18/09/13(木)14:41:01 最近生... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/09/13(木)14:41:01 No.533067492
最近生活厳しいから超苦手だったけど食べられるようにしたよ 褒めて
1 18/09/13(木)14:42:33 No.533067664
“なった”じゃなく“した”か 水で洗ったとか?
2 18/09/13(木)14:46:40 No.533068265
避けて通れる道ではあるが偉いぞ
3 18/09/13(木)14:47:39 No.533068406
もう自作しよう
4 18/09/13(木)14:48:33 No.533068525
乾燥してカラッカラになった納豆の処理方法を教えてほしい 捨てちゃうのはもったいない
5 18/09/13(木)14:49:33 No.533068654
まぜる 酢を入れる まぜる たれを入れる まぜる おいしい
6 18/09/13(木)14:49:53 No.533068689
熱加える系ならいけるんじゃない? 知らんけど
7 18/09/13(木)14:50:14 No.533068732
これを食えるようになるだけで栄養状態が劇的に改善するからな…
8 18/09/13(木)14:50:27 No.533068766
>“なった”じゃなく“した”か >水で洗ったとか? ワサビと醤油とすりおろしにんにく少々を混ぜてしばらく漬けておいたら食べられるレベルにはなった てか別モンだなこれ
9 18/09/13(木)14:50:55 No.533068827
パン食からこれに代えたら朝のお通じが良くて
10 18/09/13(木)14:51:02 No.533068848
>乾燥してカラッカラになった納豆の処理方法を教えてほしい 意図して作ったものでなければ すてておけ
11 18/09/13(木)14:51:09 No.533068863
>ワサビと醤油とすりおろしにんにく少々を混ぜてしばらく漬けておいたら食べられるレベルにはなった >てか別モンだなこれ 美味そうだな 薬味の合わせ技
12 18/09/13(木)14:51:59 No.533068978
納豆自体は好きだったけど最近になってめっちゃ混ぜ混ぜすることの良さを知ってきた 昔は糸引くから嫌だったんだけどもう極力たくさん混ぜる方がいいってなったよ
13 18/09/13(木)14:52:29 No.533069047
>意図して作ったものでなければ >すてておけ そうか…捨てるしかないか…
14 18/09/13(木)14:52:38 No.533069065
>乾燥してカラッカラになった納豆の処理方法を教えてほしい 長期間放置したんなら納豆菌がガラス状の結晶作ってて ものすげぇジャリジャリするんで食うのはやめた方がいい 頑張って短期間で乾燥させたなら味噌汁にでも入れるといい
15 18/09/13(木)14:53:14 No.533069135
腸内で活躍予定の納豆菌をニンニクで殺す
16 18/09/13(木)14:53:54 No.533069230
色々なもの入れて食べてるな チーズが意外と相性よい
17 18/09/13(木)14:54:41 No.533069314
食いすぎるなよ
18 18/09/13(木)14:54:48 No.533069327
ちょい足しするなら沢庵か切り干し大根かな 鰹節もいい
19 18/09/13(木)14:56:17 No.533069528
俺の髪が薄いのは納豆嫌いが理由な気もする
20 18/09/13(木)14:56:26 No.533069544
がごめ昆布納豆が好きだ
21 18/09/13(木)14:56:50 No.533069589
栄養とコスパのことだけ考えるなら生卵入り納豆キムチぶっかけご飯は最強クラスだと思う
22 18/09/13(木)14:58:20 No.533069788
わさびをトッピングするだけでも充分おいしいよね
23 18/09/13(木)14:58:56 No.533069848
結局のところ何も足さない何も引かないが1番になる時期もある
24 18/09/13(木)14:59:56 No.533069988
冷蔵したままなら1年過ぎていようがカビ生えないのは納豆菌すご…ってなる
25 18/09/13(木)15:05:20 No.533070733
昔は生卵とかキムチとか混ぜてたけど今はシンプルにからしとネギのみだ
26 18/09/13(木)15:07:36 No.533071088
うまあじっていう納豆が好き
27 18/09/13(木)15:09:18 No.533071338
納豆と豆腐のローテーション過ぎてたまに肉食べると幸せになる
28 18/09/13(木)15:12:29 No.533071798
今はもう付属のタレとカラシだけで満足してしまう
29 18/09/13(木)15:13:30 No.533071959
気付けば納豆茶漬けばかり食ってる 出汁茶漬けの方が好き
30 18/09/13(木)15:14:00 No.533072036
>うまあじっていう納豆が好き うまあじいいよね…優先して買ってるぐらい好き
31 18/09/13(木)15:14:16 No.533072081
昔はタレ使わずに醤油派だったけど今は付属のタレ派だ
32 18/09/13(木)15:16:27 No.533072376
おすすめのパック納豆おしえてよ 今おかめいいよね…に帰ってきたところなんだ
33 18/09/13(木)15:18:55 No.533072729
藁の納豆とかでもなければ生かすも殺すも自分次第って気がするから安くて多いのかな
34 18/09/13(木)15:20:26 No.533072918
>気付けば納豆茶漬けばかり食ってる >出汁茶漬けの方が好き おれも納豆茶漬け好きだけど粉末緑茶に出汁の素ほんのひとつまみ足してやってる
35 18/09/13(木)15:22:04 No.533073145
汁絞ってない大根おろしと混ぜるのもうまい
36 18/09/13(木)15:22:48 No.533073235
大根は基本的に相性いいよね
37 18/09/13(木)15:26:34 No.533073755
キムチ納豆は発酵同士でハズレなし あとのりたまたっぷり混ぜるのもおいしい
38 18/09/13(木)15:27:18 No.533073842
最近はほんのり砂糖混ぜてる
39 18/09/13(木)15:27:56 No.533073926
キューちゃんの残り汁
40 18/09/13(木)15:28:27 No.533074004
本で見たこるまめってのが気になる 乾燥させた納豆みたいなものらしいが…
41 18/09/13(木)15:32:12 No.533074543
豆腐に混ぜようぜー!!
42 18/09/13(木)15:33:17 No.533074685
生活厳しいからって食うものなのか…?
43 18/09/13(木)15:33:45 No.533074744
納豆って噛みごたえがないというか歯ざわりとか食感が足りないから沢庵とか柴漬けなんかの漬物刻んで混ぜたりする 漬物刻むついでにオクラとか長芋とか薬味も刻んでまとめてうどんとか素麺にのせたのは夏場めっちゃ食べた
44 18/09/13(木)15:34:43 No.533074856
知り合いが納豆パンを推してくるけど美味しいのかな
45 18/09/13(木)15:34:50 No.533074874
>生活厳しいからって食うものなのか…? 食えるとお安い食材の選択肢は増えるじゃん
46 18/09/13(木)15:35:48 No.533075023
毎日食うと量の割に結構な値段になる気がするぞ 健康目的ならともかく
47 18/09/13(木)15:37:01 No.533075195
>納豆って噛みごたえがないというか歯ざわりとか食感が足りないから沢庵とか柴漬けなんかの漬物刻んで混ぜたりする やよい軒の漬物オススメ
48 18/09/13(木)15:37:49 No.533075299
天狗納豆ってお高いけどうまいのかな
49 18/09/13(木)15:38:15 No.533075375
納豆プラス卵はよくないって聞いた
50 18/09/13(木)15:41:46 No.533075917
ネギとカラシと青海苔が一番好きだけどカラシは小袋の10倍ぐらい入れる
51 18/09/13(木)15:42:00 No.533075953
ホットモヤシ自作して顆粒ダシで軽く茹でたキャベツに納豆とモヤシ巻いて食うとお安く豪華な食事になるぞ
52 18/09/13(木)15:42:09 No.533075978
>納豆プラス卵はよくないって聞いた 生の白身と合わさると吸収に良くない 加熱するか黄身だけなら問題無い