ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
18/09/13(木)15:58:50 No.533078586
ニューヨークってこんな危険なの…?
1 18/09/13(木)15:59:11 No.533078639
スパイダーマンがいるせいだからね
2 18/09/13(木)15:59:44 No.533078713
最低だなデッドプール
3 18/09/13(木)16:00:20 No.533078811
リスナーの諸君も私の言葉が真実であると理解してくれたようだな
4 18/09/13(木)16:01:47 No.533079011
どうして収容所にヴィランたちの装備まであるんですか? どうして…
5 18/09/13(木)16:02:21 No.533079078
>ニューヨークってこんなにリスいるの…?
6 18/09/13(木)16:03:03 No.533079168
>どうして収容所にヴィランたちの装備まであるんですか? >どうして… 一応街一番厳重な場所だし… 一応…
7 18/09/13(木)16:03:10 No.533079183
マンハッタンは世界中の悪党が集まるしサメだって降ってくる
8 18/09/13(木)16:03:26 No.533079220
でもスパイダーマンがいなかったら各所でオズボーンさんとこの息子の置き土産で大惨事おこってますよ
9 18/09/13(木)16:04:19 No.533079336
>どうして収容所にヴィランたちの装備まであるんですか? >どうして… あれは博士が差し入れしたんじゃないの? なんか研究してたみたいだし
10 18/09/13(木)16:04:35 No.533079373
スパイダーマンが海に毒撒いてるの見た!! コスプレ野郎のエセヒーロー活動は法律で規制すべき!!
11 18/09/13(木)16:04:40 No.533079383
今日もどこかでランチャーの音がこだまする街NY
12 18/09/13(木)16:05:06 No.533079441
>一応街一番厳重な場所だし… >一応… レゴゲーでもそうだったけどラフトって破られるためにあるような気がしてきた
13 18/09/13(木)16:05:22 No.533079473
>マンハッタンは同じ名前のなんかやばい能力持った青い全裸ハゲのおじさんもいる
14 18/09/13(木)16:05:28 No.533079485
色んな映画とかで滅びたり宇宙人に攻撃されたりするし 比較的に見れば平和
15 18/09/13(木)16:05:36 No.533079497
信じてもらえないかもしれないけど…今スパイダーマンが農薬を撒いてたわ!
16 18/09/13(木)16:05:52 No.533079529
目立ちたがりで鳩を食うような奴を信じるというのか?
17 18/09/13(木)16:05:55 No.533079535
このスレの皆には真実を教えよう 元凶はスタークだ
18 18/09/13(木)16:06:05 No.533079560
アーカムアサイラムもそうだったけど RPGの投獄イベント並に装備品の管理ザルなの何とかしたほうが良い
19 18/09/13(木)16:06:57 No.533079677
手に負えない… ss320362.jpg
20 18/09/13(木)16:07:03 No.533079693
もはやアベンジャーズ案件な気がするけど西海岸は西海岸で実は洒落にならないことが起こっていたんだろうか…
21 18/09/13(木)16:07:09 No.533079705
ヴィランの4バカそんなに出番ないのに声優が本気すぎる…
22 18/09/13(木)16:07:13 No.533079715
エレクトロってどうやって拘束してたの 絶縁体の檻にでもいれてたの?
23 18/09/13(木)16:07:34 No.533079749
歩くと結構広い
24 18/09/13(木)16:07:38 No.533079761
ストーリークリアした これで気兼ねなくスレ覗ける
25 18/09/13(木)16:07:38 No.533079763
ニューヨークは危険でもその分ニューヨーク市民も強いから問題ないんだ 見ろよあの銃の射撃精度そしてスーパーパワーもってるヒーローをなぐり倒すフィジカル
26 18/09/13(木)16:08:00 No.533079808
>もはやアベンジャーズ案件な気がするけど西海岸は西海岸で実は洒落にならないことが起こっていたんだろうか… ギャラクタスとサノスが偶然同時期に来てたりとか?
27 18/09/13(木)16:08:08 No.533079820
いきなりタスクマスターとかいう変態に捕まったけど調べたら結構凄いやつだった…
28 18/09/13(木)16:08:12 No.533079827
>もはやアベンジャーズ案件な気がするけど西海岸は西海岸で実は洒落にならないことが起こっていたんだろうか… (ネイモアさんが暴れてるだけ)
29 18/09/13(木)16:08:19 No.533079848
というかラフトってあんな近い所にあることが一番ビックリしたよ
30 18/09/13(木)16:08:28 No.533079871
>ギャラクタスとサノスが偶然同時期に来てたりとか? 勝てるのか…?
31 18/09/13(木)16:08:31 No.533079883
>もはやアベンジャーズ案件な気がするけど西海岸は西海岸で実は洒落にならないことが起こっていたんだろうか… アベンジャーズとして西海岸に行ってるって事は まぁ大事件起きてるんだろうな
32 18/09/13(木)16:08:33 No.533079888
一応スパイダーマンは生身でアイアンマン並みのパンチ出せるのにね…
33 18/09/13(木)16:08:41 No.533079917
なんか一般人がスパイダーマンにビルから落とされたって噂を聞いたぞ
34 18/09/13(木)16:09:06 No.533079963
犯罪が起こってもスパイダーマンがちょっかい出さなきゃ ずっと待っててくれる(もしくは無かったことになる)から スパイダーマンは何もしないほうが良いのでは…?
35 18/09/13(木)16:09:24 No.533080010
su2600356.jpg フォトモードたのちい…
36 18/09/13(木)16:09:41 No.533080054
su2600357.mp4 スパイダーキック
37 18/09/13(木)16:09:52 No.533080077
スパイダーマンが麻薬工場に放火したって…
38 18/09/13(木)16:09:58 No.533080090
>アベンジャーズとして西海岸に行ってるって事は >まぁ大事件起きてるんだろうな 後日ゲームとしてこっちの話で発売されたりしてな
39 18/09/13(木)16:09:59 No.533080097
>犯罪が起こってもスパイダーマンがちょっかい出さなきゃ >ずっと待っててくれる(もしくは無かったことになる)から >スパイダーマンは何もしないほうが良いのでは…? ようやくわかったようだな奴が全ての元凶という事実が!
40 18/09/13(木)16:10:10 No.533080123
>アベンジャーズとして西海岸に行ってるって事は >まぁ大事件起きてるんだろうな 運命力(ハナシノツゴウ)にはどんなヒーローもヴィランも抗えないからな
41 18/09/13(木)16:10:52 No.533080216
はやく・・・はやくDLCを・・・ チャレンジトークン救済あるといいな・・・
42 18/09/13(木)16:11:04 No.533080242
博士がだんだん黒くなってきてるんですけお…
43 18/09/13(木)16:11:13 No.533080261
JJJ「」多いな…
44 18/09/13(木)16:11:18 No.533080276
チャレンジトークンは本当救済してほしい 俺には無理だ
45 18/09/13(木)16:11:31 No.533080311
ニューヨークって他にもヒーローいたと思うんだけどなんでピーター君ワンオペしてるの??
46 18/09/13(木)16:11:33 No.533080316
>運命力(スタン・リー)にはどんなヒーローもヴィランも抗えないからな
47 18/09/13(木)16:11:35 No.533080320
買おうかと思ってるけどストーリークリアまでどれくらいなのかな 多分ストーリークリアしたらやらなくなる…
48 18/09/13(木)16:11:41 No.533080331
ビルから落ちた人追ってみたら一応ウェブでくくりつけてあった ほぼ地面スレスレの位置だったのでいくらウェブでも死ぬか大怪我になるのでは…
49 18/09/13(木)16:12:03 No.533080377
>博士がだんだん黒くなってきてるんですけお… 明らかにおかしくなってきているのにやたら放置する助手は何を考えているんだろうな!
50 18/09/13(木)16:12:07 No.533080389
>買おうかと思ってるけどストーリークリアまでどれくらいなのかな >多分ストーリークリアしたらやらなくなる… 寄り道次第
51 18/09/13(木)16:12:14 No.533080405
そういやこの世界のアベンジャーズのメンツって誰なんだろう
52 18/09/13(木)16:12:17 [デアデビル] No.533080411
アベンジャーズは大事な時に助けてくれないからあてにするな
53 18/09/13(木)16:13:08 No.533080548
>買おうかと思ってるけどストーリークリアまでどれくらいなのかな >多分ストーリークリアしたらやらなくなる… 一直線にメインだけ進めればわからんがサブとかこなしながらだとかなり長い
54 18/09/13(木)16:13:11 No.533080554
助手が遅刻魔でなければあんな事には…
55 18/09/13(木)16:13:16 No.533080567
ミュータントの痕跡がないからウルヴァリンはいないんだろうなぁ
56 18/09/13(木)16:13:26 No.533080586
>ほぼ地面スレスレの位置だったのでいくらウェブでも死ぬか大怪我になるのでは… 落下してる人をスーパーマンが下から掬い上げる様に受け止めたら落下したのと変わんないなみたいな野暮だぜ!
57 18/09/13(木)16:13:30 No.533080594
su2600368.jpg フィニッシュブローの瞬間撮ろうと思ったらタイミングがズレてなんかビックリしちゃった
58 18/09/13(木)16:13:47 No.533080627
>手に負えない… >ss320362.jpg ゴッサムシティだこれ
59 18/09/13(木)16:13:48 No.533080633
>買おうかと思ってるけどストーリークリアまでどれくらいなのかな >多分ストーリークリアしたらやらなくなる… 脇道無しで全力でやったら12時間~20時間と聞く
60 18/09/13(木)16:14:02 No.533080672
ラフトってアーカムみたいなもんかな、と思ってたら予想以上にアーカムだった
61 18/09/13(木)16:14:39 No.533080755
su2600370.jpg
62 18/09/13(木)16:14:39 No.533080756
ゼルダbotwだって本当にストーリーだけ進めてたらそう時間かからないし オープンワールドは寄り道してなんぼよね
63 18/09/13(木)16:14:45 No.533080767
>ラフトってアーカムみたいなもんかな、と思ってたら予想以上にアーカムだった スパイディ系以外の作品のヴィランも大体ラフトに捕まってるし…
64 18/09/13(木)16:14:52 No.533080787
>寄り道次第 夜景があまりに綺麗だからキングピンの遺産強盗をガン無視してタイムズスクエアのところでカッコいい写真撮ったりその辺うろうろしたりしてますよ私は
65 18/09/13(木)16:15:02 No.533080806
スパイダーパンクの世界ってオズボーンが大統領なんだってな
66 18/09/13(木)16:15:22 No.533080859
あんなよく見える位置にラフトあって市民は不安にならないの…
67 18/09/13(木)16:15:29 No.533080878
早く来てくれピーター! わかりました!バックパック回収していきます!
68 18/09/13(木)16:15:31 No.533080886
>ニューヨークって他にもヒーローいたと思うんだけどなんでピーター君ワンオペしてるの?? そっちはそっちで事件あったんだろう多分…
69 18/09/13(木)16:15:51 No.533080932
終盤のNYは本当に世紀末で笑う
70 18/09/13(木)16:16:23 No.533081019
>早く来てくれピーター! >わかりました!バックパック回収していきます! 緊急連絡強盗事件が発生場所は○○
71 18/09/13(木)16:16:44 No.533081078
悪いやつは大体スパイダーマンの知り合いだな!
72 18/09/13(木)16:17:16 No.533081147
社会人として働く 警察が手に負えないヴィランを捕まえる それとは別に強盗とかにも駆けつける KAROUSHIしそうなんですけお!
73 18/09/13(木)16:17:31 No.533081178
あの世紀末な曇天模様結構好き
74 18/09/13(木)16:18:12 No.533081278
su2600374.jpg オズボーンのビルの天辺から眺める夜のアベンジャーズタワーは中々趣深かった
75 18/09/13(木)16:18:32 No.533081328
>スパイダーパンクの世界ってオズボーンが大統領なんだってな オズボーンがヴェノム量産してヴェノム兵なんてもんを作ってるからそれに対抗してパンク軍団を作って音波で無力化してたりするよ
76 18/09/13(木)16:18:57 No.533081406
su2600376.jpg 終盤のゴッサムだったりリサーチ最終だったりもクリア後任意で変えられるようにならないかな…
77 18/09/13(木)16:18:58 No.533081412
博士は急に闇落ちしたんじゃなくて計画自体はずっと練ってたんだな 触手の神経装置着けて一気に実行に動いたのか ボイスメモの変遷が辛い…
78 18/09/13(木)16:19:11 No.533081441
>社会人として働く >警察が手に負えないヴィランを捕まえる >それとは別に強盗とかにも駆けつける >悪人が居なくても環境汚染を除去する >KAROUSHIしそうなんですけお!
79 18/09/13(木)16:19:37 No.533081503
メイン進めようとしてあっちこっちでランダム犯罪起きてそっちに行っちゃうのは実にスパイダーマンらしいと思う
80 18/09/13(木)16:20:04 No.533081568
スーツの元ネタ解説とかそういうアーカイブが欲しい
81 18/09/13(木)16:20:11 No.533081586
遅刻しすぎて各方面からキレられるピーター
82 18/09/13(木)16:20:31 No.533081624
原作版のアイアンスパイダーマンスーツとかスーペリアスパイダーマンスーツも欲しい
83 18/09/13(木)16:20:54 No.533081688
ピーターお前が遅れてさえいなければお前がスパイダーマンにさえならなければピーターお前も裏切るのか
84 18/09/13(木)16:21:06 No.533081713
犯罪を見て見ぬふりしたら第二第三のおじさんが…
85 18/09/13(木)16:21:31 No.533081764
いろんなスーツがあるけどやっぱり博士がデザインしてくれたホワイトが最高だな!
86 18/09/13(木)16:21:44 No.533081788
博士はサブクエストやって一日以上遅刻しても怒らない聖人だよ
87 18/09/13(木)16:21:58 No.533081826
博士の助手の仕事にシェルターの手伝いにスパイダーマンにと忙しすぎて家に帰る暇がない 家が無くなった…
88 18/09/13(木)16:22:02 No.533081837
あのスクリューボールとかいうクソアマは何なんだよ!
89 18/09/13(木)16:22:13 No.533081855
久々にコレクション見たらJJのアーカイブ80個越えてる
90 18/09/13(木)16:22:13 No.533081857
調べるアイコン(△)が表示されなくなる事があったな 遭遇したバグらしいバグはそれくらい
91 18/09/13(木)16:22:38 No.533081915
博士のラボ日記8だけ取り逃がした…
92 18/09/13(木)16:22:42 No.533081924
>あのスクリューボールとかいうクソアマは何なんだよ! サムスアランみたいなアイコン使いやがって!
93 18/09/13(木)16:22:51 No.533081946
>原作版のアイアンスパイダーマンスーツとかスーペリアスパイダーマンスーツも欲しい スーペリアはむしろ自分であの頃を遊びてぇ 監視ロボ巡回させたり社長業したりJJJと取引して仲良くなったりイカれてるやつ銃殺したり絶対楽しい
94 18/09/13(木)16:22:54 No.533081957
ピーターの電話してるボイスは通常時と戦闘中で2パターン用意してあるらしい
95 18/09/13(木)16:23:08 No.533081990
>久々にコレクション見たらJJのアーカイブ80個越えてる ステーションのクエスト1つ1つにあるからな…
96 18/09/13(木)16:23:26 No.533082033
MCU版以外の映画スーツも欲しかったなと思ったり
97 18/09/13(木)16:23:32 No.533082050
>家が無くなった… けどその後それで困る描写がたいして無かったから必要ないのかもしれない
98 18/09/13(木)16:23:33 No.533082054
終盤のオットーにピーター呼びされた時の曇りっぷりが好き
99 18/09/13(木)16:23:40 No.533082073
>博士はサブクエストやって一日以上遅刻しても怒らない聖人だよ 終盤のオクトパス化しかかるあたりラボで仕事してたら夜が普通に明けたりしててピーター君ハードワークすぎない……?ってなった
100 18/09/13(木)16:24:00 No.533082115
映画スーツはそこまでデザイン違わないからまぁ…
101 18/09/13(木)16:24:25 No.533082168
スーツなんていらない マスクとシューターがあればいい
102 18/09/13(木)16:24:34 No.533082195
まあオットーのラブホに荷物おかせてもらえたしMJもシェルターもあるし基本家に帰らんしなあまり困らん
103 18/09/13(木)16:24:53 No.533082240
ジェイムソンボイスのコレクションとかあったのか…
104 18/09/13(木)16:24:57 No.533082251
ピーターはホームレス
105 18/09/13(木)16:24:57 No.533082252
これってクリア後も町の散策とかできてサブクエとか受けられるのかな? そろそろ本編だけクリアはする? って思ってるんだけど
106 18/09/13(木)16:25:23 No.533082304
>原作版のアイアンスパイダーマンスーツとかスーペリアスパイダーマンスーツも欲しい FFスーツ!! su2600387.jpg
107 18/09/13(木)16:25:24 No.533082308
個人的には腕が四本生えてた時期のスパイダーマンになれるスーツとかも欲しかったな あとはライミ版とシビルウォー後とかに着てたブラックスーツ
108 18/09/13(木)16:25:36 No.533082334
>これってクリア後も町の散策とかできてサブクエとか受けられるのかな? >そろそろ本編だけクリアはする? って思ってるんだけど ゴッサム化は元に戻るけど普通に続けられるよ
109 18/09/13(木)16:25:36 No.533082336
>あのスクリューボールとかいうクソアマは何なんだよ! 逮捕されて良かった… なあなあで済まされたらどうしようかと……
110 18/09/13(木)16:25:40 No.533082347
クラシックスーツも悪くないけど背中のマークだけクソダサい あれ蜘蛛じゃなくてダニか何かに見える
111 18/09/13(木)16:25:46 No.533082362
クリア後にやり残し基本全部できるよ
112 18/09/13(木)16:25:51 No.533082379
>これってクリア後も町の散策とかできてサブクエとか受けられるのかな? 問題ない でもゴッサム状態はあの時だけ
113 18/09/13(木)16:26:12 No.533082427
>スーツなんていらない >マスクとシューターがあればいい >FFスーツ!!
114 18/09/13(木)16:26:19 No.533082443
>これってクリア後も町の散策とかできてサブクエとか受けられるのかな? >そろそろ本編だけクリアはする? って思ってるんだけど 頻度は減るけどふつうに受けられるから大丈夫よ
115 18/09/13(木)16:26:35 No.533082478
>逮捕されて良かった… >なあなあで済まされたらどうしようかと…… ヒが更新されてたから釈放されたのかと思ったけど もしかしてまた会って豚箱にぶち込めるのか
116 18/09/13(木)16:26:52 No.533082516
FF5の時のスーツとかもあったなそういや
117 18/09/13(木)16:27:09 No.533082556
>ゴッサム化は元に戻るけど普通に続けられるよ 了解! じゃあセーブデータは残してクリアする方向で行くよ ゴッサム化はこれはこれでかなり好きだ
118 18/09/13(木)16:27:17 No.533082577
>個人的には腕が四本生えてた時期のスパイダーマンになれるスーツとかも欲しかったな >あとはライミ版とシビルウォー後とかに着てたブラックスーツ ブラックスーツは欲しかったねぇ トランスフォーマーと共演したりヴェノムになったり復讐の象徴だったりいろいろ印象的なスーツだし
119 18/09/13(木)16:27:20 No.533082585
強くてニューゲームのアプデまだかな… フィスクにリベンジしたい
120 18/09/13(木)16:27:20 No.533082587
手当てされるシーンあったけどあそこ誰もマスク剥がさないとか優しいな
121 18/09/13(木)16:27:32 No.533082620
>ゴッサム化は元に戻るけど普通に続けられるよ >でもゴッサム状態はあの時だけ 戻っちゃうのか… あのいつでも何処でもターゲティングされてるのも趣深かったのに…
122 18/09/13(木)16:27:50 No.533082660
サムライミ番の糸のラインが銀色でやたらカッコいいブラックスーツは欲しいな
123 18/09/13(木)16:27:51 No.533082669
ゴッサム化してると至る所でロックオンされるのがおなかいたい
124 18/09/13(木)16:28:03 No.533082701
シルバーセーブルちゃんはお嫁さんだからね
125 18/09/13(木)16:28:20 No.533082739
PC版があるならMODでグェンとかメイの女性スパイダーの格好でやろうと思えばできるのか 声ピーターだけど
126 18/09/13(木)16:28:35 No.533082779
>FFスーツ!! >su2600387.jpg bag man!bag manじゃないか!
127 18/09/13(木)16:28:43 No.533082801
ライブ配信してる「」が市民蹴り始めて駄目だった
128 18/09/13(木)16:28:46 No.533082809
なんというか30台で突然死しそうなヒーロー生活だ
129 18/09/13(木)16:28:57 No.533082826
ゴッサム状態はゴッサムより酷いのが酷い
130 18/09/13(木)16:28:58 No.533082830
>トランスフォーマーと共演したりヴェノムになったり復讐の象徴だったりいろいろ印象的なスーツだし DLCに期待かねぇ
131 18/09/13(木)16:29:28 No.533082914
トロコン目指してるけど取り逃しで不可能になる物ってあるんかな
132 18/09/13(木)16:29:38 No.533082939
セーブルさん急に態度軟化しすぎじゃない?
133 18/09/13(木)16:31:02 No.533083154
>ゴッサム状態はゴッサムより酷いのが酷い ニューヨークを光と闇に分けて光がメトロで闇がゴッサムだったか オリジナルの方が上なのは仕方ない
134 18/09/13(木)16:31:13 No.533083186
DLCでデップースーツの用意があるんでしょ! そういうの分かっちゃう!
135 18/09/13(木)16:31:19 No.533083204
でも囚人脱獄あたりから寄り道してる暇がなくない ていうか寄り道すら危険
136 18/09/13(木)16:31:34 No.533083229
>トロコン目指してるけど取り逃しで不可能になる物ってあるんかな ない
137 18/09/13(木)16:31:34 No.533083230
>>FFスーツ!! >>su2600387.jpg >bag man!bag manじゃないか! コレまじでピーターなの?!
138 18/09/13(木)16:32:09 No.533083323
特にストーリーで活躍するでもないのになんであんな強いんだよセーブル
139 18/09/13(木)16:32:24 No.533083355
トロコンはだいぶ緩いよね チャレンジも全クリする必要ないくらいだし
140 18/09/13(木)16:32:54 No.533083420
休日が潰れるなこのゲーム… su2600392.jpg
141 18/09/13(木)16:33:01 No.533083439
普通の犯罪も相手にするヒーローはまぁ忙しいよな
142 18/09/13(木)16:33:07 No.533083452
>DLCでデップースーツの用意があるんでしょ! >そういうの分かっちゃう! 実際ピーター着たことあるんだよな
143 18/09/13(木)16:33:20 No.533083485
>ない 良かった バグでボイス取り逃したのあったっぽいので気になってた
144 18/09/13(木)16:33:50 No.533083558
>一応スパイダーマンは生身でアイアンマン並みのパンチ出せるのにね… 強いのかわかんねえ!
145 18/09/13(木)16:34:01 No.533083579
>トロコンはだいぶ緩いよね >チャレンジも全クリする必要ないくらいだし 全体的にスパイディっぽい事するだけで満足する層と ゲーム性もちょっとは欲しい層とのバランス取りがすごいよくやれてると思う
146 18/09/13(木)16:34:46 No.533083691
>コレまじでピーターなの?! シンオビートをFFの協力で引っ剥がしたときに着替えが無かったのでFFスーツ貰ったんだけど 何故かぶっかぶかで背中に「私を蹴って!」て張り紙はられた挙げ句そこらの紙袋で作ったマスク被せられた
147 18/09/13(木)16:36:15 No.533083917
詳しくないけどスーパーヴィランって無敵のハゲと電撃のハゲだけ? あとはみんな一般人がガジェットで頑張ってる感じなの?
148 18/09/13(木)16:37:07 No.533084053
>コレまじでピーターなの?! 緊急時にスーツ借りて顔を紙袋で隠したんだけど 背中にヒューマントーチのいたずらでKick Meって紙貼り付けられてる
149 18/09/13(木)16:37:16 No.533084071
>>一応スパイダーマンは生身でアイアンマン並みのパンチ出せるのにね… >強いのかわかんねえ! アイアンマンもスパイダーマンもパンチの威力が何トンとかで同じだった気がする
150 18/09/13(木)16:37:33 No.533084106
マジかよファンタスティック4最低だな
151 18/09/13(木)16:37:34 No.533084109
緩いかもしれんけどそれはそれとして私鳩嫌い!!!
152 18/09/13(木)16:37:41 No.533084131
>詳しくないけどスーパーヴィランって無敵のハゲと電撃のハゲだけ? 砂のハゲとか宇宙から来た寄生体のハゲとかも有名だぞ!
153 18/09/13(木)16:37:59 No.533084175
レベル50とか果てしないな・・・と思ってたけどメインでがっぽりもらえるんで そこそこ寄り道してれば割と苦もなく到達した
154 18/09/13(木)16:38:12 No.533084204
ヴィランは悪党とかそんな意味だしスーパーヴィランは超常的な力を持ったやつを指すんじゃなくて ただの大悪党とかそんな意味合いだよだからシニスターシックスとか全員スーパーヴィラン
155 18/09/13(木)16:38:28 No.533084240
後はマイナーどころだと異次元から蜘蛛狩りに来たおっさんとか
156 18/09/13(木)16:38:35 No.533084264
スパイディってめっちゃ加減してるだけで小型ハルクみたいなもんじゃなかったっけ
157 18/09/13(木)16:38:49 No.533084301
50以降の強化ってかなり微々たる物なんだな…
158 18/09/13(木)16:39:15 No.533084377
車程度ならぶん投げられる腕力はあるよスパイディ
159 18/09/13(木)16:39:28 No.533084414
マーベルヒーロートップレベルの力持ちって聞いた
160 18/09/13(木)16:39:44 No.533084456
電車止められる時点で生半可な腕力では無いよな
161 18/09/13(木)16:40:00 No.533084508
耐久力ないだけでスパイディの身体能力はアベンジャーズじゃハルクソーに次ぐレベル
162 18/09/13(木)16:40:11 No.533084537
特殊能力持ってないのにクソ強いクレイヴンおじさんはなんなの 田亀世界の住民みたいな顔だから強いの?
163 18/09/13(木)16:40:13 No.533084543
そういえばマイルズのほうのスパイダーマンって糸飛ばせないんだっけ?
164 18/09/13(木)16:40:32 No.533084592
コスチューム着てたらスーパーヒーローとかスーパーヴィランくらいの感覚
165 18/09/13(木)16:40:34 No.533084595
>特殊能力持ってないのにクソ強いクレイヴンおじさんはなんなの >田亀世界の住民みたいな顔だから強いの? 単純に頭良いし
166 18/09/13(木)16:40:41 No.533084613
だからワンオペで頑張ってもらうね
167 18/09/13(木)16:41:57 No.533084821
パニッシャーに殺されたりする奴らが一般的な犯罪者 スパイダーマンと戦ったりパニッシャーに殺されたりする奴らがスーパーヴィラン
168 18/09/13(木)16:42:03 No.533084842
早く「」全員クリアして クリア後のアレとかアレ話したい
169 18/09/13(木)16:42:16 No.533084867
マーベルの人間の限界ってキャップだからあれくらいまでは鍛えればなれるし…
170 18/09/13(木)16:42:55 No.533084969
いいシーンなんだけど手術直後の死に体で 一瞬で完成する最終決戦スーツでダメだった
171 18/09/13(木)16:43:09 No.533084998
クリア後もなんかあるの!?
172 18/09/13(木)16:43:20 No.533085029
>マーベルの人間の限界ってキャップだからあれくらいまでは鍛えればなれるし… マーベルの人間の限界がキャップでDCの人間の限界がバッツだと考えると人間も大したもんだなって思う
173 18/09/13(木)16:43:37 No.533085069
>クリア後もなんかあるの!? あるよ
174 18/09/13(木)16:43:51 No.533085096
>マーベルの人間の限界ってキャップだからあれくらいまでは鍛えればなれるし… …うん?
175 18/09/13(木)16:44:13 No.533085144
クリア後も絶好調なJJJのラジオが聞けたりする
176 18/09/13(木)16:44:54 No.533085247
鍛えただけなのに異常に強い人間はこのゲーム内でもキングピンいるしな
177 18/09/13(木)16:45:05 [フィスク] No.533085275
筋肉は裏切らない
178 18/09/13(木)16:45:30 No.533085348
キングピン最初のボスにしては強すぎない?
179 18/09/13(木)16:45:55 No.533085409
キャップは割と薬物の力だから人間の限界っていうと微妙だ
180 18/09/13(木)16:46:09 No.533085439
今相棒が死んだあたりなんだけど進行度的にはどれくらい?
181 18/09/13(木)16:46:14 No.533085453
十四本骨折ってどういう事… てかあの時正体バレるんじゃ…
182 18/09/13(木)16:46:28 No.533085484
ヴィラン達は2人ずつとかじゃなくて6人全員でくれば勝てたのに
183 18/09/13(木)16:46:32 No.533085497
>マーベルの人間の限界がキャップでDCの人間の限界がバッツだと考えると人間も大したもんだなって思う あの人らは基準にしていい個体なの?
184 18/09/13(木)16:47:00 No.533085574
バッツはいいんじゃない装備ありきだけど
185 18/09/13(木)16:47:04 No.533085586
>今相棒が死んだあたりなんだけど進行度的にはどれくらい? 20%ぐらいかな
186 18/09/13(木)16:47:09 No.533085593
ネガティブの洗脳に対抗するとこまで来た 逃げやがったあの野郎…
187 18/09/13(木)16:47:35 No.533085636
でもバットマンって岩とか砕くよ?
188 18/09/13(木)16:47:43 No.533085659
サンアンドレアスも酷かったけどあれはゲームだし・・・ 本当にあるNYも酷いなんて・・・
189 18/09/13(木)16:47:57 No.533085704
でもほら MCUでもホークアイとか真人間だし?
190 18/09/13(木)16:48:10 No.533085733
>パニッシャーに殺されたりする奴らが一般的な犯罪者 >スパイダーマンと戦ったりパニッシャーに殺されたりする奴らがスーパーヴィラン なるほどわからん とりあえずパニやんが悪党殺すマンなのはわかる
191 18/09/13(木)16:48:16 No.533085746
>十四本骨折ってどういう事… >てかあの時正体バレるんじゃ… ユリがコス脱がしてピーターとして病院に入れたんじゃ? その後のイベントの方はみんな紳士的だったと思うしか…
192 18/09/13(木)16:48:22 No.533085761
>鍛えただけなのに異常に強い人間はこのゲーム内でもキングピンいるしな キングピンはスモトリ補正もあるけどそれ以上に闇社会のコネクションだったり暗器みたいなアイテムだったり話術や頭の回転をフルに使ってヒーロー達を追い詰めるって聞いてた けどこのゲームやったらスモトリ補正がとんでもなかったことを知った
193 18/09/13(木)16:48:44 No.533085807
ニューヨークの地下鉄は危ない!とか聞いてたけど一番平和だわ
194 18/09/13(木)16:48:44 No.533085808
骨折してからラストまで身体ボロボロすぎる
195 18/09/13(木)16:49:16 No.533085877
>MCUでもホークアイとか真人間だし? DEXとAGI極振りした人間の末路とも言える
196 18/09/13(木)16:49:25 No.533085894
拠点のモブの会話面白いよね…
197 18/09/13(木)16:50:07 No.533085973
リーはどこをどうしたらああなったんだよ
198 18/09/13(木)16:50:51 No.533086057
そもそもソファと寝落ちくらいしかろくに休んでいない…
199 18/09/13(木)16:50:53 No.533086063
FEASTで3箇所お掃除したけど特になにも起こらなかった・・・何だったんだあれ
200 18/09/13(木)16:51:04 No.533086090
物投げ込まれたり機械弄られただけで一般市民を見逃す兵士達いいよね
201 18/09/13(木)16:51:18 No.533086117
デブのストームトルーパーは居ないのか楽勝じゃん なにこのビームアサルト!
202 18/09/13(木)16:51:21 No.533086126
終盤のボスラッシュみたいなのは一人ずつじっくり戦いたかったな
203 18/09/13(木)16:51:23 No.533086129
>リーはどこをどうしたらああなったんだよ 上手くいくはずだったんだ!!!!!
204 18/09/13(木)16:51:45 No.533086175
スパイダーコップとかユリとスパイディの掛け合い面白くてユリの元ネタいるのかなと思ったらちゃんとがっつりコミックに登場してたのね
205 18/09/13(木)16:51:50 No.533086186
>>十四本骨折ってどういう事… >>てかあの時正体バレるんじゃ… >ユリがコス脱がしてピーターとして病院に入れたんじゃ? >その後のイベントの方はみんな紳士的だったと思うしか… ゆりっぺは中身知ってるの?
206 18/09/13(木)16:52:02 No.533086219
>FEASTで3箇所お掃除したけど特になにも起こらなかった・・・何だったんだあれ それよりも新聞全部読める気がしない
207 18/09/13(木)16:52:14 No.533086242
ストーリーの途中でフィスク倒してから一睡もしてないみたいに言い出してマジかってなった
208 18/09/13(木)16:52:14 No.533086243
スパイダーマンに興味が出たらスパイダーマン・アンリミテッドというソシャゲがおすすめだ スパイダーマンからスパイダーマンまで目白押しのスパイダーマン尽くしのゲームだ http://spiderman-unlimited-mobile-game.wikia.com/wiki/Category:Playable_Characters こんぐらい出てくる
209 18/09/13(木)16:53:01 No.533086348
リアルなだけにマスク状態で手術開始はシリアスな笑い
210 18/09/13(木)16:53:07 No.533086365
>ゆりっぺは中身知ってるの? そういやそうだった…どうなんだろ
211 18/09/13(木)16:53:25 No.533086410
新聞途中で止まるよね?
212 18/09/13(木)16:53:44 No.533086463
>スパイダーコップとかユリとスパイディの掛け合い面白くてユリの元ネタいるのかなと思ったらちゃんとがっつりコミックに登場してたのね スパイダーマンに警官に殺人の濡れ衣かけられてた時にスパイダーマンを信じて助けてくれた良い人
213 18/09/13(木)16:53:50 No.533086477
ユリちゃんはスパイダーマンとしての顔しか知らないと思うよ
214 18/09/13(木)16:54:26 No.533086558
>リアルなだけにマスク状態で手術開始はシリアスな笑い NG+でスーツ引き継げたらあのシーンをパンツ一丁で見てみたい
215 18/09/13(木)16:54:50 No.533086618
デーモンの爆弾解除のパズルやってるんだけどこれ絶対解除できない奴も含まれてる?
216 18/09/13(木)16:56:21 No.533086819
>デーモンの爆弾解除のパズルやってるんだけどこれ絶対解除できない奴も含まれてる? ないよ
217 18/09/13(木)16:56:23 No.533086821
>リアルなだけにマスク状態で手術開始はシリアスな笑い その前の戦闘スピリットスパイダーで違うゲームみたいだってやってたらそのままイベント進んじゃって…
218 18/09/13(木)16:56:38 No.533086856
ユリちゃんはなんか武士っぽい性格してそうだから 仁義を通して怪我してるヒーローのマスク取って正体なんか見ないし何なら他の警官が見ようとしたら止めてくれそう
219 18/09/13(木)16:56:46 No.533086876
謎パズルの慣れてくるとオレスゲーできる感じいいよね…
220 18/09/13(木)16:57:01 No.533086905
リーさんも正体知ってるのに言いふらしたりしないからアジア人は空気読めるんだよ
221 18/09/13(木)16:57:05 No.533086913
パズル面倒だけどスキップはしたくないジレンマ
222 18/09/13(木)16:57:07 No.533086917
病院の人たちもマスクだけは取らなかったんだな多分
223 18/09/13(木)16:57:54 No.533087019
>その前の戦闘スピリットスパイダーで違うゲームみたいだってやってたらそのままイベント進んじゃって… 俺なんか火事でげほげほしてるスピリットスパイダーになっちまったよ
224 18/09/13(木)16:58:03 No.533087039
FIESTでも皆マスク取ろうとしないしNYの住人良い人多いな
225 18/09/13(木)16:58:33 No.533087123
>病院の人たちもマスクだけは取らなかったんだな多分 アメコミでもそういうエピソードよくあるからね 助けてもらってるヒーローだから正体暴く無粋な真似はしないよって
226 18/09/13(木)16:59:40 No.533087283
ラフト攻略をシークレットアベンジャースーツで挑むとなんかそれっぽく見えた! シニスターたちにふるぼっこにされた……