バクマ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/09/13(木)17:44:14 No.533094900
バクマン。貼る
1 18/09/13(木)17:44:53 No.533095027
G線上ヘヴンズドアだろ
2 18/09/13(木)17:47:08 No.533095451
水曜日のライバル
3 18/09/13(木)17:47:47 No.533095589
やっぱり漫画家は早死にだなって
4 18/09/13(木)17:48:36 No.533095744
チャンピオン漫画家見てると良くわかるな
5 18/09/13(木)17:49:28 No.533095939
心体両方適度に休ませることの大切さ
6 18/09/13(木)17:49:39 No.533095980
>水曜日のライバル お前ふざけんなよ
7 18/09/13(木)17:56:58 No.533097461
オイオイオイ死ぬわ3バカ…死んだ…
8 18/09/13(木)17:57:43 No.533097646
一番重要なデビューまでの修羅場を一気に端折った作品 確かにアレ描いたら志望者も減る
9 18/09/13(木)17:59:53 No.533098132
付録のデビュー読み切りでコンバヤシ先生がマジで天才だって実感するよね 最初からめちゃくちゃ面白い…
10 18/09/13(木)18:00:58 No.533098364
梶先生はわかりやすいな
11 18/09/13(木)18:01:16 No.533098417
(出てくるきれいな毒おじ)
12 18/09/13(木)18:03:37 No.533098834
>付録のデビュー読み切りでコンバヤシ先生がマジで天才だって実感するよね >最初からめちゃくちゃ面白い… 子供の頃からの努力もあるんだろうけど、それにしたってすごいよね
13 18/09/13(木)18:06:18 No.533099386
次寝れんの5日後かなあ→本当にそうなったよ…のシーンが死ぬわアイツすぎる
14 18/09/13(木)18:09:31 No.533100042
ちょっとデフォルメして自分の絵柄に寄せながら似顔絵描くの上手いよねコンバヤシ先生
15 18/09/13(木)18:11:00 No.533100354
両サイドの悲惨な末路
16 18/09/13(木)18:11:45 No.533100518
>付録のデビュー読み切りでコンバヤシ先生がマジで天才だって実感するよね >最初からめちゃくちゃ面白い… 部活がてら描いてたっていう漫画も大概おかしい…
17 18/09/13(木)18:12:26 No.533100657
うつ病で自殺とアル中で死亡 漫画家なんてそれでいいんだよ……
18 18/09/13(木)18:13:03 No.533100795
蛇好きと言うだけあってデビュー前から三四郎の後も度々蛇モチーフのキャラが出る
19 18/09/13(木)18:13:06 No.533100807
おもしろいのにとにかくおつらいマンガ
20 18/09/13(木)18:13:31 No.533100901
これ読むと週刊漫画描ける人間って本当化物だなってなる…
21 18/09/13(木)18:13:57 No.533100992
初めて印税入った時に仕事場作ってアシスタント雇って悪い連中とは手を切るぞ!って立派な事言うとこがつらい 調子良くなったら奥さんと近くの景色のいい所を散歩するぞって言って結局できないのが更につらい
22 18/09/13(木)18:14:50 No.533101195
だめだ 8日かかる…
23 18/09/13(木)18:14:54 No.533101217
>うつ病で自殺 こんな夜中に電話かけてくるんじゃねーよ!!
24 18/09/13(木)18:17:03 No.533101771
ジャンプのアンケート至上主義打ち切りが怖くて電話恐怖症になり ジャンプとの専属契約を自ら辞めて他誌に移った若き日の繊細な毒おじ
25 18/09/13(木)18:21:53 No.533102839
アル中は最後嫁さんに手伝ってもらわないとトイレにも行けないって…
26 18/09/13(木)18:22:46 No.533103053
それでもマンガを描くことやめないアル中
27 18/09/13(木)18:23:32 No.533103237
手すりが離せなくところの臨場感が凄い
28 18/09/13(木)18:23:43 No.533103287
アル中はメンタルは全くやられなかったみたいだけど 酒でストレス発散してたのかなって…
29 18/09/13(木)18:23:50 No.533103307
この読み切りキャラがとにかくいいですね!バンド物から格闘漫画にしましょう!
30 18/09/13(木)18:24:26 No.533103457
>>うつ病で自殺 >こんな夜中に電話かけてくるんじゃねーよ!! これはだめだ ダメだけど仕方なかった
31 18/09/13(木)18:25:54 No.533103772
ファンが嫁になるとどんだけダメになっても支え続けるんだからすごいよな 吾妻ひでおとかも失踪したりアル中で入院したり月の収入5万になったりしても奥さん別れないで子育てまでしてるんだぜ
32 18/09/13(木)18:28:16 No.533104277
指動かないけどガムテープでペン固定したらまだ描けるしいけるな! 死んだ…
33 18/09/13(木)18:28:43 No.533104386
この漫画の毒おじ爽やかだし後輩にも優しい良いおじさんだからな… 仲良いとはいえいきなり頼んでゲストキャラを本人が描いてくれるなんて… 昔はああだったんだなって
34 18/09/13(木)18:29:44 No.533104650
当時のメモとか原稿とかめっちゃ物持ちいいなあと思った
35 18/09/13(木)18:30:27 No.533104827
書いてて小林まことのメンタルにダイレクトアタックし続けてた作品榛名
36 18/09/13(木)18:30:54 No.533104932
ナイル殺人事件のパロコラボ漫画電書化してほしいけど版権がめちゃくちゃ入り組んでるんだろうな…
37 18/09/13(木)18:31:09 No.533104998
連載で読んでて漫画うめぇなこの人ってなった 過去作に触れるきっかけになったからありがたい
38 18/09/13(木)18:31:52 No.533105197
漫画業界が今よりも~ってアオリがあってハハ大袈裟なって思ってた 死んだ
39 18/09/13(木)18:31:59 No.533105222
この手を離したらいかんぞ…
40 18/09/13(木)18:32:02 No.533105233
志乃のキャラ変更は大英断
41 18/09/13(木)18:34:29 No.533105811
ちばてつやに感激するのがなんかいい 漫画少年て感じ
42 18/09/13(木)18:34:46 No.533105872
手すりを離せないシーンが画力とあいまって本当にいたたまれない絵になっててこれは…
43 18/09/13(木)18:37:10 No.533106430
かかるプレッシャーを表現するのが美味すぎだった
44 18/09/13(木)18:37:41 No.533106577
3人が仲良く写ってる写真いいよね…
45 18/09/13(木)18:37:43 No.533106590
こんばやし先生は今のマンガが終了したら引退だからな…
46 18/09/13(木)18:37:47 No.533106608
沈むんだよ… こう捕まってないと…
47 18/09/13(木)18:38:52 No.533106888
コンバヤシ先生は本当に大漫画家だけど死んでしまった二人も生きてたらもっと名を上げてたのだろうか
48 18/09/13(木)18:39:15 No.533106986
JJが遺作なのか
49 18/09/13(木)18:40:35 No.533107327
漫画家漫画の中でも最高傑作だと思っている
50 18/09/13(木)18:40:50 No.533107392
>昔はああだったんだなって 最近は元の姿を取り戻しつつある気がする
51 18/09/13(木)18:41:24 No.533107548
ミル貝の大和田さんの記事に家系図が載っているのが毎回気になる