虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

18/09/12(水)21:07:16 ドラク... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/09/12(水)21:07:16 No.532926475

ドラクエの主人公名考えるのにいつも悩む

1 18/09/12(水)21:08:10 No.532926752

アルスかアベルかえにくすかすくえにでいいだろう

2 18/09/12(水)21:08:30 No.532926878

小説版の主人公の名前をよく使ってる

3 18/09/12(水)21:08:46 No.532926960

サラサラヘアはイレブンが多そう

4 18/09/12(水)21:09:21 No.532927108

悩んだらとりあえずアルスだけどロト紋って読んだことないな ダイの大冒険はあるけど

5 18/09/12(水)21:09:35 No.532927177

FFの主人公の名前から取る

6 18/09/12(水)21:09:47 No.532927252

迷ったら本名

7 18/09/12(水)21:10:07 No.532927346

プレイヤーネームはいつも決まったのがあるからそれ

8 18/09/12(水)21:10:15 No.532927400

11はロトは禁止だから困る

9 18/09/12(水)21:10:44 No.532927548

前知識なしにいつも付けてる名前つけたら仲間とかなり被って複雑な気分に

10 18/09/12(水)21:11:48 No.532927882

英数字の俺は雑魚だよ

11 18/09/12(水)21:12:20 No.532928038

>11はロトは禁止だから困る 最後に聞けるあいことばでしか使えないのか

12 18/09/12(水)21:13:34 No.532928377

欧米の有名どころの名前は高確率でNPCとかぶるからどうにか捻る

13 18/09/12(水)21:16:10 No.532929143

グレインって名前にしたら最初の国の偉い人と三文字被ったけどまぁそんな出番ないだろ →調べる→仲間になんのかよこいつ…

14 18/09/12(水)21:21:09 No.532930607

数字にすると5と6でうん?ってなる

15 18/09/12(水)21:21:45 No.532930808

データカードダスだと勇者イレブンってはっきり書いてあるな

16 18/09/12(水)21:22:21 No.532930987

自分の名前じゃないの?

17 18/09/12(水)21:23:14 No.532931226

じ…自分の名前か…

18 18/09/12(水)21:23:15 No.532931232

ひらがな4文字までだった世代は本名や゛なしで収まる名字プレイが多いと考えられる

19 18/09/12(水)21:23:44 No.532931374

自分プレイする「」いたのか

20 18/09/12(水)21:24:25 No.532931569

小学生の時はしたけど…

21 18/09/12(水)21:24:37 No.532931645

ドラクエは自分の名前でプレイして欲しいと堀井が言ってたからな

22 18/09/12(水)21:25:06 No.532931773

としあき…っと

23 18/09/12(水)21:25:10 No.532931785

みんなカタカナだから勇者として特別さを出すためにひらがなにしている

24 18/09/12(水)21:25:21 No.532931839

>自分の名前じゃないの? かたやま

25 18/09/12(水)21:25:27 No.532931864

自分プレイいいよね

26 18/09/12(水)21:25:53 No.532931978

知り合いの名前入れて遊ぶ

27 18/09/12(水)21:26:01 No.532932016

ドラクエ9は俺と友達の名前でやってたな

28 18/09/12(水)21:26:06 No.532932039

普通友人の本名プレイだろ… なんで自分の名前使うんだよ

29 18/09/12(水)21:26:47 No.532932235

ドラクエは10でも本名・もじりは多いと思うな 〇〇パパ、〇〇ママ的ネームも多分世界一多いゲーム

30 18/09/12(水)21:27:01 No.532932314

>ひらがな 俺も基本的にひらがなだな

31 18/09/12(水)21:27:04 No.532932327

>普通友人の本名プレイだろ… >なんで自分の名前使うんだよ ビアンカやフローラと結婚する友人か…

32 18/09/12(水)21:27:23 No.532932416

>普通友人の本名プレイだろ… >なんで自分の名前使うんだよ ホモ?

33 18/09/12(水)21:27:40 No.532932522

自分の名前プレイは歳食ってからは抵抗あるな 名前一文字削ると外人の名前の略称系になるらしいからそれにすること多いけど そんな名前の外人有名格闘家か変な掛け声のおっぱいロボットパイロットしか知らん

34 18/09/12(水)21:27:45 No.532932550

しょうたろうとかだと入らないし

35 18/09/12(水)21:28:02 No.532932628

おしいま

36 18/09/12(水)21:28:25 No.532932751

自分の名前とか恐れ多いし野暮ったいし興が削がれるからようつけんわ

37 18/09/12(水)21:28:43 No.532932846

ブドウパンでいいよ

38 18/09/12(水)21:30:03 No.532933266

堀井先生は自分プレイしてくれ言うとるよ

39 18/09/12(水)21:30:21 No.532933367

>サラサラヘアはイレブンが多そう そこをちょっと弄ってレイブンにした!

40 18/09/12(水)21:31:46 No.532933793

名前を付けるのに悩んじゃうけどそれでもドラクエはデフォルトネーム無しを貫いてほしい

41 18/09/12(水)21:32:11 No.532933932

としあき→トッシュ みたいな感じで

42 18/09/12(水)21:33:05 No.532934217

歴代だとアルス アベルが無難

43 18/09/12(水)21:33:08 No.532934227

ネムレスとか

44 18/09/12(水)21:33:15 No.532934273

11だからイレブン イレブンを厨二病感覚でレイブン レイブンを更に捻ってレヴィン って発売前に「」が話しててレヴィンにした

45 18/09/12(水)21:33:19 No.532934293

そりゃまぁそうだがアレルくらいはいいかなと

46 18/09/12(水)21:33:24 No.532934309

えにくす

47 18/09/12(水)21:33:49 No.532934433

すくえあ えにくす スクエニ けむこ

48 18/09/12(水)21:34:03 No.532934504

ドラクエだけは未だに本名プレイしてる 童心を忘れないために

49 18/09/12(水)21:34:04 No.532934508

そういえばドラクエ3はアレルアルスのどっちなんだろうな

50 18/09/12(水)21:34:43 No.532934679

えふえふ

51 18/09/12(水)21:35:32 No.532934899

エイトナインエックスイレブンあたりはしっくりくる 10で無個性な名前はあまり現実的じゃないかもしれんが

52 18/09/12(水)21:35:36 No.532934913

うっかりスクショ貼って本名バレするのいやだから本名はやめてしまった

53 18/09/12(水)21:35:40 No.532934928

もりそばorうおのめ

54 18/09/12(水)21:35:40 No.532934929

世界観考慮して付けた俺のネーミングセンスだとNPCに大抵いる

55 18/09/12(水)21:35:41 No.532934933

アルスはロト紋だけにして欲しいな 7は何か他にないかな

56 18/09/12(水)21:36:59 No.532935334

ギャグのつもりでふっかつのじゅもん入れたらもょもとになりもした

57 18/09/12(水)21:38:17 No.532935763

ブランクってのも考えたけど音から受けるイメージが合わなくてボツった

58 18/09/12(水)21:39:02 No.532935966

Ⅱはロレシアかロラン

59 18/09/12(水)21:39:20 No.532936064

数字の名前も英語以外もいろいろ使えばそれなりにいける

60 18/09/12(水)21:41:19 No.532936633

ああああで決めてるから悩まない 複数人いてもいいいいううううええええで悩まない

61 18/09/12(水)21:41:55 No.532936835

>数字の名前も英語以外もいろいろ使えばそれなりにいける ドイツ語だと11はエルフだからなんか違うってなるなった

62 18/09/12(水)21:42:23 No.532936971

数字と言えばガンダムWの登場キャラ何かしらの数字だったな

63 18/09/12(水)21:42:49 No.532937104

>自分の名前じゃないの? ゆうすけ

64 18/09/12(水)21:43:31 No.532937301

>しょうたろうとかだと入らないし スレ画には入るけどな

65 18/09/12(水)21:44:26 No.532937630

ノーネイム

66 18/09/12(水)21:45:31 No.532937988

よし11をラテン語で…ウーンデキム? 響きが悪役じゃねえか!

67 18/09/12(水)21:45:32 No.532937991

11のEDで歴代勇者のデフォルト名っぽいの出たよねたしか

68 18/09/12(水)21:46:17 No.532938251

俺はどのゲームでも変わらずハヤタだから楽 ヒロインも決められる場合フジにする 以下仲間が増えるたびに隊員名

69 18/09/12(水)21:46:18 No.532938259

八から始まる名前なのでハッサン 6は悩んだ

70 18/09/12(水)21:47:37 No.532938708

自分の名前は通信で広まるのがいやだ よくある名前ならいいだろうけどあんまいない名前だし

71 18/09/12(水)21:48:43 No.532939072

RPGはデフォ名無かったら自分の名前だなあ ファンタジー世界の作品でも現実世界の作品でもちょくちょく出る名前で浮かなくて便利

72 18/09/12(水)21:49:59 No.532939451

>自分の名前は通信で広まるのがいやだ >よくある名前ならいいだろうけどあんまいない名前だし ヨッチはすれちがいできたら便利だけど基本的には拾い集めるもんだし…

73 18/09/12(水)21:51:43 No.532939949

RPGで浮かずにNPCとかぶりにくい名前ってなかなか思いつかんな

74 18/09/12(水)21:52:02 No.532940045

とりあえずエニクス

75 18/09/12(水)21:52:09 No.532940095

中古で買うと、誇張抜きに残ってるデータの十割が本名プレイ

76 18/09/12(水)21:53:25 No.532940527

自分のあだ名にする

77 18/09/12(水)21:53:56 No.532940685

もうヨシヒコしか使えない…

78 18/09/12(水)21:54:04 No.532940727

ドイツ語だと11はエルフになる

79 18/09/12(水)21:54:04 No.532940735

>中古で買うと、誇張抜きに残ってるデータの十割が本名プレイ ドラクエは何か伝統的に本名プレイの空気ある 3と7ならアルスも使うかな…

80 18/09/12(水)21:54:18 No.532940811

名前なんて今も昔も「おれ」よ

81 18/09/12(水)21:54:54 No.532940992

顔見て思い浮かんだのてきとうに付けたな…画像のはマクギリスって名付けた

82 18/09/12(水)21:55:28 No.532941182

じゅういちをローマ字にしてからドイツ語風に読んでユイッヒみたいな手もある

83 18/09/12(水)21:55:40 No.532941262

コウシロウとかコンガラでいいや

84 18/09/12(水)21:56:03 No.532941392

なんとなく11の主人公にはスケィスってつけた 悪魔の子!って言われてそうだねってなった

85 18/09/12(水)21:56:29 No.532941524

ありがちだけど好きなウイスキーの名前

86 18/09/12(水)21:56:42 No.532941592

好きなゲームの主人公の名前を引用する 被ることはまず無いから安心

87 18/09/12(水)21:57:04 No.532941711

「失われた時を求めて」とサブタイ勘違いしてロスって名付けたら祖父はロウだし先代はローシュと奇妙に合致した

88 18/09/12(水)21:57:19 No.532941809

†クラウド†

89 18/09/12(水)21:59:34 No.532942556

>†kuraudo†

90 18/09/12(水)22:00:11 No.532942784

「この名前は同名のキャラクターがいます」 って名付けの時に指摘するシステムあったら親切だろうか

91 18/09/12(水)22:05:13 No.532944516

どんな時でも花の名前だぞ あとは星の名前もいいぞ

↑Top