18/09/12(水)23:55:30 能登が... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/09/12(水)23:55:30 No.532978078
能登が当たらないよぉ
1 18/09/12(水)23:56:31 No.532978352
センサーマークが見えるじゃろ?
2 18/09/12(水)23:57:20 No.532978563
zzz
3 18/09/12(水)23:57:22 No.532978572
未来予知できるようになれば簡単だよ
4 18/09/12(水)23:57:26 No.532978584
便所に落とすんだ
5 18/09/12(水)23:57:37 No.532978636
プラントの奥の方に発射するじゃろ? プラント手前にプラカノ撒いてちょっと圧力をかけるじゃろ? ほらできた
6 18/09/12(水)23:58:52 No.532978970
射線が来たら君はどこの影に隠れる? そこが撃つべき場所だ
7 18/09/13(木)00:00:06 No.532979276
ねえ「」このまっぷおもんね
8 18/09/13(木)00:01:45 No.532979737
楽しみ方を変えれば楽しいぞ
9 18/09/13(木)00:03:34 No.532980184
専コン注文サイト落ちたままか
10 18/09/13(木)00:05:08 No.532980526
本来的確なヒットを狙うにはプレイ経験からの先読みが必要な趣味武器なんだが 他に選択肢が無いので一線張ってるというこの状況
11 18/09/13(木)00:05:59 No.532980720
ネフィリムのほうが当てやすいし軽いゾ!
12 18/09/13(木)00:06:01 No.532980730
能登が当たらない?索敵が足りませんね…
13 18/09/13(木)00:06:11 No.532980785
>センサーマークが見えるじゃろ? 見てない
14 18/09/13(木)00:07:08 No.532981000
能登が当たらないのは偵察しないで第1プラそばで陣取っている遊撃のせい
15 18/09/13(木)00:08:38 No.532981351
能登はとりあえずいそうな場所にぶち込んどけばよくないか
16 18/09/13(木)00:09:22 No.532981526
センサーにエアでもない能登ぶっ込むとかお大尽様かよお… というかエア系早く来いよお…
17 18/09/13(木)00:09:34 No.532981568
センサー鉄板ポイントにとりあえず落とす 反応があったらOK なかったらそれはそれでOK
18 18/09/13(木)00:09:43 No.532981599
能登撃ったあとプラカノとか適当に撃って追い込むのもいいよ
19 18/09/13(木)00:12:14 No.532982215
エアバスター系統と榴弾砲系統ってセンサーの壊しやすさで差があったんだ
20 18/09/13(木)00:13:08 No.532982397
ギガノト落とすべき場所はだいたいわかるんだけど 地図上でそこをきちんと指定できてない…
21 18/09/13(木)00:15:13 No.532982840
敵が見えなくて辛いだろうって遊撃と支援駆使して常に気が見えるようにしても味方がそれに対応できるかどうかは別なんだなあって思いました
22 18/09/13(木)00:16:14 No.532983069
能登選択してボタン連打すると最速で自分に落とせるから敵プラントに飛び込んで打ち上げて10秒以内に死ねばOKだ
23 18/09/13(木)00:16:50 No.532983202
俺はタイタンしかないから撃破は狙わずセンサーばっかり撃ってる ちょっとずつだけど確実にポイント稼げていい…
24 18/09/13(木)00:18:27 No.532983568
相手との撃ち合いに勝てるようになったらだいぶ立ち回りに余裕が出てきた やっぱり基本は戦闘ね
25 18/09/13(木)00:18:31 No.532983585
コロッサスくだち…
26 18/09/13(木)00:20:05 No.532983936
榴弾マップはプラントとリペアポッドは長居したくないし 味方で固まってる場所も割と避けたいという
27 18/09/13(木)00:21:56 No.532984386
専用コントローラーの販売サイト繋がるようになった?
28 18/09/13(木)00:22:02 No.532984413
他のと違って当たれば死ぬし 事故って当たる確率も高いからつよい
29 18/09/13(木)00:26:24 No.532985406
タイタンも強い言う人も居るけど俺は絶対能登の方が強いと思う
30 18/09/13(木)00:27:15 No.532985599
>専用コントローラーの販売サイト繋がるようになった? 落ちてるのかなこれ・・・ 別に台数限定ってわけじゃないのに
31 18/09/13(木)00:27:44 No.532985696
能登は一発撃ちきりなのが楽でいい 拘束時間が短い
32 18/09/13(木)00:28:34 No.532985887
SP供給上げたら空になったSPゲージの回復も早くなる? あるいはギガノトうってもSP残るの?
33 18/09/13(木)00:29:45 No.532986120
当たれば死ぬのが分かりやすくてありがたい…
34 18/09/13(木)00:32:26 No.532986632
>SP供給上げたら空になったSPゲージの回復も早くなる? >あるいはギガノトうってもSP残るの? 空になっても回復は早くなる ただ消費量は変わらないのでギガノト撃てば確実に空っぽ
35 18/09/13(木)00:34:01 No.532986916
能登は範囲広いから割と雑に撃ってもカスる
36 18/09/13(木)00:34:25 No.532986995
空っぽか… クーガーSでいいや…
37 18/09/13(木)00:36:21 No.532987375
能登は火柱から4回ぐらいステップした距離でもダウンするぐらいの威力あるからなあ
38 18/09/13(木)00:37:38 No.532987625
このよく知らない研究都市全然能登当たらない
39 18/09/13(木)00:38:31 No.532987793
上からのマップ見てもそこがどこかわからない せめて屋根表示して
40 18/09/13(木)00:38:55 No.532987870
メムノスは屋根ばっかだからな
41 18/09/13(木)00:40:00 No.532988090
屋根のある場所を覚えなされ
42 18/09/13(木)00:40:26 No.532988172
NDEFあるせいで能登以外じゃなかなか死なないからな榴弾落として死なない距離じゃ追撃もろくにできんし
43 18/09/13(木)00:40:57 No.532988276
能登のいやらしいとこは音が早すぎること
44 18/09/13(木)00:41:50 No.532988461
能登のせいで上空をちろちろ確認するようになってしまった
45 18/09/13(木)00:42:18 No.532988558
メムメムはマップ把握してないと能登は辛いよ 慣れるまでタウルとか使った方がいい
46 18/09/13(木)00:42:29 No.532988602
能登なんて捨ててハイドラしよう
47 18/09/13(木)00:44:27 No.532988977
メムメムはマップ把握出来ると能登が強くなる
48 18/09/13(木)00:45:42 No.532989222
メムメムCプラ北側の微妙に坂になってるとこは榴弾通る?
49 18/09/13(木)00:48:39 No.532989797
トレーニングで実際に確認した方がいいんじゃないかな 確実にわかるし指定位置も覚えられるよ
50 18/09/13(木)00:51:12 No.532990258
敵いないSPワンボタン回復のトレーニング出して
51 18/09/13(木)00:54:35 No.532990872
市街地で凸通らなくてマジで自信無くし欠けてた俺にメムメムがスーっと効いてくる…