18/09/13(木)01:04:36 失敗は死 のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/09/13(木)01:04:36 No.532992629
失敗は死
1 18/09/13(木)01:07:51 No.532993220
先に磔台を立てるんだ…
2 18/09/13(木)01:07:52 No.532993225
成功したから反対した庄屋たちは諸兄だよね
3 18/09/13(木)01:10:02 No.532993588
諸兄でも処刑でもないよ 侍じゃないから
4 18/09/13(木)01:13:30 No.532994217
床屋って昔から髪切る人達の事だよね…?なんで治水にこんなに関わってるの…
5 18/09/13(木)01:14:42 No.532994418
木じゃないよ土だよ
6 18/09/13(木)01:15:21 No.532994525
分かりづらいボケはよすんだ
7 18/09/13(木)01:15:42 No.532994587
>木じゃないよ土だよ 今気付いた恥ずかしい…
8 18/09/13(木)01:16:22 No.532994704
それくらいの気持ちでやれという意味だと思ってたが本当に処刑された
9 18/09/13(木)01:20:37 No.532995468
子供ならまだしもいい年こいて字読めないのは勘弁してくれ
10 18/09/13(木)01:22:48 No.532995833
おなかいたい
11 18/09/13(木)01:24:32 No.532996113
まぁ庄屋なんて普段目にしないから…
12 18/09/13(木)01:28:37 No.532996808
もんぺ?がやたら青いのは何なんだ
13 18/09/13(木)01:31:50 No.532997301
単に当時の染料で赤系の色だと派手過ぎるし皆青系や暗い色の着物だったりしたので 青ならちょっと明るくても絵的には問題ないだけ
14 18/09/13(木)01:32:06 No.532997347
治水関係の工事って人死にが出まくる印象が有る 小学校時代の郷土学習で昔地元の川の流れを変えた際にそういう話が有ったとか言う事からの印象か
15 18/09/13(木)01:35:01 No.532997763
こないだの海運知らない「」に比べれば庄屋知らないくらいは許してあげたい
16 18/09/13(木)01:38:34 No.532998283
「」の中には義務教育を途中でやめた人も多いからな…
17 18/09/13(木)01:39:15 No.532998371
被害を受けるから反対してた庄屋と処刑されふ庄屋は別人なのか 混乱した
18 18/09/13(木)01:39:37 No.532998414
全部床屋に変換するだけでなぜだか笑いが止まらなくなってきたから本当に勘弁してほしい
19 18/09/13(木)01:41:26 No.532998646
5床屋の徳は留まるところを知らないな
20 18/09/13(木)01:44:00 No.532998974
庄屋って「なんか金持ってる農家」ぐらいのイメージしかない俺は 床屋を笑えない
21 18/09/13(木)01:47:01 No.532999324
庄屋がやってる床屋もあったかも 床屋が庄屋がやってたりも
22 18/09/13(木)01:47:56 No.532999426
>庄屋って「なんか金持ってる農家」ぐらいのイメージしかない俺は >床屋を笑えない その土地から何から全部持ってる中小企業の社長みたいなもん 小作人は住み込みの従業員
23 18/09/13(木)01:51:30 No.532999883
いや笑い事じゃないだろいい歳して庄屋を床屋って…… そもそも文脈的に見間違いようがないし
24 18/09/13(木)01:52:56 No.533000104
>いや笑い事じゃないだろいい歳して庄屋を床屋って…… >そもそも文脈的に見間違いようがないし >「」の中には義務教育を途中でやめた人も多いからな…
25 18/09/13(木)01:54:04 No.533000279
1000年位庄屋やってた家みたいだけどはいからが過ぎて戸籍移したから 農地改革でなくなったのがウチ
26 18/09/13(木)01:57:44 No.533000689
貧乏人でも勉強したり商売成功すればワンチャンあるっていい世の中ではあるけど 固定資産税と相続税のコンボで歴史的な建物とかが個人では維持できないのはもったいないよなあって思う
27 18/09/13(木)01:57:55 No.533000709
結局死んでるのか…