18/09/13(木)16:30:07 キタ━━━━━... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/09/13(木)16:30:07 No.533083005
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 18/09/13(木)16:30:35 No.533083079
カタジャギ
2 18/09/13(木)16:30:48 No.533083110
元生徒会長は敵か味方か
3 18/09/13(木)16:31:08 No.533083170
謎の天才ピアニストちゃん
4 18/09/13(木)16:31:44 No.533083259
この時点でもう睡眠不足の目つきなのか
5 18/09/13(木)16:32:54 No.533083421
でもクマはない
6 18/09/13(木)16:33:07 No.533083454
元生徒会長があ〇つ丸に見えた
7 18/09/13(木)16:33:32 No.533083505
ちょっぴりワイルド!
8 18/09/13(木)16:33:41 No.533083534
>この時点でもう睡眠不足の目つきなのか 偏差値70オーバーの高校の編入試験とかヤバそうだし1年から睡眠不足にもなろう
9 18/09/13(木)16:34:54 No.533083715
入学当初はドンケツだったのか
10 18/09/13(木)16:35:51 No.533083859
最初は成績良くなかったってのは示唆されてたけど意外 こんな風に年相応に腐ってたのもなんか意外
11 18/09/13(木)16:36:01 No.533083881
かぐや様が今とは全く別人なんですけど誰だあれ
12 18/09/13(木)16:36:18 No.533083929
補欠合格でも待遇いいんだな
13 18/09/13(木)16:36:19 No.533083931
かぐや様が御行くんを育てたと言っても過言ではありませんね…
14 18/09/13(木)16:36:34 No.533083975
>元生徒会長があ〇つ丸に見えた 貴方トーキョーグールに居ましたよね?ってなった
15 18/09/13(木)16:37:56 No.533084171
昔はあんなにクールでカッコ良かったのに何があったのかぐや様…
16 18/09/13(木)16:38:39 No.533084279
アホじゃなかった頃のかぐや様
17 18/09/13(木)16:39:10 No.533084364
そもそも連載初期はそんなに馬鹿じゃなかったよかぐや様
18 18/09/13(木)16:39:32 No.533084425
登場人物のIQはどんどん下がっていく
19 18/09/13(木)16:39:47 No.533084463
作者もな
20 18/09/13(木)16:39:56 No.533084490
>そもそも連載初期はそんなに馬鹿じゃなかったよかぐや様 告らず半年過ぎたのにか!?
21 18/09/13(木)16:40:00 No.533084504
天才たちの恋愛頭脳戦!
22 18/09/13(木)16:40:06 No.533084523
かぐや様が頭悪くなったのって映画館デート以降でそれより前は普通に天才っぽかったよね
23 18/09/13(木)16:40:46 No.533084624
恋愛が天才をアホにするよりはるか以前…
24 18/09/13(木)16:40:50 No.533084639
溺れてる子をカッコよく助ける姿に惚れた 無償の奉仕をする優しさに惚れた 普通男と女逆じゃないですかね…
25 18/09/13(木)16:41:10 No.533084700
天才たち?
26 18/09/13(木)16:41:22 No.533084725
かぐや様は頭悪いけどスペックはクソ高いからな
27 18/09/13(木)16:41:28 No.533084738
>かぐや様が頭悪くなったのって映画館デート以降でそれより前は普通に天才っぽかったよね だいぶ初期じゃないですかそれ!?
28 18/09/13(木)16:41:33 No.533084751
>かぐや様が頭悪くなったのって映画館デート以降でそれより前は普通に天才っぽかったよね 最初期すぎる…
29 18/09/13(木)16:41:34 No.533084753
内部昇格より外部試験組の方が入学試験自体は難しい気がする 1学期の中間で9位だったわけだし
30 18/09/13(木)16:41:36 No.533084762
>かぐや様が頭悪くなったのって映画館デート以降でそれより前は普通に天才っぽかったよね 3話まで!!
31 18/09/13(木)16:41:46 No.533084788
あれがどうやったら惚れんのよマジで
32 18/09/13(木)16:42:10 No.533084861
今週の描写的に会長は秀才じゃないの?
33 18/09/13(木)16:43:19 No.533085027
とりあえずお可愛いこと…がトラウマになるまでも描かれるんですよね?
34 18/09/13(木)16:44:18 No.533085156
今回示唆された新キャラの天才ピアニストちゃんの登場が楽しみ どんなかわいい娘なんだろうな…
35 18/09/13(木)16:44:45 No.533085225
>今回示唆された新キャラの天才ピアニストちゃんの登場が楽しみ >どんなかわいい娘なんだろうな… まぁ見た目は可愛いし…
36 18/09/13(木)16:44:50 No.533085238
一巻読み返してみるとかぐや様が心の中で「はーー?私が会長みたいな普通の男好きになるわけないんですけど?」って凄い悪口言っててめっちゃ新鮮な気持ちになる
37 18/09/13(木)16:45:09 No.533085287
CV石田みたいな奴出しやがって…
38 18/09/13(木)16:45:44 No.533085387
暴力団の子ちょいちょい押してくるけどメインには絡んでないよね
39 18/09/13(木)16:45:54 No.533085403
すごく普通のスレ方してた会長が今みたいな抜けてるけど出来る男になるんだから恋の力はすごいな
40 18/09/13(木)16:46:38 No.533085510
高1の9月はまだこんなだったんだよな… su2600416.jpg
41 18/09/13(木)16:46:40 No.533085523
>CV石田みたいな奴出しやがって… 俺はずっとそう思ってた
42 18/09/13(木)16:46:40 No.533085524
ヤクザの娘はわざわざあの二人と合わせて紹介される辺り結構重要キャラなのか
43 18/09/13(木)16:46:57 No.533085564
これならかぐやさまに眼がムカつくと言われてたのも納得
44 18/09/13(木)16:47:27 No.533085621
不貞腐れてても端々からイケメンな行動ができたんだろうな 親父の教育のたまものだな…
45 18/09/13(木)16:47:36 No.533085642
最初完全にモブ夫でダメだった
46 18/09/13(木)16:47:42 No.533085656
>高1の9月はまだこんなだったんだよな… >su2600416.jpg マジでこっからどうしてああなる
47 18/09/13(木)16:47:52 No.533085688
>暴力団の子ちょいちょい押してくるけどメインには絡んでないよね マキちゃんと同じだよ 最初モブに紛れさせてあとからメインに絡ませる
48 18/09/13(木)16:47:55 No.533085697
内面に惚れた会長と外面に惚れた副会長
49 18/09/13(木)16:47:56 No.533085700
1巻読むと天才ピアニストの絵柄が違いすぎる
50 18/09/13(木)16:47:56 No.533085701
一目惚れしたから努力して学年一位になったのか
51 18/09/13(木)16:48:02 No.533085721
>登場人物のIQはどんどん下がっていく >天才たちの恋愛頭脳戦! ちゃんと作者はごめんなさいしたでしょ!
52 18/09/13(木)16:48:36 No.533085791
>ヤクザの娘はわざわざあの二人と合わせて紹介される辺り結構重要キャラなのか まあ名前からしてそうだし
53 18/09/13(木)16:48:53 No.533085836
正直会長よりもかぐや様が恋に落ちるきっかけの方が知りたい
54 18/09/13(木)16:48:56 No.533085840
恋愛が天才をアホにするより、はるか以前──。
55 18/09/13(木)16:49:08 No.533085865
ゴミはゴミ箱に捨ててねって言われて即すんませんになるあたり会長の根はあんまり変わってないな
56 18/09/13(木)16:49:47 No.533085931
>1巻読むと天才ピアニストの頭のおかしさが違いすぎる
57 18/09/13(木)16:49:56 No.533085946
シリアス展開いらん…
58 18/09/13(木)16:49:58 No.533085954
>高1の9月はまだこんなだったんだよな… >su2600416.jpg 次のページで泣きそうになってる会長が見える
59 18/09/13(木)16:50:30 No.533086018
>シリアス展開いらん… 読むな
60 18/09/13(木)16:50:53 No.533086065
既に元生徒会長のせいで若干ギャグ入ってないか?
61 18/09/13(木)16:51:17 No.533086115
>シリアス展開いらん… これでシリアスって脳カラすぎません…?
62 18/09/13(木)16:51:50 No.533086185
>内面に惚れた会長と外面に惚れた副会長 見た目が少し変わったらどうでもよくなる程度の勘違いでしかない偽りの恋ですもんね
63 18/09/13(木)16:52:17 No.533086252
何でそんなこと言うの…?
64 18/09/13(木)16:53:05 No.533086359
>見た目が少し変わったらどうでもよくなる程度の勘違いでしかない偽りの恋ですもんね どうしてそんなこと言うの…?
65 18/09/13(木)16:53:21 No.533086404
>シリアス展開いらん… シリ…アス…?
66 18/09/13(木)16:53:38 No.533086440
「四条家御令嬢」とか「天才ピアニスト」とかの字面が既に読者にだけわかるギャグだと思う
67 18/09/13(木)16:55:01 No.533086657
>「四条家御令嬢」とか「天才ピアニスト」とかの字面が既に読者にだけわかるギャグだと思う ひでえ言い草である
68 18/09/13(木)16:55:04 No.533086662
いや四条家御令嬢は事実だろ!?
69 18/09/13(木)16:56:41 No.533086864
「本編開始時に知り合ってた人たちがどんな出会いだったか」ってだけの描写をシリアス扱いとか頭悪すぎだろ藤原千花かよ
70 18/09/13(木)16:56:49 No.533086880
>シリアス展開いらん… アレルギーおじさんにはこんなのもシリアスに見えちゃうのか 大変だな
71 18/09/13(木)16:56:55 No.533086890
天才ピアニストも間違ってないだろ!?
72 18/09/13(木)16:57:23 No.533086958
>ヤクザの娘はわざわざあの二人と合わせて紹介される辺り結構重要キャラなのか 何の地位もない人間がのし上がるにはヤクザになるしかないしなー
73 18/09/13(木)16:57:37 No.533086988
目にくまのない会長カッコイイ
74 18/09/13(木)16:57:48 No.533087007
頭天才ピアニスト多すぎる
75 18/09/13(木)16:58:08 No.533087058
かぐや様が持病で倒れた回以上にシリアスな回なんて今後無いと思うから安心しなさい
76 18/09/13(木)16:58:46 No.533087152
ギャグがない=シリアスと認識している節がある
77 18/09/13(木)16:59:04 No.533087212
>かぐや様が持病で倒れた回以上にシリアスな回なんて今後無いと思うから安心しなさい 展開上仕方ないとはいえ生徒会役員同士のいがみ合いや対立は辛かったよね…
78 18/09/13(木)16:59:09 No.533087219
>「本編開始時に知り合ってた人たちがどんな出会いだったか」ってだけの描写をシリアス扱いとか頭悪すぎだろ藤原千花かよ 書記に流れ弾あたってる…
79 18/09/13(木)16:59:26 No.533087252
書記ちゃんが頭の悪さの代名詞になって来てて駄目だった
80 18/09/13(木)16:59:51 No.533087319
>「本編開始時に知り合ってた人たちがどんな出会いだったか」ってだけの描写をシリアス扱いとか頭悪すぎだろ藤原千花かよ 脳カラと同列は流石に可哀想だろ!?
81 18/09/13(木)17:00:00 No.533087334
書記は脳みそカラだけどゲームに関するこすい悪知恵だけは無駄に働くだろ!
82 18/09/13(木)17:00:28 No.533087401
一巻読み返すと藤原書記が美少女でビビる
83 18/09/13(木)17:00:45 No.533087441
書記は大半の「」より頭がいいというのに
84 18/09/13(木)17:00:56 No.533087470
惚れたきっかけの話がいらないってありえねえだろ!
85 18/09/13(木)17:00:58 No.533087479
石上の過去回でも色々言う人がいた記憶が
86 18/09/13(木)17:01:06 No.533087493
>脳カラと同列は流石に可哀想だろ!? どっちが?
87 18/09/13(木)17:01:18 No.533087516
ギャグへの前振り回でしか無さすぎる
88 18/09/13(木)17:02:01 No.533087629
筋肉自慢してるのに結局生徒会でミコちゃんの次に腕相撲弱かった藤原書記 か細い腕だけど1番筋肉凄いかぐや様
89 18/09/13(木)17:02:18 No.533087663
ボッチ状態の会長を見た後で ふと会長の今の友達の事を考えたら ・・・確か今の友達の一人と学力バトルで凄惨な戦いをしたんだよね これは2巻ぐらい過去編が続いても折れは良いな
90 18/09/13(木)17:02:39 No.533087704
>昔はあんなにグールで怖かったのに何があったのかぐや様…
91 18/09/13(木)17:02:39 No.533087706
どうせこの回想終わったら恋愛ボケしまくってるかぐや様だしてくる
92 18/09/13(木)17:04:21 No.533087972
一巻の表紙って怖い怖いってよく言われるけどよーく見てみると背景めっちゃ可愛いよね
93 18/09/13(木)17:04:27 No.533087981
この話でお可愛いことって言われてトラウマになっちゃうのかな…と思ったけど 実際は一度も言われたことないんだっけ?
94 18/09/13(木)17:05:27 No.533088138
>実際は一度も言われたことないんだっけ? 1回はある
95 18/09/13(木)17:05:32 No.533088150
>か細い腕だけど1番筋肉凄いかぐや様 不意打ちだっただけで流石に会長の方が強いから! 石上より強いから運動不足の男子だと負けそうだけど
96 18/09/13(木)17:06:38 No.533088327
>実際は一度も言われたことないんだっけ? 現在時系列だと看病回で一回だけある 過去編でもあったかはこれからわかるだろう
97 18/09/13(木)17:06:51 No.533088367
一回だけベッドの中でお可愛いことって会長にいったことがあるよ
98 18/09/13(木)17:08:55 No.533088706
>一回だけベッドの中でお可愛いことって会長にいったことがあるよ 字面だけならえっちだな…
99 18/09/13(木)17:09:06 No.533088738
読み返すと進行形でどんどんどんどん惚れてったんだなと過去辺に入るとわかる もうアホかぐや様だけでいいよ…
100 18/09/13(木)17:09:27 No.533088797
書記は馬鹿でもいいんだよ どうせすぐ結婚して子供ポコポコ産んで実家の金で余裕なんだから
101 18/09/13(木)17:09:35 No.533088822
特待生試験の補欠合格だから全体から見たら結構上位?
102 18/09/13(木)17:10:12 No.533088926
基本的に外部生の方が受験乗り越えてるから頭いい印象
103 18/09/13(木)17:10:15 No.533088942
確か会長も我慢できずに唇ちょっと触ったんだっけ
104 18/09/13(木)17:11:07 No.533089077
なんかもうふにゃふにゃ顔の印象しかなくなったけど 初期は割とキツいんだよな顔……
105 18/09/13(木)17:11:53 No.533089189
アニメに合わせて終わるのかなあという気がしてきた あとなんかやらないといかん事あったっけ
106 18/09/13(木)17:12:28 No.533089294
いつのまにかぐにゃーぐにゃーになった
107 18/09/13(木)17:12:31 No.533089301
>書記は馬鹿でもいいんだよ >どうせすぐ結婚して子供ポコポコ産んで実家の金で余裕なんだから でもこの書記は総理の椅子を狙ってるという噂が
108 18/09/13(木)17:13:15 No.533089425
作者は確か告白した後の付き合ってる話も描きたいみたいなこと言ってたような
109 18/09/13(木)17:13:19 No.533089437
>基本的に外部生の方が受験乗り越えてるから頭いい印象 うちの高校は外部生があまりにパッとしないから高校入試が廃止になったよ 俺は受験したからわかるんだが元々東大入れるようなポテンシャル持つ子は 開成・灘・ラサールとか上位5校でほぼ取りつくされちゃう 俺も東大ランキング10位に入る高校だったけどね厳しいね
110 18/09/13(木)17:13:34 No.533089477
>アニメに合わせて終わるのかなあという気がしてきた >あとなんかやらないといかん事あったっけ 告るのがゴールならもうないがその後もあるならかぐや様の親に認めさせるとかかな
111 18/09/13(木)17:15:13 No.533089744
告白成功で大団団して外伝とかエピローグでその後のお付き合いエピソードみたいなのだと収まりいいかなって思ったけど 四宮家絡みの話もあるだろうから付き合ってその後の話も続くか…
112 18/09/13(木)17:26:24 No.533091632
ここから一気に過去編が始まるかと思ったら次回は通常に戻るんだな