虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

18/09/12(水)19:47:00 キタ━━━━━... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/09/12(水)19:47:00 No.532903333

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

1 18/09/12(水)19:53:04 No.532904761

なにこの国外へ不法に持ち出されるのがよく発覚する国有物のNo.1

2 18/09/12(水)19:57:45 No.532905985

スイスは一般家庭も要塞になるからな…

3 18/09/12(水)20:00:24 No.532906718

郵便局がまとめてるんじゃなかったっけ

4 18/09/12(水)20:07:34 No.532908761

ライフルー

5 18/09/12(水)20:08:12 No.532908946

スイスは平和国家なんですけお!!!!1!!

6 18/09/12(水)20:11:11 No.532909832

>スイスは平和国家なんですけお!!!!1!! 実際空軍が土日祝寝てたし…

7 18/09/12(水)20:12:06 No.532910073

核武装してたら本当の平和国家になっていただろう

8 18/09/12(水)20:14:55 No.532910995

こいつによる自殺率もハンパなかったと記憶してる

9 18/09/12(水)20:16:28 No.532911490

そりゃ全家庭にあるなら死にたい人間は確実に死ねるこれ使うだろ

10 18/09/12(水)20:17:33 No.532911799

中立って物騒だなぁ

11 18/09/12(水)20:17:36 No.532911810

でもこれ悪用したら相当な重罪だよね

12 18/09/12(水)20:18:57 No.532912203

因みに全家庭には無いんでよろしく 1/4程度ね

13 18/09/12(水)20:19:24 No.532912359

第二次世界大戦のヨーロッパで中立でいられた国は違うなぁ…

14 18/09/12(水)20:20:07 No.532912551

こんなに銃あふれてるのに USAほどスクールシューティングが流行しないのはなんでだろ

15 18/09/12(水)20:20:12 No.532912573

平和国家ってとどのつまり周りがここに攻め込むのやだなぁって思うような国家だから

16 18/09/12(水)20:20:19 No.532912603

日本でこれやったら自殺率うなぎ登りだろうな…

17 18/09/12(水)20:20:23 No.532912621

90年代には10万人も居たアルバニア難民の不心得者がリトルティラナの移民コミュニティを通じて これで代替更新された旧型のstgw.57を西ドイツの軍服と一緒にコソボ解放軍にですね…

18 18/09/12(水)20:20:48 No.532912736

>USAほどスクールシューティングが流行しないのはなんでだろ 画像に20歳って書いてあるからじゃないかな

19 18/09/12(水)20:21:01 No.532912796

>平和国家ってとどのつまり周りがここに攻め込むのやだなぁって思うような国家だから ドイツもイタリアも計画だけは立てたんだけどね

20 18/09/12(水)20:21:15 No.532912865

>こんなに銃あふれてるのに >USAほどスクールシューティングが流行しないのはなんでだろ 社会保障が充実しててみんな将来の心配も少ないしカリカリしてないんじゃないか

21 18/09/12(水)20:21:38 No.532912968

>日本でこれやったら自殺率うなぎ登りだろうな… 電車は止まらなくなるから生産性は上がるね

22 18/09/12(水)20:21:42 No.532912988

銀行とかあるし混乱させると自分の資産も減りかねない

23 18/09/12(水)20:21:54 No.532913037

スイスでテロ起きたらそこら中から小銃持った市民が集まって来るんだろうか

24 18/09/12(水)20:22:14 No.532913121

>第二次世界大戦のヨーロッパで中立でいられた国は違うなぁ… 程度の差はあるけどみんな枢軸寄り中立

25 18/09/12(水)20:22:34 No.532913224

家に保管しても良いけど勝手に撃つと厳罰だよ 当たり前だろ

26 18/09/12(水)20:23:05 No.532913361

弾は有事の時に配るとかじゃなかったか

27 18/09/12(水)20:23:10 No.532913389

厳罰で思いとどまるような人は自殺も犯罪もしない

28 18/09/12(水)20:23:26 No.532913451

触らぬ神に祟りなしレベルまで行けるといいよね

29 18/09/12(水)20:23:26 No.532913452

>弾は有事の時に配るとかじゃなかったか 間に合うのかそれ

30 18/09/12(水)20:24:31 No.532913734

44年になっても迎撃機はMe109EとMS406のノックダウン版 これで無事な方がおかしい

31 18/09/12(水)20:25:07 No.532913909

山ばっかで何も取れない痩せた土地で何を売るかっていうと人だったんだよな スイスは傭兵で信州やらとうほぐは娘っ子売ったりする

32 18/09/12(水)20:26:03 No.532914197

スイスの平和が生み出したのは鳩時計と隠し講座だけ

33 18/09/12(水)20:26:06 No.532914211

スイス攻めてもうまあじ無いから…

34 18/09/12(水)20:27:11 No.532914518

>間に合うのかそれ 世界中を見回してどう思うー?

35 18/09/12(水)20:27:59 No.532914728

>因みに全家庭には無いんでよろしく >1/4程度ね 多すぎる…

36 18/09/12(水)20:28:13 No.532914809

自殺なら拳銃で十分じゃん

37 18/09/12(水)20:28:23 No.532914854

>第二次世界大戦のヨーロッパで中立でいられた国は違うなぁ… 実際のところの連合国からしょっちゅう嫌がらせで爆撃されてた

38 18/09/12(水)20:30:49 No.532915548

ほとんど山ばっかの所攻めたら住人がゲリラ化して襲ってくるとか嫌すぎる

39 18/09/12(水)20:30:59 No.532915612

傭兵の国だからな

40 18/09/12(水)20:31:58 No.532915904

武器があるから有事には政府に速攻で反逆出来そうだな…

41 18/09/12(水)20:32:01 No.532915916

>ほとんど山ばっかの所攻めたら住人がゲリラ化して襲ってくるとか嫌すぎる ユーゴスラビアもほっとけばよかったのにね

42 18/09/12(水)20:33:49 No.532916471

非同盟枠でも旧ユーゴスラビアとスイスは戦術核の実用化にリーチかけてたツワモノだしなぁ… バレて東西双方からブーイングされたり軍が通常戦力拡充推しだったってオチもあるけど 昔はとにかく国土防衛にかける情熱が高かったイメージだわ

43 18/09/12(水)20:34:02 No.532916542

スイスの様に日本を平和で中立な国家にって言ってデモしてた奴らは中々ロックだと思う

44 18/09/12(水)20:34:54 No.532916818

>スイスの様に日本を平和で中立な国家にって言ってデモしてた奴らは中々ロックだと思う 最近はコスタリカ推し

45 18/09/12(水)20:35:18 No.532916951

ウイリアムテルの国

46 18/09/12(水)20:35:27 No.532916997

スイス空軍って大佐が女装して部下を殺しまくってた所だっけ

47 18/09/12(水)20:35:51 No.532917117

>スイス空軍って大佐が女装して部下を殺しまくってた所だっけ カナダのせいだ!

48 18/09/12(水)20:36:27 No.532917294

>でもこれ悪用したら相当な重罪だよね これ持って暴れようとしたら 各家庭からこれ持った奴が狙って来るんだし 普通やらなくね

49 18/09/12(水)20:36:33 No.532917327

>非同盟枠でも旧ユーゴスラビアとスイスは戦術核の実用化にリーチかけてたツワモノだしなぁ… なんか核地雷とか聞いたことあるような…

50 18/09/12(水)20:38:25 No.532917889

>>ほとんど山ばっかの所攻めたら住人がゲリラ化して襲ってくるとか嫌すぎる >ユーゴスラビアもほっとけばよかったのにね ユーゴも自衛用に国民に武器ばら撒いたんだっけ スイスとは大分違った結果になってしまったが…

51 18/09/12(水)20:38:51 No.532918021

>最近はコスタリカ推し そのコスタリカも警察軍の予算と保有火力が周辺国の正規軍より高いって事がバレて言わなくなってきた

52 18/09/12(水)20:40:22 No.532918462

コスタリカは軍隊無くても警察が軍隊並の装備してるだけじゃねーか

53 18/09/12(水)20:40:48 No.532918609

ユーゴは条件が悪いよ…

54 18/09/12(水)20:41:07 No.532918702

スィグ

55 18/09/12(水)20:42:34 No.532919154

ユーゴはユーゴスラビア人が一人しかいない国だった その最初で最後の一人が死んだからああなるのは止めようがない

56 18/09/12(水)20:44:09 No.532919639

弾配ってないならただの鉄の塊では

57 18/09/12(水)20:45:26 No.532919992

公開技術資料が集まる西ドイツが軍事目的の核開発と聞いて震え上がったスイスとユーゴは それぞれ公開技術や科学企業を通じて原料加工の段階までこぎつけて精製に進む手前まで来てたけど 肝心の西ドイツがケツ持ち担当の米英の説得&お小言を頂戴して早々に諦めていたと聞いて 手元の半加工品見て作りかけで「どうしよコレ…」ってなったのは言うまでもない

58 18/09/12(水)20:45:46 No.532920094

>弾配ってないならただの鉄の塊では 床尾板打撃! 侵略者は死ぬ

↑Top