18/09/13(木)00:49:37 第一話... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/09/13(木)00:49:37 No.532989969
第一話の期待値の高まりに反してどんどん中だるみし始めた所にスーッと効くありがたいゲッター
1 18/09/13(木)00:51:35 No.532990327
ゲッターの黒焼き
2 18/09/13(木)00:53:31 No.532990682
別に塗ったわけではないという
3 18/09/13(木)00:55:32 No.532991015
黒焦ゲッター
4 18/09/13(木)00:55:37 No.532991028
このマスクの下にまだなにか隠してると思ったら別にそんなことはなかった
5 18/09/13(木)00:55:38 No.532991032
焦げったー
6 18/09/13(木)00:55:56 No.532991083
ゲッターバリエーションの定番になりやがった
7 18/09/13(木)01:00:42 No.532991959
>ゲッターバリエーションの定番になりやがった まあ黒は人気色だから…
8 18/09/13(木)01:00:50 No.532991981
大決戦版の片手ドリルの黒も好きなんだ
9 18/09/13(木)01:01:34 No.532992118
ツギハギのゲッターが地球に帰って来る時に焦げたの
10 18/09/13(木)01:02:17 No.532992228
敵側の残虐怪人みたいな奴かイケメン幹部が乗るのが定番の 主人公機の黒い版に主人公が乗ってる上エグイ事してる…
11 18/09/13(木)01:03:20 No.532992414
>敵側の残虐怪人みたいな奴かイケメン幹部が乗るのが定番の >主人公機の黒い版に主人公が乗ってる上エグイ事してる… 本気で忘れがちだけど一応主人公じゃないから!
12 18/09/13(木)01:04:24 No.532992588
石川賢が直々にデザインしたんだからそりゃカッコいいに決まってるブラックゲッター
13 18/09/13(木)01:05:47 No.532992823
大気圏突破したら焦げた 元の塗装はクマドリのあたりが上手いこと残った 血の涙に見えた
14 18/09/13(木)01:06:47 No.532993021
これを主人公だったキャラが乗ってるのが堪らなくカッコいい
15 18/09/13(木)01:06:51 No.532993040
ACE3だと真ゲッターよりも使いやすくて強かった
16 18/09/13(木)01:07:45 No.532993206
主人公じゃなかったの…
17 18/09/13(木)01:09:07 No.532993436
竜馬はゲッターに選ばれているけどそれが個人の幸福かどうかは別だから……
18 18/09/13(木)01:10:00 No.532993582
エグイとはいうがあれ以外にやりようがなかったのを號達の代わりにやっただけだからな竜馬
19 18/09/13(木)01:10:19 No.532993657
>ACE3だと真ゲッターよりも使いやすくて強かった ビームの使い勝手が凄いけどオープンゲット回避やプラズマドリルハリケーンやストナーサンシャインぶっぱが無いから真ゲと比べて絡め手無しのスデゴロ感有るよね
20 18/09/13(木)01:10:37 No.532993714
ベースがゲッター1なのがいいんだ ブラックドラゴンとかあってもよさそうなんだけどね
21 18/09/13(木)01:11:47 No.532993936
>主人公じゃなかったの… キャスト紹介でもなぜか真っ先に竜馬があがってるとこが多いけど 主人公は號なんです…
22 18/09/13(木)01:12:40 No.532994080
きれいにこんがり
23 18/09/13(木)01:16:21 No.532994699
いろいろ弄って性能をドラゴン並にしたんだっけかこれ
24 18/09/13(木)01:19:05 No.532995156
おぉれだぁあああああ
25 18/09/13(木)01:20:04 No.532995354
珍しく置いていかれなかった隼人
26 18/09/13(木)01:20:44 No.532995483
黒くなったことよりその眼はなんなの
27 18/09/13(木)01:20:58 No.532995525
號君って言うとゲッターロボ號だし...
28 18/09/13(木)01:22:18 No.532995752
ゲッター線が濃くなると黒目が付くだけだし
29 18/09/13(木)01:24:49 No.532996160
ナデシコのブラックサレナ思い出す いやこっちはあらゆる意味で強いんだけど
30 18/09/13(木)01:25:26 No.532996259
いいですよねデーモンのジンメンみたいなインベーダーを切り刻むブラックゲッター
31 18/09/13(木)01:27:15 No.532996555
ゲッター線あきらかに生物取り込むからまあ黒目がつくくらいはフツー
32 18/09/13(木)01:27:42 No.532996637
人質めちゃころころする
33 18/09/13(木)01:28:41 No.532996821
人質っていうかああなった時点でもう助かる手段がない犠牲者たちだから…
34 18/09/13(木)01:30:32 No.532997115
ブラックゲッターでジンメンやってるのがダレたとこにスッと効いて 旧チームと爺の合体合戦回でとりあえず見ててよかったなぁとなった
35 18/09/13(木)01:30:42 No.532997143
基本的にゲッターの世界は弱肉強食だから弱者には厳しいよね…
36 18/09/13(木)01:31:30 No.532997238
>おぉれだぁあああああ http://www.nicovideo.jp/watch/sm17528609 ニコデスマンだけど5:30からのいいよね
37 18/09/13(木)01:31:48 No.532997299
あれが有効って教えたらその方がまずいからね
38 18/09/13(木)01:32:29 No.532997404
どう見ても寸胴ボディにいかり肩でもなんでもないのっぺりした腕なのにめっちゃ格好良く見える不思議
39 18/09/13(木)01:34:42 No.532997720
多分眼はモニター用のカメラがわかりやすい形になってるだけだよ つぎはぎしてそういう感じになってるんだよ
40 18/09/13(木)01:35:37 No.532997872
なんであんなことしたんだよ!に対して竜馬なんか答えてあげたっけ うやむやにされたんだっけ
41 18/09/13(木)01:39:19 No.532998376
>人質っていうかああなった時点でもう助かる手段がない犠牲者たちだから… 人質というか同情を誘って動きを止める罠みたいなもんだな
42 18/09/13(木)01:41:02 No.532998598
特に弁解も説明もない けど一目でもう助からないのわかるしあれ以外に何か手があったのかって言えばNOだしあのままやられるのが正しいなんてことも絶対にないからケイが単に子供なだけだと視聴者にわかればいいんだよ
43 18/09/13(木)01:42:44 No.532998794
あれで攻撃できなくなるってわかったら他の避難地域も襲って融合しまくってただろうし 無意味だって見せつけるのは大事 それ以上に根こそぎ殺して情報伝達させないのも大事
44 18/09/13(木)01:42:50 No.532998815
1話見たら分かるけどやっぱり乗り手大事だわ…
45 18/09/13(木)01:43:16 No.532998876
カタ先生