虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

レリー... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/09/12(水)23:34:54 No.532972752

レリーフかっこいいよね 物によっては絵が見辛かったりするけど好きなんだ

1 18/09/12(水)23:35:47 No.532972966

終わりの始まりいいよね

2 18/09/12(水)23:38:02 No.532973623

全体レリは絵柄に左右されるから難しいな 三幻魔とかブラックローズみたいなのは良レリーフ

3 18/09/12(水)23:38:51 No.532973816

ネットに上がってるスキャンされた画像だとコト更によくわからない

4 18/09/12(水)23:39:09 No.532973901

サイバーエンドのレリいいよね…

5 18/09/12(水)23:39:59 No.532974099

真紅眼の闇竜とかレインボードラゴンもいいぞ!

6 18/09/12(水)23:40:15 No.532974167

ざらついた感触が結構好き

7 18/09/12(水)23:40:17 No.532974173

綺麗だなとおもったのは巨大戦艦 クリスタル・コアそれ以外はまぁキズが目立ちにくくていいねぐらい

8 18/09/12(水)23:40:49 No.532974325

クリスタルコアは確かにいいよね

9 18/09/12(水)23:41:06 No.532974389

全加工か背景だけのレリーフはいっぱいあるけど ウルトラとかシクみたいに部分的にレリーフされてるの1枚も持ってないけどそんな種類少なかったっけ

10 18/09/12(水)23:45:10 No.532975410

ホーリーライフバリアー好き

11 18/09/12(水)23:48:46 No.532976358

亜レリいいよね

12 18/09/12(水)23:51:16 No.532976956

レリーフもパラレルもシクレもあんまり好きじゃないんだ… ウルトラくらいのお上品さが一番好きなんだ…

13 18/09/12(水)23:53:21 No.532977503

レリーフってレリーフ仕様なだけでレリーフレアみたいな名前ではないんだよね?

14 18/09/12(水)23:53:42 No.532977596

>レリーフってレリーフ仕様なだけでレリーフレアみたいな名前ではないんだよね? レア度はアルティメット

15 18/09/12(水)23:55:29 No.532978073

ハイロンみたいな人間っぽいモンスターとは致命的に合わないけど俺全面レリ大好きなんだ… 今のレリモンスターだけ浮いてる感じが好きじゃないから完全にハズレ枠な認識になってる

16 18/09/12(水)23:57:00 No.532978477

死者蘇生みたいな神々しい背景レリならありがたいんだが 背景一色でモンスター浮き出てるレリは字レアと大差ない…

17 18/09/12(水)23:57:24 No.532978576

全体レリはタキオンシリーズがめちゃくちゃかっこいい…

18 18/09/12(水)23:58:09 No.532978775

3期あたりだったかの鎧の筋とかレリーフ仕様のやつに戻してほしい あれが一番好きだった

19 18/09/12(水)23:58:51 No.532978966

地縛神Uruのレリはめっちゃいいぞ

20 18/09/12(水)23:59:54 No.532979227

地縛神のレりいいよね

21 18/09/13(木)00:00:36 No.532979422

お店で米版がレア以上全部にレリ作ってた時期のレリを見かけたら買おうと思ってるのに全然見かけない… きっかけになった畳返ししかまだ持ってない…

22 18/09/13(木)00:01:31 No.532979682

スレ画壁画みたいでかっこいいな

23 18/09/13(木)00:01:41 No.532979720

>お店で米版がレア以上全部にレリ作ってた時期のレリを見かけたら買おうと思ってるのに全然見かけない… >きっかけになった畳返ししかまだ持ってない… 自分もホルスLv4欲しいけど高いし売ってねぇ… レアからのレリは珍しいのかねぇ

24 18/09/13(木)00:02:46 No.532979990

>自分もホルスLv4欲しいけど高いし売ってねぇ… >レアからのレリは珍しいのかねぇ 単純に数も少ないだろうしね… 封入率どんなもんだったんだろうか…

25 18/09/13(木)00:04:43 No.532980434

シャイニングフレアウイングマンいいよね…

26 18/09/13(木)00:06:19 No.532980809

レインボーネオスとか羽一枚一枚個別に彫ってあるからすごくお勧め

27 18/09/13(木)00:06:33 No.532980858

手持ちだとXYZパーフェクト機械王デュランダル黒炎弾ネオダイダロスビクトリーバイパーメビウス辺りがお気に入り

28 18/09/13(木)00:07:35 No.532981103

数百円で闇竜レリを買っておかなかったことはずっと後悔してる…

29 18/09/13(木)00:10:00 No.532981672

レリーフの存在を知らなかった時にカード屋でリボルバードラゴンのレリーフ見たときの衝撃はすごかった

30 18/09/13(木)00:10:11 No.532981716

どうやって作ってるのだろうか 職人さんが1つ1つ丁寧に仕上げないと無理じゃね?

31 18/09/13(木)00:10:34 No.532981812

サウザンド・アイズ・サクリファイスのレリーフ好き

32 18/09/13(木)00:10:56 No.532981910

ウルトラと違ってカード全然反らないからそれだけで愛用してた

33 18/09/13(木)00:11:21 No.532982015

ユベル第3形態が好きだった

34 18/09/13(木)00:12:28 No.532982249

時空龍レリはちょっとかっこよすぎて思わずおお…こ、これが…ってなった

35 18/09/13(木)00:12:51 No.532982339

1つ1000円で辺りがGハリファ当たりのシクとかの福袋で竜騎士ガイア機械巨人のレリが出た時は当たりより当たりだぜー!ってなるなった

36 18/09/13(木)00:13:40 No.532982507

誤字も相まってあたりがこんがらがってくるよゥ!

37 18/09/13(木)00:15:20 No.532982871

青眼は需要以上に露骨に釣り上げ状態続いてるね…

38 18/09/13(木)00:15:50 No.532982990

ホロは見にくいから好きじゃない

39 18/09/13(木)00:16:05 No.532983046

10期なってから昔のレリの値段が上がっていったイメージがある

40 18/09/13(木)00:18:26 No.532983565

su2599597.jpg su2599601.jpg 手持ちで好きなの春

41 18/09/13(木)00:18:38 No.532983604

バスブレのレリとか強化来たタイミングだと割とついつい買っちゃう程度の値段だったけど随分あがって…

42 18/09/13(木)00:19:29 No.532983776

サイバードラゴンのレリマジでかっこいい

43 18/09/13(木)00:20:28 No.532984037

>サイバードラゴンのレリマジでかっこいい 各3枚とまではいかないけどサイドラ一族はレリ集めたなぁ…

44 18/09/13(木)00:20:44 No.532984094

ヌメロンフォースのレリは良かった

45 18/09/13(木)00:31:05 No.532986374

su2599623.jpg su2599625.jpg 素タキオンとプライム売ってて手元になかったけど銀河のアルティメットいいよね… しかし綺麗に撮るの難しい

46 18/09/13(木)00:31:48 No.532986511

セブンスワンレリもいいぞ!

47 18/09/13(木)00:32:08 No.532986587

銀河眼はレリーフ映えするな…

48 18/09/13(木)00:33:21 No.532986796

レリはカードによって加工がズレてたり個体差あっていいよね…

49 18/09/13(木)00:33:30 No.532986820

集中線みたいなのがある絵柄だと映えるなぁ

↑Top