13(木)19:47:36 No.533124158
リアルに一番嫉妬というか対抗意識があったのは青山とか皆川かなって気はする 青山は人気で皆川は画力で殴られてる 留美子は憧れの存在だろうし
125 18/09/13(木)19:48:02 No.533124266
ゴルゴとかこち亀とかジョジョとか
126 18/09/13(木)19:48:21 No.533124350
>尾田っちとるーみっくと鳥さの三人は億超えしてるとして他にいるか? >岸影様とオサレ先生とか? ナルト一作で超えてる 後井上雄彦とか
127 18/09/13(木)19:48:23 No.533124357
https://www.mangazenkan.com/ranking/books-circulation.html なるほどこの辺りか
128 18/09/13(木)19:49:24 No.533124578
ゴルゴ13ってずっと突っ走っててすげえな… それこそ初期のパタリロのネタにすら登場するのに
129 18/09/13(木)19:49:29 No.533124604
うしとらはまあ多分あのクォリティでアニメ化するには連載当時じゃ無理だっただろうしな
130 18/09/13(木)19:49:38 No.533124648
一作品で軽く突破しちゃってるのは少ないけどヒット作何本も描いてる奴居るからなあ
131 18/09/13(木)19:50:09 No.533124775
>現役には10人いないんじゃ…? 奴(尾田栄一郎) 奴(青山剛昌) 奴(さいとうたかを) 奴(荒木飛呂彦) 奴(冨樫義博) くらいか
132 18/09/13(木)19:50:31 No.533124862
GS美髪みたいなのを目指して描き始めたからくりサーカスが 全然椎名高志みたいにできなくて俺は椎名高志にはなれねぇ…!!って負けを認めた椎名高志
133 18/09/13(木)19:50:35 No.533124886
森田まさのりあたりは1億には届いてないかな
134 18/09/13(木)19:50:45 No.533124931
ジョジョもかなり長くやってようやく1億部か
135 18/09/13(木)19:51:08 No.533125024
水木しげる先生みたいに長生きとか漫画以外の土俵で闘うとか
136 18/09/13(木)19:51:30 No.533125114
剛昌について考え出すとうしとら描いてた時にYAIBA描いてた中堅作家同士だったはずなのに どこで差がついたと暗黒面に落ちそうな気もする
137 18/09/13(木)19:51:33 No.533125127
井上雄彦は複数作品描いてるから累計だとかなり行きそう
138 18/09/13(木)19:51:51 No.533125210
>GS美髪みたいなのを目指して描き始めたからくりサーカスが うn >全然椎名高志みたいにできなくて俺は椎名高志にはなれねぇ…!!って負けを認めた椎名高志 ううn?