ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
18/09/13(木)01:41:55 No.532998704
新型デザートイーグル良いよね
1 18/09/13(木)01:42:07 No.532998727
ワイルドだな
2 18/09/13(木)01:42:35 No.532998779
ピカってる
3 18/09/13(木)01:42:43 No.532998793
357なのか…
4 18/09/13(木)01:42:49 No.532998809
.357だから出来る仕様だな
5 18/09/13(木)01:44:02 No.532998979
コンペンセイターその方向でいいのか
6 18/09/13(木)01:44:49 No.532999081
50AEモデルもいいよね su2599744.jpg
7 18/09/13(木)01:46:49 No.532999295
どいつもこいつも当然の権利のようにレールをつけやがる でも便利なのは分かるから文句はない
8 18/09/13(木)01:47:21 No.532999360
随分変わった形だね… su2599747.jpg
9 18/09/13(木)01:47:56 No.532999425
何か微妙
10 18/09/13(木)01:48:08 No.532999449
ごめん.50AEもあるっぽい https://shopkahrfirearmsgroup.com/copy-of-desert-eagle-357-magnum-black-l5/
11 18/09/13(木)01:49:10 No.532999587
>コンペンセイターその方向でいいのか 画像のはマズルブレーキだから開口方向は真横でも問題ない
12 18/09/13(木)01:51:45 No.532999923
詳しくないからあれだけどこんなに銃口付近に穴がこんなに空いてたらマズルフラッシュどうなっちゃうの?
13 18/09/13(木)01:52:29 No.533000042
デザートイーグルってどういう層が必要とするんだろう やっぱり趣味用?
14 18/09/13(木)01:54:31 No.533000345
レシーバーの下にレール欲しい レーザー付けたい
15 18/09/13(木)01:55:54 No.533000489
そういえば見たこと無いけどデザートイーグル用のサイレンサーって有るのかな?
16 18/09/13(木)01:56:54 No.533000606
>詳しくないからあれだけどこんなに銃口付近に穴がこんなに空いてたらマズルフラッシュどうなっちゃうの? 正面に見えるのは軽量化兼飾り穴で 実際効果があるのは横に開いてる4つの穴だね 発射ガスの一部が反動軽減に使われて横に吹き出すからマズルフラッシュはかなり派手になると思う
17 18/09/13(木)01:56:58 No.533000610
>デザートイーグルってどういう層が必要とするんだろう >やっぱり趣味用? 狩猟時の護身用
18 18/09/13(木)01:57:17 No.533000643
>レシーバーの下にレール欲しい >レーザー付けたい はい https://shopkahrfirearmsgroup.com/firearms/magnum-research-desert-eagle-50-ae-l6.asp
19 18/09/13(木)01:57:26 No.533000657
書き込みをした人によって削除されました
20 18/09/13(木)01:57:42 No.533000685
>随分変わった形だね… 掃除が面倒臭そうだな
21 18/09/13(木)01:57:56 No.533000710
やっぱたっけえな それでも趣味性が強すぎる
22 18/09/13(木)01:58:36 No.533000777
>デザートイーグルってどういう層が必要とするんだろう >やっぱり趣味用? 趣味用かハンドガンハンティング用かな… 狩猟用のバックアップには重すぎる
23 18/09/13(木)01:58:44 No.533000791
>>https://www.youtube.com/watch?v=csfufHFcHQ8 >デザートイーグルの値段初めて知った… >買おうと思えば買えるな うううn?
24 18/09/13(木)01:59:30 No.533000889
赤い点があるからベレッタだな間違いない
25 18/09/13(木)02:01:01 No.533001068
グロック3丁買って換えマガジンも何本か買える値段だな
26 18/09/13(木)02:01:19 No.533001112
デザートイーグルにレーザーとサイト乗っけるの良いよね
27 18/09/13(木)02:02:11 No.533001227
バックアップだらこそ一撃で仕留められるのにしないと…
28 18/09/13(木)02:02:15 No.533001235
法的にアンダーな銃になっちゃうけどバーチカルグリップ付けたら撃ちやすそう
29 18/09/13(木)02:02:45 No.533001291
>うううn? すまん…今酔ってて…
30 18/09/13(木)02:03:00 No.533001316
>バックアップだらこそ一撃で仕留められるのにしないと… だから同口径で軽いリボルバーを持つのよ マグナムリサーチはそっちも作ってるから
31 18/09/13(木)02:03:43 No.533001387
ふと思ったけど50AE弾をフルオート出来るサブマシンガンとかアサルトライフルって有るかな…
32 18/09/13(木)02:03:46 No.533001390
なんでバックアップに更にバックアップ用意するんだよ!?
33 18/09/13(木)02:04:57 No.533001524
>ふと思ったけど50AE弾をフルオート出来るサブマシンガンとかアサルトライフルって有るかな… SMGじゃ暴れすぎるしアサルトライフルならFMJでいいし…
34 18/09/13(木)02:05:29 No.533001592
>ふと思ったけど50AE弾をフルオート出来るサブマシンガンとかアサルトライフルって有るかな… AEは無いけどベオウルフって.50の弾はある フルで撃つと反動がすごい https://youtu.be/kN6uvd1GeSs?t=24
35 18/09/13(木)02:10:43 No.533002120
>ふと思ったけど50AE弾をフルオート出来るサブマシンガンとかアサルトライフルって有るかな… ライフルクラスになると.30口径台を高初速でぶち当てた方が効果的というか ぶっちゃけ大口径は使いにくい
36 18/09/13(木)02:11:16 No.533002179
アサルトライフルにしても反動やばあじすぎる…
37 18/09/13(木)02:11:55 No.533002240
すごい反動だね… https://www.youtube.com/watch?v=kUhU-ypDyus
38 18/09/13(木)02:13:49 No.533002438
AR系のマガジンとボルトがそのまま使えるっていう利点はあるんだけど やっぱり普及はあまりしてない
39 18/09/13(木)02:15:41 No.533002612
デブですらのけ反ってるのにどうコントロールしろってんだよ!
40 18/09/13(木)02:15:44 No.533002619
なんかグリップを基準にスレ画を見るとずいぶんとコンパクトな拳銃に見えるが レール見るにそんなことは無さそうだなこれ…もしかしてグリップが野太いだけ?
41 18/09/13(木)02:21:05 No.533003094
大口径はカートリッジも長くなるからグリップも太くなる
42 18/09/13(木)02:22:05 No.533003173
ベオウルフって500S&Wマグナムとほぼ同じ初活力でしょ そりゃそうなるわな
43 18/09/13(木)02:23:52 No.533003331
弾薬の進歩に人類の進化が追い付いていない 人類はもっと外皮の防弾性を高めないと弾が泣いているよ
44 18/09/13(木)02:25:19 No.533003452
レールつけるのはいいけどだいたい数カ所は持て余すしゴミ入るだけだからレールも脱着式にすればいいのにな
45 18/09/13(木)02:27:07 No.533003595
>1536770515706.jpg ゴジラ >su2599744.jpg メカゴジラ
46 18/09/13(木)02:27:23 No.533003612
私は44モデルの初期のやつが好きなんですよ
47 18/09/13(木)02:31:43 No.533003995
装薬に対してバレル長が足りなくてガス圧が無駄になりやすいから延長バレルつけたほうがいい でも護身用だととっさに抜き撃ちできないからあかんという悲しみ .357マグナムは弾道特性とリコイルのバランスがいい
48 18/09/13(木)02:34:55 No.533004261
変わったようでそこまで変わってないんだな最近のデザートイーグル まあ中身は同じだからあたりまえか
49 18/09/13(木)02:39:09 No.533004610
真上に穴空いてると暗い時にマズルフラッシュの残像でターゲットがインビジボーになるんじゃよ
50 18/09/13(木)02:41:16 No.533004833
あと弾頭の破片が顔に飛んできたりもする
51 18/09/13(木)02:41:20 No.533004839
護身用で.50ってすげぇ難しい選択肢だなあ まだ22LRリボルバーの方が出番ないかね?
52 18/09/13(木)02:41:43 No.533004865
レール使うの?
53 18/09/13(木)02:42:23 No.533004933
ここにレールつけられるのはデザートイーグルの特権みたいなもんか
54 18/09/13(木)02:43:10 No.533005001
>レール使うの? 周りへのアピール目的が強い銃だから 携帯性とか実用性無視してでもダットサイトでもつけたいんでないかな
55 18/09/13(木)02:48:17 No.533005425
グリズリーかワニに日常的に悩まされる環境ぐらいしか護身用途が思いつかないわ
56 18/09/13(木)02:50:04 No.533005576
かっこいい銃だな これで人の頭撃ったら穴開くかな
57 18/09/13(木)02:50:42 No.533005616
>ふと思ったけど50AE弾をフルオート出来るサブマシンガンとかアサルトライフルって有るかな… マグナム最強のバイオハザード病にかかって軍板みたいな所で聞いてみたら AK47とかなら一発の威力がマグナム並で射程距離もあるよとやさしく教えてもらった ベロニカだとハンドガンにも劣る威力だったのに…
58 18/09/13(木)02:51:29 No.533005685
>護身用で.50ってすげぇ難しい選択肢だなあ >まだ22LRリボルバーの方が出番ないかね? 猛獣相手だと威力的には子犬ぐらいしか相手にできないし…
59 18/09/13(木)02:51:50 No.533005707
>かっこいい銃だな >これで人の頭撃ったら穴開くかな どんな銃でも穴は開くよ!
60 18/09/13(木)02:52:23 No.533005746
相変わらず正面がブサイクだな!
61 18/09/13(木)03:03:33 No.533006533
まあ扱いやすい銃が充分抑止力になる人間と違って 動物だとな
62 18/09/13(木)03:04:12 No.533006594
AK47とか距離関係なくマグナム並どころじゃ済まないよ!!
63 18/09/13(木)03:05:03 No.533006652
じゃあラプアマグナムを使おう
64 18/09/13(木)03:07:53 No.533006835
AK-47で動物の相手はしたくないな…
65 18/09/13(木)03:11:13 No.533007021
>AK-47で動物の相手はしたくないな… じゃあM2で…
66 18/09/13(木)03:12:36 No.533007112
12.7mm対物ライフルへの疑問は アメリカンスナイパーの人が書いた本が面白かったな
67 18/09/13(木)03:12:37 No.533007113
クマ撃退用とかなんだろ? でもコレやるからクマと戦えって言われても困るな…