18/09/12(水)18:43:25 俺ちゃ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/09/12(水)18:43:25 No.532889882
俺ちゃんのDVD届いたからやっと見たけどハッピーエンド良いよね…
1 18/09/12(水)18:47:30 No.532890772
感謝しろよカナダ
2 18/09/12(水)18:47:55 No.532890864
なろう世界はカナダなのか…
3 18/09/12(水)18:50:16 No.532891469
まだ死なねぇのかよ!からの本当に死ぬのかよ!いいよね
4 18/09/12(水)18:50:49 No.532891611
結局彼女救ったのが正史なの?
5 18/09/12(水)18:51:49 No.532891829
過去改変しすぎてあら大変で3も可能な作り
6 18/09/12(水)18:52:45 No.532892044
ありがとう未来から来たおじさん…
7 18/09/12(水)18:53:25 No.532892172
そんなにローガンでショック受けたのかってくらい死ぬ
8 18/09/12(水)18:53:32 No.532892199
デカい仕事だ!
9 18/09/12(水)18:54:04 No.532892314
メニュー画面のビデオ画質のよくわかんない映像でダメだった なにあれ…
10 18/09/12(水)18:57:17 No.532893049
ドミノって黒人だったっけ…?
11 18/09/12(水)19:01:01 No.532893838
どれが正史なのか3が出ればわかるさ
12 18/09/12(水)19:03:35 No.532894372
いいから帰れ!お前は帰れ!
13 18/09/12(水)19:03:44 No.532894398
ハァイユキオ
14 18/09/12(水)19:04:55 No.532894637
BDについてたDVDのVHSよりいいよでダメだった
15 18/09/12(水)19:05:21 No.532894730
雑に過去改変されたけどあれが公式に正史になったよ よってライアンレイノルズは死んだ
16 18/09/12(水)19:05:25 No.532894744
やり直してるけど取り敢えず撃つところまで忠実にもう一回やる未来からのおじさん 同じく最初っからかばえば良いのにナイフ投げる所までもう一回やるデップー おっさん撃ったりおっさんに抱かれたりおっさんの尻掴んだり全部やり直したんだな
17 18/09/12(水)19:07:58 No.532895211
てーいくおーんみー
18 18/09/12(水)19:09:38 No.532895511
荘厳なホーリーシットいいよね
19 18/09/12(水)19:09:50 No.532895559
というか彼女死んでも良い女だよね
20 18/09/12(水)19:09:51 No.532895565
ヒュージャックまん演じた最後のウルヴァリンがデップー2か…
21 18/09/12(水)19:09:55 No.532895582
ピーターは返すけど他のやつらもっかい死んでるんだよな
22 18/09/12(水)19:10:25 No.532895676
>ドミノって黒人だったっけ…? 原作では黒人ではないから役者さんが原作ファンをガッカリさせないか不安って言ったら原作者が俺はドミノの人種を決めた覚えはないぜ!って励ましたらしい
23 18/09/12(水)19:10:25 No.532895677
おいそんなエンドロールで連呼するほどエックスフォースじゃねえだろ
24 18/09/12(水)19:10:41 No.532895728
他のウェポンXも助けてやれよ!
25 18/09/12(水)19:11:23 No.532895870
もう一回刑務所でグェェーしてたんだ もう一回ガキのボールペン見て同じリアクションしたんだ マメだな
26 18/09/12(水)19:11:25 No.532895874
>おいそんなエンドロールで連呼するほどエックスフォースじゃねえだろ 時を遡ってでも仲間を助けたりドミノ大活躍だったろ
27 18/09/12(水)19:11:29 No.532895889
>他のウェポンXも助けてやれよ! まさか予告編が後日談だったとは…
28 18/09/12(水)19:12:22 No.532896069
めんどくさかったからほっといたんだろうけど単に連れていかなきゃいいのに テンション上がらないからみんなで行きたかったのかな
29 18/09/12(水)19:12:47 No.532896155
ウェボンXの皆さんググったら結構大物で駄目だった
30 18/09/12(水)19:13:06 No.532896210
>他のウェポンXも助けてやれよ! ギャラが発生するからダメだ 特にブラピが
31 18/09/12(水)19:13:36 No.532896311
>めんどくさかったからほっといたんだろうけど単に連れていかなきゃいいのに >テンション上がらないからみんなで行きたかったのかな 下手に違うことすると未来変わって 二週目アドを失いかねない
32 18/09/12(水)19:14:59 No.532896580
彼女の所行ってアボカド顔が昔のイケメンに戻るところちょっとウルっとしたよ
33 18/09/12(水)19:16:08 No.532896796
バニッシャーの正体見たり えっ…ブラピ…?どうして…
34 18/09/12(水)19:16:40 No.532896921
※こんなんでもX-MENシリーズ全部まとめたのより売れてます
35 18/09/12(水)19:17:18 No.532897044
ギャラを払わずにブラピを出すにはあれしかなかったんだ
36 18/09/12(水)19:17:37 No.532897092
>※こんなんでもX-MENシリーズ全部まとめたのより売れてます まじか…
37 18/09/12(水)19:17:42 No.532897106
プロのXmenが大活躍する映画だよ!
38 18/09/12(水)19:18:13 No.532897202
見習い!
39 18/09/12(水)19:18:48 No.532897321
バニッシャー本当に居たのかよ!っつかプラピかよ!すぐ退場かよ!
40 18/09/12(水)19:19:07 No.532897390
ピーターさんはどんな能力を?
41 18/09/12(水)19:19:40 No.532897510
あのクソガキもアメコミに居るん?
42 18/09/12(水)19:19:53 No.532897548
ブラピは百歩譲っていいとする マッド・デイモンお前マジで何しに来た…
43 18/09/12(水)19:21:06 No.532897801
>まじか… それ1作目の時の話なんですよ 2は1の興行収入超えた
44 18/09/12(水)19:22:18 No.532898038
>雑に過去改変されたけどあれが公式に正史になったよ >よってライアンレイノルズは死んだ ウェポンXなんてやつもいなかった
45 18/09/12(水)19:22:31 No.532898083
あの汚いマン博士は汚い衣装のせいで現場で誰にも気づかれなかった らしい
46 18/09/12(水)19:23:21 No.532898239
>同じく最初っからかばえば良いのにナイフ投げる所までもう一回やるデップー それだと改心しないかもしれないから確実性を取ったんじゃないかな
47 18/09/12(水)19:23:25 No.532898253
EDは歌詞わからないけどいい曲だなーって聞いてたらホーリーシットとか聞こえてきてダメだった
48 18/09/12(水)19:23:40 No.532898290
>ピーターさんはどんな能力を? 特になにも… でも楽しそうだったから
49 18/09/12(水)19:24:14 No.532898395
>特になにも… >でも楽しそうだったから 採用!
50 18/09/12(水)19:24:18 No.532898409
>それだと改心しないかもしれないから確実性を取ったんじゃないかな あっ自宅襲撃と嫁さんのところね
51 18/09/12(水)19:24:29 No.532898450
出演料がスタバのコーヒー一杯だとブラピはあれが限度なんだ
52 18/09/12(水)19:24:30 No.532898453
これたくさん有名な俳優さん出てるけど何映画なんです?
53 18/09/12(水)19:24:43 No.532898493
>>特になにも… >>でも楽しそうだったから >採用! なんでだよ!!!(ガシャーン
54 18/09/12(水)19:24:51 No.532898517
>>特になにも… >>でも楽しそうだったから >採用! <チキショォォォォォォ!
55 18/09/12(水)19:25:01 No.532898545
>ヒュージャックまん演じた最後のウルヴァリンがデップー2か… 倉庫ひっくり返して当時のマスターテープ見つけてきたんじゃなかった?
56 18/09/12(水)19:25:09 No.532898568
なんとしてもヒューを引きずり込みたいレイノルズ
57 18/09/12(水)19:25:43 No.532898675
>採用! 何でだよ!!!
58 18/09/12(水)19:25:46 No.532898684
小汚いおっさん(大物俳優)が豆知識語りながらトラックを奪われる
59 18/09/12(水)19:25:58 No.532898724
>これたくさん有名な俳優さん出てるけど何映画なんです? ファミリー映画
60 18/09/12(水)19:26:01 No.532898735
あんなにやった宣伝で一個も出番なかった隠し球のジャガーさん あんなやられ方ののち放置で帰られるジャガーさん
61 18/09/12(水)19:26:03 No.532898743
>出演料がスタバのコーヒー一杯だとブラピはあれが限度なんだ 正しくはライアン・レイノルズにパシらせたスタバのコーヒー
62 18/09/12(水)19:26:05 No.532898754
>出演料がスタバのコーヒー一杯だとブラピはあれが限度なんだ (コーヒー買っていったら怪訝な顔をされるレイノルズ)
63 18/09/12(水)19:26:39 No.532898878
>なんとしてもヒューを引きずり込みたいレイノルズ ヒュージャックマンが人の誕生日祝う動画に なぜかデッドプールの格好して映り込む
64 18/09/12(水)19:26:40 No.532898886
ほっといたらあの後ジャガーノート起きてくるけど帰るね…
65 18/09/12(水)19:26:53 No.532898916
でもブラピ本人はめっちゃ出たがってたんだよな…
66 18/09/12(水)19:27:05 No.532898958
悪党は爆散すると彼女は死なないしハッピーエンドだし これホントにX-MENの映画なんです?
67 18/09/12(水)19:27:23 No.532899021
映画の1がなんかシリアスな感じの流れでちょっと違うかも…ってなってたんだけど 2見ても面白い?
68 18/09/12(水)19:27:46 No.532899091
インド人が殺しの快感に目覚めてたけど大丈夫?
69 18/09/12(水)19:27:56 No.532899119
>ほっといたらあの後ジャガーノート起きてくるけど帰るね… (あのあと案の定ブチキレ大暴れ)
70 18/09/12(水)19:27:57 No.532899127
ヒの公式アカウントの中の人どっから発掘してきたんだすぎる…
71 18/09/12(水)19:28:07 No.532899165
ギャグもシリアスもマシマシだと思う
72 18/09/12(水)19:28:22 No.532899222
ブラウンパンサーがアントマンに出ててダメだった
73 18/09/12(水)19:28:30 No.532899256
>2見ても面白い? 2は心暖まるファミリー映画だからな
74 18/09/12(水)19:28:31 No.532899258
大物俳優撃ち殺しちゃダメだよ!
75 18/09/12(水)19:28:45 No.532899308
>映画の1がなんかシリアスな感じの流れでちょっと違うかも…ってなってたんだけど >2見ても面白い? デップー以外は大真面目にシリアスだよ おいなんで今リップクリーム塗った?
76 18/09/12(水)19:28:46 No.532899318
2はまずグリーンランタンを予習する必要がある
77 18/09/12(水)19:28:51 No.532899332
人種問題にも配慮した名作
78 18/09/12(水)19:29:03 No.532899382
>これホントにX-MENの映画なんです? そうだよ ウルヴァリンを殺したスタジオが送る映画だよ
79 18/09/12(水)19:29:05 No.532899394
>2はまずグリーンランタンを予習する必要がある まじかよ!
80 18/09/12(水)19:29:07 No.532899404
速攻でアベンジャーズ新作ネタにしてて駄目だった
81 18/09/12(水)19:29:14 No.532899432
>人種問題にも配慮した名作 よくもブラックを殺したな!!!
82 18/09/12(水)19:29:38 No.532899503
ブラックトムが黒人だからって!!1!
83 18/09/12(水)19:29:48 No.532899530
>映画の1がなんかシリアスな感じの流れでちょっと違うかも…ってなってたんだけど >2見ても面白い? 最初の方で続編で恋人殺すクソパターンかよ!って思うかもしれないけどハッピーエンドなファミリー映画で面白いよ
84 18/09/12(水)19:29:51 No.532899537
>これホントにX-MENの映画なんです? 女性差別をするな! menはもう時代に合わないこれからはforceだ!
85 18/09/12(水)19:30:02 No.532899573
>映画の1がなんかシリアスな感じの流れでちょっと違うかも…ってなってたんだけど >2見ても面白い? 個人的に2のほうがコメディ色強いファミリー映画だと思う 多分……
86 18/09/12(水)19:30:23 No.532899651
ケーブル役になりそうだったけどケーブルがサノスになったので残念がってたら カメオ出演で出てくれない?って打診が来たのでいいよ!ギャラは最低限でも出るよ! それじゃ申し訳ない?じゃあレイノルズにスタバのコーヒー買ってこさせる権利つけて! で一瞬で感電死する役で出演したブラピ
87 18/09/12(水)19:30:29 No.532899675
>ブラウンパンサーがアントマンに出ててダメだった 気が付かなかった 自白剤マンじゃないよね?
88 18/09/12(水)19:30:43 No.532899722
1はラブストーリー 2はファミリー映画
89 18/09/12(水)19:30:48 No.532899730
歴史から消えたけど俺結構グリーンランタン好きだったんだ…
90 18/09/12(水)19:30:48 No.532899733
ハァイウェイド
91 18/09/12(水)19:30:49 No.532899743
黙れサノス!!!!!!!!!!
92 18/09/12(水)19:31:00 No.532899776
X-forceってパクりじゃね?
93 18/09/12(水)19:31:11 No.532899812
>人種問題にも配慮した名作 茶化してるけどアジア系にこくじんにインドじんに同性愛者みんな大活躍してるしパーフェクトだよね
94 18/09/12(水)19:31:24 No.532899860
1は王道復讐劇だったけど2はなんかもうプロットがぶっ飛びすぎてて楽しいよ
95 18/09/12(水)19:32:07 No.532900011
俺はスローモーションでみんなが走りながら敵に向かっていくシーンが好きだよ
96 18/09/12(水)19:32:11 No.532900026
映画の一番辛いところ教えてくれるからバーン様も安心
97 18/09/12(水)19:32:14 No.532900040
>1は王道復讐劇だったけど2はなんかもうプロットがぶっ飛びすぎてて楽しいよ とりあえず買って来る…
98 18/09/12(水)19:32:28 No.532900102
まず開始直後の一人だけ動きが遅いシーンで駄目だった
99 18/09/12(水)19:32:33 No.532900115
>2はまずライアンレイノルズを予習する必要がある
100 18/09/12(水)19:32:39 No.532900134
じゃあ おいで
101 18/09/12(水)19:32:45 No.532900159
ドミノが割とXフォースのポーズ気に入ってるのいいよね
102 18/09/12(水)19:32:57 No.532900210
執拗に他の映画ディスる
103 18/09/12(水)19:33:05 No.532900251
予習が必要なの全部教えて!
104 18/09/12(水)19:33:16 No.532900294
ドミノはあそこに来たの運命で 大体わかった しちゃうくらいだから
105 18/09/12(水)19:33:17 No.532900298
監督:ジョン・ウィックで犬を殺したやつ
106 18/09/12(水)19:33:19 No.532900308
>ハァイウェイド ハァイユキオ♡
107 18/09/12(水)19:33:21 No.532900313
>執拗に他の映画ディスる あいつの母親もマーサで…
108 18/09/12(水)19:33:27 No.532900340
でも今からグリーンランタンを復習するのって難しくない? 実写映画はポシャッちゃったし
109 18/09/12(水)19:33:39 No.532900379
>予習が必要なの全部教えて! アメコミ映画全部見とけ
110 18/09/12(水)19:33:40 No.532900383
ハッピーエンドまでが急すぎる…
111 18/09/12(水)19:33:40 No.532900384
1ではひとりぼっちで戦ってた俺ちゃんが 2では頼もしい仲間を得てチームを作る 王道いいよね
112 18/09/12(水)19:33:45 No.532900400
脚本:ジョン・ウィックで犬を殺したやつ
113 18/09/12(水)19:33:54 No.532900422
ブラックブラックウィドウとかやべー単語バンバン飛び出る
114 18/09/12(水)19:34:06 No.532900463
>監督:ジョン・ウィックで犬を殺したやつ バカ息子いい映画を
115 18/09/12(水)19:34:23 No.532900525
1はまともな映画にしないと…って真面目に作ってる感じが伝わって来たけど 2はなんか色々吹っ切れてた
116 18/09/12(水)19:34:26 No.532900542
ここが今回一番つまらないシーンだよってちゃんと言ってくれる
117 18/09/12(水)19:35:01 No.532900661
>あいつの母親もマーサで… 暗いやつだな DCユニバース出身か?
118 18/09/12(水)19:35:11 No.532900705
>2はまずライアンレイノルズを予習する必要がある 「人生には皆ヒーローになるチャンスが四、五回はある」 su2598990.jpg
119 18/09/12(水)19:35:12 No.532900710
X-MENの新作も撮影中だからついでにちょろっと出演してもらおう! みんなアドリブしたがって何テイクも撮った
120 18/09/12(水)19:35:20 No.532900734
ウルヴァリンを殺した監督
121 18/09/12(水)19:35:25 No.532900753
それはウエストポーチだ マルチバッグなんてかっこいいもんじゃねえ
122 18/09/12(水)19:35:35 No.532900777
お前ら二軍じゃなくて一軍は居ないのかよ!
123 18/09/12(水)19:35:49 No.532900829
あのう…Xフォースの吹替って…
124 18/09/12(水)19:35:54 No.532900841
見やすさとかテンポの良さは1かなって思う 2はお祭り騒ぎだった
125 18/09/12(水)19:36:09 No.532900885
>>あいつの母親もマーサで… >暗いやつだな >DCユニバース出身か? su2598992.jpg 原作再現! 原作再現です!
126 18/09/12(水)19:36:31 No.532900960
意外と強いデブがき
127 18/09/12(水)19:36:44 No.532901003
>あのう…Xフォースの吹替って… アッセンボゥ!
128 18/09/12(水)19:36:49 No.532901017
>みんなアドリブしたがって何テイクも撮った マカヴォイを自由になんてさせちゃダメだよ
129 18/09/12(水)19:36:59 No.532901055
>あのう…Xフォースの吹替って… アッセンボゥ!
130 18/09/12(水)19:36:59 No.532901063
Xフォース出撃!
131 18/09/12(水)19:37:03 No.532901085
2はX-MENの主要キャラほとんど全員出てるからな… マグニートーもいたよね?
132 18/09/12(水)19:37:44 No.532901221
よくもブラックトムを殺したな!このレイシストめ!
133 18/09/12(水)19:37:56 No.532901280
>Xフォース出撃! Xフォース壊滅!
134 18/09/12(水)19:37:59 No.532901286
2の制作決定したときにヒロイン約より先に出演内定するインド人
135 18/09/12(水)19:38:08 No.532901319
地味にセレブロ壊してたり色々酷い
136 18/09/12(水)19:39:05 No.532901526
Xフォース出撃から壊滅までのシーン吹き替えで見るとはっちゃけすぎて頭が追いつかない
137 18/09/12(水)19:39:11 No.532901547
(扉の向こうに集合してるXmen
138 18/09/12(水)19:39:11 No.532901548
ていうかX-MENでもラスボスはれるやつを出してくるのやめろや!
139 18/09/12(水)19:39:21 No.532901576
ヴァネッサは本当にいい女だよね…
140 18/09/12(水)19:39:30 No.532901614
>地味にセレブロ壊してたり色々酷い あそこちょっとだけ治そうとしたけどすぐ諦めててお腹痛い
141 18/09/12(水)19:40:00 No.532901723
エロくていよねヴァネッサ
142 18/09/12(水)19:40:28 No.532901827
>ていうかX-MENでもラスボスはれるやつを出してくるのやめろや! 本家で貧弱な扱いしといてそれはないだろ…
143 18/09/12(水)19:40:42 No.532901875
赤ちゃん工場がオープンなり~❤️いいよね
144 18/09/12(水)19:40:48 No.532901894
リップクリームのシーンは完全にアドリブでいきなりリップ塗り始めたとか聞いてダメだった
145 18/09/12(水)19:40:59 No.532901932
このままだと俺ちゃん3で子持ちになってない?大丈夫?