虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • すごい... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    18/09/13(木)00:30:41 No.532986303

    すごいハンデ

    1 18/09/13(木)00:34:55 No.532987099

    褒めおじ召喚しないといい加減せつしまふさぎ込んじゃうんじゃない?

    2 18/09/13(木)00:37:12 No.532987526

    弱き者

    3 18/09/13(木)00:37:21 No.532987554

    かっちゃんこ倒れねえってのは糞つええだろってのとオールマイトの小細工せずにごり押しすればいいよが呪いになってる

    4 18/09/13(木)00:38:40 No.532987815

    倒れねえはともかくオールマイトのはダメすぎる…

    5 18/09/13(木)00:38:42 No.532987820

    (・_・)

    6 18/09/13(木)00:39:20 No.532987951

    せつしま少年があんな脆くて鈍いとは思わなくて...

    7 18/09/13(木)00:39:30 No.532987978

    あのクソ二人の言う事無視して自分で考えるのがちゃんとしたヒーローへの第一歩なんじゃないだろうか

    8 18/09/13(木)00:40:08 No.532988115

    まあ倒れるんだけどな

    9 18/09/13(木)00:40:47 No.532988241

    皮膚片から個性と連動して固くなる武器とか作って貰えばいいのでは

    10 18/09/13(木)00:44:41 No.532989030

    ハンデは心操くんだろ!

    11 18/09/13(木)00:45:19 No.532989138

    >ハンデは心操くんだろ! 先落ちしとるがな

    12 18/09/13(木)00:46:34 No.532989377

    シンプル過ぎて応用も利かせにくい個性だから まずは個性無しでも戦えるくらい身体能力を鍛えるべきだと思う

    13 18/09/13(木)00:46:40 No.532989401

    今回のせつしまマジで何やったっけ…

    14 18/09/13(木)00:47:04 No.532989469

    以前はどれだけ鍛えても鉄止まりより鍛えれば上限ない硬化のほうが強くねとか言われてたのに 重くなれるぶん鉄のほうがってなってる…

    15 18/09/13(木)00:48:29 No.532989766

    アンブレイカブルってなんか良いとこあったっけ

    16 18/09/13(木)00:50:49 No.532990194

    でもモノマネマンが使った時はなんか強そうに見えたし…

    17 18/09/13(木)00:50:51 No.532990201

    せつしまくん普通科落ちちゃわない?大丈夫?

    18 18/09/13(木)00:51:12 No.532990261

    >シンプル過ぎて応用も利かせにくい個性だから >まずは個性無しでも戦えるくらい身体能力を鍛えるべきだと思う それほぼ全員に言えるよね 実際カエルと宍戸理不尽に強いし

    19 18/09/13(木)00:51:57 No.532990394

    >以前はどれだけ鍛えても鉄止まりより鍛えれば上限ない硬化のほうが強くねとか言われてたのに 鉄はむしろ成長次第で鉄のメリット引き出す系の進化するかもだけど いくら固くなっても意味がないというのが今回でバレてしまったのがキツい

    20 18/09/13(木)00:52:18 No.532990456

    デク曰くプロでも通用する強個性なんだぞ

    21 18/09/13(木)00:52:57 No.532990578

    せつしまくんと獣化の人交換した方がよくない?

    22 18/09/13(木)00:53:08 No.532990619

    褒めおじ見る目ないな…

    23 18/09/13(木)00:54:03 No.532990782

    なまじ今回「やっぱ経験豊富な奴らは違うな」みたいなことに触れてる場面あったせいで スレ画を無視して話すのが難しい

    24 18/09/13(木)00:54:13 No.532990808

    鍛え上げた肉体は個性を凌駕するからセーフ!!!

    25 18/09/13(木)00:54:26 No.532990844

    >せつしまくんと獣化の人交換した方がよくない? かっちゃんのお世話係いなくなっちゃう…

    26 18/09/13(木)00:54:53 No.532990908

    >いくら固くなっても意味がない ひどい

    27 18/09/13(木)00:55:08 No.532990948

    >せつしまくんと獣化の人交換した方がよくない? Bにゴミ押し付けるなよ

    28 18/09/13(木)00:55:08 No.532990949

    せつしまのインターンの経験とかサンドバッグなだけだったし…

    29 18/09/13(木)00:55:40 No.532991036

    いや……心操くんは元からA組だ! 普通科のせつしま君の活躍も悪くなかった!

    30 18/09/13(木)00:55:42 No.532991047

    ビリビリウェーイが作戦立ててたの見てちょっと感動しましたよ私は

    31 18/09/13(木)00:55:59 No.532991093

    ダイヤモンドジョズ!的な方向での活躍ももう期待できないが ステゴロでの戦闘はデク様とかぶるからどっちにしろ活躍できる場面がないっていうジレンマ

    32 18/09/13(木)00:56:31 No.532991187

    >以前はどれだけ鍛えても鉄止まりより鍛えれば上限ない硬化のほうが強くねとか言われてたのに >重くなれるぶん鉄のほうがってなってる… 鉄たって身体削って調べたわけでもあるまいし別に強度が鉄以上になっててもおかしくはないんじゃないかな てつてつの方は拳銃で撃たれてのたうちまわってた事しか覚えてないが

    33 18/09/13(木)00:56:36 No.532991207

    大して経験あるわけじゃないカミナリくんより こっちに見せ場をあげるわけにはいかなかったんかな… 出番の偏りというにも活躍少ないし

    34 18/09/13(木)00:56:51 No.532991255

    最近出番多めだったから割り喰っただけじゃないの?

    35 18/09/13(木)00:56:59 No.532991291

    鱗マンみたいに梅雨ちゃんに投げてもらえ

    36 18/09/13(木)00:57:05 No.532991315

    >せつしまのインターンの経験とかサンドバッグなだけだったし… 挙句「いっぱい殴れてスッキリした!またきてよ!」だし マジいいトコない

    37 18/09/13(木)00:58:02 No.532991488

    >最近出番多めだったから割り喰っただけじゃないの? 意味わからん 出番多いと雑魚になるの?

    38 18/09/13(木)00:58:21 No.532991540

    てつてつてつてつくんと交換しよう

    39 18/09/13(木)00:58:34 No.532991572

    掴みと投げ技に弱いせつしまくん

    40 18/09/13(木)00:58:41 No.532991606

    出番多いけど活躍ないってただのイジメですやんか

    41 18/09/13(木)00:59:35 No.532991766

    >出番多いけど活躍ないってただのイジメですやんか でもかっちゃんは人気投票1位だし…

    42 18/09/13(木)00:59:51 No.532991818

    もう一回くらい悲しい過去と強化イベントあるんじゃないかな

    43 18/09/13(木)01:00:34 No.532991933

    あの世界100㎏以下投げ飛ばすなんて奴ゴロゴロしてるだろうからなあ

    44 18/09/13(木)01:00:39 No.532991946

    >もう一回くらい悲しい過去と強化イベントあるんじゃないかな あの過去をどうやって膨らますんだよ… あの過去イベントはあれだけで完結してしまってるからそれも望みが薄い

    45 18/09/13(木)01:00:42 No.532991960

    ミリオとサーって前例があるから せつしまくんは単純に鍛え方が足りないだけでは

    46 18/09/13(木)01:00:48 No.532991974

    >意味わからん >出番多いと雑魚になるの? 仮免試験のかっちゃんや轟みたいに出番多いとその分バランス取るように出番減らさない?

    47 18/09/13(木)01:01:03 No.532992020

    ウェーイは近距離と遠距離は一応カバー出来てるからあと中距離で鎖かなんか使えば普通に強くなれそうだけどキリシマンの発展性の無さが可哀想

    48 18/09/13(木)01:01:07 No.532992033

    いや…せつしまくんが活躍しないことで心操君の活躍が活きた!

    49 18/09/13(木)01:01:43 No.532992135

    >ミリオとサーって前例があるから >せつしまくんは単純に鍛え方が足りないだけでは 梅雨ちゃんにパワーで負けてそうな時点で個性の問題ではないよな

    50 18/09/13(木)01:01:49 No.532992152

    いやまあ硬い手足で格闘するって無難に強いはずなんだよ 格闘せずに全力で硬くなって棒立ちする方にスキルポイント振っちまっただけで

    51 18/09/13(木)01:02:06 No.532992199

    >あの過去をどうやって膨らますんだよ… まったく別の悲しい過去があるかも知れん

    52 18/09/13(木)01:02:13 No.532992218

    ウェーイは独自言語のウェーイ語が分かりにくい!

    53 18/09/13(木)01:02:14 No.532992220

    >せつしまくんは単純に鍛え方が足りないだけでは 硬化系は筋肉モリモリがデフォなのが普通だしな 問題はせつしまくん柔らかいし動きも遅い

    54 18/09/13(木)01:02:22 No.532992240

    それこそ梅雨ちゃんは多分蹴りでも舌でも吹っ飛ばせそうだよね ブドウ貼り付けられても詰みそうだしお茶子に触れられても終わりだろうし逆に攻撃手段は無いし どうしたらいいんだ…?

    55 18/09/13(木)01:02:40 No.532992304

    インターンではデクと一緒に岩蹴ってたし...

    56 18/09/13(木)01:02:59 No.532992349

    そもそもとしのりは無個性でも肉体は才能の塊だったから 才能ないせつしまが参考にするのが間違い

    57 18/09/13(木)01:03:05 No.532992361

    せつしまくんは子泣き爺みたいに重くなれないの?

    58 18/09/13(木)01:03:12 No.532992384

    強化イベントのときにスキルツリーをなぜか全身硬化に偏らせてしまったせい 完全に育成ミス

    59 18/09/13(木)01:03:17 No.532992402

    >仮免試験のかっちゃんや轟みたいに出番多いとその分バランス取るように出番減らさない? やりたいことはわかるけどもうちょい考えて離脱させないとなんか結果的にインターン編で一切成長してないみたいになったし そもそも一切活躍機会がないのに今回も活躍なかった口田くんとずっと活躍してる梅雨ちゃんとかいる時点でなぁ

    60 18/09/13(木)01:03:25 No.532992423

    今さらだけどファットガムが脂肪貯めて体重増やしてるの物理型ヒーローとしては地味に大事なんだな…

    61 18/09/13(木)01:03:34 No.532992452

    このままヒーローデビューしても現場行ってカチカチになるだけの置物になるんだけど本人も教師も何考えてるんだろう

    62 18/09/13(木)01:03:35 No.532992455

    せつしまはたとえプロになれても強盗が強盗してる様を硬くなりながら眺めるしかないんだ

    63 18/09/13(木)01:04:24 No.532992594

    ラッパ戦みたいに肉壁になるしかなくないこれ

    64 18/09/13(木)01:04:29 No.532992607

    せつしまくん部分硬化は忘れてしまったん…?

    65 18/09/13(木)01:04:38 No.532992638

    >今さらだけどファットガムが脂肪貯めて体重増やしてるの物理型ヒーローとしては地味に大事なんだな… あとデブる事で面積増えてるのもせつしま見てるとだいぶマシに見える 人ひとり分の面積しか防御出来ないなら大きくなるしかない

    66 18/09/13(木)01:04:45 No.532992653

    >今さらだけどファットガムが脂肪貯めて体重増やしてるの物理型ヒーローとしては地味に大事なんだな… 質量は正義だからな サーのハンコもそうだし

    67 18/09/13(木)01:05:04 No.532992703

    >このままヒーローデビューしても現場行ってカチカチになるだけの置物になるんだけど本人も教師も何考えてるんだろう 倒れないってのはクソ強いし…

    68 18/09/13(木)01:05:09 No.532992714

    >せつしまくん部分硬化は忘れてしまったん…? ポケモンだって4つしか技を覚えられないしな

    69 18/09/13(木)01:05:24 No.532992757

    >このままヒーローデビューしても現場行ってカチカチになるだけの置物になるんだけど本人も教師も何考えてるんだろう 個性使わなきゃいい

    70 18/09/13(木)01:05:37 No.532992793

    ここはハンターの念の割り振りみたいなのをパクって 全身硬化ではなく一点突破!って手足が化物みたいになる方向で強化しよう そうすればやられ役としても柔らかいところにダメージ入ったって事で硬化能力自体にはミソつかない

    71 18/09/13(木)01:05:48 No.532992829

    >まったく別の悲しい過去があるかも知れん 禁断の哀しき過去二度打ちはないんじゃないかな 流石にルールで禁止だろそれは

    72 18/09/13(木)01:05:50 No.532992838

    >いやまあ硬い手足で格闘するって無難に強いはずなんだよ ワンピにも硬化したまま戦えるやつ出てたよね てつてつも切島もカタログスペックだけで一向に使わない「最強の矛にもなる」の方もいるし

    73 18/09/13(木)01:05:58 No.532992865

    ファットマンは脂肪を火力に変えられるしスペック低いとはいえスキル構成は練られてたんだな

    74 18/09/13(木)01:06:01 No.532992878

    >仮免試験のかっちゃんや轟みたいに出番多いとその分バランス取るように出番減らさない? なんのために?

    75 18/09/13(木)01:06:02 No.532992887

    盾役ならもっとヘイト取る手段増やさないと…と思ってたけど今回それどころじゃなかったな

    76 18/09/13(木)01:06:10 No.532992914

    としのりのマッスルフォームぐらいまで身体鍛えれば硬化も脅威になりそうだな

    77 18/09/13(木)01:06:14 No.532992928

    >せつしまくん部分硬化は忘れてしまったん…? ヒロアカ世界は新しいこと覚えたらなにか忘れないといけないんだろう 心操くんも複数人操れなくなってたし

    78 18/09/13(木)01:06:16 No.532992931

    硬さだけの男みたいな言い方するの可哀想だからやめなよ その硬さで名もなきアイテムに負けてるんだぞ

    79 18/09/13(木)01:06:43 No.532992999

    >そもそもとしのりは無個性でも肉体は才能の塊だったから >才能ないせつしまが参考にするのが間違い としのりは自分が最初からフルカウル使えてた才能マンなこと忘れてるよね

    80 18/09/13(木)01:06:43 No.532993001

    つまりせつしまも相撲取りみたいになれば…

    81 18/09/13(木)01:06:48 No.532993026

    無理に個性使おうとするから置物が生まれるわけで 普通に身体能力上げて出来ること増やしてその上で硬化も可能なスタイルでいけば良いだけだよね

    82 18/09/13(木)01:06:53 No.532993046

    >せつしまくん部分硬化は忘れてしまったん…? 個性の目覚めは部分硬化なんだよなせつしま 眉の傷はそのせいでついたって設定で

    83 18/09/13(木)01:06:54 No.532993052

    ミリオとサーのお陰でほとんどのキャラが大して鍛えもせずに個性に胡座かいてるアホにしか見えない 特に近接戦闘組

    84 18/09/13(木)01:06:57 No.532993060

    何が酷いってアンブレイカブルでもそんなに硬くない

    85 18/09/13(木)01:07:04 No.532993083

    まず主人公がどんどん忘れていくしなぁ…

    86 18/09/13(木)01:07:11 No.532993105

    タンク職として成立してないからなあ…

    87 18/09/13(木)01:07:12 No.532993109

    パワーはねえ スピードねえ 自慢の硬度はビスケット

    88 18/09/13(木)01:07:44 No.532993203

    >なんのために? なんのためにって他の漫画でもよくあるじゃん 前章で活躍したキャラが次の章が出番減ったりするの

    89 18/09/13(木)01:07:51 No.532993219

    >盾役ならもっとヘイト取る手段増やさないと…と思ってたけど今回それどころじゃなかったな 今回はヘイト稼がなくても敵が殴りに来てくれる素晴らしい環境だった ふっ飛ばされたし拘束された

    90 18/09/13(木)01:08:15 No.532993287

    >ミリオとサーのお陰でほとんどのキャラが大して鍛えもせずに個性に胡座かいてるアホにしか見えない >特に近接戦闘組 イレ先が格闘教えないのが悪い あげくインターン先でやっと習ってくる体たらくだぞ

    91 18/09/13(木)01:08:16 No.532993289

    でもアソコの固さは随一だからモテモテだろうきっと

    92 18/09/13(木)01:08:17 No.532993297

    面積ない壁役ってゴミだな

    93 18/09/13(木)01:08:18 No.532993300

    アンブレイカブルは名前負けするのが早すぎる…

    94 18/09/13(木)01:08:25 No.532993313

    ヘイト取れない カバーリングできない 妨害防げない タンク職…?

    95 18/09/13(木)01:08:26 No.532993320

    >ミリオとサーのお陰でほとんどのキャラが大して鍛えもせずに個性に胡座かいてるアホにしか見えない >特に近接戦闘組 B組の鱗茨辺りが努力で個性の幅広げた感じで余計にA組ひどい

    96 18/09/13(木)01:08:31 No.532993329

    硬化した髪の毛をちぎって敵に投げつける!これね!

    97 18/09/13(木)01:08:40 No.532993356

    >その硬さで名もなきアイテムに負けてるんだぞ まあ仮にダイヤモンドになれたところで同じダイヤモンドでぶん殴ったら砕けるよね

    98 18/09/13(木)01:08:56 No.532993405

    >無理に個性使おうとするから置物が生まれるわけで >普通に身体能力上げて出来ること増やしてその上で硬化も可能なスタイルでいけば良いだけだよね 必要な時だけ硬化するミリオスタイルでいけるわな

    99 18/09/13(木)01:09:17 No.532993470

    いや今回は経験の差やらで心操くんにまだまだだって思わせたかったぽいから それならインターン行ったせつしま活躍させないと…

    100 18/09/13(木)01:09:29 No.532993497

    ブロントさんがキレそうなタンク職だな

    101 18/09/13(木)01:09:30 No.532993504

    >硬化した髪の毛をちぎって敵に投げつける!これね! やめなよ鱗君の技パクるの

    102 18/09/13(木)01:09:35 No.532993521

    一年目は学校に閉じ込めてひたすらトレーニングと布術に充てるべきだよね

    103 18/09/13(木)01:09:42 No.532993538

    ヴィジランテにでてきたガンギマリ硬化ヴィランとそんな変わらない性能

    104 18/09/13(木)01:09:50 No.532993562

    地味に一貫してキリシマンは判断力が悪いんだよな...

    105 18/09/13(木)01:09:57 No.532993576

    >アンブレイカブルは名前負けするのが早すぎる… もしかするとアンブレイカブルは凄く硬い!と既に読者に伝わっていると先生は思ってるのではないか

    106 18/09/13(木)01:10:07 No.532993601

    >でもアソコの固さは随一だからモテモテだろうきっと でもあの硬化の仕方だと挿入したら中でめっちゃ擦れて痛いよ

    107 18/09/13(木)01:10:20 No.532993663

    >硬化した髪の毛をちぎって敵に投げつける!これね! シューティングビースススティンガーフェノメノン!

    108 18/09/13(木)01:10:31 No.532993698

    調整で出番が減らされただけってのはただ減っただけならそれでいいんだけど 明確に情けないところ描写される形で戦線離脱したのはまた話が違うんじゃないか

    109 18/09/13(木)01:10:46 No.532993745

    >必要な時だけ硬化するミリオスタイルでいけるわな ミリオで思い出したけど彼のパンチでスレ画悶絶してたのは 別に透過使わず素のパンチ力で硬化貫いただけなんだろうな…

    110 18/09/13(木)01:10:47 No.532993748

    >地味に一貫してキリシマンは判断力が悪いんだよな... この漫画たまにそういう嫌な説得力あるよね・・・

    111 18/09/13(木)01:10:50 No.532993755

    マジで何の見せ場もなく捕まった口田は今後どうにかなるだろうか

    112 18/09/13(木)01:11:06 No.532993806

    >なんのためにって他の漫画でもよくあるじゃん >前章で活躍したキャラが次の章が出番減ったりするの そういうのはそれなりに丁寧な理由をつければいいけどな そもそもインターン編で成長イベントあったのに活躍してないじゃんってことを嘆いてるのにメタ的な事情がどうのこうの言われても知らんよ

    113 18/09/13(木)01:11:09 No.532993822

    このまま大して技能を向上させず中途半端に現場に出して経験だけはそこそこある中途半端なヒーローにするのか?

    114 18/09/13(木)01:11:21 No.532993853

    最初から優秀だった梅雨ちゃんがインターンを経てなんか全体的に強くなってただろ!

    115 18/09/13(木)01:11:23 No.532993861

    名前からして固くなる以外の成長するんだろうけど結局パワーとスピードどうにかしないと何の役にも立たない あと打たれ弱いのも

    116 18/09/13(木)01:11:24 No.532993868

    >なんのために? 全体的なキャラの活躍頻度を偏らさないためにキャラの活躍をローテするのはよくあることだと思うが 口田くんは残念だったけど

    117 18/09/13(木)01:11:35 No.532993901

    >ヴィジランテにでてきたガンギマリ硬化ヴィランとそんな変わらない性能 おっさんに一瞬で弱点看破された彼か 後で「目玉は硬くなれない」というあるあるな弱点突かれてコロコロされるという

    118 18/09/13(木)01:11:56 No.532993961

    クローズアップしたから今回出番なしならまだ分かるけど本編出て良いとこなしのやられ役ってそれでいいのかよ!

    119 18/09/13(木)01:12:00 No.532993971

    >マジで何の見せ場もなく捕まった口田は今後どうにかなるだろうか あいつそもそもあの異形部分何なの ただのハリボテなの

    120 18/09/13(木)01:12:09 No.532993998

    >なんのためにって他の漫画でもよくあるじゃん >前章で活躍したキャラが次の章が出番減ったりするの 他の漫画でやってるからなにも考えずにやってるのかな

    121 18/09/13(木)01:12:13 No.532994007

    >このまま大して技能を向上させず中途半端に現場に出して経験だけはそこそこある中途半端なヒーローにするのか? ファットマンの弟子っぽくていいんじゃね

    122 18/09/13(木)01:12:17 No.532994017

    >最初から優秀だった梅雨ちゃんがインターンを経てなんか全体的に強くなってただろ! >この漫画たまにそういう嫌な説得力あるよね・・・

    123 18/09/13(木)01:12:34 No.532994065

    >最初から優秀だった梅雨ちゃんがインターンを経てなんか全体的に強くなってただろ! やっぱ異形タイプは基礎能力も底上げされて強いんだろうなって・・・

    124 18/09/13(木)01:12:36 No.532994068

    >別に透過使わず素のパンチ力で硬化貫いただけなんだろうな… ご教授お願いしまーす!のコマで硬質化してるからなせつしま… 鍛えた学生の素手の腹パンで悶絶するならそりゃメリケン嵌めたチンピラの鉄拳で砕けるわ

    125 18/09/13(木)01:12:36 No.532994070

    心操くんもコンセプトというかやりたい事はすげー分かるよ… ヒーロー志望の一般人がイレイザーヘッドに弟子入りしてあの技身につけたって確かに燃える展開だろう でもイレ先仮にも担任の先生なのになんで一人だけに教えてんだよ…

    126 18/09/13(木)01:12:42 No.532994086

    せつしまは自分の個性理解しないで間違った方向で成長してるんだからそりゃインターン行こうが経験積もうが負けてもおかしくないと思う

    127 18/09/13(木)01:12:45 No.532994094

    >全体的なキャラの活躍頻度を偏らさないためにキャラの活躍をローテするのはよくあることだと思うが 急に雑魚になったりしないけどね

    128 18/09/13(木)01:12:46 No.532994099

    身体鍛える系の話だとサーとミリオの話ばかりだけど「」はステインの事は照らさないの?

    129 18/09/13(木)01:12:51 No.532994112

    どう考えてもお茶子よりガンヘッドマーシャルアーツ学ぶべきだからな…

    130 18/09/13(木)01:12:55 No.532994125

    一芸が破られたら成す術もないって雄英は何を教えて……何も教えてないか

    131 18/09/13(木)01:13:01 No.532994147

    もうデクの装備になろう

    132 18/09/13(木)01:13:07 No.532994158

    活躍をローテするのよくある手法だけど情けないところをローテするのはあんまり見ないな

    133 18/09/13(木)01:13:23 No.532994194

    梅雨ちゃんにあんなパワーあるなんて思ってなかったよ!

    134 18/09/13(木)01:13:23 No.532994196

    >もうデクの装備になろう いらないです!

    135 18/09/13(木)01:13:31 No.532994221

    Q.なんでそうするの? A.他の漫画でよくあるから こんなんばっか

    136 18/09/13(木)01:13:39 No.532994234

    ファットはやたらインターン生受け入れてるし雛鳥を盾にするしでインターン生を受け入れては使い潰してる疑惑がある

    137 18/09/13(木)01:13:45 No.532994248

    >身体鍛える系の話だとサーとミリオの話ばかりだけど「」はステインの事は照らさないの? いやあいつもジャンプ力とかおかしいよ… あれ個性関係なしの自前ぽいし

    138 18/09/13(木)01:13:45 No.532994249

    入学試験での成績上位者ではあるのにじわじわと地位が下がってるのが哀れ

    139 18/09/13(木)01:13:56 No.532994275

    オールマイトの指導ってデクに限らず切島相手にも的外れなんだな >この漫画たまにそういう嫌な説得力あるよね・・・

    140 18/09/13(木)01:14:01 No.532994286

    >身体鍛える系の話だとサーとミリオの話ばかりだけど「」はステインの事は照らさないの? 照らすのは作者でしょ

    141 18/09/13(木)01:14:17 No.532994335

    >でもイレ先仮にも担任の先生なのになんで一人だけに教えてんだよ… ただの怠慢すぎる・・・

    142 18/09/13(木)01:14:22 No.532994358

    >活躍をローテするのよくある手法だけど情けないところをローテするのはあんまり見ないな どうやって戦えばいいんだ!!

    143 18/09/13(木)01:14:24 No.532994364

    >最初から優秀だった梅雨ちゃんがインターンを経てなんか全体的に強くなってただろ! ガオンレイジでめっちゃ吹っ飛ばされたのに平気 すごい受け身だ…

    144 18/09/13(木)01:14:30 No.532994379

    >やっぱ異形タイプは基礎能力も底上げされて強いんだろうなって・・・ サーが妙に強いのも目がキィィンって鳴る異形系とすれば話が通るな

    145 18/09/13(木)01:15:14 No.532994501

    >もうデクの装備になろう ニンジャスレイヤーに出てきた奴みたいに剣の形で硬質化するか

    146 18/09/13(木)01:15:19 No.532994519

    他のパクり展開でいいからちゃんと19p載りませんか

    147 18/09/13(木)01:15:21 No.532994523

    マジで作者もこいつの活躍させ方20巻も漫画描いてて思いついてないからな… なんなら映画スタッフも思いついてない…

    148 18/09/13(木)01:15:25 No.532994539

    出番多かったキャラを次のエピソードで出番減らすのと醜態を晒すのはちがくない? まあキリシマンは基本醜態晒してるけど

    149 18/09/13(木)01:15:27 No.532994541

    このタンク掴んで投げればいいだけらしいな

    150 18/09/13(木)01:15:38 No.532994578

    固いだけのプラスチック人間ではな

    151 18/09/13(木)01:15:39 No.532994581

    せつしまくんほんと指導者とか周りの大人に恵まれてない

    152 18/09/13(木)01:15:48 No.532994597

    >心操くんもコンセプトというかやりたい事はすげー分かるよ… ーロー志望の一般人がイレイザーヘッドに弟子入りしてあの技身につけたって確かに燃える展開だろう もイレ先仮にも担任の先生なのになんで一人だけに教えてんだよ… この中途半端な時期に普通に出てこられてもカタルシスなんてあったもんじゃないな

    153 18/09/13(木)01:16:01 No.532994641

    >このタンク掴んで投げればいいだけらしいな でも軽いからなあ

    154 18/09/13(木)01:16:04 No.532994651

    サーは異形型でした!の方がまだ救いがあるな

    155 18/09/13(木)01:16:07 No.532994659

    切島は腕のあたりが刃になって斬りつけるとかそういう方向でのパワーアップが必要だと思う

    156 18/09/13(木)01:16:15 No.532994681

    タイトルにアカデミア付けてガッポイことはちょっとずつやってるけど学園モノで一番必要な学んだことが活きる展開皆無だからなこの漫画

    157 18/09/13(木)01:16:19 No.532994695

    >せつしまくんほんと指導者とか周りの大人に恵まれてない この漫画恵まれてるやつの方が少ないよ

    158 18/09/13(木)01:16:38 No.532994738

    せつしまくんずっといいとこ無しなんだからむしろここで活躍させないでいつするの… 経験の差がどうのってものあるのに

    159 18/09/13(木)01:16:58 No.532994777

    飛影とか暗黒武術会のあとあっさり醜態晒してるし…

    160 18/09/13(木)01:17:12 No.532994817

    普通よりは硬いけどパンチでぶち抜ける硬さでしかないのも今まで見てると間違いない その上で接触即死や拘束にはどうしようもないし本気で防御固めると足遅くなる始末

    161 18/09/13(木)01:17:30 No.532994853

    飛影は初登場がこれ以上ない醜態だぞ

    162 18/09/13(木)01:17:39 No.532994873

    >飛影とか暗黒武術会のあとあっさり醜態晒してるし… そりゃアイツは活躍したからな!

    163 18/09/13(木)01:17:40 No.532994880

    というかせつしまはそもそも大して活躍したことないから順当な結果と言える

    164 18/09/13(木)01:17:44 No.532994886

    硬くなった部分をもうちょっと外にのばせればな アンブレイカブルで全身硬化しても大きさかわんねーし なんなら筋繊維マンのほうが肥大化して盾キャラできるんじゃないの

    165 18/09/13(木)01:18:06 No.532994951

    ウェイト差で普通に吹っ飛ばされる防御キャラは珍しいな…

    166 18/09/13(木)01:18:09 No.532994961

    >経験の差がどうのってものあるのに キリシマンはインターンで「とりあえずアンブレイカブルして割られてる間に誰かがなんとかしてくれる」という成功体験を得たからな...

    167 18/09/13(木)01:18:21 No.532994996

    発目ちゃんが砲身を作ってかっちゃんの爆破で切島くんを発射できるようにすればいいんだよ

    168 18/09/13(木)01:18:26 No.532995022

    イレ先が非常勤とかならわかるんだよ お前担任だろって

    169 18/09/13(木)01:18:30 No.532995035

    >この漫画恵まれてるやつの方が少ないよ ミリオはすごく恵まれてたな というかサーはもっと評価されても良い

    170 18/09/13(木)01:18:45 No.532995088

    >というかせつしまはそもそも大して活躍したことないから順当な結果と言える いやそれを言われたらそうではあるけどさぁ…

    171 18/09/13(木)01:18:52 No.532995113

    切島のことはもう残念としかいいようがないけど心操が反則級に格好いいし最近の展開は好きだよ というかあのマスクが反則だと思う これでヴィランと戦ってるときとかのピンチにもう一回登場して活躍してくれたら嬉しいけどあんまり期待できないかな…

    172 18/09/13(木)01:18:56 No.532995128

    これで鉄が活躍したら笑うぞ

    173 18/09/13(木)01:19:00 No.532995144

    普通に考えるなら男子高校生一人持ち上げて遠くにぶん投げるとかめっちゃ難しいんだけど この漫画そういうの楽勝にできる異能持ちいっぱいいるのよね…

    174 18/09/13(木)01:19:04 No.532995152

    B組とヴィラン遭遇回数ほとんど同じな上鳴が「流石実戦経験組場数が違う…」みたいな扱いされてて笑いが止まらなかった

    175 18/09/13(木)01:19:20 No.532995216

    根本的なステータスが低いとステ2倍とかしても弱いまんまだよね ってのを体現してる

    176 18/09/13(木)01:19:21 No.532995219

    >なんなら筋繊維マンのほうが肥大化して盾キャラできるんじゃないの 衝撃吸収するとか殴った方がダメージ受けるとかそういうのがないのがキツいな 単に重い鎧着込んでるのと変わらないってのが

    177 18/09/13(木)01:19:29 No.532995250

    アンブレイカブルはあんな攻撃的な見た目なのにただの弱いアストロンなのが困る

    178 18/09/13(木)01:19:45 No.532995296

    >切島は腕のあたりが刃になって斬りつけるとかそういう方向でのパワーアップが必要だと思う あいつ硬化部分が体表から伸びたりしないからなぁ・・・

    179 18/09/13(木)01:19:46 No.532995303

    >これでヴィランと戦ってるときとかのピンチにもう一回登場して活躍してくれたら嬉しいけどあんまり期待できないかな… おそらく今回のエピソードが終わったらまた何か思いつくまでは倉庫入りされると思う

    180 18/09/13(木)01:19:49 No.532995310

    >身体鍛える系の話だとサーとミリオの話ばかりだけど「」はステインの事は照らさないの? 身体鍛えてるのは勿論ボロボロの刀でデカい氷の山を斬る技術もあるぞ そういえばあの刀も変な素材で出来てるんだろうか

    181 18/09/13(木)01:20:00 No.532995335

    >なんなら筋繊維マンのほうが肥大化して盾キャラできるんじゃないの あいつ増殖した筋繊維分に関してはノーダメ判定ぽいしな

    182 18/09/13(木)01:20:06 No.532995359

    鍛えればARMSのナイトみたいな形態とかできそうな気がする

    183 18/09/13(木)01:20:11 No.532995383

    >この漫画そういうの楽勝にできる異能持ちいっぱいいるのよね… 投げれなくてもサーみたいにハンコなりなんなりそれなりの質量のある物体投げればそれだけで勝てる

    184 18/09/13(木)01:20:18 No.532995411

    >切島は手首のあたりが刃になって斬りつけるとかそういう方向でのパワーアップが必要だと思う

    185 18/09/13(木)01:20:30 No.532995444

    今回作戦勝ちみたいな空気出してたけど ビーストの一撃貰ってダウンせず ビースト一撃でダウンさせた梅雨ちゃんが異常なだけだと思う

    186 18/09/13(木)01:20:30 No.532995446

    セメント機関銃背負って砲台マンになるのは悪くない気がする 反動を硬質化で相殺する感じで

    187 18/09/13(木)01:20:35 No.532995459

    個別指導した虎の子とか一度退場したライバル教師とかが持ってくるもんだよな

    188 18/09/13(木)01:20:47 No.532995501

    >B組とヴィラン遭遇回数ほとんど同じな上鳴が「流石実戦経験組場数が違う…」みたいな扱いされてて笑いが止まらなかった アレのせいでスレ画の憐れさがハンパないんですけど

    189 18/09/13(木)01:20:54 No.532995518

    そもそも今回アンブレイカブル使った?

    190 18/09/13(木)01:20:59 No.532995531

    爆豪と組んで硬さを活かして爆風ダッシュ攻撃とかしたらいいのに

    191 18/09/13(木)01:21:06 No.532995557

    >B組とヴィラン遭遇回数ほとんど同じな上鳴が「流石実戦経験組場数が違う…」みたいな扱いされてて笑いが止まらなかった USJでは電撃ブッパしかしてないから内容もペラペラだしな

    192 18/09/13(木)01:21:14 No.532995579

    この漫画でいう大人に恵まれるって何だろう ミリオだって強くなったって設定だけど描写としてどう育てられたかっていうと 「照らせ」とかくらいじゃん

    193 18/09/13(木)01:21:15 No.532995586

    >切島は腕のあたりが刃になって斬りつけるとかそういう方向でのパワーアップが必要だと思う というか全身カッターマンと相対して思いついたモードなんだからそういう機能ついてもよかったな…

    194 18/09/13(木)01:21:29 No.532995633

    筋肉マンは最大出力こそOFAより低いかもしれないけど身体能力強化系の頂点だよあいつ

    195 18/09/13(木)01:21:34 No.532995645

    >切島は腕のあたりが刃になって斬りつけるとかそういう方向でのパワーアップが必要だと思う スパスパの実じゃん…

    196 18/09/13(木)01:21:49 No.532995675

    >B組とヴィラン遭遇回数ほとんど同じな上鳴が「流石実戦経験組場数が違う…」みたいな扱いされてて笑いが止まらなかった 俺が派手に暴れてヘイト稼ぐよってのはまあPvP慣れしたゲーマーな感じはあったよ...

    197 18/09/13(木)01:21:55 No.532995695

    もう20巻になる漫画の 準レギュラーキャラがこれなんだぜ…

    198 18/09/13(木)01:22:26 No.532995764

    筋肉マンはスピードと防御力まで上がってるし見た目がキモい以外のデメリットがないよね

    199 18/09/13(木)01:22:31 No.532995779

    >そもそも今回アンブレイカブル使った? 使ったけどビーストにさっと躱されて投げられて終了

    200 18/09/13(木)01:22:32 No.532995785

    >今回作戦勝ちみたいな空気出してたけど >ビーストの一撃貰ってダウンせず >ビースト一撃でダウンさせた梅雨ちゃんが異常なだけだと思う 結局フィジカルで勝っただけなのは否定出来ない… まぁ心操くんの個性が相手を錯乱させたりしたり上鳴のポインターが活躍したし

    201 18/09/13(木)01:22:40 No.532995805

    映画でもパワー系ヴィランに殴られて壁にめり込んでから登場しないからなこいつ

    202 18/09/13(木)01:22:40 No.532995806

    >この漫画でいう大人に恵まれるって何だろう >ミリオだって強くなったって設定だけど描写としてどう育てられたかっていうと >「照らせ」とかくらいじゃん でも明確に間違ったアドバイスされてるせつしまくんはやっぱかわいそうだと思う

    203 18/09/13(木)01:22:43 No.532995813

    準レギュラーかな… 準レギュラーかも…

    204 18/09/13(木)01:22:47 No.532995822

    A組でデクの次に実戦経験多いのキリシマンなんじゃ...

    205 18/09/13(木)01:22:55 No.532995850

    急に梅雨ちゃんがガンギマリしてBのIQが下がるいつもの展開よ

    206 18/09/13(木)01:22:58 No.532995862

    簡単にふっ飛ばされても無茶苦茶固くなってるならまだいいんだがな 実際はラッパに素で割られるし ビーストの攻撃もかみなりがちょっとダメージ喰らう程度だし

    207 18/09/13(木)01:23:03 No.532995877

    >そもそも今回アンブレイカブル使った? 使った ビーストくんに避けられてぶん投げられて退場

    208 18/09/13(木)01:23:10 No.532995899

    >スパスパの実じゃん… そうだなんか引っかかってたけどそれだ それならステインみたいな刃物持ち相手にならここは俺に任せろーってタンクできるし

    209 18/09/13(木)01:23:19 No.532995917

    >もう20巻になる漫画の >準レギュラーキャラがこれなんだぜ… そもそももう20巻も続いてるように思えない まだ10巻ぐらいじゃない?みんな揃って騙してない?

    210 18/09/13(木)01:23:24 No.532995931

    >俺が派手に暴れてヘイト稼ぐよってのはまあPvP慣れしたゲーマーな感じはあったよ... 今週活躍した三人がバランス取れててチームとしてめっちゃ強いなって・・・

    211 18/09/13(木)01:23:25 No.532995934

    A組は未だにペース崩されて成績が伸び悩むくらい実戦漬けなんだ ただコミックスで描写も言及もされてないだけとかだよ

    212 18/09/13(木)01:23:51 No.532996003

    >この漫画でいう大人に恵まれるって何だろう >ミリオだって強くなったって設定だけど描写としてどう育てられたかっていうと >「照らせ」とかくらいじゃん サーの指導でやっと個性を制御できるようになったりオバホにも通用する予測格闘術を学んだり色々してたし…

    213 18/09/13(木)01:23:58 No.532996023

    >準レギュラーかな… >準レギュラーかも… 出番で言えばカツキや轟くんに次ぐと思う

    214 18/09/13(木)01:24:09 No.532996046

    >今週活躍した三人がバランス取れててチームとしてめっちゃ強いなって・・・ ハンデ2人と違って誰か1人でもフリーにするとクソめんどい布陣ではあったよね

    215 18/09/13(木)01:24:13 No.532996059

    >結局フィジカルで勝っただけなのは否定出来ない… >まぁ心操くんの個性が相手を錯乱させたりしたり上鳴のポインターが活躍したし 個性をちゃんと活かして勝ったこと自体は否定できないしな まったく活かせず脱落したハンデがいたりもしたけど

    216 18/09/13(木)01:24:27 No.532996099

    >ただコミックスで描写も言及もされてないだけとかだよ インターン回避のためにアニオリで100回くらい襲撃されるのかもしれない

    217 18/09/13(木)01:25:01 No.532996193

    人間スタンガンでも大して怯まないビーストをぶっ飛ばす威力で鱗マンをぶん投げるカエル …トリガー使ってますよね?

    218 18/09/13(木)01:25:01 No.532996194

    >B組とヴィラン遭遇回数ほとんど同じな上鳴が「流石実戦経験組場数が違う…」みたいな扱いされてて笑いが止まらなかった 先生もしかしたら自分が描いた漫画と頭の中の設定が噛み合ってないんじゃないだろうか

    219 18/09/13(木)01:25:06 No.532996203

    >ハンデ2人と違って誰か1人でもフリーにするとクソめんどい布陣ではあったよね 口田くんだって上手くやれば諜報に撹乱に使えそうなのに…

    220 18/09/13(木)01:25:11 No.532996219

    やたら出番はあるけど活躍はしないとか悲しすぎる…

    221 18/09/13(木)01:25:11 No.532996220

    A組って砂糖筆頭に割とゴミみたいな個性多いよね

    222 18/09/13(木)01:25:25 No.532996254

    5VS4かと思ったら3VS4だったわ!

    223 18/09/13(木)01:25:29 No.532996265

    梅雨ちゃんも正面からビーストと殴りあったら流石に負けるし3人は活躍してたと思うよ

    224 18/09/13(木)01:25:35 No.532996284

    かみなり後衛梅雨ちゃんハンデ中衛でせつしま前衛で本来はバランスがいいはずなんだ…

    225 18/09/13(木)01:25:44 No.532996314

    いやいやシュガーは強いだろ

    226 18/09/13(木)01:25:48 No.532996318

    今週に限らず身軽に動けるキャラが強くて鈍足野郎はカスなのは割と一貫してる気がする

    227 18/09/13(木)01:25:51 No.532996328

    ヤベーだろ切島 ハンデだろ

    228 18/09/13(木)01:25:53 No.532996333

    >人間スタンガンでも大して怯まないビーストをぶっ飛ばす威力で鱗マンをぶん投げるカエル >…トリガー使ってますよね? ちょっと強い描写があるとトリガー扱いされるようになったセロの罪は重い

    229 18/09/13(木)01:25:54 No.532996334

    轟も体育祭の頃のほうが強いよね

    230 18/09/13(木)01:25:59 No.532996349

    それならよく切れる刃物つかえばいいだけだぞ

    231 18/09/13(木)01:26:05 No.532996362

    >人間スタンガンでも大して怯まないビーストをぶっ飛ばす威力で鱗マンをぶん投げるカエル >…トリガー使ってますよね? しかも鱗の人捕獲したままビーストに追いついて投げつけてるからな スピードと筋力はビースト以上だよ

    232 18/09/13(木)01:26:08 No.532996377

    かっこ悪いチャドという救いがたい存在

    233 18/09/13(木)01:26:12 No.532996392

    >ハンデ2人と違って誰か1人でもフリーにするとクソめんどい布陣ではあったよね 使いすぎるとバカになるしそれでなくともバカなのが難点だけど上鳴の個性は雑に強すぎる

    234 18/09/13(木)01:26:15 No.532996404

    一応要注意人物としてマークされて優先的に潰されたっぽいし…

    235 18/09/13(木)01:26:17 No.532996410

    >ハンデ2人と違って誰か1人でもフリーにするとクソめんどい布陣ではあったよね 宍田一人が暴れるだけで完勝できたはずなんだけどなぁ

    236 18/09/13(木)01:26:20 No.532996423

    やわいけど他より頑丈なのは確かなんだし爆弾持って敵ごと自爆しよう

    237 18/09/13(木)01:26:27 No.532996439

    >今週活躍した三人がバランス取れててチームとしてめっちゃ強いなって・・・ 上鳴が派手にヘイト稼いだ所を 心操が撹乱させて 万能型の梅雨ちゃんが暴れまわる 完璧なコンビネーションだ…

    238 18/09/13(木)01:26:30 No.532996442

    >ヤベーだろ切島 >ハンデだろ いや…

    239 18/09/13(木)01:26:39 No.532996467

    だから 初期ろきくんは トリガー使ってたわけじゃ ねーって!

    240 18/09/13(木)01:26:44 No.532996477

    >今週活躍した三人がバランス取れててチームとしてめっちゃ強いなって・・・ 3人とも攪乱と妨害とヘイト集めできるから場を引っ掻き回すのにすごい役立つ 後は各々が素の能力鍛えればその分強い…

    241 18/09/13(木)01:26:51 No.532996495

    >先生もしかしたら自分が描いた漫画と頭の中の設定が噛み合ってないんじゃないだろうか というか初期の方の内容を覚えてないんだと思う

    242 18/09/13(木)01:26:51 No.532996496

    >ヤベーだろ切島 >ハンデだろ うん…

    243 18/09/13(木)01:26:52 No.532996500

    >梅雨ちゃんも正面からビーストと殴りあったら流石に負けるし3人は活躍してたと思うよ 向こうの攻撃大して効かずこっちは大打撃だったから タイマンで勝てそうに見えた

    244 18/09/13(木)01:27:06 No.532996535

    あの三人だけだと防御面が弱いけどそこを補うはずのタンクが先週速攻で沈んだからな・・・

    245 18/09/13(木)01:27:21 No.532996571

    感情を無くしただけでなくガンギメてたなんて見損なったぞカエル!

    246 18/09/13(木)01:27:27 No.532996588

    >やわいけど他より頑丈なのは確かなんだし爆弾持って敵ごと自爆しよう 20thセンチュリーボーイいいよね

    247 18/09/13(木)01:27:32 No.532996604

    これだけキャラ多くて持て余したり矛盾出てたりするの見ると 鬼滅みたいに強いキャラは章ごとにガンガン使い捨ててくのが正しいんかなって思った それならあいつのこれでよくね?ってのをいないからしょうがないって割り切れるし

    248 18/09/13(木)01:27:37 No.532996618

    >ハンデ2人と違って誰か1人でもフリーにするとクソめんどい布陣ではあったよね 蔦の人というかB組の知能がまともだったらガンギマリ梅雨ちゃん以外は怖くないと思う

    249 18/09/13(木)01:27:41 No.532996636

    >梅雨ちゃんも正面からビーストと殴りあったら流石に負けるし3人は活躍してたと思うよ 不意打ちだったから吹っ飛ばされただけでタイマンでもビーストくんに勝ってもおかしくないと思う

    250 18/09/13(木)01:27:48 No.532996658

    成長イベントで覚えた物が硬くなるだけってひどいと思う

    251 18/09/13(木)01:28:01 No.532996694

    >梅雨ちゃんも正面からビーストと殴りあったら流石に負けるし3人は活躍してたと思うよ 直撃させても梅雨ちゃんノーダメだぞ 余裕だ