虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • お手軽... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    18/09/13(木)06:07:16 No.533013395

    お手軽強そうに見えて結構難しいよねコイツ

    1 18/09/13(木)06:14:17 No.533013597

    難しくさせてんのは使ってるやつの性癖だ

    2 18/09/13(木)06:16:49 No.533013692

    まず地下室で猫をころころしてお墓から猫草を作らないと…

    3 18/09/13(木)06:17:33 No.533013719

    コイツを手に入れたせいで性癖をこじらせたのでは?

    4 18/09/13(木)06:19:41 No.533013786

    元から特殊性癖だと思う

    5 18/09/13(木)06:20:54 No.533013823

    死体処理はお手軽になったな

    6 18/09/13(木)06:21:06 No.533013834

    性癖拗らせてるからこんなのが発現するんだよ

    7 18/09/13(木)06:22:28 No.533013883

    シアーハートは初めから発現してたんだっけ?

    8 18/09/13(木)06:23:56 No.533013933

    殴り合いになったら近距離パワー型にはボコられるし

    9 18/09/13(木)06:25:42 No.533014001

    強いようで意外とコイツ単体だとそうでもない

    10 18/09/13(木)06:26:43 No.533014037

    この町の近距離パワー型トップレベルしかいないんですけお!!!

    11 18/09/13(木)06:27:49 No.533014076

    やっぱり最高の近接パワーとそれを通すための時止めまで揃ってるスタープラチナはつええなって

    12 18/09/13(木)06:31:56 No.533014229

    真面目に白兵戦もこなしてれば戦えなくはないはずだし…場数無さすぎてとりあえず爆弾付けよって動きするからボコボコされるだけだし…

    13 18/09/13(木)06:32:10 No.533014241

    シアハートアタックつぇぇえ! って思ってたら億泰のハンドに消されるっていう

    14 18/09/13(木)06:32:14 No.533014243

    証拠を隠滅したいって欲求から発現したんだからそれ特化だよ

    15 18/09/13(木)06:32:42 No.533014261

    act3接近戦弱くね?

    16 18/09/13(木)06:33:15 No.533014276

    ほい貫通

    17 18/09/13(木)06:34:08 No.533014311

    仮想敵がスタープラチナとクレイジーダイヤモンドな4部じゃなければ格闘もなかなかだったはず…たぶん

    18 18/09/13(木)06:35:16 No.533014357

    ラッシュできるしそこそこ近接もできるんだろう

    19 18/09/13(木)06:35:17 No.533014358

    丁度いい感じに腹に格納する穴が開いてたけど一般人には猫草が浮遊してるように見えるんだろうか

    20 18/09/13(木)06:35:43 No.533014380

    スタプラのガードぶっ飛ばすようなクレイジーダイヤモンド相手は辛いって…

    21 18/09/13(木)06:36:06 No.533014396

    近接パワー型ってだけでかなり肉弾戦じゃ強い方になるから多少天狗になってても無理はない

    22 18/09/13(木)06:36:42 No.533014418

    >スタープラチナとクレイジーダイヤモンド この2人と殴り合う状況になったら負け確すぎる…

    23 18/09/13(木)06:37:42 No.533014460

    クレDの治す能力って言っても「仗助の思う治すイメージ」だから無茶苦茶な能力だよなあ

    24 18/09/13(木)06:38:17 No.533014485

    >この2人と殴り合う状況になったら負け確すぎる… 二人ともスタンドも本体自体も強いのがずるい

    25 18/09/13(木)06:39:26 No.533014526

    というか大体使用者が一方的な暗殺みたいな事ばっかやって 真っ当な戦闘経験少ないのが悪いだけで割とお手軽系ではある気がする

    26 18/09/13(木)06:40:12 No.533014554

    近接戦はまあ相手が悪過ぎたよ…

    27 18/09/13(木)06:40:31 No.533014566

    でも4部って使い方次第で確殺みたいなのがちょくちょくいるし

    28 18/09/13(木)06:40:35 No.533014572

    追尾弾ずるい!かっこいい!

    29 18/09/13(木)06:41:07 No.533014594

    ピンチになったら勝手に都合のいい能力が発現するスタンドのどこが難しいんだ

    30 18/09/13(木)06:41:08 No.533014596

    一番欲しいスタンドの中の一つだな…

    31 18/09/13(木)06:41:25 No.533014607

    少しでも指に触れたらアウトなのにそれを全部さばききった上で攻撃叩き込むクレイジーダイヤモンドはやっぱおかしい

    32 18/09/13(木)06:42:13 No.533014641

    パワー型は大体スピードも速いし…

    33 18/09/13(木)06:43:03 No.533014677

    暗殺用には最強クラスじゃないかな スタンド使いでも爆弾化したものは見破れないし

    34 18/09/13(木)06:43:39 No.533014707

    一番おかしいのは一度吉良が追い込まれるのは想定内だったが その後の事を全く考えておらずアドリブで乗り切った吸血鬼

    35 18/09/13(木)06:43:47 No.533014712

    >ピンチになったら勝手に都合のいい能力が発現するスタンドのどこが難しいんだ ホントのホントにピンチにならないといけないし…

    36 18/09/13(木)06:43:51 No.533014716

    殺そうと思えばお前らいつでも殺せたかんなって吉良が言ってたけど本当にそのとおりの能力だからな

    37 18/09/13(木)06:44:11 No.533014736

    死体消す能力なんかじゃなければ吉良もすぐ捕まっただろうに

    38 18/09/13(木)06:44:12 No.533014737

    心理戦も仕掛けられる 早人お前なんなの

    39 18/09/13(木)06:45:05 No.533014765

    まず触られたら爆弾化してアウトってのがやばいよこいつ

    40 18/09/13(木)06:45:18 No.533014778

    早人のメンタルが化け物すぎたのが大きな誤算

    41 18/09/13(木)06:45:39 No.533014795

    猛暑日だとシアーハートアタック使えないんだろうか

    42 18/09/13(木)06:46:05 No.533014810

    下手に優秀で(戦ったとしても誰にも負けんがね)の精神でいるのが弱点の井の中の蛙なんだけど それで承りを一度は瀕死に追い込んだ挙句にまんまと逃げおおせてるんだからやっぱ優秀は優秀なんだな

    43 18/09/13(木)06:46:22 No.533014825

    玄関とかカーペットを爆弾にしておいて家の中に逃げ込むだけで大抵初見殺しできたと思う

    44 18/09/13(木)06:48:17 No.533014916

    そういえば承りってディオがやってたみたいに時止めして投擲とかやらないよね

    45 18/09/13(木)06:48:29 No.533014924

    >仮想敵がスタープラチナとクレイジーダイヤモンドな4部じゃなければ格闘もなかなかだったはず…たぶん act3の両手ラッシュを片手で防いでたもんね

    46 18/09/13(木)06:53:33 No.533015119

    パワースピードに加えて器用さまでMAXなスタプラは時止め抜きにしてもちょっとおかしい 大抵の搦手を機転とステータスでゴリ押しできるもん

    47 18/09/13(木)06:54:19 No.533015149

    >そういえば承りってディオがやってたみたいに時止めして投擲とかやらないよね 殴った方が早いし強い

    48 18/09/13(木)06:56:10 No.533015206

    >そういえば承りってディオがやってたみたいに時止めして投擲とかやらないよね プッチにやったよ

    49 18/09/13(木)06:56:31 No.533015237

    あとDIOと時止めでまるっきり同じ戦術使うってこと自体なんか気分的に嫌だなって思ってそう DIOにとどめ刺す時のセリフ見るにそういう所あるし承り

    50 18/09/13(木)06:56:39 No.533015243

    腹の穴はなんなんだろう

    51 18/09/13(木)06:58:54 No.533015345

    >大抵の搦手を機転とステータスでゴリ押しできるもん あれだけ追い詰めたのにスターフィンガーで一発逆転はずるいよ

    52 18/09/13(木)07:02:15 No.533015489

    人差し指にボタンあるのいいよね

    53 18/09/13(木)07:03:53 No.533015570

    4部は強く見えるの多いが あれ自分が一方的に相手の情報を掴んでて奇襲しかける前提のが多いからな

    54 18/09/13(木)07:08:03 No.533015759

    間田とか奇襲かける分には最強クラスだけど奇襲かけられたら一般人にも負けかねないしな てか負けてたな

    55 18/09/13(木)07:08:20 No.533015772

    お腹の穴はスターフィンガーと同じようなもんだと思ってる

    56 18/09/13(木)07:13:07 No.533016050

    時間巻き戻すとか能力に一貫性無さすぎと思ったけど 「都合の悪い死体→都合の悪い他人→都合の悪い出来事ぜんぶ」って具合に不都合なものは全部消したいっていう身勝手な欲望がどんどん拡大してくサイコホラーかなと思った

    57 18/09/13(木)07:15:22 No.533016180

    それなりの近接戦闘と爆弾化が一つずつしかできない点でなんとかバランス取ってるところに第三の爆弾をぶち込む調整

    58 18/09/13(木)07:22:38 No.533016639

    自分の凄さを見せ付けたい部分とそれでいて目立ちたくないって部分が派手な爆発と消滅になったって考察好き

    59 18/09/13(木)07:35:16 No.533017483

    シアハートアタックを億泰に削られたら本体の手も抉られちゃうよね

    60 18/09/13(木)07:37:46 No.533017657

    >シアハートアタックを億泰に削られたら本体の手も抉られちゃうよね 自動追尾スタンドは本体へのフィードバック少ないって5部で言ってたからセーフ!

    61 18/09/13(木)07:40:08 No.533017832

    シアーハートぼこられても本人にはダメージなさそうだったけど 重くされたら重くなってたな

    62 18/09/13(木)07:41:19 No.533017909

    >シアーハートぼこられても本人にはダメージなさそうだったけど あれはシアーハート自体がめっちゃ頑丈だからかな

    63 18/09/13(木)07:42:43 No.533018031

    小市民的なゲス野郎なんだけどほっとくともしかしたらディオ以上の「世界の敵」になるのでは?みたいなムードがある

    64 18/09/13(木)07:43:31 No.533018092

    シアハの出る腕につけてる腕時計がカルティエのタンクっていう名前の時計なの最近知った

    65 18/09/13(木)07:45:04 No.533018206

    こいついなくても杜王町は危険がいっぱいだよね

    66 18/09/13(木)07:45:04 No.533018208

    普通のサラリーマンみたいなやつが歪んだ性癖だけでここまで強力なスタンド発現させてるのが怖い

    67 18/09/13(木)07:45:32 No.533018246

    >こいついなくても杜王町は危険がいっぱいだよね ナチュラルに心霊スポットだらけすぎる

    68 18/09/13(木)07:46:44 No.533018331

    行方不明者が8倍もいるのは吉良もだけど振り向いてはいけない小道の影響もありそう

    69 18/09/13(木)07:47:13 No.533018364

    アンジェロ岩が生活に溶け込むぐらいにはタフな市民

    70 18/09/13(木)07:48:05 No.533018425

    >あれはシアーハート自体がめっちゃ頑丈だからかな 割とボロボロにはなってたけど 腕にダメージ行ってない辺りはノーダメなんだろうな

    71 18/09/13(木)07:48:32 No.533018459

    >ナチュラルに心霊スポットだらけすぎる 振り替えったら死ぬ小道とかあるのはヤバい

    72 18/09/13(木)07:48:46 No.533018480

    >シアハの出る腕につけてる腕時計がカルティエのタンクっていう名前の時計なの最近知った へー

    73 18/09/13(木)07:49:07 No.533018512

    連載当時は高校生だったからディオからリーマンへのラスボスの逆インフレが新鮮でシビれたんや

    74 18/09/13(木)07:49:21 No.533018536

    多少リスクあってもあのイタリア料理屋あるだけでも住みたい

    75 18/09/13(木)07:50:45 No.533018660

    1ヶ月ぐらい通いたいわ 多分1週間もあれば変化しなくなるかもしれんが

    76 18/09/13(木)07:51:06 No.533018680

    >アンジェロ岩が生活に溶け込むぐらいにはタフな市民 億泰の父ちゃんも最終的に出歩いてるぞ!

    77 18/09/13(木)07:52:43 No.533018809

    普通のリーマンって言ってもあえてその立場になってるわけだからなあ

    78 18/09/13(木)07:53:07 No.533018844

    ジョジョリオンで更にヤバさが加速してる杜王町

    79 18/09/13(木)07:54:06 No.533018922

    動かない露伴の方の話見ても杜王町近辺にロクでもないスポット 多すぎると思う

    80 18/09/13(木)07:56:16 No.533019104

    真面目に考えるとバッドカンパニーの攻撃に割と対応出来てたクレDの性能は狂ってる

    81 18/09/13(木)07:57:34 No.533019198

    承りもだけど仗助機転ききすぎる

    82 18/09/13(木)07:58:37 No.533019266

    ハンバーグ頭の機転の利きっぷりはジョセフの直系過ぎる

    83 18/09/13(木)07:58:48 No.533019282

    虫歯が治るのがすごすぎる

    84 18/09/13(木)07:59:14 No.533019309

    マジで跡形もなく爆破するってよく考えたらすげぇな

    85 18/09/13(木)08:00:11 No.533019378

    爆発ってより爆発のエフェクト持った消滅よね

    86 18/09/13(木)08:01:04 No.533019446

    証拠を完全に消しつつ嫌いな奴を簡単に殺せると考えたらめちゃくちゃ欲しいな

    87 18/09/13(木)08:01:31 No.533019479

    無くなって欲しいものを無かったことにする能力だし完全にブギーポップ出動案件

    88 18/09/13(木)08:02:14 No.533019541

    爆弾化したらどのくらい離れても爆発できるんだろう

    89 18/09/13(木)08:04:41 No.533019735

    シアーハートアタックが強すぎる

    90 18/09/13(木)08:06:12 No.533019843

    しげちーがあんな近くで死んでも気付かれなかったし実際は音もしないか極小なんだろうな

    91 18/09/13(木)08:06:20 No.533019856

    性能がややこしすぎる 時間を5秒だけ止めるの次に出していいボスじゃないよ

    92 18/09/13(木)08:06:59 No.533019919

    >普通のリーマンって言ってもあえてその立場になってるわけだからなあ 本当かなあってちょっと思うよね 「俺はあえて本気出してないだけ」っていうか 「」適性あるんじゃないのか吉良さん…

    93 18/09/13(木)08:07:51 No.533019999

    ほっといても本人の業からして世界的な脅威にはならないけど 近場にいる当事者からすればたまったもんじゃないってのが面倒だな…

    94 18/09/13(木)08:08:05 No.533020024

    >性能がややこしすぎる >時間を5秒だけ止めるの次に出していいボスじゃないよ 時間巻きもどす能力に制限なかったら強すぎる・・・

    95 18/09/13(木)08:08:33 No.533020073

    本人スペック高いのは間違いないよ 3位でもあんないっぱい賞とれない

    96 18/09/13(木)08:08:54 No.533020107

    ジョジョリオンのは爆発する泡だっけ? シアハもあったような

    97 18/09/13(木)08:09:52 No.533020182

    と言ってもスタンドで世界征服なんてよっぽど馬鹿じゃないと考えつかないんだろうし 大抵の悪人は吉良みたいな生活に落ち着くと思うよ

    98 18/09/13(木)08:11:04 No.533020290

    スペック高いけど目立ちたくないから控えめにするけど侮られるのも我慢できないから三位は取る

    99 18/09/13(木)08:11:08 No.533020292

    >大抵の悪人は吉良みたいな生活に落ち着くと思うよ 間田がまさに小悪党だな

    100 18/09/13(木)08:12:26 [DIO] No.533020441

    >と言ってもスタンドで世界征服なんてよっぽど馬鹿じゃないと考えつかないんだろうし えっ

    101 18/09/13(木)08:13:15 No.533020536

    ディオの頃から世界征服しようとしてた奴だからスタンド関係ないし…

    102 18/09/13(木)08:13:52 No.533020595

    本気だして3位取れればいい方の「」と狙って3位取れる吉良じゃまるで違う

    103 18/09/13(木)08:13:56 No.533020602

    まぁ攻撃系スタンド手に入れたらとりあえず身近の嫌な奴ボコるくらいになるよね…

    104 18/09/13(木)08:14:03 No.533020611

    そもそもネズミの時点で悪夢過ぎるよあの街 あれ仗助いなかったら為す術無しだったろ…

    105 18/09/13(木)08:14:20 No.533020644

    >まぁ攻撃系スタンド手に入れたらとりあえず身近の嫌な奴ボコるくらいになるよね… サーフィスレベルか…

    106 18/09/13(木)08:14:48 No.533020689

    ボスとかプッチ辺りは

    107 18/09/13(木)08:15:28 No.533020738

    俺もスタンド発現したらクイーンの曲の名前付けたい...ロックユー!!

    108 18/09/13(木)08:16:03 No.533020787

    >あれ仗助いなかったら為す術無しだったろ… 数ヶ月したらガチでパニックホラーの舞台になって町が滅びてたかもな…

    109 18/09/13(木)08:16:22 No.533020817

    ギャングの親玉と天国行きたいマンはまぁ普通ではないよね…

    110 18/09/13(木)08:16:23 No.533020821

    レギュラー勢は最終的に何かしらシアーハートアタックへの対抗策持っててひどい…

    111 18/09/13(木)08:17:03 No.533020880

    ネズミの被害者はあれで死ねてないのが嫌すぎるよね…

    112 18/09/13(木)08:17:15 No.533020902

    でも狙っても一位は取れない人な気もする 各分野の本気で情熱持ってる奴には勝てなそう

    113 18/09/13(木)08:19:05 No.533021077

    アンジェロと音石とネズミが暴れまわってたかもしれない街か… 静かに過ごせない…

    114 18/09/13(木)08:19:52 No.533021140

    >シアハートアタックつぇぇえ! >って思ってたら億泰のハンドに消されるっていう あいつ使い方変えたらいつでも人殺せるよね…兄貴もいってたけどコントロールが難しい

    115 18/09/13(木)08:22:28 No.533021379

    >でも狙っても一位は取れない人な気もする 各分野の本気で情熱持ってる奴には勝てなそう 本気でやって勝てなかったらそいつ爆殺してなかったことにしそう