虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • キタ━━━━━... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    18/09/13(木)13:56:46 g1u9aSCA No.533061375

    キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

    1 18/09/13(木)13:57:20 No.533061458

    デター

    2 18/09/13(木)14:00:49 No.533061932

    付き合いで行くライブのアウェー感は実際酷い トイレに出たら中へ戻るのが辛く感じるし ライブが終わった後に連れを探すのも苦痛だ

    3 18/09/13(木)14:01:11 No.533061973

    身内?

    4 18/09/13(木)14:03:05 No.533062222

    脳内妄想でマウント取るの好きそう

    5 18/09/13(木)14:03:28 No.533062268

    オタクと名刺交換(意味不明)しないとディスられてしまう界隈

    6 18/09/13(木)14:03:58 No.533062332

    Pの輪に入れない人の身内ってことはこの人も輪に入れてないんじゃないか

    7 18/09/13(木)14:04:49 No.533062447

    身内ならお前が仲間に入れてやれよ…

    8 18/09/13(木)14:05:53 No.533062598

    その人も何でそんな連中と付き合ってんだ?

    9 18/09/13(木)14:06:30 No.533062690

    キモいのは自分ひとりで充分だし…客観的に自分と同じキモい生き物見るなんて耐え難いし…

    10 18/09/13(木)14:07:30 No.533062828

    こういうのにかかわりたくないからでは

    11 18/09/13(木)14:08:30 No.533062983

    ろくすぽ

    12 18/09/13(木)14:08:46 No.533063023

    ライブ見に来たわけであって変なコミュニティに入れてもらいに来た訳じゃないんだろう

    13 18/09/13(木)14:09:06 No.533063059

    ライブ結構行くけど名刺とかは出さないな… むしろあれ一部の文化じゃない?

    14 18/09/13(木)14:10:39 No.533063309

    名刺?Pの輪? 一緒に楽しむ友達いないの?

    15 18/09/13(木)14:11:22 No.533063405

    Pさん意識高過ぎるな

    16 18/09/13(木)14:11:49 No.533063470

    >一緒に楽しむ友達いないの? いや一人で楽しみたいんで…

    17 18/09/13(木)14:13:36 No.533063701

    気持ち悪い…

    18 18/09/13(木)14:14:00 No.533063766

    会場前で名刺配りまくるタイプほどゲーム放置しがち

    19 18/09/13(木)14:14:12 No.533063795

    やめるんだ

    20 18/09/13(木)14:15:18 No.533063946

    >こういうのにかかわりたくないからでは 十中八九これだよなあ…

    21 18/09/13(木)14:17:27 No.533064222

    単にライブが好きなだけな人では…?

    22 18/09/13(木)14:18:09 No.533064315

    名刺交換しにくくなるからこういうのやめてくだち…

    23 18/09/13(木)14:18:58 No.533064417

    ライブの後はライブの話しかしないから ボロが出るとかを気にして輪に入ってこないわけではないと思うな

    24 18/09/13(木)14:19:15 No.533064466

    ついぷりん

    25 18/09/13(木)14:19:17 No.533064468

    一人で楽しみたい人もおるだろうに…変な人がいると大変だね

    26 18/09/13(木)14:19:51 No.533064529

    名刺とか知らん人の輪に入るとかハードル高過ぎる

    27 18/09/13(木)14:19:52 No.533064533

    なんか最近のアイマスのライブはこういうマウントの取り合いとか誰誰の歌取られたとかのディスり合いとかそんなんばっか目にするな

    28 18/09/13(木)14:20:19 No.533064593

    関係ない他人をよくもまあここまで難癖決め付けられるなあ… 自分の妄想通りにいかなかったってだけで非のない相手を躍起になって否定するとかコミュ障のクソオタそのものじゃねえか

    29 18/09/13(木)14:21:05 No.533064702

    経験値がついぷりのクソスレを立てた回数しかないスレ「」よりはマシ

    30 18/09/13(木)14:21:14 No.533064721

    ライブって誰かとコミュニケーション取りに行くものなの…?

    31 18/09/13(木)14:21:45 No.533064785

    またクソみたいなツイプリスレか

    32 18/09/13(木)14:22:10 No.533064842

    >ライブって誰かとコミュニケーション取りに行くものなの…? そういう人もいる そうじゃない人もいる

    33 18/09/13(木)14:22:14 No.533064853

    突っ込んだ話も下手すれば公式じゃなくて脳内設定の可能性あるな

    34 18/09/13(木)14:22:14 No.533064855

    マナーさえ守れば楽しみ方なんて人それぞれでしょ

    35 18/09/13(木)14:23:42 No.533065056

    イベントを衰退させる典型的なNG常連って感じ

    36 18/09/13(木)14:24:06 No.533065121

    人気コンテンツには大衆がついてくるからその大衆の上に立ちたいマウントマンが着いてくるのも性 そういう奴に限ってコンテンツに目を向けていないのが悲しい

    37 18/09/13(木)14:24:25 No.533065163

    厄介勢まであと一息って感じ

    38 18/09/13(木)14:25:19 No.533065285

    なんで仕事じゃないのに名刺好感するの?

    39 18/09/13(木)14:25:24 No.533065293

    誰かと一緒に楽しんでもいいしマイペースで楽しんでもいい 自分の中で勝手にルール化して勝手に違反者認定とかしてる奴は プロデューサーの他にもプロ参加者みたいな自分ヨイショな脳内肩書きが欲しいんだろ

    40 18/09/13(木)14:26:40 No.533065491

    多分こいつはライブ前に酒のんで騒いでロクに演者見もせず叫んで踊ってる

    41 18/09/13(木)14:26:49 No.533065512

    ユーザー名切ってまでツイプリ貼って 即繋ぎかえて自演か

    42 18/09/13(木)14:28:59 No.533065826

    そもそもプロデューサー業はあくまでゲームでリアルまで持ち込む気はないってファンも大勢いるんだが 他人に指図するほどごっこ遊びが行き過ぎてる人は現実と区別が付かなくなり始めてないか?

    43 18/09/13(木)14:28:59 No.533065827

    見に行ったらめんどくさいオタクそのものだった こんな生き物がまだ生息してて嬉しく思う

    44 18/09/13(木)14:29:00 No.533065828

    >なんで仕事じゃないのに名刺好感するの? 意味はないよ 楽しいからやってるだけ

    45 18/09/13(木)14:29:00 No.533065832

    こいつ一人だけじゃないだろうしこえーなぁ

    46 18/09/13(木)14:29:50 No.533065957

    よく知らん人達の輪に入らないとSNSでこんな扱いされてしまうん?

    47 18/09/13(木)14:30:20 No.533066039

    アイドルゲーはガチの信者になればなるほど偉いみたいな風潮がつらい

    48 18/09/13(木)14:31:06 No.533066144

    3次アイドルでもこういうのあるんだろうなあ

    49 18/09/13(木)14:31:17 No.533066167

    >アイドルゲーはガチの信者になればなるほど偉いみたいな風潮がつらい

    50 18/09/13(木)14:31:34 No.533066214

    一人でレスしてそう

    51 18/09/13(木)14:31:41 No.533066242

    >アイドルゲーはガチの信者になればなるほど偉いみたいな風潮がつらい そんな事言ってるのスレ画みたいなちょっとおかしい子だけだと思う

    52 18/09/13(木)14:32:24 No.533066345

    俺ぐらいになると誰とも関わらずに担当の成長ぶりを腕を組んで見守る

    53 18/09/13(木)14:32:50 No.533066405

    友達に連れられて行ったら隣の知らない人に名刺交換求められたから仕事用の名刺渡したらすげえ微妙な顔されたよ

    54 18/09/13(木)14:32:56 No.533066420

    後方彼氏面きたな…

    55 18/09/13(木)14:33:21 No.533066487

    ライブ行かないでゲームだけしてる人はコレの脳内でどういう扱いなのやら

    56 18/09/13(木)14:33:22 No.533066491

    身内界隈という言い回しが引っ掛かっちゃって

    57 18/09/13(木)14:33:42 No.533066541

    名刺は受け取るだけでいいんだよ

    58 18/09/13(木)14:33:55 No.533066567

    というか名刺交換システム自体は他ジャンルではなかなか無い発想だし デレステ公式でも半ば導入してるような楽しい事なのでむしろ良いことなのだが こうなってくる

    59 18/09/13(木)14:33:56 No.533066570

    一人でライブ見たい人もいるんだろうけど 周りがサイリウム振り回してコールしてるんじゃそれも叶わないんだろうな

    60 18/09/13(木)14:33:59 No.533066575

    仕事以外で名刺持ちたくねえな…

    61 18/09/13(木)14:34:04 No.533066586

    めんどくさいファン多いけどそんな自分を誇りに思ってそう

    62 18/09/13(木)14:34:04 No.533066589

    身内の集まりにきていや俺あんたらと一緒にされたくないんでされたらキレはしないけど何だこいつってなるとは思う 少なくとも次からは呼ばない

    63 18/09/13(木)14:34:06 No.533066594

    ゲーム自体そういう輪を抜けて一人で楽しむというジャンルなのに

    64 18/09/13(木)14:34:27 No.533066648

    ゲームはその辺ゆるいだろ声優ライブ興味ねえ!ってのもありだし 3次アイドルはまあうん

    65 18/09/13(木)14:34:28 No.533066649

    名刺もらったことはあるけど渡したことはないな 二次創作Pじゃないしヒも身内専だしそもそもライブ自体も決まったメンツと行動するしで …ぶっちゃけオッサンPだから若いPに絡まれるとちょっと困るんだよ!

    66 18/09/13(木)14:34:35 No.533066670

    まじで名刺交換なんてあるのか…

    67 18/09/13(木)14:35:09 No.533066740

    この人のいう身内ってフォロワー程度じゃないの 一緒にライブ行ってるわけじゃなさそう

    68 18/09/13(木)14:35:15 No.533066751

    >一人でライブ見たい人もいるんだろうけど >周りがサイリウム振り回してコールしてるんじゃそれも叶わないんだろうな 一人でサイリウム振り回してコールしてるけど…?

    69 18/09/13(木)14:35:21 No.533066763

    >身内の集まりにきていや俺あんたらと一緒にされたくないんでされたらキレはしないけど何だこいつってなるとは思う >少なくとも次からは呼ばない これ多分ライブに行ってその場で身内(とちょっと縁がある人)で名刺交換してるんだと思う…

    70 18/09/13(木)14:35:21 No.533066764

    >こいつ一人だけじゃないだろうしこえーなぁ 大丈夫だ ミリとモバの区別つかないのを晒されてるのが回ってきた

    71 18/09/13(木)14:35:31 No.533066783

    わざわざ専用の名刺作るのか…

    72 18/09/13(木)14:35:40 No.533066800

    >一人でライブ見たい人もいるんだろうけど コールもしねえやつは場が盛り下がるから現地くんな 後でBDでるんだからそれ一人で楽しめ って思うけど口にはしないよ

    73 18/09/13(木)14:35:58 No.533066845

    名刺自体はゲーム内でも作れるからな

    74 18/09/13(木)14:35:59 No.533066847

    これに限らずだけどいつの間にか明文化されてないルールマナーが作られて守らない人を排除しようとする流れ大嫌い!しね!

    75 18/09/13(木)14:36:01 No.533066852

    >後方彼氏面きたな… 彼氏じゃなくてプロデューサーなんだけど

    76 18/09/13(木)14:36:04 No.533066856

    ちょっと待ってみんなそんなにアイドルのライブ行ってるの

    77 18/09/13(木)14:36:20 No.533066890

    >ミリとモバの区別つかないのを晒されてるのが回ってきた 待てよ!みんなまとめてアイドルマスターだろ!?

    78 18/09/13(木)14:36:40 No.533066941

    >名刺自体はゲーム内でも作れるからな 問題はライブ会場内は電波が悪くてデレステが立ち上がらないことだな

    79 18/09/13(木)14:37:06 No.533066983

    いいよね アイマスライブで他アイドル物ライブ物販のサイリウム振る人 いやよくねえよなんでそれ持ってきた

    80 18/09/13(木)14:37:18 No.533067008

    >というか名刺交換システム自体は他ジャンルではなかなか無い発想だし 同人界隈とかだと元々あるけどそういうのとは違うの?

    81 18/09/13(木)14:37:29 No.533067021

    学園祭で盛り上がってる「」らしくないな

    82 18/09/13(木)14:37:38 No.533067039

    オタク界隈の名刺配る風潮なんなん…? 百歩譲って同人活動とかしてるならまだ…いやわからんけど… ただのオタクは本当にお前なんなんだどんな顔してそれ刷ったんだ

    83 18/09/13(木)14:37:41 No.533067050

    むしろゲームには興味ないけど声優さんやCDは好き!みたいな人 結構いいお客様だと思う

    84 18/09/13(木)14:37:49 No.533067071

    ヒでいきがってる間はいいけどエスカレートしてリアルで他人の妨害とか始めたらヤバいな

    85 18/09/13(木)14:37:57 No.533067089

    プリパラのトモチケ交換と似たようなノリなのかな

    86 18/09/13(木)14:38:16 No.533067128

    同人界隈でも名刺配らないところもあるよぉ! 今日は宜しくお願いしますって差し入れと名刺渡したらすごい微妙な顔されたぞ…

    87 18/09/13(木)14:38:54 No.533067216

    公式オマージュで世界樹を着てLV会場に行ったら締め出されたでごぜーますよ

    88 18/09/13(木)14:38:55 No.533067217

    >むしろゲームには興味ないけど声優さんやCDは好き!みたいな人 >結構いいお客様だと思う 現場に足運んでくれるだけでもありがたいよね…

    89 18/09/13(木)14:38:58 No.533067224

    名刺交換するしないでマウント取るとか本当にいるのか

    90 18/09/13(木)14:39:04 No.533067234

    普通の音楽ライブなら後ろのほうで静かに見てても別に問題ないし楽しめるけど こういうアイドルのライブってコール覚えていかないと浮きそうで怖いな

    91 18/09/13(木)14:39:08 No.533067242

    >これに限らずだけどいつの間にか明文化されてないルールマナーが作られて守らない人を排除しようとする流れ大嫌い!しね! それってふた…ゲフン!

    92 18/09/13(木)14:39:25 No.533067281

    一応Pって設定のアイマスでやるのはまだわかる 大洗行くと色んな店にガルパンファンの自作名刺が貼られてて意味がわからない 千社札かよ って書いてて思ったんだけどもしかして戦車と千社かけてるのかあれ

    93 18/09/13(木)14:39:28 No.533067285

    身内界隈で何度も武闘会行ってはいるのに、看板交換やPの輪に入ってこないタイプもいる。 (この手合は試合ろくすぽやってない) 突っ込んだ技極められたらボロが出るって自覚してるんでしょ、経験値が「ケンカした回数」だけだもの。

    94 18/09/13(木)14:39:36 No.533067302

    名刺交換なんかどこでもあるしおっさんでもやってるよ コミケで自分では創作活動やらないけど売り子やるってんで名刺作ってきたおっさんはいた

    95 18/09/13(木)14:39:38 No.533067304

    >待てよ!みんなまとめてアイドルマスターだろ!? いやちゃんと格差あるから…

    96 18/09/13(木)14:40:03 No.533067348

    ついこないだネット記事であったね オタクはオタク同士でのいざこざでライブとかから遠ざかるのが一番の 多い原因だから オタク同士で仲良くしないようにするってやつ

    97 18/09/13(木)14:40:10 No.533067368

    もともとアケマスのカードを交換してたのが始まりなわけだから今時そんな風習必要ないよ

    98 18/09/13(木)14:40:12 No.533067373

    たいがいのPたちは名刺交換しようとしたら相手が持っていないいかにもライトなPだったら これ幸いと即自分の担当を猛烈にアピールしだしてあいつ ってなるのばっかりだけど たまにスレ画みたいな原理主義者が出るのにはまいるね…

    99 18/09/13(木)14:40:12 No.533067376

    >アイマスライブで他アイドル物ライブ物販のサイリウム振る人 >いやよくねえよなんでそれ持ってきた 最悪の場合は信号機を持って来ればアイマスライブのサイリウムとして機能するし…

    100 18/09/13(木)14:40:17 No.533067387

    ぶっちゃけ内輪のコミュニティで異常なルールがまかり通るようになるのはimgも偉そうな事は言えない

    101 18/09/13(木)14:40:21 No.533067395

    何かしらイベント行ったとき他の参加者とほどよくフレンドリーにお互い快適に過ごすようにしてるけど その関係はその場限りに留めてそれ以外の場所まで引きずりたくない

    102 18/09/13(木)14:40:53 No.533067469

    知識自慢バトルでもしてるの…

    103 18/09/13(木)14:40:59 No.533067486

    >今日は宜しくお願いしますって差し入れと名刺渡したらすごい微妙な顔されたぞ… 差し入れが微妙な物だったんじゃないか

    104 18/09/13(木)14:41:06 No.533067501

    >こういうアイドルのライブってコール覚えていかないと浮きそうで怖いな コールしないことは誰も気にしない 変なコールすると揉める

    105 18/09/13(木)14:41:22 No.533067527

    いっそ同担拒否ってハチマキしてた方が護身になるかもしれない

    106 18/09/13(木)14:41:25 No.533067532

    >待てよ!みんなまとめてアイドルマスターだろ!? そういう歌詞があるだけで公式はそんなこと言ってないからね

    107 18/09/13(木)14:41:45 No.533067573

    コミュ障じゃねえやつがオタクやってんじゃねえよぉ…

    108 18/09/13(木)14:41:55 No.533067600

    ライブ前に渡されても邪魔だし返せないから微妙に気まずいし僕は困ってしまうよね

    109 18/09/13(木)14:41:57 No.533067604

    まあアイマスはスレ画みたいに考えてるひと割といるからな… しかもなぜかデレ関連に多い

    110 18/09/13(木)14:42:02 No.533067613

    もう俺は…タイミングを気にしてペンラの色を変え… タイミングを気にしてコールするのは疲れたんだ… え? BDで見ろ? いやでもそれって(15行略

    111 18/09/13(木)14:42:09 No.533067624

    名刺って何…P用の名刺とかあるの…

    112 18/09/13(木)14:42:10 No.533067627

    ボロが出るとか経験値とかまるでわからない

    113 18/09/13(木)14:42:29 No.533067660

    今はもう団結を聞いたことないPすらたくさんいそうだ

    114 18/09/13(木)14:42:36 No.533067669

    さすがに匿名の場でやるのとは度合いが違うと思う…

    115 18/09/13(木)14:42:37 No.533067672

    >いっそ同担拒否ってハチマキしてた方が護身になるかもしれない 逆に呼び寄せそうなんですが

    116 18/09/13(木)14:42:43 No.533067681

    ライブに行ってないし 現実のグッズも買ってないけど アケモバデレで合計200万ほど課金してすまない

    117 18/09/13(木)14:42:59 No.533067719

    貰ったら貰ったでヒのフォローしたほうがいいかな…とか ゲーム内で同僚申請どうしよう…とか重荷になる

    118 18/09/13(木)14:43:11 No.533067752

    >名刺って何…P用の名刺とかあるの… 自分のハンドルネームと拾ってきたイラスト載せてペラ紙印刷したゴミ

    119 18/09/13(木)14:43:12 No.533067755

    この間アニメ系のクラブイベント行ってノリについていけなかったの思い出した つらい

    120 18/09/13(木)14:43:26 No.533067786

    なんで作品の知識量で戦おうとするんだろう…?

    121 18/09/13(木)14:43:43 No.533067821

    ヒの垢とか載せてる名刺は迂闊に交換してはいけない 「」とか猫ってわかってるPならいいけど…

    122 18/09/13(木)14:43:49 No.533067828

    この世に集まったオタクほど見苦しいものは13個くらいしかない

    123 18/09/13(木)14:43:51 No.533067837

    そもそもライブすら行ってないプレイヤーのほうが多いのにね

    124 18/09/13(木)14:44:06 No.533067868

    >この間アニメ系のクラブイベント行ってノリについていけなかったの思い出した >つらい 単純に属性が違うから気にしなくて良いんじゃない

    125 18/09/13(木)14:44:09 No.533067873

    課金額はマウント合戦になるから言わなくていいぞ

    126 18/09/13(木)14:44:13 No.533067885

    >名刺って何…P用の名刺とかあるの… 左様 凝ってる人のはまあ見てて面白い すごいのだと箔入れしてたりホロプリントしてたり

    127 18/09/13(木)14:44:15 No.533067891

    >こういうアイドルのライブってコール覚えていかないと浮きそうで怖いな まあ余程目立つ席でなきゃ腕組み棒立ちもそこそこいるから大丈夫だよ チケット余ったからで無理矢理興味ないやつに付き合わされた時 同じようなのそれなりにいて安心した覚えがある

    128 18/09/13(木)14:44:16 No.533067896

    Co Pだとこの子の可愛さは俺だけが分かっていればいい…というタイプ多い いまイメージだけで話してます

    129 18/09/13(木)14:44:23 No.533067914

    >なんで作品の知識量で戦おうとするんだろう…? マウントとるのは気持ちいいだろ?

    130 18/09/13(木)14:44:30 No.533067939

    イベント事いかないからよく知らないけどコミケとかでも名刺交換するもんじゃないのオタクって

    131 18/09/13(木)14:44:45 No.533067980

    友人に連れていかれてよく分からずじっと聞いてたら 終わった後地蔵だなんだ散々煽られた んじゃせめて始まる前に色々説明してくれよ… アイマスジャンルに限らずライブなんて初めてだったんだよ

    132 18/09/13(木)14:45:31 No.533068097

    ライブはマジで客層が違うっていうか違う人種というか

    133 18/09/13(木)14:45:45 No.533068129

    なんとなく周りに合わせて名刺用意してたけどそもそも他の人たちはこの名刺を何に使ってるの…?

    134 18/09/13(木)14:45:49 No.533068141

    曲も好きだし中の人たちも好きだし有給使ってもライブ行くが ライブ一通り終わった後の挨拶で毎回「終電(バス)大丈夫かな」しか気にしてない

    135 18/09/13(木)14:46:00 No.533068164

    >んじゃせめて始まる前に色々説明してくれよ… >アイマスジャンルに限らずライブなんて初めてだったんだよ いや初めてならすこしくらい自分で調べて行けよ

    136 18/09/13(木)14:46:09 No.533068182

    そりゃヤマザキみたいに射出して武器にするんだよ

    137 18/09/13(木)14:46:17 No.533068204

    >友人に連れていかれてよく分からずじっと聞いてたら >終わった後地蔵だなんだ散々煽られた >んじゃせめて始まる前に色々説明してくれよ… 知らねえよお前の友人に直接言え

    138 18/09/13(木)14:46:19 No.533068212

    名刺交換してもそれちゃんと保存してる人どんだけいるんだろうか…

    139 18/09/13(木)14:46:29 No.533068238

    >友人に連れていかれてよく分からずじっと聞いてたら >終わった後地蔵だなんだ散々煽られた そもそも知ってる曲じゃないとコールも何もない

    140 18/09/13(木)14:46:32 No.533068245

    アイマスで地蔵煽られてんの見たことないわ 逆はある

    141 18/09/13(木)14:46:37 No.533068256

    >ライブ一通り終わった後の挨拶で毎回「終電(バス)大丈夫かな」しか気にしてない 駐車場すぐ出れるかな…出れなかった(in前橋)

    142 18/09/13(木)14:46:37 No.533068258

    作品の知識量で戦ってるつもりはないよぅ… ここがいいよねあそこがいいよねしたときにツーカーで返ってくるのが嬉しくてついはしゃいじゃうんだよぅ…

    143 18/09/13(木)14:46:41 No.533068266

    レア名刺にキズがついたわ!

    144 18/09/13(木)14:47:05 No.533068319

    コールやりたくないから行かなくなった 感動はライブの方が大きいと思うけど

    145 18/09/13(木)14:47:26 No.533068364

    そんな箔押し名刺とかクリア名刺とかでレア度カテゴリ分けしてトレーディング名刺バトルとか

    146 18/09/13(木)14:47:27 No.533068366

    >アイマスで地蔵煽られてんの見たことないわ >逆はある お地蔵様にアイマスを煽られてるの初めて見た

    147 18/09/13(木)14:47:50 No.533068434

    オタクは好きなものを早口で語る生き物

    148 18/09/13(木)14:47:55 No.533068441

    >名刺交換してもそれちゃんと保存してる人どんだけいるんだろうか… 普通の社会人なら名刺入れくらい持ってるぞ

    149 18/09/13(木)14:47:55 No.533068442

    結局オタク趣味内においてもコミュ力ある奴が支配し始めるのは悲しいね

    150 18/09/13(木)14:47:56 No.533068447

    こういうのがライブ終了後にアイマス最高コールするのかな

    151 18/09/13(木)14:48:05 No.533068468

    やっぱPは「シリウスー!」とか「頑張れ(頑張るよー!)まるで挨拶みたい(こん・にち・はー!)」 といったコールをしているのだろうか

    152 18/09/13(木)14:48:22 No.533068507

    ゲーセンの景品にたまに名刺入れがあるがこういうタイプの名刺に使うのか

    153 18/09/13(木)14:48:33 No.533068524

    アイドルのライブのコールってう~っ!サイバー!バイバー!みたいなアレだけじゃないんだ…

    154 18/09/13(木)14:48:40 No.533068538

    >結局オタク趣味内においてもコミュ力ある奴が支配し始めるのは悲しいね ある意味それほどまでにアニメ・ゲームは一般化してきているということでもある

    155 18/09/13(木)14:48:42 No.533068544

    https://twitter.com/yabotenbat/status/1039473989205164032

    156 18/09/13(木)14:48:42 No.533068545

    >レア名刺にキズがついたわ! こんな名刺オレは36枚持ってるよ

    157 18/09/13(木)14:48:53 No.533068572

    演者多すぎて映画の大作のスタッフロールみたいなことになってるよね舞台挨拶

    158 18/09/13(木)14:48:54 No.533068575

    応援するよー!はあるな…

    159 18/09/13(木)14:49:01 No.533068587

    >こういうのがライブ終了後にアイマス最高コールするのかな ライブは765の6thぐらいから何度も行ってるけどあれきらい 絶対やらない

    160 18/09/13(木)14:49:11 No.533068607

    >結局オタク趣味内においてもコミュ力ある奴が支配し始めるのは悲しいね 支配って単語が適切かは置いておいてそりゃ人と人とが関わるところじゃコミュ力ある人の方が色々と良いだろう

    161 18/09/13(木)14:49:15 No.533068617

    イエッタイガー!って叫べばだいたいOK

    162 18/09/13(木)14:49:18 No.533068618

    昔からアイマスってゲームの出来がイマイチであんまりやり込めてない

    163 18/09/13(木)14:49:28 No.533068638

    >アイドルのライブのコールってう~っ!サイバー!バイバー!みたいなアレだけじゃないんだ… アイマスでそれやると殴られるよ

    164 18/09/13(木)14:49:29 No.533068644

    アイマスって中の人のことまで知ってこその本当のPみたいな風潮あるからその延長なんでないの?

    165 18/09/13(木)14:49:38 No.533068666

    >結局オタク趣味内においてもコミュ力ある奴が支配し始めるのは悲しいね スレ画コミュ力あるかな…

    166 18/09/13(木)14:49:46 No.533068675

    >アイマスで地蔵煽られてんの見たことないわ >逆はある その振り回してるライト買うお金でメトロノームでも買ったらどうどす

    167 18/09/13(木)14:49:49 No.533068680

    俺はやらない興味ないってのは勝手だけど やってる人をバカにするのは違うだろ!!!!!11!

    168 18/09/13(木)14:49:53 No.533068690

    >イエッタイガー!って叫べばだいたいOK >アイマスでそれやると殴られるよ

    169 18/09/13(木)14:49:58 No.533068697

    アイマスのコールに関してはアニメの中でお手本出してくれてたのだけはやる

    170 18/09/13(木)14:50:06 No.533068715

    厄介勢で調べて見たけど ・サイリウムの代わりに鯖を振る ・はちみつを頭からかぶる ・ゴキブリをばらまく とか凄いな…

    171 18/09/13(木)14:50:08 No.533068717

    初めて参加した4thのライビュにて 「ブシロードー!!」の辺りでコールという概念を諦めた

    172 18/09/13(木)14:50:10 No.533068722

    声と主語がデカイだけでコミュニケーション能力は高くないように見える…

    173 18/09/13(木)14:50:20 No.533068745

    めんどくさいからLVポップコーン食いながら見るに限るな

    174 18/09/13(木)14:50:24 No.533068757

    >イエッタイガー!って叫べばだいたいOK 後頭部に的確なパンチが!

    175 18/09/13(木)14:50:26 No.533068765

    声優目当てでライブ行ったら石投げられるんです?

    176 18/09/13(木)14:50:34 No.533068780

    >>名刺交換してもそれちゃんと保存してる人どんだけいるんだろうか… >普通の社会人なら名刺入れくらい持ってるぞ 普通の社会人が使う名刺入れにオタクから貰った名刺入れちゃだめだよ!

    177 18/09/13(木)14:50:42 No.533068799

    >厄介勢で調べて見たけど >・サイリウムの代わりに鯖を振る >・はちみつを頭からかぶる >・ゴキブリをばらまく >とか凄いな… それもうアイドルとか関係なくどこのライブでもコンサートでも出禁では!?

    178 18/09/13(木)14:50:44 No.533068809

    >・サイリウムの代わりに鯖を振る >・はちみつを頭からかぶる >・ゴキブリをばらまく うn...?

    179 18/09/13(木)14:50:56 No.533068829

    >声優目当てでライブ行ったら石投げられるんです? ライブってみんな声優目当てじゃないの?

    180 18/09/13(木)14:51:10 No.533068866

    頭にチョコレートケーキ乗せたショコラティアラおじさんなる人物が居るらしいな

    181 18/09/13(木)14:51:11 No.533068867

    光り物だからサバもいいだろ!ってのはアイマスのライブじゃなかった気がする

    182 18/09/13(木)14:51:16 No.533068874

    ただつい最近のガールズインフロでゲーム内でコールボイス入れたところわりと不評だったの あれはあれで何らかの意味がある反応だと思う

    183 18/09/13(木)14:51:44 No.533068941

    >https://twitter.com/yabotenbat/status/1039473989205164032 結局何がダメだったのかわからない…

    184 18/09/13(木)14:51:44 No.533068942

    >声優目当てでライブ行ったら石投げられるんです? サイリウムならたまに飛んで来る

    185 18/09/13(木)14:52:00 No.533068982

    >光り物だからサバもいいだろ! 思ってても普通はやらないすぎる…

    186 18/09/13(木)14:52:06 No.533068997

    >光り物だからサバもいいだろ!ってのはアイマスのライブじゃなかった気がする アイマスアイコンの人がアイマス声優のいる他作ライブでやったやつ

    187 18/09/13(木)14:52:06 No.533068999

    >頭にチョコレートケーキ乗せたショコラティアラおじさんなる人物が居るらしいな 「闇の」ショコラティアラおじさんね

    188 18/09/13(木)14:52:07 No.533069002

    初めて行くとサイゲームス!バンダイナムコエンターテイメント!は戸惑う

    189 18/09/13(木)14:52:07 No.533069004

    仕事の名刺は使う可能性あるからとっとくんであって ようわからんオタクの名刺なんてとってても何に使うねん

    190 18/09/13(木)14:52:20 No.533069027

    そんなに目立ちたいの…?主役はアイドル達では?

    191 18/09/13(木)14:52:34 No.533069057

    >ただつい最近のガールズインフロでゲーム内でコールボイス入れたところわりと不評だったの >あれはあれで何らかの意味がある反応だと思う 単にライブ行かないユーザーが多いってことだろう

    192 18/09/13(木)14:52:46 No.533069079

    >初めて行くとサイゲームス!バンダイナムコエンターテイメント!前橋市ー!は戸惑う

    193 18/09/13(木)14:52:47 No.533069081

    逆に…鯖を光らせれば本物の光り物になるな?

    194 18/09/13(木)14:52:48 No.533069082

    ガルフロのゲームでのコールはなんか揃いすぎてるというか気持ち悪い

    195 18/09/13(木)14:52:51 No.533069086

    >初めて行くとサイゲームス!バンダイナムコエンターテイメント!は戸惑う まえばししー!

    196 18/09/13(木)14:52:53 No.533069092

    >うn...? 三つともアニメロサマーライブっていうライブイベントだな

    197 18/09/13(木)14:53:02 No.533069115

    それなりの規模のライブなら嫌いでもなきゃ楽しめると思う 体力しんどいけど

    198 18/09/13(木)14:53:07 No.533069122

    気持ち悪い

    199 18/09/13(木)14:53:09 No.533069124

    >そんなに目立ちたいの…?主役はアイドル達では? 厄介の思考なんか知らねえわからねえ理解できねえ

    200 18/09/13(木)14:53:12 No.533069131

    >ただつい最近のガールズインフロでゲーム内でコールボイス入れたところわりと不評だったの >あれはあれで何らかの意味がある反応だと思う なんか意図があって入れたんだと思う でも俺は好きではなかったのでコール無しバージョン追加はグッジョブ

    201 18/09/13(木)14:53:16 No.533069140

    むぅ…鯖型サイリウム…

    202 18/09/13(木)14:53:18 No.533069144

    >そんなに目立ちたいの…?主役はアイドル達では? 目立ちたいんじゃなくて盛り上げてるって言ってた

    203 18/09/13(木)14:53:29 No.533069169

    >目立ちたいんじゃなくて盛り上げてるって言ってた そっか…

    204 18/09/13(木)14:53:37 No.533069188

    ライブ行ってるやつなんてLV入れてもユーザーの10%いないからね

    205 18/09/13(木)14:53:39 No.533069193

    この前行ったけどライブってめっちゃ音でかいのな 耳痛くならないのかな

    206 18/09/13(木)14:53:41 No.533069195

    >名刺交換してもそれちゃんと保存してる人どんだけいるんだろうか… 基本的には名刺そのものを保存するとかじゃなくて共通の趣味のイベントで知り合ったのを切欠に仲良くしようぜって挨拶か今までネット上だけの付き合いだったけど初顔合わせする時に自分のHNやヒのアカウント教えるようなもんで 名刺交換そのものが目的ではない いやアイマスライブでのそれはどうかは知らんが同人とかでよくやる奴だと大体はそう

    207 18/09/13(木)14:53:41 No.533069197

    スレ画は当人が音ゲー全然やってないというオチがついてるみたいだからヨシ!

    208 18/09/13(木)14:53:45 No.533069208

    担当に声ついてるついてないとかCD何枚出た何枚売れたとか いつからアイマスってP同士でマウント取ってイキるコンテンツになったんだろうな

    209 18/09/13(木)14:53:49 No.533069212

    >ただつい最近のガールズインフロでゲーム内でコールボイス入れたところわりと不評だったの でもゲーム先行であのコール無かったら 初披露でフッフーフワフワ入れられてたかもしれん

    210 18/09/13(木)14:53:49 No.533069213

    まえばしは汚い

    211 18/09/13(木)14:54:06 No.533069250

    >https://twitter.com/yabotenbat/status/1039473989205164032 ミリアンのデレ信かよ

    212 18/09/13(木)14:54:13 No.533069260

    アイマスのファンって声つかないキャラ笑い物にしたりして遊ぶんでしょ

    213 18/09/13(木)14:54:15 No.533069261

    リアルアイドル方面に移った元Pの知り合いが会う度アイマス現場の嫌な思い出しか喋ってこないから疎遠になったな… 自分のご贔屓のアイドル現場に勧誘したかったみたいだけど逆効果だってそれ

    214 18/09/13(木)14:54:19 No.533069266

    >ライブ行ってるやつなんてLV入れてもユーザーの10%いないからね そんなにいるの?!

    215 18/09/13(木)14:54:19 No.533069268

    >まえばししー! まえばしてぃー!ってっ言ってたわ

    216 18/09/13(木)14:54:28 No.533069288

    待ってよガルフロのは賛否両論だったってちゃんと言ってよ 否ばかりみたいに言われると困る

    217 18/09/13(木)14:54:30 No.533069292

    >担当に声ついてるついてないとかCD何枚出た何枚売れたとか >いつからアイマスってP同士でマウント取ってイキるコンテンツになったんだろうな ソシャゲなんてどこもそんなもんでしょ

    218 18/09/13(木)14:54:34 No.533069300

    ライブよう耳栓もあるからそれしてる

    219 18/09/13(木)14:54:50 No.533069334

    >この前行ったけどライブってめっちゃ音でかいのな >耳痛くならないのかな ライブハウスは耳ぶっ壊れるよね

    220 18/09/13(木)14:54:51 No.533069337

    しかしゲーム内の世界ではおそらく及川家はウシ連れてライブに来るし 渋谷家はでかい花輪を毎回自費で出して来るし歌織さんの組織は舞台袖に赤い光線を走らせているはずなんだ

    221 18/09/13(木)14:55:07 No.533069374

    >耳痛くならないのかな シンフォギアライブで左耳がちょっとイカれた

    222 18/09/13(木)14:55:13 No.533069389

    >リアルアイドル方面に移った元Pの知り合いが会う度アイマス現場の嫌な思い出しか喋ってこないから疎遠になったな… >自分のご贔屓のアイドル現場に勧誘したかったみたいだけど逆効果だってそれ ミリPみたいなことしてるなその友人

    223 18/09/13(木)14:55:16 No.533069399

    >ライブよう耳栓もあるからそれしてる 何使ってる? なんか猿が耳に雷撃食らってるのとクレッシェンドってのがあるんだけど違いがよくわかんない

    224 18/09/13(木)14:55:34 No.533069438

    >>耳痛くならないのかな >ライブハウスは耳ぶっ壊れるよね 観客も耳栓は必要

    225 18/09/13(木)14:55:39 No.533069442

    >担当に声ついてるついてないとかCD何枚出た何枚売れたとか >いつからアイマスってP同士でマウント取ってイキるコンテンツになったんだろうな …それデレだけやん

    226 18/09/13(木)14:55:40 No.533069448

    Pの名刺出すくらいなら本職の渡すよ 知名度命の仕事だし

    227 18/09/13(木)14:55:49 No.533069465

    >>ライブ行ってるやつなんてLV入れてもユーザーの10%いないからね >そんなにいるの?! デレステの10%って4万だろ そのくらいはいるんじゃないの知らんけど

    228 18/09/13(木)14:55:55 No.533069478

    >担当に声ついてるついてないとかCD何枚出た何枚売れたとか 初代アイマスは全キャラ魅力的で上下がないのがいいって言ってたのにな

    229 18/09/13(木)14:56:05 No.533069505

    >厄介勢で調べて見たけど >・サイリウムの代わりに鯖を振る >・はちみつを頭からかぶる >・ゴキブリをばらまく >とか凄いな… わかりやすく流血事件もあるけどキチガイじみた奇行が目立つ

    230 18/09/13(木)14:56:24 No.533069542

    デレの連中は正直声優もPも民度低いから

    231 18/09/13(木)14:56:30 No.533069552

    アイドル以外どうでも良いって言ったら怒られそうだな

    232 18/09/13(木)14:56:32 No.533069554

    ゲームだけやってりゃいいや…

    233 18/09/13(木)14:56:49 No.533069582

    マウント取りたがってるのは厄介ファンだけでそういうのは無印にもいたと記憶している

    234 18/09/13(木)14:56:50 No.533069587

    絶対担当アイドルのディスり合いが始まるし

    235 18/09/13(木)14:56:52 No.533069596

    >初代アイマスは全キャラ魅力的で上下がないのがいいって言ってたのにな ざわわん選挙とかいう茶番

    236 18/09/13(木)14:56:54 No.533069602

    そろそろアイマスPはショッピングモールなどでミニイベントをやり 一般人の皆さんに「誰あれ?」みたいな反応をされるアニメちゃんみおイベが必要な時期だと思う

    237 18/09/13(木)14:56:55 No.533069604

    雑になってきたと思ったらもうそろそろスレが落ちる時間だった ワンパターンかよ

    238 18/09/13(木)14:57:16 No.533069636

    雑な対立煽りはいいです

    239 18/09/13(木)14:57:18 No.533069642

    >めんどくさいからLVポップコーン食いながら見るに限るな 隣の奴が劇場内にもかかわらずUOグルグルしてくる… 更に隣のが曲のテンポと合わない拍手一人でずっとしている…地獄かここは!

    240 18/09/13(木)14:57:25 No.533069659

    こないだのSS3Aだと現地は16000枚でLV104館だからまあのべ人数でいえば10%ぐらいかもね

    241 18/09/13(木)14:57:28 No.533069669

    >知名度命の仕事だし 今ここに貼れば致命度めっちゃ上がるぞ

    242 18/09/13(木)14:57:36 No.533069690

    >デレステの10%って4万だろ LV入れたらそのぐらいいるだろうな

    243 18/09/13(木)14:57:37 No.533069693

    ヒとか見てるとほとんどのユーザーがライブ行ってるような錯覚を覚えるよね

    244 18/09/13(木)14:57:41 No.533069700

    声無しの子担当って書かれた名刺出したら(このアイドル)誰?って言われて怒り心頭になったみたいな呟きを見かけたけど 名刺って知らない相手に自己紹介するものなんじゃないのかなって揚げ足とりたくなった

    245 18/09/13(木)14:57:45 No.533069707

    アイマスがっていうかライブでファンのコミュニティが出来上がってる時点でドルオタの文脈になるから アイドル追いかけてる層からすればマウンティングは普通のことなんじゃない

    246 18/09/13(木)14:57:45 No.533069709

    ASもミリオンもシンデレラもSideMもライブの雰囲気全部違うんだろうな

    247 18/09/13(木)14:57:47 No.533069712

    >…それデレだけやん 残念なことにどのアイマスにもそういう事をしたい輩がちらほらと

    248 18/09/13(木)14:57:50 No.533069722

    >一般人の皆さんに「誰あれ?」みたいな反応をされるアニメちゃんみおイベが必要な時期だと思う デレに限って言うなら中居くんとゆず効果で今男女問わずやってるでしょ 国民的人気ゲームやぞ

    249 18/09/13(木)14:57:59 No.533069741

    >ざわわん選挙とかいう茶番 だから大バッシングだったじゃんあれ

    250 18/09/13(木)14:58:03 No.533069748

    ググったら1800リツイートくらいされててコイツ今承認欲求ドバドバ満たされてるんだろうなって思った

    251 18/09/13(木)14:58:05 No.533069753

    ライブだけ楽しむのは全然いいのでは

    252 18/09/13(木)14:58:13 No.533069768

    ライブビューイングは席選べたら堂々前列でポップコーン食うんだが

    253 18/09/13(木)14:58:25 No.533069796

    そもそも曲に合う合わないじゃない UO自体が迷惑

    254 18/09/13(木)14:58:54 No.533069842

    規模のせいだとわかってはいるが デレの揉め事がアイマス全体の揉め事みたいに扱われるのめんどくさい

    255 18/09/13(木)14:58:57 No.533069851

    >そろそろアイマスPはショッピングモールなどでミニイベントをやり >一般人の皆さんに「誰あれ?」みたいな反応をされるアニメちゃんみおイベが必要な時期だと思う 地方ミンではわからないかもしれないがあそこ場所としては…

    256 18/09/13(木)14:59:11 No.533069869

    >そろそろアイマスPはショッピングモールなどでミニイベントをやり >一般人の皆さんに「誰あれ?」みたいな反応をされるアニメちゃんみおイベが必要な時期だと思う なんかすでにあった気がするぞそれ 別のイベントだかが隣であってあの列なんですかみたいな話題に

    257 18/09/13(木)14:59:14 No.533069877

    本物のプロデューサーは声優の下着の色の話で熱狂する

    258 18/09/13(木)14:59:16 No.533069888

    今回LV館数多くて助かった 近所で見て20分で帰ってこれた

    259 18/09/13(木)14:59:18 No.533069895

    ていうかいまだに声全部付いてないのかデレマス 最近始まったシャニマスは最初から全部付いてるじゃん

    260 18/09/13(木)14:59:19 No.533069899

    承認欲求がないとは言わないが怖くないのかなこういうの…

    261 18/09/13(木)14:59:22 No.533069905

    >デレの揉め事がアイマス全体の揉め事みたいに扱われるのめんどくさい みんなまとめてアイドルマスターだろ

    262 18/09/13(木)14:59:28 No.533069913

    >規模のせいだとわかってはいるが >デレの揉め事がアイマス全体の揉め事みたいに扱われるのめんどくさい ミリってこういうのあんまないよね

    263 18/09/13(木)14:59:30 No.533069916

    >ライブビューイングは席選べたら堂々前列でポップコーン食うんだが 意味のわからない自己主張過ぎて吹いた

    264 18/09/13(木)14:59:30 No.533069917

    ライブに行ってない奴は楽しめてないみたいな風潮よく無いと思う

    265 18/09/13(木)14:59:58 No.533069992

    >>…それデレだけやん >残念なことにどのアイマスにもそういう事をしたい輩がちらほらと デレは下!ってマウンティングしたい人にそれ言ってもどうしようもないぞ

    266 18/09/13(木)15:00:05 No.533070003

    オタク名刺配る人ってちょっと痛いよね

    267 18/09/13(木)15:00:06 No.533070004

    ライブ以外でもゲーム内でのキャラ登板率とかで声あげるのもいるし騒いだもん勝ちみたいな勢いは感じる ヒだからか

    268 18/09/13(木)15:00:13 No.533070021

    アニメから入ってゲームだけやってるけど P連中と話すとニワカ扱いされて気分悪くなるから近寄らなくなったよ

    269 18/09/13(木)15:00:18 No.533070034

    >ていうかいまだに声全部付いてないのかデレマス もう声がつく予定の子はほぼ全員ついてるよ あとはお情けでまだデータ残してもらってるようなものだよ 公式で声優が特定キャラに声つかなそうとか言うくらいだし

    270 18/09/13(木)15:00:19 No.533070037

    >デレは下!ってマウンティングしたい人にそれ言ってもどうしようもないぞ いやデレだけやん…

    271 18/09/13(木)15:00:23 No.533070047

    >ミリってこういうのあんまないよね 演出家更迭署名運動して演者にたしなめられたガイジ集団がなんだって

    272 18/09/13(木)15:00:25 No.533070056

    >承認欲求がないとは言わないが怖くないのかなこういうの… 取り巻きというか身内がいるからリアルのリスクも無効化できるんじゃないの

    273 18/09/13(木)15:00:33 No.533070075

    >なんかすでにあった気がするぞそれ >別のイベントだかが隣であってあの列なんですかみたいな話題に 靴の即売会の近くで迷惑かけた連中がいたらしいな…

    274 18/09/13(木)15:00:45 No.533070099

    デレに支えてもらってるのに文句言うならアイマス一門からでてってもええんやぞ

    275 18/09/13(木)15:00:53 No.533070115

    デレマスは同人描いてるやつはほぼ全員ライブいってるからね…

    276 18/09/13(木)15:00:59 No.533070127

    277 18/09/13(木)15:01:00 No.533070130

    キャラが躍るライブとかできないの? 声優が躍っててもコレジャナイ感あったあんまり好きじゃない