18/09/12(水)21:48:26 ちょっ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/09/12(水)21:48:26 S9MKgtfI No.532938974
ちょっと難点を言っただけで画像みたいに言われることがあってお辛い…
1 18/09/12(水)21:48:58 No.532939150
ファンの群れで言うからですよ
2 18/09/12(水)21:49:26 No.532939295
そんな心の痛む画像を見せられた俺はなんて言えば
3 18/09/12(水)21:50:15 No.532939527
目が苦手
4 18/09/12(水)21:51:35 No.532939900
まともに取り合う価値も無いなって思ったらたまにこれ使うわ俺
5 18/09/12(水)21:51:55 No.532940010
※個人の意見です ってつけないと
6 18/09/12(水)21:52:15 No.532940125
※言い方が悪い場合が殆ど
7 18/09/12(水)21:52:23 No.532940158
言い方は問題なかった?
8 18/09/12(水)21:53:09 No.532940421
どういう言い方であれバァァァンしたら嫌われて当然
9 18/09/12(水)21:53:45 No.532940630
「ちょっと」「だけ」って言葉を使って相手を悪い事にしつつ具体的に何を言ったかは避ける 卑怯者ですよスレ「」は
10 18/09/12(水)21:54:34 No.532940889
どんなときでも欠点を言うときは 良い点でサンドイッチしないと
11 18/09/12(水)21:54:40 No.532940925
言わなきゃいいんじゃないかな?
12 18/09/12(水)21:55:01 No.532941026
スレ「」の言い方が悪いだけ
13 18/09/12(水)21:55:47 No.532941298
言い方が悪いってよく言われるけど ここって言い方関係無しにキレる人結構いるよね
14 18/09/12(水)21:55:57 No.532941350
いきなり挑発してきて「怒った?」とか言い始めるやつがクソアニメのあと大増殖した
15 18/09/12(水)21:56:12 No.532941432
悪くなくても言われるときは言われるから自分でスレ立てて言うか流れを見極めた方が良い
16 18/09/12(水)21:56:19 No.532941468
日ごろの言動がヘイトスピーチである「」のちょっとなんて言葉で人を殺せるレベルに決まってる
17 18/09/12(水)21:56:56 No.532941668
アニメ見て作画崩壊してんなとかこれあんま面白くねぇなと思っても書かないようにしてる
18 18/09/12(水)21:57:12 No.532941756
>ここって言い方関係無しにキレる人結構いるよね そうやってレッテル貼りしてマウントとったつもりかよ
19 18/09/12(水)21:58:04 No.532942056
書き込みをした人によって削除されました
20 18/09/12(水)21:58:48 No.532942310
>言い方が悪いってよく言われるけど >ここって言い方関係無しにキレる人結構いるよね だとしても何言ったかスレ「」が明かさない限り平行線だけどな
21 18/09/12(水)21:59:16 No.532942452
>いきなり挑発してきて「怒った?」とか言い始めるやつがクソアニメのあと大増殖した 反論できなくなるとこれ言い出すからタチが悪い 向こうからしたらお手軽に勝った気分になれるんだろうけど
22 18/09/12(水)21:59:25 No.532942501
どう言ったかは本人にしか分からないのに言い方が悪いって言うのも同じような事だよ…
23 18/09/12(水)21:59:36 No.532942575
本人はたまにボソッといっただけのつもりでもキレてる奴からはいつものあいつだ!殺せ!って思われるから書き込まないのが一番
24 18/09/12(水)22:00:27 No.532942895
>どう言ったかは本人にしか分からないのに言い方が悪いって言うのも同じような事だよ… でも既にスレ文すら言い方が悪いのを具体的に指摘されてるし…
25 18/09/12(水)22:00:31 No.532942928
なんかたまにみんなヒステリー起こしてるスレある
26 18/09/12(水)22:01:38 No.532943314
>本人はたまにボソッといっただけのつもりでもキレてる奴からはいつものあいつだ!殺せ!って思われるから書き込まないのが一番 お前だったのか…いつものあいつだったのは…
27 18/09/12(水)22:02:01 No.532943437
難点を言い出す時って大体の場合マウント取りに行くときだしな
28 18/09/12(水)22:03:08 No.532943829
ふたばって平均年齢わりと高いのになんか余裕ないよね
29 18/09/12(水)22:03:19 No.532943894
実際「難点を言った」くらいの表現でキレる人はそういないし いたとしてもそんな人は相手にされない
30 18/09/12(水)22:03:37 No.532943987
>ふたばって平均年齢わりと高いのになんか余裕ないよね いいかいボーイ 年を取るほど消える余裕もあるんだぜ
31 18/09/12(水)22:04:12 No.532944185
それでスレ「」はなんて言ってなんて言われたの?コピペしてきて?
32 18/09/12(水)22:04:23 No.532944240
褒めてるスレにせよ叩いてるスレにせよ 空気読まずに反対のこと言ってたらそりゃウザがられるだろ
33 18/09/12(水)22:04:51 No.532944393
>どんなときでも欠点を言うときは >良い点でサンドイッチしないと 叩く意思は無いですよってめちゃ保険うってサンドイッチして言葉選んでも おまえ叩きたいだけ!って攻撃されることある
34 18/09/12(水)22:05:39 No.532944683
>叩く意思は無いですよってめちゃ保険うってサンドイッチして言葉選んでも >おまえ叩きたいだけ!って攻撃されることある >言わなきゃいいんじゃないかな?
35 18/09/12(水)22:06:50 No.532945098
ヒロインにメガネとかありえねぇだろクソが!って言うのを メガネない方が良いんじゃないかな?って言い方にするだけで 返ってくる言葉は死ねよからあぁん?ぐらいに変わるよ
36 18/09/12(水)22:07:13 No.532945221
人気作だといいとこも悪いとこも語り合えるのはブームさった後じゃないと無理だ
37 18/09/12(水)22:07:44 No.532945399
悪いけどこんな画像持ってこられてそんなこと愚痴られる身にもなってほしいのでdelしとくね…
38 18/09/12(水)22:07:56 No.532945473
煽りじゃないけど…から始まる怒涛の煽りに君は耐えられるか
39 18/09/12(水)22:08:09 No.532945557
面白いからつまらないに移行しつつある作品のスレは大体雰囲気悪いから行かない方がいいぞ
40 18/09/12(水)22:08:17 No.532945600
ID覚悟で言うけど (そんなに言うほどのことを言ってない)
41 18/09/12(水)22:08:32 No.532945672
>おまえ叩きたいだけ!って攻撃されることある そうやって攻撃する人もいる それだけの話では?
42 18/09/12(水)22:08:36 No.532945692
>人気作だといいとこも悪いとこも語り合えるのはブームさった後じゃないと無理だ 言い方次第だよ
43 18/09/12(水)22:09:20 No.532945930
いいよね‥‥に共感してもらえると嬉しいけど私それ嫌い!に共感してもらっても全然嬉しくない いや価値観によるんだろうけどさ
44 18/09/12(水)22:09:22 No.532945953
ファンも難点はわかってて触れてほしくないんだよね でも攻撃的すぎるのはちょっとどうかと思うぞ
45 18/09/12(水)22:10:29 No.532946306
>ファンも難点はわかってて触れてほしくないんだよね 楽しんでる人がいる手前思っても言わないだけだからねぇ… 言わなきゃ気が済まない人には我慢ならんのだろう
46 18/09/12(水)22:10:33 No.532946326
同じ作品に不満があっても問題はそこじゃねぇよバカと言いたくなるようなのが多い
47 18/09/12(水)22:10:52 No.532946422
>悪いけどこんな画像持ってこられてそんなこと愚痴られる身にもなってほしいのでdelしとくね… imgのスレ全部チェックしないといけないお仕事の人は大変だな…
48 18/09/12(水)22:10:55 No.532946439
これクソ!とかじゃなくて淡々と不満語ってるスレでも 荒れてる認定してくる人は意味が分からん
49 18/09/12(水)22:11:16 No.532946552
結局新しい層入ってこなくて煮詰まっていくんだよな
50 18/09/12(水)22:11:26 No.532946615
>ファンも難点はわかってて触れてほしくないんだよね >でも攻撃的すぎるのはちょっとどうかと思うぞ 難点と思ってなかったらいちゃもんつけられてるようなもん
51 18/09/12(水)22:11:53 No.532946775
>imgのスレ全部チェックしないといけないお仕事の人は大変だな… 誰と闘っておいでで?
52 18/09/12(水)22:11:56 No.532946789
本来imgはいいよねいいだけする場所 という謎の幻想
53 18/09/12(水)22:12:03 No.532946826
いちいち言わんでも…って思う場合もあれば繊細すぎる…って思う場面もあってどっちもどっちに落ち着いてしまう
54 18/09/12(水)22:12:57 No.532947142
図星だから嫌がるんでしょって思ってるかもしれないが 違うからな
55 18/09/12(水)22:13:21 No.532947273
恐ろしく早いそうだね 俺でなきゃ見逃しちゃうね
56 18/09/12(水)22:13:23 No.532947288
そういう側が極端に口悪いと収拾つかなそうだから離れることにしている
57 18/09/12(水)22:13:37 No.532947362
自分は叩くけど自分が叩かれるのは嫌なのいいよね…
58 18/09/12(水)22:13:46 No.532947420
>本来imgはいいよねいいだけする場所 >という謎の幻想 そんな場所だった時代はとんと覚えがないけど誰が言い出したんだろうこれ
59 18/09/12(水)22:13:54 No.532947471
スレ画みたいなリアクション帰ってくるならいいじゃん ガチギレタイプはやべーわ
60 18/09/12(水)22:14:24 No.532947668
実はそんなに大した反論じゃないのにぎゃあぎゃあいってる可能性
61 18/09/12(水)22:14:24 No.532947671
>そんな場所だった時代はとんと覚えがないけど誰が言い出したんだろうこれ いいよね いい… の画像と定型が流行ってお外にも知られてなんか勘違いした人が増えた
62 18/09/12(水)22:14:31 No.532947713
嫌なら見るなと言う人がそれ出来てないもんな
63 18/09/12(水)22:14:34 No.532947730
>そんな場所だった時代はとんと覚えがない スレによるかな
64 18/09/12(水)22:15:32 No.532948056
>本来imgはいいよねいいだけする場所 >という謎の幻想 パソコン通信時代のごくごく限られた人間だけがネットやってた時代はそうだったのかなと想像する
65 18/09/12(水)22:15:53 No.532948177
言ってる側は叩いてるつもりなんて無いからね 叩かれたと思ってなんか殴ってくるのがいるだけで
66 18/09/12(水)22:17:04 No.532948525
かといってアンチ意見封殺してもいざふとした切っ掛けで例のようになるかも分からんし 難しいとこだな
67 18/09/12(水)22:17:11 No.532948566
指摘された難点でもそう思わなければシカトし通せばいいのにそうだねつくのが許せない人がいちいちかまってスレを荒れ気味にするのも気づいてほしい
68 18/09/12(水)22:17:18 No.532948603
>パソコン通信時代のごくごく限られた人間だけがネットやってた時代はそうだったのかなと想像する いもげの歴史長すぎない?
69 18/09/12(水)22:17:18 No.532948606
>パソコン通信時代のごくごく限られた人間だけがネットやってた時代はそうだったのかなと想像する 半角カタカナ使ったらリアルで襲撃される時代だよ
70 18/09/12(水)22:17:40 No.532948710
>いもげの歴史長すぎない? どっかいりょくやばくない?
71 18/09/12(水)22:18:38 No.532949047
>指摘された難点でもそう思わなければシカトし通せばいいのにそうだねつくのが許せない人がいちいちかまってスレを荒れ気味にするのも気づいてほしい 何と戦ってるの?
72 18/09/12(水)22:18:51 No.532949108
idなんて気にしなきゃいいのさ
73 18/09/12(水)22:19:18 No.532949279
ホンマそうだねは新参チェッカーやな
74 18/09/12(水)22:19:42 No.532949431
テレホタイム全盛期くらいの各所掲示板はここのクソコテみたいのはまだまだ珍しくて それこそ今でも語り継がれるほど記憶に焼き付いてるイメージ
75 18/09/12(水)22:20:04 No.532949543
人格攻撃に走らなけりゃまあ何でもいいとは思うが そう上手くはいかないのでどちらかが去るしかないのだ
76 18/09/12(水)22:20:22 No.532949628
>これクソ!とかじゃなくて淡々と不満語ってるスレでも >荒れてる認定してくる人は意味が分からん いわゆる批判絶対許さないマンだ
77 18/09/12(水)22:20:27 No.532949655
>ホンマそうだねは新参チェッカーやな どういうことなんやな
78 18/09/12(水)22:20:37 No.532949705
ファン ファン トウィーシツザクラブクラブ
79 18/09/12(水)22:20:45 No.532949747
スレ引っ掻き回すゲーム感覚で暴れるのもたまにいて 普通に不満持ってる人まで同類に見られるのいいよね…
80 18/09/12(水)22:21:25 No.532949939
>どういうことなんやな そうだね数を戦闘力だと思ったりするんやな
81 18/09/12(水)22:21:43 No.532950048
ID付けて言ったら途端に胡散臭くなる
82 18/09/12(水)22:21:58 No.532950130
>スレ引っ掻き回すゲーム感覚で暴れるのもたまにいて >普通に不満持ってる人まで同類に見られるのいいよね… でも本気で考察だか評点つけようとしてるのに限って何度でも同じマッチポンプに釣れてるし…
83 18/09/12(水)22:22:00 No.532950137
>そうだね数を戦闘力だと思ったりするんやな せやな
84 18/09/12(水)22:22:45 No.532950375
そうだね×53万
85 18/09/12(水)22:23:51 No.532950746
壺は本スレとアンチスレで分かれてるけど別に本スレが批判禁止ってわけでもない 出来がひどかったらファン同士でもひどいねって話になるよ
86 18/09/12(水)22:24:38 No.532951020
なんでまともそうなこと言って単発スレ立てなんだおめー
87 18/09/12(水)22:24:41 No.532951032
なぜ急に壺の話を…?
88 18/09/12(水)22:24:52 No.532951096
>壺は本スレとアンチスレで分かれてるけど別に本スレが批判禁止ってわけでもない >出来がひどかったらファン同士でもひどいねって話になるよ ここ壺じゃないけどなんで急に壺の話を?
89 18/09/12(水)22:25:06 No.532951167
みんな盛り上がってたらここ変だよねって疑問も言えないし逆に文句言う流れになったら楽しんでる奴は逆張り扱い 微妙に視聴者少ないスレが一番落ち着く
90 18/09/12(水)22:25:19 No.532951254
>ちょっと難点を言っただけで画像みたいに言われることがあってお辛い… みんながいい…いいよね…してるところで言ってない?
91 18/09/12(水)22:25:24 No.532951274
言われてみりゃここもスレの頭にファンスレとかアンチスレとかひとこと書いときゃまだマシじゃねえかなとは時々思う まあ守らん奴は絶対出るけど
92 18/09/12(水)22:26:01 No.532951484
>なんでまともそうなこと言って単発スレ立てなんだおめー まあいつもの必死な嵐のロビー活動兼レス乞食スレなんやな
93 18/09/12(水)22:26:03 No.532951489
>言われてみりゃここもスレの頭にファンスレとかアンチスレとかひとこと書いときゃまだマシじゃねえかなとは時々思う >まあ守らん奴は絶対出るけど 〇〇スレってするとIDでるからな
94 18/09/12(水)22:26:24 No.532951579
スレ「」単発かよ!
95 18/09/12(水)22:26:39 No.532951648
住み分けしてもどっちも乗り込んでくるから
96 18/09/12(水)22:26:41 No.532951657
スレにも流れがあるだろ 好きな連中がいいよね…いい…ってワイワイしてるところに反対意見ぶち込めば荒れるのは必定だ だから何か難点を言いたい時は良かった所を先にいくつか挙げた上で「でもこの辺はちょっと…」 みたいな感じにオブラートをオブラートで包んだくらい優しく言うんだ そうすりゃ「あー言われてみりゃ確かに俺もそこはちょっとなー…」みたいにノッてくれるヤツも現れる
97 18/09/12(水)22:26:49 No.532951708
>言われてみりゃここもスレの頭にファンスレとかアンチスレとかひとこと書いときゃまだマシじゃねえかなとは時々思う むしろトピ主みたいなのがマッチポンプ目的であべこべなことするだけなの見え見えだろ…
98 18/09/12(水)22:26:50 No.532951710
どういうことかおわかりですね
99 18/09/12(水)22:27:11 No.532951811
>〇〇スレってするとIDでるからな そうやってID出された子がのちに何某のスレッドという意味で〇〇スレって使ってるの見かけてかみつき始めるのいいよね
100 18/09/12(水)22:28:00 No.532952083
>>言われてみりゃここもスレの頭にファンスレとかアンチスレとかひとこと書いときゃまだマシじゃねえかなとは時々思う >むしろトピ主みたいなのがマッチポンプ目的であべこべなことするだけなの見え見えだろ… 更に言うならID付きにすりゃほとんど完璧だろうけどまあ堅苦しくてしかたないからなそれだと…
101 18/09/12(水)22:28:07 No.532952116
どっちかの勢力が殴り込みかけてきてスレが戦争になるとあわわ偉いところで巻き込まれてもうた…って思う
102 18/09/12(水)22:28:07 No.532952117
ここだとそろそろ冷静に…という便利な定形があっただろ確か
103 18/09/12(水)22:28:12 No.532952152
>>〇〇スレってするとIDでるからな >そうやってID出された子がのちに何某のスレッドという意味で〇〇スレって使ってるの見かけてかみつき始めるのいいよね そんな流れ見たことない
104 18/09/12(水)22:28:28 No.532952214
暗黙の了解での住み分けは難しいし IDで立てて管理とかならできるだろうけど人が来ない
105 18/09/12(水)22:28:42 No.532952294
最初からIDで立てれば良い
106 18/09/12(水)22:29:02 No.532952405
>更に言うならID付きにすりゃほとんど完璧だろうけどまあ堅苦しくてしかたないからなそれだと… というか素直に壺行くわそれなら
107 18/09/12(水)22:29:24 No.532952520
壺のアンチスレは大抵IDなしだから本当にクソだよ
108 18/09/12(水)22:29:28 No.532952536
>そんな流れ見たことない そうか 俺はある
109 18/09/12(水)22:29:33 No.532952566
自分の言い方がまずかったって一切思ってないからまた同じことして空気読めてない子って言われ続けるんだろうな…
110 18/09/12(水)22:29:47 No.532952637
まあまあ喧嘩はやめて語りましょうって言うだけでも両陣営からボコボコにされる
111 18/09/12(水)22:30:23 No.532952823
>>そんな流れ見たことない >そうか >俺はある そんな流れ見たことない
112 18/09/12(水)22:30:42 No.532952914
>壺のアンチスレは大抵IDなしだから本当にクソだよ 壺ってIDないとこあんの!?
113 18/09/12(水)22:30:54 No.532952989
>スレにも流れがあるだろ >好きな連中がいいよね…いい…ってワイワイしてるところに反対意見ぶち込めば荒れるのは必定だ >だから何か難点を言いたい時は良かった所を先にいくつか挙げた上で「でもこの辺はちょっと…」 >みたいな感じにオブラートをオブラートで包んだくらい優しく言うんだ >そうすりゃ「あー言われてみりゃ確かに俺もそこはちょっとなー…」みたいにノッてくれるヤツも現れる これだろ 別に全然難しいことじゃないのにこれができない人が多い
114 18/09/12(水)22:31:09 No.532953083
>壺のアンチスレは大抵IDなしだから本当にクソだよ 今や壺はどの板もIDワッチョイ無しでレスできる無法地帯だからアンチスレもクソもない
115 18/09/12(水)22:31:34 No.532953216
「」の沸点は敗北者の息子並であること念頭においてレスしようね
116 18/09/12(水)22:31:41 No.532953248
>壺ってIDないとこあんの!? 野生動物板はID隠せるみたいだ
117 18/09/12(水)22:31:53 No.532953306
>〇〇スレ って無言引用で粘着し続けるやつならよくいる
118 18/09/12(水)22:31:57 No.532953326
今の壺は金払えば荒らし放題だからな… ワッチョイあっても暴れるやついるし
119 18/09/12(水)22:32:07 No.532953384
>壺ってIDないとこあんの!? 立てるときコマンドでIDあり、IDワッチョイ(回線別ID)有り、IDIPあり、なし選べる なお課金すると有りスレでも非表示にできる
120 18/09/12(水)22:32:25 No.532953463
>今の壺は金払えば荒らし放題だからな… >ワッチョイあっても暴れるやついるし それ「」からまた聞きしたろ? 話が古いよ
121 18/09/12(水)22:32:26 No.532953466
>これだろ >別に全然難しいことじゃないのにこれができない人が多い ふたつ誉めてひとつクサすくらいが丁度いいな 後腐れ残さないって意味でも
122 18/09/12(水)22:32:36 No.532953521
IDなしがクソってimgもそうでは?
123 18/09/12(水)22:32:40 No.532953538
>「」の沸点は敗北者の息子並であること念頭においてレスしようね ハァ…ハァ…敗北者…?
124 18/09/12(水)22:32:54 No.532953605
取り消せよ…!
125 18/09/12(水)22:34:09 No.532954011
難しいってか面倒くせえだろ ただオブラートで包むぐらいじゃ足りないって言ってるんだぞ ガキのコミュニティでもないのに
126 18/09/12(水)22:34:13 No.532954033
ちょっと荒れない範囲で今期の難点言ってみてよ
127 18/09/12(水)22:34:25 No.532954090
>壺ってIDないとこあんの!? ないところもある しかし今は特定のコマンド入れると通常IDやワッチョイ有りの板でも表示しないでレスする事ができる
128 18/09/12(水)22:34:27 No.532954100
>別に全然難しいことじゃないのにこれができない人が多い というか人が楽しいねって語り合ってる所に「俺はここ駄目だと思う」って言わなきゃいけないほど重要なことなのか? 普通は楽しく話してるなら何か思う事はあっても言わないようにすると思うが…
129 18/09/12(水)22:34:31 No.532954126
マジにならずに振られたネタでボケ返すぐらいが丁度いい
130 18/09/12(水)22:34:39 No.532954179
スレの空気が合わないと思ったら去るしかないんだ仕方ない 最近だとキムタクがスレごとに空気が真逆だったりするし 要するにバアアアアンがダメなんだよ
131 18/09/12(水)22:34:52 No.532954238
>ちょっと荒れない範囲で今期の難点言ってみてよ ニチアサで練習だ
132 18/09/12(水)22:35:13 No.532954349
>ガキのコミュニティでもないのに 最近大分若い人増えてるのでは+?
133 18/09/12(水)22:35:24 No.532954425
私巨乳より爆乳が好き!バァァァン
134 18/09/12(水)22:35:27 No.532954449
>というか人が楽しいねって語り合ってる所に「俺はここ駄目だと思う」って言わなきゃいけないほど重要なことなのか? >普通は楽しく話してるなら何か思う事はあっても言わないようにすると思うが… 普通の大人はそうだよ でも普通じゃない大人はいっぱいいるんだ
135 18/09/12(水)22:35:37 No.532954528
アレなところを話したいみたいな趣旨の本文のスレで粘着とか荒らしとか言って暴れるのやめて欲しい
136 18/09/12(水)22:35:38 No.532954531
>難しいってか面倒くせえだろ >ただオブラートで包むぐらいじゃ足りないって言ってるんだぞ >ガキのコミュニティでもないのに おーおー大人気なく語気荒げてらっしゃる
137 18/09/12(水)22:35:44 No.532954558
>ちょっと荒れない範囲で今期の難点言ってみてよ いじめっこ関係投げっぱなしで今が楽しいならいいっしょ!はどうかと思った
138 18/09/12(水)22:36:10 No.532954702
>今の壺は金払えば荒らし放題だからな… >ワッチョイあっても暴れるやついるし 複数SIMで荒らせるようワッチョイ導入したスレ立てようって荒らしが工作するスレもあるらしい…
139 18/09/12(水)22:36:24 No.532954779
飛行機エスパーこわい…
140 18/09/12(水)22:36:32 No.532954827
>ちょっと荒れない範囲で今期の難点言ってみてよ あまりに露悪的
141 18/09/12(水)22:37:28 No.532955119
結局は言い方と いつまでも不満をネチネチ言いたい奴の性格が悪い
142 18/09/12(水)22:37:41 No.532955181
>ちょっと荒れない範囲で今期の難点言ってみてよ ボスが硬いことをキャラに指摘させても別にカタルシスになんねーぞ
143 18/09/12(水)22:38:23 No.532955373
>ちょっと荒れない範囲で今期の難点言ってみてよ くぅ~!!
144 18/09/12(水)22:38:43 No.532955499
>ちょっと荒れない範囲で今期の難点言ってみてよ ダイナミックコードがない
145 18/09/12(水)22:38:53 No.532955558
スレにいる「」だって人それぞれなんだから上手く話せば乗ってくれる人もいるだろう 誰も乗ってくれず叩かれるならそれは自分のレスがまずいと気づいてくれ…
146 18/09/12(水)22:39:17 No.532955683
>>ちょっと荒れない範囲で今期の難点言ってみてよ >ニチアサで練習だ 氷の怪人の活躍がもっと見たいなあ カッコイイし
147 18/09/12(水)22:40:12 No.532955991
言っても普通に許されそうな難点と戦争になりそうなのがあるな
148 18/09/12(水)22:41:27 No.532956413
これは言い方だけの問題じゃなくて掲示板のノリもある 極端に言えば批判していいものとしちゃいけないものが存在する
149 18/09/12(水)22:41:44 No.532956520
なんか大体不満分かるなこれ…
150 18/09/12(水)22:41:53 No.532956564
>戦争になりそうなのがあるな この女キャラ別に男でも良くね?
151 18/09/12(水)22:42:01 No.532956621
>これは言い方だけの問題じゃなくて掲示板のノリもある >極端に言えば批判していいものとしちゃいけないものが存在する それは極端じゃなく真実であり言わなくてもいいことだな
152 18/09/12(水)22:43:03 No.532957016
オブラートに包んで考えを伝えるのが下手くそな「」は結構見る気がする
153 18/09/12(水)22:43:08 No.532957040
主人公側の性格が悪すぎる…
154 18/09/12(水)22:43:17 No.532957088
そりゃ反省会したい時もあるよ? でもその作品のイマイチだったところを語りたいんであって作者や楽しんでるファンを叩きたいんじゃないんだ
155 18/09/12(水)22:43:56 No.532957300
>あるよ? この言い方くっさいからなんか鼻についたレスしてそう
156 18/09/12(水)22:44:39 No.532957550
時間経っても反省会したがる奴は正直嫌な人間だと思う