虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • キタ━━━━━... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    18/09/13(木)13:10:29 No.533055183

    キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

    1 18/09/13(木)13:11:33 No.533055355

    カタうどん

    2 18/09/13(木)13:11:59 No.533055415

    丸亀製麺ってオイシイよねーーー!!!!!!

    3 18/09/13(木)13:13:14 No.533055603

    画像小さいな

    4 18/09/13(木)13:19:45 No.533056501

    森崎も昔はイケメンだったんだな

    5 18/09/13(木)13:22:59 No.533056915

    何故お兄様はうどんキャラになったのか…

    6 18/09/13(木)13:25:37 No.533057268

    バイオうどん?

    7 18/09/13(木)13:34:59 No.533058498

    画像が小さい奴は

    8 18/09/13(木)13:39:52 No.533059122

    丸亀製麺のかけうどんにトッピングで生卵と大根おろし追加して天カスと一緒に入れて食べると美味いぞ

    9 18/09/13(木)13:44:26 No.533059711

    うどんコラひさびさに見た

    10 18/09/13(木)13:45:44 No.533059858

    アニメ始まるまではうどんコラしかなかったけど見事に消えたな そのかわり数字で会話しだしたけど

    11 18/09/13(木)13:57:41 No.533061513

    当時はお兄様馬鹿にしてたけども今となっては話としてちゃんと形になってると思えるから慣れって怖い

    12 18/09/13(木)13:58:16 No.533061610

    別にコラに頼らなくてもキャラ濃かった

    13 18/09/13(木)14:00:06 No.533061838

    もううどんも過去の遺物か

    14 18/09/13(木)14:01:16 No.533061983

    未だに知らないうどんは多い

    15 18/09/13(木)14:01:44 No.533062043

    お兄様はまだ全然面白いレベルだったという恐怖 SAOの時も同じこと言った気がする

    16 18/09/13(木)14:03:31 No.533062272

    面白くなくなってるのは感性が古くなってるからよ 時代のニーズに合わなくなってるのよ

    17 18/09/13(木)14:04:16 No.533062383

    初期お兄様は結構きついので作者が成長したと考えられる

    18 18/09/13(木)14:05:20 No.533062512

    主人公上げが過剰な事に疑問持ったら時代遅れ扱いされたらたまらんな

    19 18/09/13(木)14:08:46 No.533063022

    画小ち小

    20 18/09/13(木)14:09:57 No.533063202

    作者の人が丸くなって愛されお兄様方向に舵を切ったらしいな

    21 18/09/13(木)14:10:06 No.533063226

    森崎原作挿し絵でもイケメンなのになんかの漫画であの顔にされてからずっとあの顔

    22 18/09/13(木)14:11:08 No.533063380

    かなり売れるくらいのは話しっかりしてるよね

    23 18/09/13(木)14:11:23 No.533063408

    実戦では「次」なんてないんだぞ(実戦を知ってるわけではない)

    24 18/09/13(木)14:12:08 No.533063514

    昨今の主人公上げまくりブームの初期の作品だと思うけど一周して愛されキャラになったせいでそういう作品を揶揄してる作品にも見えてきた

    25 18/09/13(木)14:12:24 No.533063543

    最近仲間とか友情を割と大事にするようになったお兄様