ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
18/09/12(水)16:16:51 No.532866477
デイビスいいよね…相棒いい…
1 18/09/12(水)16:21:00 No.532867037
じゃ表彰しようね…
2 18/09/12(水)16:22:14 No.532867217
デーモンか悪いよデーモンがさぁ
3 18/09/12(水)16:26:18 No.532867785
家族まで登場してさぁ…
4 18/09/12(水)16:28:35 No.532868090
なんかピーターが急にリーさんをネガティブって疑いだした気がしたんだけど気のせい?
5 18/09/12(水)16:28:56 No.532868137
>デーモンか悪いよデーモンがさぁ 爆破テロが起きてるのに助けに来ないヒーローになる気取りがいるらしいな
6 18/09/12(水)16:29:43 No.532868228
>なんかピーターが急にリーさんをネガティブって疑いだした気がしたんだけど気のせい? テロの現場にいたからでは? 仮面の件もあったし
7 18/09/12(水)16:30:13 No.532868301
スパイダーセンス発動して辺り見回した時に視界にはいたんじゃ無い?
8 18/09/12(水)16:30:50 No.532868383
リーさんが仮面について濁して関わるなって言いつつテロ現場にもいたし ピーターにはスパイダーセンスもあるからな
9 18/09/12(水)16:31:30 No.532868485
特に「あのリーさんがまさか…そんな…」とかなくすごいアッサリしておられる!
10 18/09/12(水)16:31:54 No.532868542
フィスクが回りくどいこと言って結局正体を教えなかっものも悪いと思う
11 18/09/12(水)16:32:26 No.532868628
確かに急ではないけどあっさりはしてるよね…
12 18/09/12(水)16:33:50 No.532868817
手紙とか見て別にリーさんが全て嘘だったとかって訳でもなかったからね
13 18/09/12(水)16:33:53 No.532868822
>フィスクが回りくどいこと言って結局正体を教えなかっものも悪いと思う 屋上にいない…
14 18/09/12(水)16:34:34 No.532868900
リーさんといいタコ博士といい…
15 18/09/12(水)16:34:50 No.532868942
ピーター君の無駄に大きい責任感見てこの漫画思い出した su2598771.jpg
16 18/09/12(水)16:35:08 No.532868990
あれ事件から数日経ってるから その間にそんなまさか…パートがあったんだと脳内補完してる
17 18/09/12(水)16:35:55 No.532869091
これノーマンにも悲しい過去…があったりするのかな…
18 18/09/12(水)16:36:09 No.532869131
俺もピーターがいきなりリーさんが敵なの当然のように語っててなんか見逃したかと思った
19 18/09/12(水)16:36:23 No.532869152
調べてるうちにリーさんの葛藤を知ってしまってるからリーさんがそんなというより リーさんならデーモンに打ち勝てるって方向に行ってるから
20 18/09/12(水)16:37:04 No.532869239
これのおかげで覇権ハードとしての貫禄がついた ここからはオーバーキル
21 18/09/12(水)16:37:07 No.532869250
Act2終わったとこだけどリーさんが市長に受けた仕打ちってこれから語られる?
22 18/09/12(水)16:37:25 No.532869286
>Act2終わったとこだけどリーさんが市長に受けた仕打ちってこれから語られる? ある
23 18/09/12(水)16:38:36 No.532869427
やっぱり市長消せば平和になるのでは
24 18/09/12(水)16:38:47 No.532869454
チュートリアル終わったとこなんだけどスキルツリーって最終的に全開放できるのかな
25 18/09/12(水)16:39:29 No.532869555
市長がどんなにあくどくても市長選で勝った以上は市民の責任という酷い構図
26 18/09/12(水)16:41:06 No.532869756
>チュートリアル終わったとこなんだけどスキルツリーって最終的に全開放できるのかな LvMAXまで上げないといけないけど全開放出来るよ 最終的には予約特典で貰うポイント分余るし
27 18/09/12(水)16:41:45 No.532869844
親愛なる隣人自分に全く親愛じゃないよね
28 18/09/12(水)16:42:16 No.532869925
ストーリーめっちゃしっかりしててこれは…曇る…
29 18/09/12(水)16:42:21 No.532869936
ゲームのピーターの顔って劇場版の3人のどれとも似てない?
30 18/09/12(水)16:42:23 No.532869944
オズボーンてめえ博士といいリーさんといい本当になんなの…
31 18/09/12(水)16:42:44 No.532869987
>ゲームのピーターの顔って劇場版の3人のどれとも似てない? ベースはコミックの方じゃない?
32 18/09/12(水)16:43:10 No.532870052
いきなりリー呼びになってたよね
33 18/09/12(水)16:44:58 No.532870302
>爆破テロが起きてるのに助けに来ないヒーローになる気取りがいるらしいな ノーマン・オズボーンがNYCWallCrawlerであることは周知の事実だからなー
34 18/09/12(水)16:47:01 No.532870571
でもねオズボーンさんにも家族がいるんですよ
35 18/09/12(水)16:47:44 No.532870688
なぜデーモンが台頭したと思う…? ウェブヘッドのせいだ!!!
36 18/09/12(水)16:48:36 No.532870800
>でもねオズボーンさんにも家族がいるんですよ あのクズ親父からどうしてあんな良い息子が
37 18/09/12(水)16:49:04 No.532870880
>LvMAXまで上げないといけないけど全開放出来るよ >最終的には予約特典で貰うポイント分余るし サンクス なら心置きなく割り振れる
38 18/09/12(水)16:49:17 No.532870902
>でもねオズボーンさんにも家族がいるんですよ 最後の最後でオズボーンへの悪感情をお辛い…に変えてくるとか スタッフ頭スタンリーかよ
39 18/09/12(水)16:49:27 No.532870938
やぁピーター僕がヨーロッパに行ってる間
40 18/09/12(水)16:49:32 No.532870950
>あのクズ親父からどうしてあんな良い息子が だからクズなだけの親父じゃないって信じたいよね…
41 18/09/12(水)16:50:13 No.532871043
序盤はそうでもなかったけど話が進むにつれてこれもうアベンジャーズ案件ではって気がしてきた
42 18/09/12(水)16:50:16 No.532871051
積み残し分はDLCで回収するのかお預けなのか
43 18/09/12(水)16:50:29 No.532871090
MJすら曇らせる
44 18/09/12(水)16:50:45 No.532871132
市長殺しちゃうと高確率で親友がヴィラン化するしなぁ…
45 18/09/12(水)16:51:00 No.532871182
ノーマンとリーにオタヴィアス最後にハリー 全員大いなる力に振り回されてる…そして全員これからも曇り続けるだろうし…これは地獄…
46 18/09/12(水)16:51:08 No.532871200
>積み残し分はDLCで回収するのかお預けなのか どうせなら続編でがっつりやってほしい
47 18/09/12(水)16:51:13 No.532871216
ノーマンがいるって事はゴブリン出るん!?
48 18/09/12(水)16:51:33 No.532871265
終盤は完全にアベンジャーズ案件
49 18/09/12(水)16:52:19 No.532871375
やってるとノーマンがゴブリンになる要素はバカみたいに多いけど最後の最後であれこっちが…ってなる
50 18/09/12(水)16:52:31 No.532871400
西海岸でアベンジャーズはなにしてんだよ!! デアデビルとかもだけどよ!!ピーターめっちゃ苦しんでるぞどうにかしろよな!!
51 18/09/12(水)16:52:39 No.532871424
ピーターがこんなに頑張ってるのにアベンジャーズは西海岸でサーフィンしてるんだろ
52 18/09/12(水)16:52:54 No.532871461
ニューヨークのギャングがなぜあそこまで潤沢な装備を持てると思う? なぜスパイダーマンにヒットするロケットランチャーやマシンガンなんだと思う? スタークさ!やつの作り出した格安の殺人兵器がやつの懐と高慢チキな自尊心を満たす為にウイルスみたいにあの街にばら撒かれてる! それに考えても見ろあの街にはアベンジャーズタワーがある…わかるか?自分の兵器を壊して平和を守ったと言ってるのさスタークは!!!
53 18/09/12(水)16:53:15 No.532871510
>MJすら曇らせる 首突っ込み過ぎたせいでどえらいお土産持って帰って来やがった…
54 18/09/12(水)16:53:20 No.532871516
なんとかすべてのチャレンジアルティメットとってタスクマスター倒した 初見はサクッとやられちゃったけど2回めは動かずに回避とカウンターに専念したらあっさり倒せた
55 18/09/12(水)16:53:30 No.532871537
MJパートでそれっぽい仮面もでてきたしDLCでゴブリンは出そう
56 18/09/12(水)16:54:23 No.532871658
ピーターにゴブリンはおつらいからマイルズに任せよう
57 18/09/12(水)16:54:33 No.532871686
>首突っ込み過ぎたせいでどえらいお土産持って帰って来やがった… あそこはあんなので驚いてんじゃねーよって思ったよ
58 18/09/12(水)16:54:41 No.532871705
一応シナリオはこのゲームオリジナルのパラレルってことでいいんだよね?
59 18/09/12(水)16:54:41 No.532871706
まあこんだけ才能溢れる奴等が好き勝手してたら頭JJJになる奴等いてもしょうがないよね!
60 18/09/12(水)16:55:30 No.532871809
>一応シナリオはこのゲームオリジナルのパラレルってことでいいんだよね? みたいね今度コミックやるとかは聞いた バースナンバーはどうなるんだろ
61 18/09/12(水)16:55:33 No.532871817
オットー博士ヴィランの借金返済してやったとか言ってたけど貧乏じゃなかったん?
62 18/09/12(水)16:55:33 No.532871819
電車を止めようとするシーンでライミスパイダーマン2思い出してニヤッとする
63 18/09/12(水)16:56:09 No.532871920
>オットー博士ヴィランの借金返済してやったとか言ってたけど貧乏じゃなかったん? 怪しいところから資金提供受けてたじゃん?
64 18/09/12(水)16:57:05 No.532872061
ベノムの話というかシンビオートや隕石に関わる話一切出てないよね? こんだけ小ネタ多いのにまるでふれてないってなるなら続編とかでメインに据えるのかな
65 18/09/12(水)16:57:49 No.532872171
>電車を止めようとするシーンでライミスパイダーマン2思い出してニヤッとする 前は上手くいったのに!
66 18/09/12(水)16:58:01 No.532872200
ラストのあれシンビオート?
67 18/09/12(水)16:58:39 No.532872281
ラストのハリーにへばりついてた粘液みたいなネバネバはなんだろう 黒っぽいネバネバっていうとシンビオートなのかなとか素人目には映るんだけど
68 18/09/12(水)16:58:48 No.532872300
メインクリア後にFEASTいくとちょっと救われるような気がする…
69 18/09/12(水)17:00:10 No.532872490
分かっちゃ居たけど本当に曇らせ展開しかないな!
70 18/09/12(水)17:00:37 No.532872550
今お家無くなってメイおばさんを頼る辺りなんだけど進行度どれくらいかな
71 18/09/12(水)17:01:13 No.532872645
メイおばさんがお金くれた…つらい…
72 18/09/12(水)17:01:32 No.532872689
>今お家無くなってメイおばさんを頼る辺りなんだけど進行度どれくらいかな まだまだ
73 18/09/12(水)17:01:57 No.532872755
進行度でいうと15~20%くらいじゃない?
74 18/09/12(水)17:02:35 No.532872857
スパイダーマンとヴェノムの細胞でグリーンゴブリンに変身する話もあるし このスタッフならそこから拾ってきてそう
75 18/09/12(水)17:02:48 No.532872895
何がヒーローだよぶっ飛ばされただけだろ…
76 18/09/12(水)17:03:05 No.532872938
フィクスただの人間なのに強過ぎ問題
77 18/09/12(水)17:03:23 No.532872975
音声データって取り逃すと取り返しつかないのね 別にいいかって気もするけど
78 18/09/12(水)17:03:27 No.532872980
「」ーター!ハリーの依頼めんどくさい!!
79 18/09/12(水)17:03:35 No.532872991
怒涛の曇らせ展開を絶え間なく体験させてスパイダーマン気分になれるゲーム
80 18/09/12(水)17:03:52 No.532873028
フィスクはRIKISHIやってたからな…
81 18/09/12(水)17:04:16 No.532873093
su2598795.jpg さすがマーベル市民...
82 18/09/12(水)17:04:37 No.532873155
リサーチのバックアップの内容…そういう…
83 18/09/12(水)17:04:37 No.532873157
>怒涛の曇らせ展開を絶え間なく体験させてスパイダーマン気分になれるゲーム そんな中ちょっとした事件で市民助けて「ありがとうスパイダーマン!」って言われるとたまらないよね
84 18/09/12(水)17:04:46 No.532873170
>su2598795.jpg >さすがマーベル市民... 狂ってる…
85 18/09/12(水)17:04:52 No.532873184
頼れる大人はみんな曇らせ要員!
86 18/09/12(水)17:04:56 No.532873195
チャレンジでアルティメットとるのに熱中しちゃってメインが進まない 難易度高いからしばらく集中してやると疲れて休憩せざるを得ない
87 18/09/12(水)17:05:12 No.532873229
どんどんありがとうって言われたいからもっと犯罪おこれ
88 18/09/12(水)17:05:17 No.532873239
>音声データって取り逃すと取り返しつかないのね >別にいいかって気もするけど 俺もそう思ってたけど博士の日記なら9番目にNo.2が出てきたりしてるのでどうも順番一致させてないくさいかも
89 18/09/12(水)17:05:22 No.532873248
DLCでヴェノム出てこないかな 今度映画もやるし
90 18/09/12(水)17:05:24 No.532873255
新種のヴィランにしか見えないコスでもスパイダーマンって言ってくれる市民たち
91 18/09/12(水)17:05:26 No.532873264
>音声データって取り逃すと取り返しつかないのね >別にいいかって気もするけど NEWGAME+がそろそろ来るからチャプター選んだりして取得チャンスあるといいねえ あとランドマーク撮影後のピーターの感想とかもまた聞きたい ワカンダ大使館の時ブラックパンサーの事なんかいってたけど警察無線でかきけされた…
92 18/09/12(水)17:06:35 No.532873432
今作でシンビオート関連に触れなかったのはスケール感が大きくなりすぎるかららしいし やるならヴェノムやカーネイジ含め一作分メインに据えてがっしりやりそう
93 18/09/12(水)17:07:02 No.532873489
ストーリー進めないで町中の事件解決してるだけで楽しいなこれ まだ鈍器と銃でボコボコにされるレベルだけど
94 18/09/12(水)17:07:09 No.532873503
>半裸でもスパイダーマンって言ってくれる市民たち
95 18/09/12(水)17:07:30 No.532873563
英語音声追加して欲しい
96 18/09/12(水)17:07:32 No.532873568
ハリーの件は続編あったらそこでやると思う
97 18/09/12(水)17:07:35 No.532873573
メインシナリオの通信のパターンで途中で別の犯罪とかイベントでかき消された後に 終わったらまた通信繋がってなんの話だったっけ?って続くのあるんだな
98 18/09/12(水)17:07:39 No.532873586
>どんどんありがとうって言われたいからもっと犯罪おこれ 聞いたか諸君!!
99 18/09/12(水)17:07:45 No.532873599
序盤にも関わらずいきなり出て来るスタンリーで麦茶噴いたわ 出るのはえーよ!
100 18/09/12(水)17:08:11 No.532873659
>まだ鈍器と銃でボコボコにされるレベルだけど レベルMAXまで上げても下手すると鈍器と銃でボコボコにされるレベルなので安心して欲しい
101 18/09/12(水)17:08:23 No.532873689
Act2のラストとか完全にスパイディ一人じゃ無理だよ!
102 18/09/12(水)17:09:12 No.532873809
やっとガジェットとスキルコンプ!全部金取らなくてもいいのはありがたい…ドローンはもう諦めた
103 18/09/12(水)17:09:39 No.532873871
終盤のスパイディは何でこんなに頑張らなきゃいけないの? こんなに背負わなきゃいけないの? 他のヒーロー達は…?
104 18/09/12(水)17:09:50 No.532873897
この前は成功したのに!がメタい
105 18/09/12(水)17:10:00 No.532873923
>ハリーの件は続編あったらそこでやると思う dlcでやらないの?
106 18/09/12(水)17:10:02 No.532873928
何が英雄だよ 爆破されただけじゃねーか
107 18/09/12(水)17:10:18 No.532873967
ドローンはかなり詰めた動きしないと最高ランク取れないからな…ドローンに限らないんだけどドローンが特に
108 18/09/12(水)17:10:24 No.532873981
街で電車の前に立ったら轢かれて死んだ
109 18/09/12(水)17:10:34 No.532874011
他のヒーローはバカンス中だから…
110 18/09/12(水)17:11:03 No.532874087
ベンおじの言葉が呪いすぎる…
111 18/09/12(水)17:11:04 No.532874090
アベンジャーズは肝心な時には助けにこないからな
112 18/09/12(水)17:11:08 No.532874101
しかしこれリーさんも解決した感ないな
113 18/09/12(水)17:11:21 No.532874133
レスラースーツ着てると女性受け悪いけど男性受けいいみたい 他にもあるかな
114 18/09/12(水)17:11:22 No.532874136
アクションだけでも面白いのにストーリーも普通に映画並で感動してる
115 18/09/12(水)17:11:37 No.532874182
>やっとガジェットとスキルコンプ!全部金取らなくてもいいのはありがたい…ドローンはもう諦めた スーツ改造して取るスキルは取ってないよな?
116 18/09/12(水)17:11:42 No.532874196
ハリーのお願いはほぼ遺言みたいでつらい
117 18/09/12(水)17:11:47 No.532874213
フィスクを逮捕しなければなぁ
118 18/09/12(水)17:11:50 No.532874217
>オットーの言葉が呪いすぎる… >ハリーの言葉が呪いすぎる…
119 18/09/12(水)17:11:51 No.532874220
>他のヒーロー達は…? あいつら西海岸でサーフィンしてるから…
120 18/09/12(水)17:11:59 No.532874242
ゲームやってホームカミング見直したらラストの僕はスパイダーマンなんだ…スパイダーマンなんだ…!って奮起するシーンで涙出てきた スパイダーマンへの感情移入がすげぇスムーズ!!
121 18/09/12(水)17:12:10 No.532874272
su2598801.jpg
122 18/09/12(水)17:12:14 No.532874283
>メイおばの言葉が呪いすぎる…
123 18/09/12(水)17:12:23 [デアデビル] No.532874305
>アベンジャーズは肝心な時には助けにこないからな
124 18/09/12(水)17:12:33 No.532874324
>ドローンはかなり詰めた動きしないと最高ランク取れないからな…ドローンに限らないんだけどドローンが特に スムーズにチェックポイント全部取るだけじゃ最高の取れないのはシビアだわ
125 18/09/12(水)17:12:36 No.532874333
オープンワールドで移動が楽しいヒーローって他に誰がいるだろう…フラッシュとか?ロックステディはスーパーマン作ってるらしいけど…
126 18/09/12(水)17:12:39 No.532874340
呪われすぎである
127 18/09/12(水)17:12:46 No.532874348
もしかしてPVでエレクトロとか大暴れしてたのって終盤なのではと思い始めた
128 18/09/12(水)17:13:05 No.532874400
>オープンワールドで移動が楽しいヒーローって他に誰がいるだろう…フラッシュとか?ロックステディはスーパーマン作ってるらしいけど… もはや普通に空飛べるだけではつまらない
129 18/09/12(水)17:13:19 No.532874436
>オープンワールドで移動が楽しいヒーローって他に誰がいるだろう…フラッシュとか?ロックステディはスーパーマン作ってるらしいけど… 社長は無駄に沢山移動方法ありそう車とかスーツとか
130 18/09/12(水)17:13:43 No.532874491
>オープンワールドで移動が楽しいヒーローって他に誰がいるだろう…フラッシュとか?ロックステディはスーパーマン作ってるらしいけど… Dr.ストレンジとかPortalみたいな移動の仕方しそうで面白い
131 18/09/12(水)17:13:49 No.532874505
ドローンチャレンジに必死で犯罪を無視するヒーロー
132 18/09/12(水)17:14:02 No.532874536
>su2598801.jpg これは新たな相棒…
133 18/09/12(水)17:14:05 No.532874543
マンションの角部屋の中身が見る方向で違う部屋でこれは…
134 18/09/12(水)17:14:24 No.532874583
この調子でアイアンマンやハルクもゲーム化してほしい
135 18/09/12(水)17:14:42 No.532874620
ビルの窓の中見たら独房みたいな出口のない部屋だったりでたのしい
136 18/09/12(水)17:14:51 No.532874641
気軽にニューヨークの街が破壊されまくるけどよく見ると全く動じてない市民で噴く ヘリ突っ込んできてるのにのんきに横断歩道渡ってんじゃねぇよ!
137 18/09/12(水)17:15:06 No.532874682
おのれスタンリー! MJについても最初から…お気に入りのカップルってそういう…
138 18/09/12(水)17:15:19 No.532874702
物凄い迷惑になるけどハルクでビルよじ登ったり大ジャンプしながら街を走り回るのは爽快感ありそう
139 18/09/12(水)17:15:20 No.532874705
買おうと思うけどホムカミでもアメスパでもないスパイダーマン?
140 18/09/12(水)17:15:27 No.532874724
空飛ぶわけでもなく平和な街をぶらぶらしてても違和感ない感じはスパイダーマンならではだよなぁ…
141 18/09/12(水)17:15:53 No.532874785
他のヒーローで自由に歩き回りたいならレゴマーベル位しか無いな
142 18/09/12(水)17:16:02 No.532874812
>買おうと思うけどホムカミでもアメスパでもないスパイダーマン? まずオズボーン氏がNY市長やってるからな
143 18/09/12(水)17:16:03 No.532874816
>買おうと思うけどホムカミでもアメスパでもないスパイダーマン? 映画良い所取りのパラレル
144 18/09/12(水)17:16:06 No.532874822
>買おうと思うけどホムカミでもアメスパでもないスパイダーマン? ゲーム独自スパイダーマン ヒーローをすでに8年やってるのでいろいろあった後
145 18/09/12(水)17:16:17 No.532874853
ドローンはポイントジップからのジャンプ狙う様にすればだいぶ楽になった
146 18/09/12(水)17:16:18 No.532874858
こういうゲームしてるとリアルでビル見て登りたくなって困る
147 18/09/12(水)17:16:44 No.532874927
>買おうと思うけどホムカミでもアメスパでもないスパイダーマン? 完全オリジナルシナリオだからスパイダーマン知らなくても行けるかもしれない
148 18/09/12(水)17:17:04 No.532874972
ひとつだけあるとしたらホットドッグやピザでHPを回復してみたかった
149 18/09/12(水)17:17:25 No.532875011
>ドローンはポイントジップからのジャンプ狙う様にすればだいぶ楽になった あとは余裕ある時はジップでドローンとの距離詰めるようにするとどうも工程加速できるっぽい感じがする
150 18/09/12(水)17:17:38 No.532875045
バッツもスパイディも地域密着型ヒーローだから他を出そうとするとまず舞台で躓く
151 18/09/12(水)17:18:00 No.532875100
>こういうゲームしてるとリアルでビル見て登りたくなって困る 初めてスパイダーマンを実写で壁に登らせたのは日本人だと聞く つまり君にもできる
152 18/09/12(水)17:18:14 No.532875135
ありがとうオリジナルか 面白そうだな!買ってくる
153 18/09/12(水)17:18:17 No.532875140
オープンワールドアントマン
154 18/09/12(水)17:18:31 No.532875173
ゴッサムはともかくニューヨーク在住のヒーローはいっぱいいるし…