18/09/13(木)17:44:34 ビルダ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/09/13(木)17:44:34 No.533094956
ビルダーズ1セールしてるから買おうぜ! https://ec.nintendo.com/JP/ja/titles/70010000004316 https://store.playstation.com/ja-jp/product/JP0082-CUSA02946_00-BUILDERS00000000
1 18/09/13(木)17:45:59 No.533095227
PS3版でやってたからPS4で買いなおすかいつも迷うわ まあ2の引継ぎはトロフィーで判定するらしいからまったく問題ないみたいだけど
2 18/09/13(木)17:46:03 No.533095241
もう持ってるから…
3 18/09/13(木)17:52:46 No.533096622
「」は2どっちで買う予定なの?
4 18/09/13(木)17:52:46 No.533096624
引き継ぎ要素あるのよね
5 18/09/13(木)17:53:04 No.533096686
やっぱり主人公のデザインは初代がいいな
6 18/09/13(木)17:55:57 No.533097230
ドワーフというか小人さんって感じがいいよね
7 18/09/13(木)17:58:34 No.533097846
興味はあるけどいろいろやるゲームあっておっつかない
8 18/09/13(木)17:58:45 No.533097884
2向けて住人の挙動というか移動パターン調べてるよ 階段は1ブロック扱いだからプレイヤーは通れても住人は通らなくなるとか
9 18/09/13(木)17:59:16 No.533098001
フォールアウト76かこれの2かでまだ迷う
10 18/09/13(木)18:00:13 No.533098200
>階段は1ブロック扱いだからプレイヤーは通れても住人は通らなくなるとか あいつらせっかく作ってやった道をガン無視すると思ったら
11 18/09/13(木)18:08:22 No.533099825
他の物買うつもりで丁度3000円分買ってきたところだけど こっちも欲しいな…
12 18/09/13(木)18:09:29 No.533100037
>あいつらせっかく作ってやった道をガン無視すると思ったら スッと壁に上がって乗り越えていく
13 18/09/13(木)18:11:26 No.533100450
>他の物買うつもりで丁度3000円分買ってきたところだけど >こっちも欲しいな… バイナウ!
14 18/09/13(木)18:16:55 No.533101735
>「」は2どっちで買う予定なの? switch版買う予定だけど「」はどっちが多いんだろう
15 18/09/13(木)18:17:15 No.533101821
>あいつらせっかく作ってやった道をガン無視すると思ったら 最短ルート検索してから動き始めて目的の部屋に行くみたい ある程度歩いて着かないと再度ルート検索 このルート検索の時に頭ぶつけそうだけど通れる登り階段や 降り階段すぐ前のドアの上にブロックが積んでた場合スキマが1マスしかないと誤解して来ない
16 18/09/13(木)18:19:01 No.533102196
うんこしながらできるからSwitch版 PS4でやると漏らす
17 18/09/13(木)18:21:09 No.533102681
マイクラが特に面白いと感じない人は楽しめない?
18 18/09/13(木)18:23:18 No.533103169
時間がものすごい吸われるゲーム
19 18/09/13(木)18:23:56 No.533103335
>マイクラが特に面白いと感じない人は楽しめない? ここをこうしてーって目的の指定はあるからアクションRPG好きなら楽しめるよ
20 18/09/13(木)18:25:03 No.533103584
>switch版買う予定だけど「」はどっちが多いんだろう 配信やらスクショやら録画やらしやすいからPS4版かな
21 18/09/13(木)18:25:14 No.533103626
>マイクラが特に面白いと感じない人は楽しめない? DQ1やった人ならストーリーに引き込まれて意外とガンガン進めちゃうと思う 4までやってるならBGMも後押ししてくれる
22 18/09/13(木)18:25:25 No.533103672
開幕から高層建築とかやり出す人は時間が吸われる
23 18/09/13(木)18:25:43 No.533103732
>うんこしながらできるからSwitch版 >PS4でやると漏らす 赤いきつねをご存知でない?
24 18/09/13(木)18:26:55 No.533103979
未プレイだしやってみよかな
25 18/09/13(木)18:27:28 No.533104085
マイクラが好きな人はフリービルドが苦にならないタイプ 本編は紛れもなくドラクエ
26 18/09/13(木)18:27:54 No.533104175
拠点の地盤底上げして遊んでたら初ゴーレム戦で酷いことになった
27 18/09/13(木)18:27:57 No.533104191
まだ未プレイだけどちまちまやる系のゲームっぽいから買うならSwitch版の方が良さげかな?
28 18/09/13(木)18:27:58 No.533104199
めちゃくちゃ強い敵みたいなのっている? 総武鍛えまくってもなおくせんするような敵がいるとやりがいがあって嬉しいんだけど
29 18/09/13(木)18:28:07 No.533104234
>開幕から高層建築とかやり出す人は時間が吸われる そしてゴーレム戦で
30 18/09/13(木)18:29:12 No.533104514
フリービルドも楽しいけどストーリーの方でガッツリ作る方が何となく楽しかったな
31 18/09/13(木)18:29:14 No.533104521
村人増やしたりできればいいけど孤島なんだよな2は
32 18/09/13(木)18:29:14 No.533104523
内容ががっつりドラクエしてるよね 個人的に真っ先に思い浮かんだのが7
33 18/09/13(木)18:29:26 No.533104580
2は接触ダメージなしにされてたりしてタワーバトル要素よりビルド要素にゲーム性振ってそう
34 18/09/13(木)18:29:30 No.533104599
ドラクエやってた人には刺さるって聞いた 好きな人にはたまらんのだろうな
35 18/09/13(木)18:29:32 No.533104607
マイクラは何していいのか分からなくてすぐにやらなくなったけど こっちは助けを求めてる人達がいたから最後まで頑張れた
36 18/09/13(木)18:29:45 No.533104663
マイクラとドラクエが好きでまだプレイしたこと無いが すごい今お金ない どうすればいいんだ「」!!!111
37 18/09/13(木)18:29:58 No.533104722
>めちゃくちゃ強い敵みたいなのっている? >総武鍛えまくってもなおくせんするような敵がいるとやりがいがあって嬉しいんだけど そういうのは残念ながら… 自分で装備縛ってやるしかないかなあ それでも慣れた人なら余裕でクリア出来るだろうけど
38 18/09/13(木)18:30:29 No.533104839
>未プレイだしやってみよかな おぅ…章ごとに感想スレ立てて建築も公開するんだぞ
39 18/09/13(木)18:31:01 No.533104964
>ドラクエやってた人には刺さるって聞いた ストーリーがね…いいんスよ… ぶっちゃけそれだけならDQで一番好きかもしれん…
40 18/09/13(木)18:31:08 No.533104995
むしろ鍛えると楽なのはありがたかった
41 18/09/13(木)18:31:09 No.533105000
マイクラを期待して買うと肩透かし食らうけど真っ当にドラクエだから面白い
42 18/09/13(木)18:31:38 No.533105138
switch版は日数のチャレンジがないので楽 フリービルドはベビーパンサーがあたまおかしい性能だがフリーが薄味なのは根本的に直ってない
43 18/09/13(木)18:31:42 No.533105155
苦戦とはちょっと違うけど敵との距離感が結構つかみづらくて一方的にぶん殴れるわけじゃないのが若干の不満
44 18/09/13(木)18:32:01 No.533105232
マイラ編最初の島で鉄とれるの最近知った
45 18/09/13(木)18:32:03 No.533105242
>2は接触ダメージなしにされてたりしてタワーバトル要素よりビルド要素にゲーム性振ってそう 接触ダメージ無くなったんだ ストレスでしかなかったもんなぁ
46 18/09/13(木)18:32:05 No.533105246
湖浄化と緑化きみもチャレンジだ!
47 18/09/13(木)18:32:19 No.533105297
>めちゃくちゃ強い敵みたいなのっている? >総武鍛えまくってもなおくせんするような敵がいるとやりがいがあって嬉しいんだけど どちらかと言えばアクション的な意味ではヌルゲーの部類 〇〇無しで〇〇的なチャレンジでさえ割と簡単
48 18/09/13(木)18:32:41 No.533105368
ディレクターがFC版ドラクエ1の原理主義者なので
49 18/09/13(木)18:33:03 No.533105454
>2は接触ダメージなしにされてたりしてタワーバトル要素よりビルド要素にゲーム性振ってそう アクション要素強化するとは言ってたよ
50 18/09/13(木)18:33:23 No.533105540
メルキドから抜け出せなくなった
51 18/09/13(木)18:33:25 No.533105549
>マイクラとドラクエが好きでまだプレイしたこと無いが >すごい今お金ない >どうすればいいんだ「」!!!111 働け
52 18/09/13(木)18:33:32 No.533105578
タイムアタックも全体の流れ把握してれば ベッド使わないようにしてると簡単に達成できるしね… ゴーストは帰れ
53 18/09/13(木)18:33:49 No.533105660
2の実機プレイ風のマントで飛んでたね
54 18/09/13(木)18:34:02 No.533105705
見てくれよこの武器を揃えた住民たちのバイタリティ
55 18/09/13(木)18:34:42 No.533105857
本編を遊んだ後のフリービルドの空虚な世界…耐えられない…
56 18/09/13(木)18:34:55 No.533105902
>2の実機プレイ風のマントで飛んでたね 全体的に移動がかなり補助されてたな…飛べるし走れるし斜面も走るし
57 18/09/13(木)18:34:59 No.533105913
>湖浄化と緑化きみもチャレンジだ! マイラを雪で白くするのもいいぞ アイテム増殖技ありならリムルダール砂漠化もできる
58 18/09/13(木)18:36:06 No.533106189
病室のライトをピンク色にするね…
59 18/09/13(木)18:36:17 No.533106232
全マップ整地したやつとかもいるんだろうな…
60 18/09/13(木)18:36:19 No.533106238
>本編を遊んだ後のフリービルドの空虚な世界…耐えられない… 本編が濃いからフリーはそれ だけ感が強い 島もフリー専用の島で一つ一つが狭いし...
61 18/09/13(木)18:36:36 No.533106297
ヒゲオヤジにベッドを取られる
62 18/09/13(木)18:36:55 No.533106369
本編の移民の町みたいな要素はあっても良かったと思うのフリービルド
63 18/09/13(木)18:37:20 No.533106473
>全マップ整地したやつとかもいるんだろうな… 見渡す限りの土地全部削って空に球体浮かべた奴なら…
64 18/09/13(木)18:37:57 No.533106653
事故る奴は ビルダーズとダンスっちまったんだよ…
65 18/09/13(木)18:38:12 No.533106719
公式のみんなの100景みたいなやつの球体見たときは駄目だった
66 18/09/13(木)18:38:26 No.533106783
この値段はいいな…体験版面白かったし買おうかな
67 18/09/13(木)18:39:03 No.533106939
建物は屋根付けたいタイプなんだが体験版やった限りスレ画は屋根付けない前提のデザインで作られてる感じだからまだ買ったことないのよな
68 18/09/13(木)18:39:13 No.533106972
まぁ2はSwitch版の方が売れるんだろうな
69 18/09/13(木)18:39:27 No.533107022
本当にドラクエ1リスペクトしてていいよね
70 18/09/13(木)18:39:32 No.533107053
>この値段はいいな…体験版面白かったし買おうかな おぅ…章ごとに感想スレ立てて建築も公開するんだぞ
71 18/09/13(木)18:39:38 No.533107082
フリーは住人が普通すぎるしからな 本編はハゲ頭やシスターや姫いるのに
72 18/09/13(木)18:40:04 No.533107187
>建物は屋根付けたいタイプなんだが体験版やった限りスレ画は屋根付けない前提のデザインで作られてる感じだからまだ買ったことないのよな 屋根付けると屋内のカメラ見辛くなるけど別につけちゃいけないなんて理由はないぜ!
73 18/09/13(木)18:40:36 No.533107331
部屋の高さは5マスぐらい無いと狭苦しい…
74 18/09/13(木)18:41:58 No.533107713
>建物は屋根付けたいタイプなんだが体験版やった限りスレ画は屋根付けない前提のデザインで作られてる感じだからまだ買ったことないのよな 付けようと思えば付けれるよ(自分は大抵マンション型作った) ただ広めに作らないと一人称状態でしか中身見れなくなるから不便
75 18/09/13(木)18:42:22 No.533107809
水源動かせないかな… 滝のある街作りたいのよね
76 18/09/13(木)18:43:15 No.533108050
建築はふかわりょうになじられながらやるとちゃんとした建物になるよ
77 18/09/13(木)18:43:29 No.533108125
メルキドガーデンは地下に作る羽目になったからな…
78 18/09/13(木)18:43:42 No.533108187
>水源動かせないかな… >滝のある街作りたいのよね 2で一番先に公開された新要素です!