虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

18/09/12(水)19:49:01 キタ━━━━━... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/09/12(水)19:49:01 No.532903797

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

1 18/09/12(水)19:49:52 No.532903986

随分

2 18/09/12(水)19:50:29 No.532904133

左も修学旅行と比べてちょっと顔変わってるよね

3 18/09/12(水)19:50:51 No.532904216

右側内面的に死んでる

4 18/09/12(水)19:51:00 No.532904258

元ヤンママ

5 18/09/12(水)19:51:17 No.532904340

昔はうっすら笑顔でいれたのにいつの間にか表情筋退化した子

6 18/09/12(水)19:51:19 No.532904343

おっぱいたゆんとしててエロい

7 18/09/12(水)19:51:33 No.532904386

顔の筋肉…

8 18/09/12(水)19:51:42 No.532904417

美人度と引き換えに表情筋が犠牲に

9 18/09/12(水)19:52:52 No.532904710

どっちも好き

10 18/09/12(水)19:53:59 No.532904986

役者の子が変わった説

11 18/09/12(水)19:54:21 No.532905071

顔だけならともかく中身が違いすぎてこれは…別人…

12 18/09/12(水)19:54:40 No.532905165

蠱惑されると美人になる

13 18/09/12(水)19:54:56 No.532905242

もこっちがちゃんと見出したらかわいかった説

14 18/09/12(水)19:55:30 No.532905394

それもこれも打ち上げ会がいけない あれで打ちのめされないやつはいない

15 18/09/12(水)19:56:07 No.532905546

>左も修学旅行と比べてちょっと顔変わってるよね バレンタイン前後が性格と整形の具合が一番釣り合ってたってよく言われる 焼肉以降は性格が3段くらい幼くなった

16 18/09/12(水)19:57:38 No.532905951

女性ホルモンが増えすぎた

17 18/09/12(水)19:58:18 No.532906130

目は生き返ったように思う

18 18/09/12(水)19:58:57 No.532906306

個人的には修学旅行終わってすぐもこっちを輪に入れて3~4?バカやってたころが 一番大人で素敵な距離感で好きだったな

19 18/09/12(水)19:59:09 No.532906344

ゆりちゃんばっかり言われるけどネモも割と顔変わったと思う

20 18/09/12(水)19:59:46 No.532906510

この髪型なんていうの?

21 18/09/12(水)20:00:30 No.532906744

おさげ

22 18/09/12(水)20:01:57 No.532907151

>この髪型なんていう マジレスするとカントリースタイル

23 18/09/12(水)20:03:05 No.532907458

むちっ❤️

24 18/09/12(水)20:04:43 No.532907883

ずっと出ずっぱりに思えて実は修学旅行直後はコミック一冊のうち一話しか出てない

25 18/09/12(水)20:05:02 No.532907959

>蠱惑されると美人になる 顔文字は…

26 18/09/12(水)20:05:48 No.532908212

私こいつ嫌い

27 18/09/12(水)20:06:22 No.532908389

明らかに性格変わってるよね

28 18/09/12(水)20:06:23 No.532908395

社交的とまではいかないけど初期のゆりちゃまだ普通に話せそうな雰囲気だったのに どんどん重レズに

29 18/09/12(水)20:08:02 No.532908894

>明らかに性格変わってるよね 描く必要のあるキャラが増えたから 安易というか描きやすいキャラに落とし込んでる感じがある

30 18/09/12(水)20:08:28 No.532909022

初期のゆりちゃんはもこっちにいろいろかまってくれる救世主だったよ

31 18/09/12(水)20:09:03 No.532909202

今のゆりちゃんなら 修学旅行でハブられても何とも主わなそうだ

32 18/09/12(水)20:09:11 No.532909246

今は今で可愛いと思うけどバレンタイン辺りのバランスが一番好きだった

33 18/09/12(水)20:11:34 No.532909931

初期でもまこっちとのやり取り考えると本質は幼いというかこういう人なんじゃないかな

34 18/09/12(水)20:12:24 No.532910186

修学旅行編のゆりちゃんは夏の映画ではじめて顔見せする新作仮面ライダーみたいなとこある

35 18/09/12(水)20:13:09 No.532910422

以前の軽く笑いかけてくれるくらいのノリが好きだった 何故笑顔を失ってしまったんだ

36 18/09/12(水)20:13:23 No.532910500

ゆりちゃんかわいい

37 18/09/12(水)20:13:37 No.532910568

ゆりちゃんの場合性格が変わるイベントを実際挟んでるんだからそりゃそうだろとしか

38 18/09/12(水)20:13:45 No.532910605

昔のなんか眠そうな顔も好き

39 18/09/12(水)20:14:08 No.532910698

もこっちも初期とは完全な別人だよ

40 18/09/12(水)20:14:10 No.532910706

>以前の軽く笑いかけてくれるくらいのノリが好きだった >何故笑顔を失ってしまったんだ 全てキバ子のせい

41 18/09/12(水)20:14:28 No.532910849

ちょっとわかりやすいキャラになっちゃったとは思うな 一緒にチョコ作りながらそこまで興味なさそうに黒木さんはどう思ってんのかな~ってやってるくらいの温度が好きだったがネモ・加藤さん・あーちゃんとキャラがどんどん増えると仕方ないとは思う

42 18/09/12(水)20:15:26 No.532911138

今のゆりちゃんなら間違いなく修学旅行ブッチしてる

43 18/09/12(水)20:16:11 No.532911402

打ち上げ辺りからゆりちゃんから表情が失われていった

44 18/09/12(水)20:16:17 No.532911443

>>この髪型なんていう >マジレスするとカントリースタイル そうなのか 竹井久みたいなのも好きだ

45 18/09/12(水)20:16:39 No.532911548

それなりに話のわかる達観したキャラだと話が動かしづらいんだろうね もこっちが老成した分幼さを引き受けるキャラを用意する必要があって それがゆりちゃんになってもた

46 18/09/12(水)20:16:50 No.532911605

>以前の軽く笑いかけてくれるくらいのノリが好きだった >何故笑顔を失ってしまったんだ 表情筋に関してはゆうちゃんとの邂逅回を起点に失われてるから 黒木さんの特別は私じゃないと余裕が無くなって周りにネモとか加藤さんとか集まって来てこれは…

47 18/09/12(水)20:17:27 No.532911772

皆どんどんアゴが鋭角に

48 18/09/12(水)20:17:32 No.532911793

焼き肉とゆうちゃんのダブルコンボでゆりちゃんの何かが壊れた

49 18/09/12(水)20:18:22 No.532912025

あんまサイコレズ化好きじゃないのよね きーちゃんだけでよかった

50 18/09/12(水)20:18:39 No.532912124

去る者追わずってほどでもないけどべたべたしない距離感が良かったんだがなあ 作風を百合に寄せて(百合好きが寄ってきて)爆発したところがあるからある程度はしゃあないのか…

51 18/09/12(水)20:18:45 No.532912146

余裕が戻ってきたらまた軽く笑いかけてくれる子に戻るんだろうか なんかもう戻らない気はする

52 18/09/12(水)20:18:56 No.532912197

きーちゃんはサイコではあるけどレズじゃないだろ

53 18/09/12(水)20:19:22 No.532912341

ゆりちゃんはスカート短すぎだよ! 誘ってんのか!

54 18/09/12(水)20:19:33 No.532912403

いやバレンタインの辺りも割と危うい感じじゃねえかな…

55 18/09/12(水)20:19:46 No.532912474

ゆりちゃんのモノローグってすごく少なかったのに最近かなり多くなったあたり作品の中でのキャラの立ち位置が変わったんだろうな

56 18/09/12(水)20:20:06 No.532912547

吉田さん相手にフォロー入れてくれたり昼飯に誘ってくれたりしたゆりちゃんはどこに行った

57 18/09/12(水)20:20:39 No.532912699

>ゆりちゃんのモノローグってすごく少なかったのに最近かなり多くなったあたり作品の中でのキャラの立ち位置が変わったんだろうな ネモもただものじゃない空気漂わせて一気にザコにさせたので そういうギャップは狙って作ってると思う

58 18/09/12(水)20:20:59 No.532912780

左も右もかわいいしおっぱい大きくてえっちな身体

59 18/09/12(水)20:21:25 No.532912917

つまり加藤さんの雑魚化もきちゃう…

60 18/09/12(水)20:22:00 No.532913064

>つまり加藤さんの雑魚化もきちゃう… 見てる限りだとアンケ次第で普通にやると思う 嫌ならミステリアスな加藤さんが好き!ってアンケを入れたほうがいい

61 18/09/12(水)20:22:12 No.532913120

su2599062.jpg 彼氏面いいよね…

62 18/09/12(水)20:22:30 No.532913206

修学旅行と比べてっていうかゆりちゃんは少しずつアップデートされてる

63 18/09/12(水)20:22:46 No.532913274

>私こいつ嫌い うっせキバ子歯矯正すんぞ

64 18/09/12(水)20:22:56 No.532913316

検索したらおさげ=今風にいうとカントリースタイル みたい

65 18/09/12(水)20:23:03 No.532913348

修学旅行中は小さな縁を大事にして生きようとか殊勝なこと言ってたのに その後は一気に独占欲の塊になってしまって…

66 18/09/12(水)20:23:06 No.532913369

作風が百合豚相手すぎて辛い

67 18/09/12(水)20:23:09 No.532913382

黒木さんだって私がいないと困るでしょ!

68 18/09/12(水)20:23:14 No.532913402

加藤さんはポジション的にも雑魚化しねえんじゃねえかな

69 18/09/12(水)20:23:32 No.532913472

ゆりちゃん着痩せしまくってるよね

70 18/09/12(水)20:23:51 No.532913565

>加藤さんはポジション的にも雑魚化しねえんじゃねえかな ギャップで落とすのは作者の得意なやり方だから 燃料が足りなくなったらやるだろう

71 18/09/12(水)20:24:15 No.532913664

だから雑だって!

72 18/09/12(水)20:24:23 No.532913692

ドンッ!!が個人的には笑えたのでヨシ!

73 18/09/12(水)20:24:33 No.532913742

>だから雑だって! del入れとけ

74 18/09/12(水)20:24:38 No.532913771

たった一話でパワーキャラになった

75 18/09/12(水)20:24:49 No.532913825

もこっちから見て昔はこんな風に見えてたと考えれば面白いと思わんか

76 18/09/12(水)20:24:54 No.532913851

>黒木さんだって私がいないと困るでしょ! 加藤さんにデレデレしてるもこっち

77 18/09/12(水)20:25:40 No.532914088

>その後は一気に独占欲の塊になってしまって… はじめて出来た同類の友人だからな…ゆりちゃんの気持ちわかるよ

78 18/09/12(水)20:26:16 No.532914272

格ゲー化した時の必殺技はエルボー

79 18/09/12(水)20:26:32 No.532914337

キバ子は「あいつ」呼ばわり ゆりちゃんは「これ」呼ばわり

80 18/09/12(水)20:27:01 No.532914481

>黒木さんだって私がいないと困るでしょ! ゆりちゃんにしてみたら吉田さんや黒木さんは私がいないと駄目な子って感覚があるんだよな 修学旅行班は自分が頑張ったからいつもの四人になったって思ってる

81 18/09/12(水)20:27:21 No.532914572

ネモと仲良くすればいいのでは?

82 18/09/12(水)20:28:18 No.532914833

ヤバさ自体は修学旅行前にまこっちに班組み直すよう怒鳴ってたりしてたからいいけど どんどん無口無表情キャラに行っちゃうのは勿体無い感じある

83 18/09/12(水)20:28:29 No.532914888

もこっちが人の目見て話せなかったから顔のパーツはっきりしない説いいよね

84 18/09/12(水)20:28:52 No.532914983

作中だと美人ポジションじゃないと思う

85 18/09/12(水)20:28:57 No.532915009

>ネモと仲良くすればいいのでは? え?なんで?

86 18/09/12(水)20:29:20 No.532915127

もこっちの認知の歪みが修正されていって今の画風になっている説

87 18/09/12(水)20:29:27 No.532915165

>修学旅行中は小さな縁を大事にして生きようとか殊勝なこと言ってたのに 小さな縁っていうと遠足のときに誘ってくれた雌猫軍団とか ああいう子たちとのつながりをもっと大事にするとゆりちゃん気持ちが穏やかになると思う

88 18/09/12(水)20:29:29 No.532915175

依存するのは良くないという自覚もあるけどどうしようもない感じのバランスが最高

89 18/09/12(水)20:29:47 No.532915264

タバコ吸ってそうな子

90 18/09/12(水)20:30:04 No.532915339

su2599075.jpg ゆりちゃ

91 18/09/12(水)20:30:05 No.532915343

>>黒木さんだって私がいないと困るでしょ! >ゆりちゃんにしてみたら吉田さんや黒木さんは私がいないと駄目な子って感覚があるんだよな そもそもあのときはもこっちの方から 乗り気じゃないけど断るのは悪い って相談してるからな!

92 18/09/12(水)20:30:13 No.532915382

アニメだと最初から美人なんだろうな

93 18/09/12(水)20:31:05 No.532915643

でも昔から同意したりしない子だったし…

94 18/09/12(水)20:31:25 No.532915730

ゆりちゃんオタク趣味じゃないし… 何が好きなんだろうこの子…

95 18/09/12(水)20:31:38 No.532915804

>su2599075.jpg 右から3つめの色付きはなんなの

96 18/09/12(水)20:32:02 No.532915924

作中美人はゆうちゃん加藤さんネモあたりかなあ もこっちが発條してるし

97 18/09/12(水)20:32:18 No.532916006

>ゆりちゃ 気持ち悪い…

98 18/09/12(水)20:32:20 No.532916011

右から3つ目が多すぎる!

99 18/09/12(水)20:32:24 No.532916045

su2599077.png 表情筋あると普通に美少女になっちゃうから仕方ない

100 18/09/12(水)20:32:42 No.532916137

今は冗談聞いて噴き出したりしなさそうなくらい感情が退化している

101 18/09/12(水)20:32:52 No.532916184

>右から3つめの色付きはなんなの 多分店舗特典

102 18/09/12(水)20:33:20 No.532916333

やっぱうっちーを電車から引きずり降ろした時が最高だわ

103 18/09/12(水)20:33:32 No.532916392

>su2599077.png >表情筋あると普通に美少女になっちゃうから仕方ない ここの友…達が本当に好き ゆりちゃん勇気出してるかわいい

104 18/09/12(水)20:33:34 No.532916403

>今は冗談聞いて噴き出したりしなさそうなくらい感情が退化している もこっちの進路ギャグで笑ってたじゃん

105 18/09/12(水)20:33:36 No.532916413

>今は冗談聞いて噴き出したりしなさそうなくらい感情が退化している つい最近青学発言で吹き出してたじゃん

106 18/09/12(水)20:33:52 No.532916485

>表情筋あると普通に美少女になっちゃうから仕方ない やっぱこれくらいの程々に明るさもある感じが好きだな…

107 18/09/12(水)20:34:03 No.532916546

その時登場してるキャラにこいつはこの役割って振って話作る作風だから キャラがその時その時で微妙に違うのは仕方ない

108 18/09/12(水)20:35:05 No.532916894

二年後期は過ぎ去るのが惜しくなる期間だったな作中でも外でも ネモ好きには物足りなかっただろうけど

109 18/09/12(水)20:35:24 No.532916971

>作中美人はゆうちゃん加藤さんネモあたりかなあ >もこっちが発條してるし ネモは優しくしてくるリア充だから発情してただけだろう もこっちは中学生童貞男子みたいな価値観だし

110 18/09/12(水)20:35:24 No.532916976

4人だけの世界だったのがどんどんリア充絡んでくるようになったからね そりゃ毎日曇っちゃうよね

111 18/09/12(水)20:35:45 No.532917087

ゆりちゃん分が足りなくなってきた

112 18/09/12(水)20:36:14 No.532917221

もこっちの高校生活で初めて出来た友達というのは最高に尊い

113 18/09/12(水)20:36:23 No.532917264

ゆりもこは力をためている… 休み明けの対面が楽しみじゃよ…

114 18/09/12(水)20:36:48 No.532917405

ゆりちゃんが表情筋失ってから作中だとまだ一ヶ月も経ってないんだ

115 18/09/12(水)20:37:54 No.532917740

>二年後期は過ぎ去るのが惜しくなる期間だったな作中でも外でも >ネモ好きには物足りなかっただろうけど 三年に入るとどうしても出来る話が狭まるから一番色々な話ができる時期ではあったね まぁ三年編も上手いこと話回してるけど

116 18/09/12(水)20:37:56 No.532917747

ゆりもこ派はとにかく声が大きい

117 18/09/12(水)20:38:10 No.532917816

>ヤバさ自体は修学旅行前にまこっちに班組み直すよう怒鳴ってたりしてたからいいけど >どんどん無口無表情キャラに行っちゃうのは勿体無い感じある 班決めも約束破ったまこっち最低だな…から ゆりちゃんがしてない約束をしてた事にするキャラになったおかげでゆりちゃんサイコすぎる…になった

118 18/09/12(水)20:40:39 No.532918552

ゆりもこ云々はともかくとして ヤンデレサイコ暴力など汚れ役を思う存分引き受けられるゆりちゃんのユーティリティが凄くてそりゃ出番も増えますわ

119 18/09/12(水)20:41:16 No.532918759

ゆりちゃん初セリフが「え!なんで!?」だった

120 18/09/12(水)20:41:30 No.532918824

ゆりちゃんの顔ばっか槍玉にあげられるけどあーちゃんとかも相当なんすよ…

121 18/09/12(水)20:41:41 No.532918865

>su2599075.jpg >ゆりちゃ またストーカーが壁に張るやつ貼られてる…

122 18/09/12(水)20:42:48 No.532919230

顔はみんな変わってると思う 変わってないのうっちーくらいじゃないの

123 18/09/12(水)20:43:25 No.532919408

きーちゃんもだな

124 18/09/12(水)20:43:33 No.532919438

ゆりちゃんは二重なのが厚ぼったいまぶたなのかもはっきりしないからな…

125 18/09/12(水)20:44:40 No.532919769

ゆりちゃん陰キャでチョロくて落とせそうだから 「」に人気

126 18/09/12(水)20:44:50 No.532919829

加藤さんの顔も結構違った気がする

127 18/09/12(水)20:45:19 No.532919961

>ゆりちゃん陰キャで うん >チョロくて落とせそうだから うーn

128 18/09/12(水)20:45:42 No.532920071

警戒心の塊のゆりちゃんに近づくことが可能なら落とせるだろうが

129 18/09/12(水)20:45:46 No.532920091

面倒くさい女好きだよね「」 かまわれたいから

130 18/09/12(水)20:46:09 No.532920243

初期ネモもめっちゃ丸い

131 18/09/12(水)20:47:03 No.532920525

赤字になった途端なんか変なのが湧いたな…

132 18/09/12(水)20:48:16 No.532920889

あぶれてるあたり作中ではブスなんだろうな

133 18/09/12(水)20:48:44 No.532921016

吉田さんは美人だぞ

↑Top