虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

18/09/12(水)21:53:14 最近幼... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/09/12(水)21:53:14 No.532940460

最近幼馴染が自分をないがしろにしている気がしたので 無視して大切さを思い知らせてやる事にした奏

1 18/09/12(水)21:54:32 No.532940883

莫迦なのか…?

2 18/09/12(水)21:55:18 No.532941110

気がした(気の所為)

3 18/09/12(水)21:56:20 No.532941473

ちょっと物足りなさを感じるけど気兼ねなく個人の自由を謳歌する幼馴染だ

4 18/09/12(水)21:57:20 No.532941817

PS4のスパーダーマンやったり今日届いたデッドプール2を視聴する幼馴染

5 18/09/12(水)21:57:32 No.532941871

ちょっと奏と遊びに行くお金が欲しくてバイトしてるだけなのに…

6 18/09/12(水)21:57:50 No.532941970

んもー奏は直ぐに幼馴染の愛情疑うー

7 18/09/12(水)21:58:28 No.532942195

同じ食卓を囲むのに無言

8 18/09/12(水)21:59:26 No.532942508

次の画像がすぐ思い浮かぶ

9 18/09/12(水)21:59:28 No.532942524

このからかい方に関しては幼少期から手口を改めない奏なので幼馴染にはバレてる

10 18/09/12(水)22:00:19 No.532942839

デッドプール2は奏も横で見るよ ゲームは知らん

11 18/09/12(水)22:00:57 No.532943096

やってもいいけど泣くなよ

12 18/09/12(水)22:01:27 No.532943266

もみやでさんを置いて「ちょっと出かけてくる」の一言だけで友人と連れ立ってどこかへ外出する幼馴染

13 18/09/12(水)22:02:13 No.532943503

一週間後に幼馴染が冷たいとLIPPS会議を開くもみやで

14 18/09/12(水)22:02:50 No.532943736

エロい体してるだけのこまったさんだ

15 18/09/12(水)22:03:43 No.532944015

>もみやでさんを置いて「ちょっと出かけてくる」の一言だけで友人と連れ立ってどこかへ外出する幼馴染 めっちゃイラつく

16 18/09/12(水)22:04:11 No.532944177

奏はどれだけ幼馴染の人生を自分のものにすれば気が済むの?

17 18/09/12(水)22:05:31 No.532944635

>このからかい方に関しては幼少期から手口を改めない奏なので幼馴染にはバレてる でも幼馴染の側から無視すると大変なので会えて話しかけたりする

18 18/09/12(水)22:05:53 No.532944754

>一週間後に幼馴染が冷たいとLIPPS会議を開くもみやで いくら仲のいい同僚でも他人なんだからあんまり迷惑掛けたらだめだよ!

19 18/09/12(水)22:06:34 No.532944991

子どもの時一番最初に無視作戦に入った奏を心配した幼馴染が構い過ぎたのがいけなかった

20 18/09/12(水)22:06:51 No.532945100

>奏はどれだけ幼馴染の人生を自分のものにすれば気が済むの? そもそも全部自分のものって前提じゃないの?

21 18/09/12(水)22:07:27 No.532945310

>もみやでさんを置いて「ちょっと風俗行ってくる」の一言だけで友人と外出する幼馴染

22 18/09/12(水)22:08:19 No.532945610

幼馴染「奏?何かあったのか?」 無視続行中の奏(ふふ…そのまま心乱れるといいわ)

23 18/09/12(水)22:09:00 No.532945829

>もみやでさんを置いて「ちょっと風俗行ってくる」の一言だけで友人と外出する幼馴染 未成年が風俗いっちゃダメよ!

24 18/09/12(水)22:09:32 No.532946015

あれよね 大事にされ過ぎても歪むって事もあるよね

25 18/09/12(水)22:11:07 No.532946501

幼馴染が話しかけるとぷいってそっぽを向く様な可愛い無視なので幼馴染もあんまり気にしてないんだ… 子供の頃からそこら辺変わらんなーって感慨深く思ったりもする

26 18/09/12(水)22:11:56 No.532946790

その日は深夜まで帰ってこなかった上に後日身内のSNSにアップされる酒席ですごく良い笑顔してる上に ジョッキ片手に友人と馬鹿笑いして肩を組む姿の幼馴染

27 18/09/12(水)22:12:00 No.532946812

書き込みをした人によって削除されました

28 18/09/12(水)22:12:44 No.532947074

実際問題無視は良くないと思いますね

29 18/09/12(水)22:13:28 No.532947315

幼馴染から電話しても出ない

30 18/09/12(水)22:15:16 No.532947968

>その日は深夜まで帰ってこなかった上に後日身内のSNSにアップされる酒席ですごく良い笑顔してる上に >ジョッキ片手に友人と馬鹿笑いして肩を組む姿の幼馴染 (毎分10件ペースで幼馴染みの携帯に増える着信履歴)

31 18/09/12(水)22:16:38 No.532948407

無視以外に方法思いつかなかったの…? 絶対自分にもダメージ来るじゃん

32 18/09/12(水)22:17:18 No.532948601

ずっと見ない振りをしていた一番最初のメールには、放課後いつもの公園で

33 18/09/12(水)22:19:04 No.532949200

もみやではお子様だからな

34 18/09/12(水)22:19:32 No.532949365

>その日は深夜まで帰ってこなかった上に後日身内のSNSにアップされる酒席ですごく良い笑顔してる上に >ジョッキ片手に友人と馬鹿笑いして肩を組む姿の幼馴染 身内(速水家と幼馴染家)

35 18/09/12(水)22:20:28 No.532949664

奏はなんで幼馴染の愛は信じないのに自分の防御力の高さは過信するの? どうせ最期には泣かされて呼吸もままならなくなるのに

36 18/09/12(水)22:22:20 No.532950250

奏は元々背伸びしてるだけで割と子どもっぽい所があるよ 普通はそれ悟らせない様にしてるんだけど幼馴染が相手だと「そのままでもいいよ」って言われてるのと別に付き合い長くて隠す意味もないって事でこうなる

37 18/09/12(水)22:22:57 No.532950436

石橋を叩いて確かめる

38 18/09/12(水)22:23:30 No.532950605

>その日は深夜まで帰ってこなかった上に後日身内のSNSにアップされる酒席ですごく良い笑顔してる上に >ジョッキ片手に友人と馬鹿笑いして肩を組む姿の幼馴染 >身内(速水家と幼馴染家) 慰安会だこれ!

39 18/09/12(水)22:24:13 No.532950866

本当は私だって無視なんかしたくないのよ? 最初に冷たくしてきた彼が悪いのよ?

40 18/09/12(水)22:25:00 No.532951140

>その日は深夜まで帰ってこなかった上に後日身内のSNSにアップされる酒席ですごく良い笑顔してる上に >ジョッキ片手に友人と馬鹿笑いして肩を組む姿の幼馴染 >身内(速水家と幼馴染家) >慰安会だこれ! 奏と同い年なので勿論お酒など飲めず単なる両家の宴会だけど自分抜かされてる事と幼馴染がいい笑顔なのが気にくわない奏

41 18/09/12(水)22:26:47 No.532951699

>その日は深夜まで帰ってこなかった上に後日身内のSNSにアップされる酒席ですごく良い笑顔してる上に >ジョッキ片手に友人と馬鹿笑いして肩を組む姿の幼馴染 >身内(速水家と幼馴染家) >慰安会だこれ! 無視に入った奏を引き摺り出す為に両家が考案した天岩戸作戦

42 18/09/12(水)22:28:33 No.532952245

>奏はどれだけ幼馴染の人生を自分のものにすれば気が済むの? >そもそも全部自分のものって前提じゃないの? 奏理論はすごいな…

43 18/09/12(水)22:29:29 No.532952542

>奏はなんで幼馴染の愛は信じないのに自分の防御力の高さは過信するの? >どうせ最期には泣かされて呼吸もままならなくなるのに 幼馴染が結局は奏に弱いからでしょうねェ…

44 18/09/12(水)22:30:10 No.532952766

>本当は私だって無視なんかしたくないのよ? >最初に冷たくしてきた彼が悪いのよ? !?

45 18/09/12(水)22:30:22 No.532952818

傍にいないと不安相手からもっとぎゅっと傍に近づいてきて欲しい

46 18/09/12(水)22:32:42 No.532953551

難しい娘だからな

47 18/09/12(水)22:35:50 No.532954594

一足飛びに妊娠させてとりあえず母親の責任感を背負わせた方が良いのでは

48 18/09/12(水)22:38:52 No.532955546

ちょっと構われなかっただけでこれです

49 18/09/12(水)22:43:07 No.532957034

我が子でも奏が幼馴染の愛情奪った相手に嫉妬せずにいられるかと言う問題もある

50 18/09/12(水)22:48:12 No.532958792

幼馴染には割と理不尽だよね奏

↑Top