18/09/13(木)08:30:57 キタ━━━━━... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/09/13(木)08:30:57 No.533022144
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 18/09/13(木)08:43:56 No.533023372
ナニコレ
2 18/09/13(木)08:50:47 No.533023992
1年で落ちぶれたのか…
3 18/09/13(木)09:00:07 No.533024747
実際あるのかな
4 18/09/13(木)09:01:14 No.533024832
どうして…
5 18/09/13(木)09:03:02 No.533024970
>グラビアアイドル。人気には陰りが見える。25歳。
6 18/09/13(木)09:04:08 No.533025057
笑顔が陰るってそういう…
7 18/09/13(木)09:04:48 No.533025115
>実際あるのかな まあ嫌いじゃないけど集まるほどでは…みたいな時に割と良く起こる
8 18/09/13(木)09:05:44 No.533025193
なにこの羞恥プレイ
9 18/09/13(木)09:06:21 No.533025245
ガラガラっぷり見て引き返した人もいると思う
10 18/09/13(木)09:07:12 No.533025321
>実際あるのかな 漫画家のイベントで7人しか集まらなかった話は聞いたことある
11 18/09/13(木)09:07:41 No.533025361
>実際あるのかな お笑いだけどジョイマンが観客0人の中を黙々とコントしたって有名な話が
12 18/09/13(木)09:08:08 No.533025404
まあサイン会とかでも編集や書店員がぐるぐる回ってるだけとかあるし…
13 18/09/13(木)09:08:08 No.533025405
実際こんな状況だったら事務所が開催中止するとか聞いたけど
14 18/09/13(木)09:08:34 No.533025441
マンガとかだとちょっとマイナー作家のが集まりがいいと聞く
15 18/09/13(木)09:09:46 No.533025544
今回のステージは悪くはなかったけど次回は行くほどでもないかな…次々回に行こう みたいな7割くらいの出来だと 他のファンも同じことを考えて次の公演は半端なくガラガラになったりする 逆に酷い出来だと心配になって次の公演にも来てくれることが多い気がする
16 18/09/13(木)09:09:55 No.533025557
スマップはデビュー当初会場ガラガラだったってキムタクが言ってた
17 18/09/13(木)09:10:18 No.533025600
>>実際あるのかな >お笑いだけどジョイマンが観客0人の中を黙々とコントしたって有名な話が ダメだった
18 18/09/13(木)09:11:09 No.533025675
プロレスで15人くらいで半分は多分選手の身内っていうのは経験したことある
19 18/09/13(木)09:11:18 No.533025689
声優ユニットのLISPが阿澄佳奈不在の時のイベントは明らかに客が誰コイツ…?って扱いだった話を思い出した
20 18/09/13(木)09:12:27 No.533025794
ジョイマンは観客いないのがよく似合う気がする
21 18/09/13(木)09:13:13 No.533025863
一度知名度掴んだタレントでこうなるのはスキャンダルでもなければ宣伝不足だよ
22 18/09/13(木)09:14:22 No.533025953
知名度あってもイベントに参加してくれるファンって案外と少ないと思う
23 18/09/13(木)09:14:23 No.533025956
お笑いなら三四郎も若手の時にギャラ総取りガチバトル!ってお客さんの投票が一番多かったコンビにその日のギャラが全部行くって企画にでたら お客さん0人だったから結局みんなで分けて焼肉に行って愚痴大会を開いたって
24 18/09/13(木)09:15:00 No.533026011
>一度知名度掴んだタレントでこうなるのはスキャンダルでもなければ宣伝不足だよ まあここまで極端だとスタッフが無能だよな…
25 18/09/13(木)09:15:07 No.533026026
>声優ユニットのLISP 飯屋とあづーだっけ? なんかニュース番組で取材されたりしてたけど速攻で解散してた記憶しかない
26 18/09/13(木)09:15:20 No.533026047
>グラビアアイドル。人気には陰りが見える。25歳。 25で既に陰りが見えるってどういうこと…
27 18/09/13(木)09:16:18 No.533026117
乳首が汚かったのか…
28 18/09/13(木)09:16:32 No.533026149
前回は他の人のイベントと抱き合わせで行きやすかったとか…
29 18/09/13(木)09:16:47 No.533026174
LISPに限らずワンマンユニットは失敗しまくって懲りたのから もう今の業界では流行ってないよね
30 18/09/13(木)09:17:35 No.533026243
前の時は売出し中なのもあって事務所が頑張ったんだろうな…
31 18/09/13(木)09:17:53 No.533026265
プロレスは森嶋か丸藤で本屋でやったサイン会2人ってあったな 店員もサインしてもらってなんとか記念撮影をごまかした
32 18/09/13(木)09:18:16 No.533026303
>>グラビアアイドル。人気には陰りが見える。25歳。 25でツインテールはキツい!
33 18/09/13(木)09:18:31 No.533026327
たとえ一人でも客がいればやり遂げる!みたいなのを美談扱いするのあるけど そんなもん当たり前で客スカスカなのを恥じろよみたいな話
34 18/09/13(木)09:19:41 No.533026442
インディーズでやってる人あるあるなんだけど 技量はどんどん上がっていくのは嬉しいんだけど等価交換で熱量を失っていくのが辛い やっぱりある程度は売れないと理想も持たないんだろうね…なんとか売れて欲しい
35 18/09/13(木)09:21:50 No.533026606
宣伝不足すぎる
36 18/09/13(木)09:21:52 No.533026612
>そんなもん当たり前で客スカスカなのを恥じろよみたいな話 事務所に焦点を中てるならそうだけどアイドル当人はどんな現場でも精一杯やる以外ないじゃん
37 18/09/13(木)09:24:30 No.533026854
ジョイマンはあの事件ネタにしてまた少し復活したから強いなって思う
38 18/09/13(木)09:24:55 No.533026892
こういう場で明るくふるまえることこそ本当の舞台度胸だと聞いた
39 18/09/13(木)09:25:18 No.533026928
公式ブログがあっていつもライブ予定が掲載されてたのに ある日ツイッターで直前にライブ予定を掲載して 後日に客が来なかったって愚痴ってるの見て ぐんにょりしたことがある
40 18/09/13(木)09:28:14 No.533027193
>たとえ一人でも客がいればやり遂げる!みたいなのを美談扱いするのあるけど >そんなもん当たり前で客スカスカなのを恥じろよみたいな話 おっとアホが一人参上
41 18/09/13(木)09:28:20 No.533027207
ちょっと違うけど奥華子のやつひどかったね…
42 18/09/13(木)09:29:19 No.533027287
客が少ないからって中止するとこういうことになるし… su2599974.png su2599975.png su2599976.png
43 18/09/13(木)09:30:21 No.533027383
サイン会する当人になったら一年は開きたくなくなるトラウマができそうなくらい相当凹むと思う
44 18/09/13(木)09:30:53 No.533027425
>お笑いだけどジョイマンが観客0人の中を黙々とコントしたって有名な話が お笑いってそういう
45 18/09/13(木)09:31:18 No.533027453
画像の子がこんな目に遭ってるのもダラ幹どもが裏で手を回してるせい
46 18/09/13(木)09:31:57 No.533027517
ちゃんみお思い出した
47 18/09/13(木)09:32:01 No.533027523
8割嘘の漫画だけど板橋事件は本当のことだから困る
48 18/09/13(木)09:36:59 No.533027965
名古屋のパルコでサイン会だかやった岸田メルもこんな感じだった 流石に0人ではなかったけどパルコとの客層が…
49 18/09/13(木)09:41:39 No.533028352
名古屋パルコは8階とかでよくコラボカフェやってるから 客層の問題ではない気がする
50 18/09/13(木)09:48:22 No.533028969
サイン会とかはよく読む作家でも後からやってたのを知るとかザラだわ 宣伝あんまりしないんだろうな
51 18/09/13(木)09:49:55 No.533029125
>サイン会する当人になったら一年は開きたくなくなるトラウマができそうなくらい相当凹むと思う 事務所のゴリ押しとか無しで努力で売れる人は こういうこといっぱい経験してると思う 金を持ち逃げされるとかもザラだろうし
52 18/09/13(木)09:50:17 No.533029159
>8割嘘の漫画だけど板橋事件は本当のことだから困る 8割は甘すぎる
53 18/09/13(木)09:52:54 No.533029392
えらいもんで無名よりは多少スキャンダルで炎上したほうが客ってのは見に来るんだ
54 18/09/13(木)09:53:04 No.533029408
昔スキップカウズっていうバンドが地元のイベントに来てライブやったんだけど客が7人くらいしかいなくて普段好きです応援してますっていうやつらがあの場にいなかった時点で全部ウソクセー死ね!みたいにネタにしてたな…
55 18/09/13(木)09:53:54 No.533029490
ふたば学園祭の一回目だっけ ガラガラだったの
56 18/09/13(木)09:54:13 No.533029511
>お笑いだけどジョイマンが観客0人の中を黙々とコントしたって有名な話が プロだな…
57 18/09/13(木)09:55:09 No.533029589
DVDの先行応募でイベント外れたのに後日普通に券販売してて 流石に馬鹿らしくなっていかなかったらガラガラだったと聞いてちょっと笑った
58 18/09/13(木)09:56:00 No.533029679
昔TSUTAYAでバイトしてた時にサイン会あったけど誰も来なくて 見かねた店長がサクラで入ったの思い出した
59 18/09/13(木)09:57:13 No.533029791
一年前は一杯だったのに一年でここまで人減るのは珍しい気はする
60 18/09/13(木)09:58:38 No.533029914
オフコースだってアルフィーだって始めた頃のコンサートは観客一桁だ
61 18/09/13(木)09:58:41 No.533029923
>サイン会とかはよく読む作家でも後からやってたのを知るとかザラだわ >宣伝あんまりしないんだろうな 書店の張り紙ではじめて知る
62 18/09/13(木)10:01:55 No.533030213
>スマップはデビュー当初会場ガラガラだったってキムタクが言ってた まともにレッスンも受けさせてもらえなかったのにデビューって言われてふざけんなよってなったと香取がぶっちゃけてた 最初から俺らを売る気がねーよって思ってたとも
63 18/09/13(木)10:02:09 No.533030229
>DVDの先行応募でイベント外れたのに後日普通に券販売してて >流石に馬鹿らしくなっていかなかったらガラガラだったと聞いてちょっと笑った 大好評につき機材を縮小して席を確保しました!
64 18/09/13(木)10:04:11 No.533030408
>ふたば学園祭の一回目だっけ >ガラガラだったの OS娘人気に便乗した外部のイベントの2回目です… 1回目はそこそこ集まったらしいが
65 18/09/13(木)10:07:48 No.533030744
芸能活動でガラガラなのと即売会がガラガラなのとは別物過ぎる
66 18/09/13(木)10:07:56 No.533030759
>>スマップはデビュー当初会場ガラガラだったってキムタクが言ってた >まともにレッスンも受けさせてもらえなかったのにデビューって言われてふざけんなよってなったと香取がぶっちゃけてた >最初から俺らを売る気がねーよって思ってたとも だからマネージャーと独立したんだよね 娘と後輩人質に取られた二人以外
67 18/09/13(木)10:07:57 No.533030760
左上の一番前の人って右下で座り込んでる人と同じ?
68 18/09/13(木)10:08:52 No.533030862
マネージャーの人がプリブナーボックスです!って一発芸でわかせるべき
69 18/09/13(木)10:08:53 No.533030865
>>スマップはデビュー当初会場ガラガラだったってキムタクが言ってた >まともにレッスンも受けさせてもらえなかったのにデビューって言われてふざけんなよってなったと香取がぶっちゃけてた >最初から俺らを売る気がねーよって思ってたとも そんなんでも紅白出れるんだからジャニーズすげえよなとぶ言い放つ中居