虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

18/09/12(水)16:51:39 バキッ のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/09/12(水)16:51:39 No.532871285

バキッ

1 18/09/12(水)16:53:55 No.532871591

けおおおおおおおお

2 18/09/12(水)16:54:12 No.532871631

いたりあじん来たな…

3 18/09/12(水)16:55:24 No.532871800

お蕎麦を割るようなもんなんですけおおおおお!!!

4 18/09/12(水)16:56:13 No.532871937

外で食べるなら問題ないな 家でやるのはギルティ

5 18/09/12(水)16:56:27 No.532871972

Break the pasta

6 18/09/12(水)16:56:58 No.532872039

え・・・これやると煮やすいじゃん・・・

7 18/09/12(水)16:57:06 No.532872070

角度をつけてねじると綺麗に半分にできるぞ

8 18/09/12(水)16:57:10 No.532872080

パスタスレイヤーと化したしまりん

9 18/09/12(水)16:57:29 No.532872122

こないだテレビでイタリアの小さな村かなんかみてたら普通に折って入れてた

10 18/09/12(水)16:59:26 No.532872381

いたりあ人も持ちネタで言ってるのをバカな日本人なまとめサイトが真に受けただけだぞ

11 18/09/12(水)16:59:43 No.532872418

自称イタリア人だから当てにならんな

12 18/09/12(水)16:59:51 No.532872444

>こないだテレビでイタリアの小さな村かなんかみてたら普通に折って入れてた 実際けおってたスレでもは?うちは折るけど?ってGAIJINとレスポンチしてた

13 18/09/12(水)17:00:34 No.532872546

きのこたけのことかそういうレベルの話なんじゃ…

14 18/09/12(水)17:01:18 No.532872662

これ絡みで折るぐらいならショートパスタ使いなよって指摘されてたけど 理屈は分かるんだけどマカロニやペンネが食べたいのではなく麺が食べたいのだ

15 18/09/12(水)17:01:34 No.532872699

エスプレッソ苦いから水で薄めんもんだよ

16 18/09/12(水)17:02:10 No.532872787

日本だって蕎麦折る地域あるしなぁ

17 18/09/12(水)17:02:26 No.532872838

りんちゃんにケチつけるいたりあじんは長靴に蹴られてしまえ

18 18/09/12(水)17:04:29 No.532873129

イタリア人はパスタ折ると怒るってネットミームみたいなもんだからな

19 18/09/12(水)17:04:33 No.532873143

>きのこたけのことかそういうレベルの話なんじゃ… きのことたけのこのように明確な物が存在してるわけじゃなくてハナクソをほじる指は人差し指か小指かというような本当に瑣末な考え方の問題

20 18/09/12(水)17:05:44 No.532873297

イタリアじゃないけどフィデウアとか普通にパスタ折ってるしな

21 18/09/12(水)17:06:11 No.532873360

ショートパスタなんてその辺のスーパーで手に入んねーよ!

22 18/09/12(水)17:07:40 No.532873588

そもそもイタリアで放送されてるアニメなの?

23 18/09/12(水)17:08:12 No.532873661

ネット配信ぐらいしてるだろ…

24 18/09/12(水)17:08:33 No.532873722

きのこたけのこみたいなもん

25 18/09/12(水)17:09:05 No.532873795

>そもそもイタリアで放送されてるアニメなの? なんかこうAnitubeとかDailymotionとか…

26 18/09/12(水)17:09:25 No.532873845

フライパンで茹でるとき半分に折って入れるっていうとケオる「」がマジでいるから…

27 18/09/12(水)17:11:14 No.532874112

イタリアは統一したの最近だから地域で料理違うんじゃない?

28 18/09/12(水)17:12:55 No.532874369

>イタリアは統一したの最近だから地域で料理違うんじゃない? パスタ折る折らないは地域の問題じゃない

29 18/09/12(水)17:15:30 No.532874733

>ショートパスタなんてその辺のスーパーで手に入んねーよ! どこの僻地に住んでいるんだよ!

30 18/09/12(水)17:16:21 No.532874870

日本のアニメのほとんどは海外で正式に配信してる

31 18/09/12(水)17:17:12 No.532874990

イタリア人はちょっとしたキャンプでもでかい寸胴鍋持ってって茹でるんだろうな

32 18/09/12(水)17:18:58 No.532875233

>ショートパスタなんてその辺のスーパーで手に入んねーよ! ショートパスタってマカロニとかの事だよ

33 18/09/12(水)17:19:36 No.532875323

>なんかこうAnitubeとかDailymotionとか… 普通にクランチロールで公式に見られたよ

34 18/09/12(水)17:19:51 No.532875371

スレ画はイタリア語なの?

35 18/09/12(水)17:21:50 No.532875659

イタリアじんけおっるっていう往年のギャグだからな… あいつらめっちゃニヤついて見てるよ

36 18/09/12(水)17:25:06 No.532876108

貝殻みたいなやつ美味しい!

37 18/09/12(水)17:29:12 No.532876707

>どこの僻地に住んでいるんだよ! キャンプ場近くは実際僻地と言って過言じゃないだろ

38 18/09/12(水)17:32:02 No.532877097

>スレ画はイタリア語なの? これイタリア語に見えるなら義務教育やり直すレベル

39 18/09/12(水)17:32:03 No.532877104

>>どこの僻地に住んでいるんだよ! >キャンプ場近くは実際僻地と言って過言じゃないだろ だから食材の現地調達は危険が伴うのだ

40 18/09/12(水)17:32:26 No.532877160

>キャンプ場近くは実際僻地と言って過言じゃないだろ 僻地でもスーパーならあのひねってる奴ぐらいあるじゃん? あれ正直美味しくないからパスタ半分に折った奴のがいいけど

41 18/09/12(水)17:33:45 No.532877365

解説:ビッグボスってのは海外でも言われてるそうだな

42 18/09/12(水)17:36:00 No.532877707

作りやすいが食べにくいんだよなパスタ折ると スープパスタならまあいいんだろうが普通のパスタでやると具が絡まねぇ…

43 18/09/12(水)17:37:54 No.532877993

「」は家に引きこもってるからアウトドアのことなど知らないし知識は全てネットなのだ

44 18/09/12(水)17:41:48 No.532878581

フライパン用の短いロングパスタなら折らずに入るかも

45 18/09/12(水)17:42:40 No.532878716

>短いロングパスタ どっちだよ!?

46 18/09/12(水)17:43:19 No.532878814

おったらフォークに絡まない

47 18/09/12(水)17:44:11 No.532878957

回転焼きでマジギレするネタみたいなもんだよ

48 18/09/12(水)17:44:49 No.532879043

>おったらフォークに絡まない よくあるサイズの半分くらいなら巻けないほどじゃないよ

49 18/09/12(水)17:46:33 No.532879308

>イタリアじんけおっるっていう往年のギャグだからな… >あいつらめっちゃニヤついて見てるよ 訳知り顔で海外の反応を語るのは主語がでかくなりがちで辛い

50 18/09/12(水)17:46:44 No.532879347

>>短いロングパスタ >どっちだよ!? だから短いロングパスタだよ

↑Top