虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

18/09/13(木)16:04:53 マネし... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/09/13(木)16:04:53 No.533079406

マネしたら骨折れた

1 18/09/13(木)16:06:01 No.533079549

>絶対にマネしないでください。

2 18/09/13(木)16:06:52 No.533079666

柔道家とかもビルから落ちても受け身で助かるらしいぞ

3 18/09/13(木)16:10:09 No.533080119

>柔道家とかもビルから落ちても受け身で助かるらしいぞ あまり詳しくないけど柔道の受け身って頭を打たないようにするやつでそういうのじゃないんじゃ…?

4 18/09/13(木)16:11:26 No.533080292

>あまり詳しくないけど柔道の受け身って頭を打たないようにするやつでそういうのじゃないんじゃ…? あんまりどころか何もの間違いでは…?

5 18/09/13(木)16:12:57 No.533080517

3階からコンクリートで無傷! すごい

6 18/09/13(木)16:13:44 No.533080622

いいかフィクションを真似したら狂人だ

7 18/09/13(木)16:13:50 No.533080638

これやってる外人の動画あったよね

8 18/09/13(木)16:14:13 No.533080694

パルクールの人とかよくやる

9 18/09/13(木)16:15:18 No.533080851

柔道少しでも知ってたら手で床叩くの見たことあると思うけどな…

10 18/09/13(木)16:16:04 No.533080969

実際の見れば分かるけどめっちゃ早いからな

11 18/09/13(木)16:16:14 No.533080985

足膝モモ腰頭の順にぶつけるのだ

12 18/09/13(木)16:17:35 No.533081182

無傷なわけねえだろ…

13 18/09/13(木)16:18:27 No.533081321

>これやってる外人の動画あったよね 動画見たけど転がってるようにしか見えないのが逆にすごい

14 18/09/13(木)16:18:41 No.533081365

ウケミの達人ともなれば全身に燃え移った炎を地面に転がるだけでかき消すことも可能とか

15 18/09/13(木)16:19:03 No.533081423

素人がマネして骨折で済んだなら御の字じゃない?

16 18/09/13(木)16:19:40 No.533081514

スーパーヒーロー着地も膝には悪い

17 18/09/13(木)16:19:59 No.533081561

自衛隊のすごい人達でも2階からだったかいな

18 18/09/13(木)16:21:03 No.533081703

受け身の畳パシンて叩くのはなんの意味があるの

19 18/09/13(木)16:21:59 No.533081828

>受け身の畳パシンて叩くのはなんの意味があるの スレ画と同じ

20 18/09/13(木)16:22:07 No.533081843

>受け身の畳パシンて叩くのはなんの意味があるの 地面の硬さの確認

21 18/09/13(木)16:22:41 No.533081919

>柔道少しでも知ってたら手で床叩くの見たことあると思うけどな… あれ意味あんのかな… 主に床を叩く動作

22 18/09/13(木)16:23:05 No.533081983

柔道の受け身は高所からの落下は知らんけど 自動車に跳ねられそうになって車の上を転がるように取れば擦り傷で済む ソースは俺

23 18/09/13(木)16:23:06 No.533081984

着地のエネルギーを手にうつして叩いてる

24 18/09/13(木)16:23:26 No.533082036

マジか

25 18/09/13(木)16:23:58 No.533082113

>受け身の畳パシンて叩くのはなんの意味があるの 衝撃逃がすのに接地面積増やすのを意識的に行わせる為の指導じゃないかな

26 18/09/13(木)16:24:32 No.533082190

落下の衝撃エネルギーを音に変換することでダメージを減らしているのだ

27 18/09/13(木)16:25:00 No.533082257

>自動車に跳ねられそうになって車の上を転がるように取れば擦り傷で済む これをやる前にふつうに横に逃げられる余裕があるらしいな

28 18/09/13(木)16:26:33 No.533082473

>これをやる前にふつうに横に逃げられる余裕があるらしいな つまり左右に避けたら後ろの人が引かれる!みたいな場合にやれば良いんだな

29 18/09/13(木)16:26:46 No.533082507

アクション映画でよくある柵を両脚を揃えて飛び越えるのを真似すると 転ぶ

30 18/09/13(木)16:27:29 No.533082608

>つまり左右に避けたら後ろの人が引かれる!みたいな場合にやれば良いんだな ううn…?

31 18/09/13(木)16:28:49 No.533082812

柔道は脳震盪起こさない為の指導した方がいいと思う

32 18/09/13(木)16:28:50 No.533082815

>柔道の受け身は高所からの落下は知らんけど >自動車に跳ねられそうになって車の上を転がるように取れば擦り傷で済む >ソースは俺 史上最強の空手か…映画で見たような気がする

33 18/09/13(木)16:29:21 No.533082902

俺は倒れないから受け身の練習はしない

34 18/09/13(木)16:29:52 No.533082973

仮面ライダーが社会現象起こした頃 ライダーごっこで団地から飛び降りて骨折するキッズ達が続出した話を思い出した

35 18/09/13(木)16:30:08 No.533083006

第一狂ってる団ならできるんだろうな…

36 18/09/13(木)16:31:14 No.533083191

>スーパーヒーロー着地も膝には悪い デップーちゃんが言ってたな

37 18/09/13(木)16:33:56 No.533083572

前回り受け身はかなり衝撃を流せるような気がしないでもない

38 18/09/13(木)16:36:22 No.533083948

衝撃を受ける時間を長くすればダメージは減らせる 0.1秒で受けるより0.2秒で受ければ半分のダメージだ

39 18/09/13(木)16:36:54 No.533084026

前回り受け身を取れば宇宙から落下しても助かる

40 18/09/13(木)16:37:13 No.533084067

バキちゃん学校の教室から飛び降りて普通に着地してなかった?

41 18/09/13(木)16:39:06 No.533084353

これ自体は空挺で教わる 隊員が時間短縮で三階から跳び下りて骨折ることがある

42 18/09/13(木)16:44:25 No.533085174

>これ自体は空挺で教わる >隊員が時間短縮で三階から跳び下りて骨折ることがある 教えるべき事は他にもありそうだ

43 18/09/13(木)16:44:33 No.533085199

https://www.youtube.com/watch?v=0h0mPlQSFzk

44 18/09/13(木)16:44:54 No.533085248

仮にこれを使って無事着地できたとしても それは本人の体が頑丈だっただけだ

45 18/09/13(木)16:47:03 No.533085581

スレ画は無理だけど受け身が身についてるかどうかで転んだ時のダメージマジで違うぞ

46 18/09/13(木)16:48:28 No.533085775

10メートル以下で骨折するのはそもそも身体が弱い

47 18/09/13(木)16:48:55 No.533085838

死に至る

48 18/09/13(木)16:57:03 No.533086911

膝まではうまくできてもその直後に派手に頭を地面に叩きつけてしまいそう

49 18/09/13(木)16:57:07 No.533086918

ピクル戦で30m受け身無しでダイブ出来るくらい頑丈になった刃牙くん

50 18/09/13(木)16:59:23 No.533087247

実際やってる以上効果はあるんだろうけど分散できてるのこれ

51 18/09/13(木)16:59:29 No.533087259

車に撥ねられたときに受身で転がって助かったって話は 自分も聞いたことあるので結構あることなのかもしれない…

52 18/09/13(木)17:03:48 No.533087898

>https://www.youtube.com/watch?v=0h0mPlQSFzk どうして肝心なところはスローにならないんですか…?

53 18/09/13(木)17:03:57 No.533087917

空挺の人が飲み会の一発芸で窓から飛び降りてこれやったとか言う話を聞いた事は有る まあ与太だろうけど

54 18/09/13(木)17:05:56 No.533088222

>これをやる前にふつうに横に逃げられる余裕があるらしいな 見通しのいい道路でむこうから向かってくりゃそうだろうよ

↑Top