18/09/12(水)18:04:58 石田貼る のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/09/12(水)18:04:58 No.532882403
石田貼る
1 18/09/12(水)18:07:26 No.532882802
裏切るやつは信用できねえよ
2 18/09/12(水)18:07:33 No.532882827
アニメ版未見だけど石田なのかコエムシ…
3 18/09/12(水)18:08:08 No.532882911
ヅラのどこを信用しろって
4 18/09/12(水)18:09:01 No.532883077
八雲師匠…
5 18/09/12(水)18:09:18 No.532883129
コエムシは裏切らないじゃん
6 18/09/12(水)18:10:01 No.532883262
裏切るけど信用できるって何だ 裏切るまでは信用してたってことなら信用できないグループよりタチ悪いな
7 18/09/12(水)18:10:05 No.532883277
サイコパスの石田は可哀想だった
8 18/09/12(水)18:10:10 No.532883292
堕落王は裏切る以前にただのいやなやつでは
9 18/09/12(水)18:11:41 No.532883528
コエムシは信用ならないけど裏切らないだろ
10 18/09/12(水)18:12:56 No.532883723
レレレとかどこに入れるの? あとテンプレ石田がない
11 18/09/12(水)18:13:20 No.532883790
アスランお前何でそこに居るの!?
12 18/09/12(水)18:13:37 No.532883841
名取さんが裏切ったら泣く
13 18/09/12(水)18:14:25 No.532883967
ディメンションWの石田はあの外見で裏切らなかったそうな
14 18/09/12(水)18:14:43 No.532884017
ゲームだと裏切らないキャラのほうが多い気がするなぁ石田
15 18/09/12(水)18:14:50 No.532884034
326はそもそも裏切るとか裏切らないとか信用できるできないを論ぜられるキャラだろうか
16 18/09/12(水)18:14:56 No.532884056
>アスランお前何でそこに居るの!? 戦闘力は信用できるし…
17 18/09/12(水)18:15:00 No.532884070
>アスランお前何でそこに居るの!? (キラにとっては)信用できる ってことかとも思ったけど キラも正直そこまで信用してないよなアスラン…
18 18/09/12(水)18:15:49 No.532884213
信用できるのに裏切るの超やっかいだな
19 18/09/12(水)18:15:53 No.532884223
キングは逆に期待を裏切らないくらいの右上だった
20 18/09/12(水)18:16:07 No.532884260
龍之介は絶対に裏切らないし信用も揺らぐことがないぞ
21 18/09/12(水)18:16:12 No.532884283
>ゲームだと裏切らないキャラのほうが多い気がするなぁ石田 光を掴む石田は悪堕ちしたじゃん
22 18/09/12(水)18:16:33 No.532884346
>裏切るけど信用できるって何だ 言うことや能力とか信用できるけど それはそれとして状況次第でその場で翻意して裏切りかますってことだろう
23 18/09/12(水)18:17:01 No.532884418
メキボスは裏切る視点で見ればいいのか裏切らない視点で見ればいいのかよくわからん
24 18/09/12(水)18:17:01 No.532884419
>キラも正直そこまで信用してないよなアスラン… シンの信用をゴミクズにしたぞ
25 18/09/12(水)18:17:05 No.532884430
P3さんとクソ親父の石田がいないから槍でやり直して
26 18/09/12(水)18:17:06 No.532884435
名取はアニメ6期の最後の方で裏切る雰囲気出してたけどどうなるんだろう
27 18/09/12(水)18:17:22 No.532884477
>龍之介は絶対に裏切らないし信用も揺らぐことがないぞ 道徳は?社会的立場は?
28 18/09/12(水)18:17:38 No.532884525
一周回って我愛羅ってかなり珍しいタイプな気がする
29 18/09/12(水)18:18:07 No.532884609
>P3さんとクソ親父の石田がいないから槍でやり直して P3のどの石田にすれば…
30 18/09/12(水)18:18:31 No.532884685
ヅラって裏切りキャラだっけ…
31 18/09/12(水)18:18:51 No.532884757
>ヅラって裏切りキャラだっけ… え!?
32 18/09/12(水)18:19:09 No.532884819
>>龍之介は絶対に裏切らないし信用も揺らぐことがないぞ >道徳は?社会的立場は? 道徳とか人倫はさておき 龍ちゃんあれだけ派手にやらかしといて一切疑いがかけられないくらいには 人当たりが良くて爽やかな学生さんっていう社会的立場にまるで瑕疵がない
33 18/09/12(水)18:19:18 No.532884846
仲間以外の期待を裏切ってるのはいいのか
34 18/09/12(水)18:19:35 No.532884903
議長は俺を殺そうとしている!!!!!!11!
35 18/09/12(水)18:20:03 No.532884995
申公豹は右下の極み
36 18/09/12(水)18:20:15 No.532885030
>P3さんとクソ親父の石田がいないから槍でやり直して 右上以外にもクソ親父役やってるのか石田…
37 18/09/12(水)18:20:18 No.532885044
カヲルくん敵対こそしないけど何も教えてくれないし裏切らない側でいいんだろうか…
38 18/09/12(水)18:20:26 No.532885070
申公豹は?
39 18/09/12(水)18:20:46 No.532885131
アスランは結局キラのとこに戻るからこっち目線で見るならある意味信用できる
40 18/09/12(水)18:20:58 No.532885170
裏切るか否かはともかく大体信用できるのは物語の中核担う場所に来やすいからかな
41 18/09/12(水)18:21:05 No.532885190
>カヲルくん敵対こそしないけど何も教えてくれないし裏切らない側でいいんだろうか… だからこそ信用ならない
42 18/09/12(水)18:21:12 No.532885217
おっこのエロ本よさそう!という期待を裏切るヅラ
43 18/09/12(水)18:21:20 No.532885244
ディシディアのクジャは?
44 18/09/12(水)18:21:21 No.532885247
何も知らないから裏切るとかでもないだろうカヲルくん
45 18/09/12(水)18:21:30 No.532885273
>カヲルくん敵対こそしないけど何も教えてくれないし裏切らない側でいいんだろうか… テレビ版で裏切ってるような
46 18/09/12(水)18:21:32 No.532885282
八戒って物腰柔らかいだけで割と右上寄りな気がする
47 18/09/12(水)18:21:43 No.532885314
>カヲルくん敵対こそしないけど何も教えてくれないし裏切らない側でいいんだろうか… ゼーレのことは盛大に裏切ってたような
48 18/09/12(水)18:22:21 No.532885439
>P3のどの石田にすれば… 死ぬ石田で 全部だな
49 18/09/12(水)18:22:29 No.532885462
>アスランは結局キラのとこに戻るからこっち目線で見るならある意味信用できる それキラにとっても戦争をややこしくするだけの厄介なやつなのでは…
50 18/09/12(水)18:22:47 No.532885530
ある意味思惑通りだから敵っちゃ敵だよカヲルくん
51 18/09/12(水)18:22:58 No.532885556
>八戒って物腰柔らかいだけで割と右上寄りな気がする 敵対したらえげつないけど基本的に穏和だし…
52 18/09/12(水)18:23:00 No.532885564
ノブナガンの石田が好き 信用できるし裏切らないけど新入りの主人公(最前線の兵士)に得意の推理で負ける
53 18/09/12(水)18:23:06 No.532885583
アスランは絶対そこじゃない
54 18/09/12(水)18:23:49 No.532885708
バンブレのセンザンコウ石田を入れるなら裏切らないけど信用したくない位置に
55 18/09/12(水)18:24:09 No.532885769
堕落王は裏切る裏切らないとか信用できるできないの問題じゃねぇ
56 18/09/12(水)18:24:19 No.532885805
マギのアニメ見てなかったけどユナン石田なのイメージ通りすぎてだめだった
57 18/09/12(水)18:24:36 No.532885862
偽リーダーは混乱の元しただけで裏切り者ではない
58 18/09/12(水)18:24:49 No.532885901
>ディシディアのクジャは? デュオデシムで弟のためにカオス裏切ろうとして失敗した石田だ
59 18/09/12(水)18:25:17 No.532885979
名前忘れたけどこの不二の弟いじめてた石田は裏切ってる扱いでいいのか?
60 18/09/12(水)18:25:38 No.532886046
>デュオデシムで弟のためにカオス裏切ろうとして失敗した石田だ ケフカは僕を殺そうとしている!!!!!!
61 18/09/12(水)18:25:40 No.532886055
アスランは右側で同じ座標なら納得できる
62 18/09/12(水)18:26:07 No.532886135
>マギのアニメ見てなかったけどユナン石田なのイメージ通りすぎてだめだった こいつ絶対石田だよって言われててほんとに石田だからダメだった
63 18/09/12(水)18:26:29 No.532886201
>堕落王は裏切る裏切らないとか信用できるできないの問題じゃねぇ レストラン回は信用できた
64 18/09/12(水)18:26:48 No.532886259
マナケミアの石田好きよ
65 18/09/12(水)18:27:12 No.532886335
視聴者視点では信用できるポイントがあまりにも少ないアスランだけど 作中では何故かやたらめったら信用してるからこの位置は間違いとも言えない
66 18/09/12(水)18:27:29 No.532886405
遊戯王GXのエドは? アイツも何か独特な奴だったけど
67 18/09/12(水)18:27:46 No.532886468
クジャは一見クールで立ち振舞ってるけど内心はかなりの激情家ってのが石田とベストマッチしてる
68 18/09/12(水)18:27:50 No.532886485
踊らせてくる石田は?
69 18/09/12(水)18:28:14 No.532886562
コエムシは一番最初に盛大にハメてきただけで以後は割と誠実に活動してたような
70 18/09/12(水)18:28:35 No.532886639
ガン細胞
71 18/09/12(水)18:28:38 No.532886648
ヅランプは裏切りなんだろうか
72 18/09/12(水)18:28:39 No.532886651
裏切るけど信用できる左上は何者なの…?
73 18/09/12(水)18:28:54 No.532886697
>申公豹は? 殷周どっちからも信用ならないけど自分と師匠は絶対に裏切らない
74 18/09/12(水)18:28:58 No.532886718
意外と石田よりも櫻井のほうが裏切り率高いような
75 18/09/12(水)18:29:02 No.532886744
縢くんは本当にいい子だった つらい
76 18/09/12(水)18:29:14 No.532886797
我愛羅は石田キャラなのに聖人過ぎる…
77 18/09/12(水)18:29:19 No.532886815
>遊戯王GXのエドは? イヤッホウ!してるのしか覚えてない
78 18/09/12(水)18:29:33 No.532886870
>>アスランは結局キラのとこに戻るからこっち目線で見るならある意味信用できる >それキラにとっても戦争をややこしくするだけの厄介なやつなのでは… アスランはフラフラしてるけど戦争終結の貢献度ではキラよりもずっと上だぞ ジェネシスもレクイエムも核ミサイル(これはキラとの共同作業だが)も全部アスランが破壊してるシード世界の大量破壊兵器キラー
79 18/09/12(水)18:29:35 No.532886882
>ヅランプは裏切りなんだろうか 自分で師匠の為に友も国民も騙したって言ってるからな
80 18/09/12(水)18:30:13 No.532887024
>意外と石田よりも櫻井のほうが裏切り率高いような 櫻井はビゾったりゆきあつったりで裏切るよりけおるイメージ
81 18/09/12(水)18:31:10 No.532887228
胡散臭いのが櫻井 ほぼ必ず裏切るのが速水 敵でも味方でもなく面倒くさい立ち位置なのが石田 何だかんだで最終的に自軍加入する緑川 なんかこんなイメージ
82 18/09/12(水)18:31:19 No.532887257
>>意外と石田よりも櫻井のほうが裏切り率高いような >櫻井はビゾったりゆきあつったりで裏切るよりけおるイメージ 永遠にもなりたがるしね…
83 18/09/12(水)18:31:36 No.532887309
アニメコエムシは超糞野郎だぞ 最後はマチに撃たれて死んだ
84 18/09/12(水)18:31:56 No.532887388
昔ラジオドラマで初めて聞いた石田は好青年キャラだったのに…
85 18/09/12(水)18:32:02 No.532887410
信用できる出来ないは胡散臭い度か
86 18/09/12(水)18:32:05 No.532887428
>意外と石田よりも櫻井のほうが裏切り率高いような ぶっちゃけふたりともあまりにも多くの役をやってるから統計取ったら意外と裏切ってないと思う それはそれとして日野ちゃまとかも裏切りのイメージが付いてるよね
87 18/09/12(水)18:32:41 No.532887567
>アスランお前何でそこに居るの!? (裏切ることが)信用できる
88 18/09/12(水)18:33:03 No.532887647
>それはそれとして日野ちゃまとかも裏切りのイメージが付いてるよね ゼロ魔のサイトみたいな好青年も演じてるけど大体ベクターのせい
89 18/09/12(水)18:33:11 No.532887674
御曹司に特にツッコミが入ってなくてだめだった
90 18/09/12(水)18:33:35 No.532887770
>それはそれとして日野ちゃまとかも裏切りのイメージが付いてるよね 大体ベクターのせいだこれ
91 18/09/12(水)18:33:40 No.532887790
冷静に考えるとそうなんだけど八戒がそこにいるのすげぇ違和感ある
92 18/09/12(水)18:33:40 No.532887794
>ほぼ必ず裏切るのが速水 裏切ることも多いけど裏切られることも多いぞ!
93 18/09/12(水)18:33:54 No.532887840
>アニメコエムシは超糞野郎だぞ >最後はマチに撃たれて死んだ でもジアース、発進を石田声で聞きたい…
94 18/09/12(水)18:34:48 No.532888021
信用できる裏切らないの極地がリッド
95 18/09/12(水)18:35:09 No.532888089
日野ちゃまはベクターが決定付けたけど 初主人公だった悠二からして裏切ってるという
96 18/09/12(水)18:35:21 No.532888128
御曹司は前半は信用出来ない 後半はある意味半端なく信用出来るので正しい…
97 18/09/12(水)18:36:20 No.532888336
待ってくれ妖怪アパートのあいつ石田なのっていうか男だったの!?
98 18/09/12(水)18:36:43 No.532888438
サヴァイヴのは…
99 18/09/12(水)18:36:59 No.532888501
限りなく胡散臭いけど意外と裏切らない子安
100 18/09/12(水)18:37:16 No.532888563
我愛羅は流石だな
101 18/09/12(水)18:37:48 No.532888677
>限りなく胡散臭いけど意外と裏切らない子安 裏切るじゃん!ディオ!
102 18/09/12(水)18:38:54 No.532888916
>サヴァイヴのは… 期待を裏切らないだめ石田
103 18/09/12(水)18:38:58 No.532888928
>日野ちゃまはベクターが決定付けたけど >初主人公だった悠二からして裏切ってるという 素の声がメインだと裏切る 低めの作ってる感じだと裏切らない そんなイメージ
104 18/09/12(水)18:39:18 No.532888995
>待ってくれ妖怪アパートのあいつ石田なのっていうか男だったの!? 原作だと女っぽいのかい…?
105 18/09/12(水)18:39:25 No.532889021
アスランとゼロスは右上端っこな感じがある
106 18/09/12(水)18:39:44 No.532889090
>限りなく胡散臭いけど意外と裏切らない子安 信じてたシュウに裏切られたルオゾールの気持ちを考えて
107 18/09/12(水)18:39:50 No.532889111
我愛羅は左下に突き抜けすぎてる…
108 18/09/12(水)18:40:04 No.532889160
アスラン信用できるとかおかしいんじゃねーの
109 18/09/12(水)18:40:48 No.532889353
私のご主人様がいない
110 18/09/12(水)18:42:51 No.532889788
フィッシュアイは「(敵組織を)裏切る」だからちょっと違う気が
111 18/09/12(水)18:43:05 No.532889827
ドリランドのラスボス石田もとことん右上
112 18/09/12(水)18:43:37 No.532889923
信用出来る出来ないっていうか善悪とかそういう判断基準だと思う
113 18/09/12(水)18:44:01 No.532890019
ジバクくんの石田はどんな性格だったっけ…
114 18/09/12(水)18:44:25 No.532890107
>アスラン信用できるとかおかしいんじゃねーの 力は信用できる
115 18/09/12(水)18:44:34 No.532890129
カヲルくんって何言ってるか訳わかんないまま死ぬだけで信用できないわけでは…
116 18/09/12(水)18:44:56 No.532890216
>アスラン信用できるとかおかしいんじゃねーの 信用できないことは「」のみんなが信用してる
117 18/09/12(水)18:45:03 No.532890243
>カヲルくんって何言ってるか訳わかんない 信用できねぇ…
118 18/09/12(水)18:45:21 No.532890308
軸川先輩いいよね
119 18/09/12(水)18:45:39 No.532890365
鳥海はキセルマンと水銀ニートの所為で胡散臭さがさらに増してると思う
120 18/09/12(水)18:45:55 No.532890436
ヅラってどっちのヅラだよ
121 18/09/12(水)18:48:05 No.532890892
妖怪の石田は裏切らないっていうか主人公堕落させてなかった?
122 18/09/12(水)18:48:59 No.532891183
絶対裏切らない声って誰かな?
123 18/09/12(水)18:50:40 No.532891587
>>裏切るけど信用できるって何だ >言うことや能力とか信用できるけど >それはそれとして状況次第でその場で翻意して裏切りかますってことだろう 不二子ちゃん的てことか
124 18/09/12(水)18:52:14 No.532891931
コエムシは…と思ったけどアニメ版ならいいや
125 18/09/12(水)18:52:21 No.532891957
ネフェルは皇帝が石田で側近がシャアとか絶対裏があるだろと思ってたらどっちも真っ当に良識人で逆に驚いたな
126 18/09/12(水)18:53:01 No.532892093
>絶対裏切らない声って誰かな? 大宙かなぁ
127 18/09/12(水)18:53:10 No.532892129
>絶対裏切らない声って誰かな? いわゆる主人公声の人でも悪役やってたりするから難しいね
128 18/09/12(水)18:53:54 No.532892278
神谷明なら裏切りそうに無いけどなぁ…
129 18/09/12(水)18:54:19 No.532892361
>絶対裏切らない声って誰かな? 久野ちゃん
130 18/09/12(水)18:56:07 No.532892806
>不二子ちゃん的てことか 確かに不二子ちゃんは裏切りを前提として手を組むわ
131 18/09/12(水)18:56:16 No.532892841
作品自体が信用できないの混じってない?
132 18/09/12(水)19:03:18 No.532894320
思ったよりボス率高くなかった… ただやはり強キャラは多い