虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

18/09/12(水)16:16:05 キタ━━━━━... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/09/12(水)16:16:05 No.532866376

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

1 18/09/12(水)16:19:15 No.532866790

NHKと戦うおじさんが集金係を退治してくれた

2 18/09/12(水)16:21:30 No.532867104

いつメーターで頭ぶっ叩くの?

3 18/09/12(水)16:23:30 No.532867394

知らない人を家に上げちゃダメだよ!

4 18/09/12(水)16:24:35 No.532867531

契約してから解約よしっ

5 18/09/12(水)16:26:08 No.532867759

払う必要がない方は根拠が挙げれるんだけどね

6 18/09/12(水)16:27:29 No.532867938

コラッ集英社!

7 18/09/12(水)16:28:40 No.532868099

もともと契約してないなら払う必要ないんじゃね?

8 18/09/12(水)16:30:58 No.532868406

多分微動だにせず表情変えずおっちゃんいるんだろな

9 18/09/12(水)16:30:59 No.532868408

>もともと契約してないなら払う必要ないんじゃね? 契約は義務だぞゴラァって怒られるよ 怒られた

10 18/09/12(水)16:31:02 No.532868419

一回NHKに払ってしまった2000円絶対に忘れない

11 18/09/12(水)16:33:25 No.532868757

面倒臭いやり取りしないために金を払ってる

12 18/09/12(水)16:34:22 No.532868878

NHK絶対見ないマンって災害の時どうしてるの

13 18/09/12(水)16:34:52 No.532868947

>NHK絶対見ないマンって災害の時どうしてるの 避難してる

14 18/09/12(水)16:34:58 No.532868964

su2598772.jpg

15 18/09/12(水)16:34:58 No.532868966

ぶっ壊すの人のステッカー貼ってれば来なくなる ステッカー貼るの嫌だったら一緒に送ってくれる色々書いてあるA4の用紙を集金マンに渡せば来なくなる あの持ってる端末で情報共有してるみたいだからぶっ壊すマンに関わってる奴は確実に避けてくれる

16 18/09/12(水)16:37:11 No.532869258

受信機がなくてもあるでしょと言いがかりをつけて契約を迫ってくるので殺して便所に流そうかと思った

17 18/09/12(水)16:37:57 No.532869347

災害時大事だよねNHK 避難所無理やり撮影したりトイレ盗撮したり 捜索中の地域の上空でヘリ飛ばして爆音出したりみんなNHKないとできないことだよ

18 18/09/12(水)16:38:02 No.532869362

>受信機がなくてもあるでしょと言いがかりをつけて契約を迫ってくるので殺して便所に流そうかと思った 「」が人を殺してバラバラにしてトイレに流しちゃ駄目だよ

19 18/09/12(水)16:38:42 No.532869445

裁判に持ち込まれたら払おうと思ってる

20 18/09/12(水)16:38:49 No.532869456

トイレは割とすぐ足がつくからね

21 18/09/12(水)16:39:13 No.532869507

NHKの集金人を3人殺すと死後天国へ行ける

22 18/09/12(水)16:39:15 No.532869512

実際くそ田舎で親も健在で同居なんでエンカウントした経験ないんだけど こんなやり方してたら騙ってせしめてくる詐欺師とかいないの? っていうかいたらどう本物だって証明してんの?

23 18/09/12(水)16:39:26 No.532869547

役員含めた給料一律で300万円以下にして必要経費だけ契約数で割って請求するなら契約してあげてもいいよ

24 18/09/12(水)16:40:14 No.532869639

>裁判に持ち込まれたら払おうと思ってる それでも最高14万支払わなきゃいけないのがいやだ

25 18/09/12(水)16:40:18 No.532869650

派遣の末端だろうにNHKの者ですと言ってくるこの時点で法に触れてる

26 18/09/12(水)16:40:35 No.532869682

>裁判に持ち込まれたら払おうと思ってる 契約してたら払わないといけないし裁判所通さないと払う義務が生じない 契約してなければ裁判も無縁って酷い制度だよね…

27 18/09/12(水)16:40:37 No.532869688

>「」が人を殺してバラバラにしてトイレに流しちゃ駄目だよ 「」じゃなきゃいいのかよ…

28 18/09/12(水)16:40:37 No.532869689

ちなみに奨学金のやつは免除ってあるが 個人情報握られるんやで

29 18/09/12(水)16:40:52 No.532869719

普通に支払ってるけどBSも払えって来たからそんならテレビ捨てるわって言ったら帰った(嘘)

30 18/09/12(水)16:41:43 No.532869838

>っていうかいたらどう本物だって証明してんの? そもそもNHKから委託された集金会社が来るから本物かどうかで言えば全員偽物な気がする 会社によってかなり適当な事とか大嘘言ってきたりするので対応時はスマホで録音か録画しておくべきだと思う

31 18/09/12(水)16:41:59 No.532869884

普通に受信料払ってるから自宅には来たことないけど一度だけ職場の事務所に来た テレビ置いてないから帰ってもらった

32 18/09/12(水)16:42:19 No.532869932

向こうも道理が自分たちに無いって重々承知だから にこやかな対話でケリがつかなかったら訴訟をチラつかせて脅してくるよ さっさと解約しよう

33 18/09/12(水)16:42:21 No.532869938

クレジットカード端末に差し込ませるやつコイツが詐欺師だったら怖いなーと思いながらやった

34 18/09/12(水)16:42:29 No.532869961

もうイギリス方式でいいんじゃねえかな……

35 18/09/12(水)16:43:00 No.532870027

長期出張でレオパにいた時来たな 会社に言えって追い返した

36 18/09/12(水)16:43:27 No.532870090

今ネトフリで月1000円でめちゃくちゃいい番組がたくさん見れるのに見もしないクソつまんないとこに2倍払うかバーカ!!!!

37 18/09/12(水)16:43:52 No.532870138

契約っていうから意思が尊重されてないとか説明責任があるとか面倒な事になる はじめっから税と言っておけ

38 18/09/12(水)16:43:53 No.532870144

もう単純にテレビもワンセグ機も持たなくなってしまった

39 18/09/12(水)16:44:04 No.532870167

きゃつらのたちの悪いところは20時すぎに来るところだ 多分テレビ見てるであろうゴールデンな時間を狙うんだろうけど

40 18/09/12(水)16:44:13 No.532870182

契約する時に解約の方法も聞いてその場で解約すれば一石二鳥ね!

41 18/09/12(水)16:44:26 No.532870215

>にこやかな対話でケリがつかなかったら訴訟をチラつかせて脅してくるよ その様子を録画しながら対応してて最後にぶっ壊すマンに電話するからそのまま待っててねって言ったらダッシュで逃げた それから1回も来てない

42 18/09/12(水)16:44:42 No.532870253

録音録画を始めると走って逃げ出すそうだがたいてい悪質だから録音して消費者センターに通報

43 18/09/12(水)16:44:51 No.532870284

オートロックのマンションて入り口で無視出来ていいなと思う 実際は知らんけど

44 18/09/12(水)16:44:54 No.532870293

テレビ持たなきゃいいじゃん

45 18/09/12(水)16:45:05 No.532870311

なぜこれが未だにまかり通ってるか分からない

46 18/09/12(水)16:45:27 No.532870354

国営放送になるならまだわかる

47 18/09/12(水)16:45:33 No.532870364

>テレビ持たなきゃいいじゃん テレビ持ってないなんて嘘だから契約してもらうってスタンスなのがひどい

48 18/09/12(水)16:45:38 No.532870370

でもまあ見る事が出来るテレビあるなら払うかな…

49 18/09/12(水)16:45:40 No.532870378

なんで土曜日に来るの?

50 18/09/12(水)16:45:43 No.532870383

>にこやかな対話でケリがつかなかったら訴訟をチラつかせて脅してくるよ 「〇〇しないと訴えますよ」ってNHKの派遣いったら脅迫罪では…?

51 18/09/12(水)16:45:45 No.532870388

警察も消費者庁も確かな証拠を抑えた上での通報だとちゃんと動いて対処してくれる

52 18/09/12(水)16:45:58 No.532870419

アパートの前の住民の受信料払えって手紙が来たことあるな 普通に電話しただけで終わったけど 俺自身は契約してない

53 18/09/12(水)16:46:32 No.532870504

テレビないしパソコンもスマホも映らないようにしてますと言ったら帰った torneはあるけど

54 18/09/12(水)16:46:46 No.532870537

>NHKの派遣 派遣ですらなくNHKからの業務委託先だよ…

55 18/09/12(水)16:46:55 No.532870557

「受信料払ってください」 「うちにはテレビなんかありません」 「(テレビを指さし)あれはなんですか」 「食卓です!!」 てのが昔の4コマにあった記憶

56 18/09/12(水)16:47:08 No.532870585

叔母の家に居候してる時に集金の兄ちゃん来て叔母が払ってるのか知らないから分からないって言ったら同居人の方でも良いですとか郵便局の通帳番号教えてくれたらそこから引き落とす言い出してコールセンターに繋がれて なんやかんや言いくるめられて一回分払わされたのはトラウマになりかけた 数カ月後は重大なお知らせがありますってトビラの前で叫ぶオッサンが居たからマンション管理組合の人かと思ってでたら集金だった時は殺意が湧いた なんでNHK集金の人は何が何でも金を毟るのに周到なの…

57 18/09/12(水)16:47:10 No.532870591

>なぜこれが未だにまかり通ってるか分からない オレオレ詐欺と一緒で未だにこの方法で払う奴がいるからだよ

58 18/09/12(水)16:47:43 No.532870684

観ないからうちだけ電波止めてくれ

59 18/09/12(水)16:47:52 No.532870701

ゲーム専用だしBCASカードやるから帰ってくれ…

60 18/09/12(水)16:47:55 No.532870707

どういう仕組みで契約の強制なんてもんが曲がり通ってんだ

61 18/09/12(水)16:47:55 No.532870709

>なんでNHK集金の人は何が何でも金を毟るのに周到なの… 仕事だから

62 18/09/12(水)16:48:10 No.532870740

せめてサービスをネトフリやアマプラ並みに充実させろ 金あんだろ

63 18/09/12(水)16:48:50 No.532870840

4Kだの8Kだの自己満足でしか無い放送に躍起になってるイメージ

64 18/09/12(水)16:48:51 No.532870842

生協の送料とお急ぎ便無料が付くなら今すぐ入るぜ

65 18/09/12(水)16:48:56 No.532870857

せっかくB-CASがあるんだから契約してない所はスクランブルにしてくれればいいのに

66 18/09/12(水)16:49:02 No.532870872

国内最大の詐欺集団みたいなもんだしヤクザも規制されるくらいだから NHKの委託受けてるやつは口座作れないくらいすべき

67 18/09/12(水)16:49:09 No.532870889

それもこれもウン十年前から文言が更新されてない放送法ってやつが悪いんだ

68 18/09/12(水)16:49:19 No.532870910

真田丸やってた頃はこんないい番組やるんだから受信料ぐらい払う言ってた人結構いた記憶

69 18/09/12(水)16:49:21 No.532870917

うちのアパートにはあまり集金人が来ない 激安底辺アパートだからか

70 18/09/12(水)16:49:22 No.532870920

イラネッチケーってNHKの電波だけ減衰させるアイテムもあるが 名前がいかがわしくて損してるしNHK側からは「そんなんかんけーねー」って言われる

71 18/09/12(水)16:49:40 No.532870965

>4Kだの8Kだの自己満足でしか無い放送に躍起になってるイメージ なにかやっているアピールしないと金を取る大義名分が失われるから

72 18/09/12(水)16:49:48 No.532870990

NHKが集金の口実を得るのはテレビではなく受像機なので NHKの放送を受像できるスマホとか携帯ゲーム機とかカーナビなんかも 一律アウトだって聞いたような気がする

73 18/09/12(水)16:49:57 No.532871008

物理的にNHK見れないテレビはNHKの研究所がテレビ関係の特許大量に握ってるから作れない

74 18/09/12(水)16:50:41 No.532871122

契約してなくても災害時はニュースはネット配信してるしラジオでも事足りる まあそのうちそれにも金せびってくるのかもしれないけど

75 18/09/12(水)16:50:47 No.532871138

今なんかやってたっけって思ったら進撃があったか

76 18/09/12(水)16:50:47 No.532871141

NHKの番組は割とよく見てるけど だからこそこういうところしっかり直してほしいっていうか…

77 18/09/12(水)16:50:48 No.532871145

NHKだからってわけではないけど郵便以外でアポなしで来るのは碌なのが居ないから居留守してる

78 18/09/12(水)16:51:09 No.532871203

払ってもナイフの行方は見れないんでしょう?

79 18/09/12(水)16:51:09 No.532871205

ケーブル会社とトラブルになったんでムカついてテレビ置いてないですって言って帰ってもらってる トラブルは実際あった

80 18/09/12(水)16:51:20 No.532871227

>NHKが集金の口実を得るのはテレビではなく受像機なので >NHKの放送を受像できるスマホとか携帯ゲーム機とかカーナビなんかも >一律アウトだって聞いたような気がする 契約させたきゃ裁判しろ で断われ

81 18/09/12(水)16:51:43 No.532871295

見てるから金払ってるけどオンデマンドは別料金なのは頭おかしい

82 18/09/12(水)16:51:47 No.532871305

バンピーは法など知らんし押せばテレビなくても契約しちゃうような人までいる

83 18/09/12(水)16:51:49 No.532871309

今お母さんいないんでわからないです

84 18/09/12(水)16:52:08 No.532871346

契約しなきゃどうとでもなる

85 18/09/12(水)16:52:40 No.532871431

今時500円払えば映画だって見放題なのに

86 18/09/12(水)16:52:42 No.532871433

絶対見ないと言うかそもそもTVがない

87 18/09/12(水)16:52:44 No.532871438

テレビ持ってたら払う義務はあるけどテレビがあるか家に立ち入って確認する権利は無い

88 18/09/12(水)16:52:46 No.532871443

朝のニュースはNHKだから受信料払うのにやぶさかではないけど BSは年に一度も見ないのに払わさせられてる

89 18/09/12(水)16:52:49 No.532871449

テレビ無いです スマホ?あいほん

90 18/09/12(水)16:52:52 No.532871456

宗教の勧誘も新聞も一度断わりゃ来ないがNHKだけは何度も来る

91 18/09/12(水)16:53:05 No.532871490

漫画だからこんなの無粋だけど子供に支払えってのは無理があるよ!

92 18/09/12(水)16:53:13 No.532871508

普通に累進課税で税金にすりゃいいのに 金持ちも貧乏人も一律ってのがおかしい

93 18/09/12(水)16:53:22 No.532871520

なんもかんも事後承諾なのが悪い いやほんと払わないと映らないようにしなよ… それだと緊急時危ないってんならいっそ税金の形で徴収してくれ

94 18/09/12(水)16:53:36 No.532871550

>テレビ持たなきゃいいじゃん スマホのワンセグありますよね?ってされる された

95 18/09/12(水)16:53:38 No.532871555

ぶっ壊すマンに関われば逃げていくってこのスレで言われまくってるけど何で…? あの人裁判起こして結局最終的に負けたって聞いた気がするけどまだ効力あるの? 単純にめんどくせえからやーめたって帰るってこと? いやぶっ壊すマンを批判してるわけではなく…理屈がしりたいなって…

96 18/09/12(水)16:53:48 No.532871576

こいつらがいるせいでアポなしの訪問が無視され運ちゃんが迷惑してる NHKの存在が国家の大損失

97 18/09/12(水)16:54:04 No.532871615

>テレビ持ってたら払う義務はあるけどテレビがあるか家に立ち入って確認する権利は無い なので「TV無いと言った」という情報だけが端末に入ったまま何度でも来る

98 18/09/12(水)16:54:08 No.532871626

結構受信料高いよね アマプラくらいの見返りか値段になればもっと加入するだろうに

99 18/09/12(水)16:54:13 No.532871632

>宗教の勧誘も新聞も一度断わりゃ来ないがNHKだけは何度も来る 入居して5年 テレビないで毎回断ってるがボーナス時期になると「そろそろテレビ買いましたかね」ってくる ちゃんと考えて回ってんだなあーって感心するけどテレビは買わない

100 18/09/12(水)16:54:21 No.532871653

NHKがスクランブルかけてくれれば問題は一発解決 理屈の上では集金マンも集金マンに不快な思いをする人もいなくなるはずなのに

101 18/09/12(水)16:54:25 No.532871663

>スマホのワンセグありますよね?ってされる >された 馬鹿めiPhoneだ で返せる

102 18/09/12(水)16:54:27 No.532871674

正直貧乏人がウダウダ言ってるだけ

103 18/09/12(水)16:54:30 No.532871680

NHK好きで見てるけど普通にCM流してくれていいよ…とは思う

104 18/09/12(水)16:54:44 No.532871714

>スマホのワンセグありますよね?ってされる アイフォンにしといてよかった…って思う瞬間だわ

105 18/09/12(水)16:54:48 No.532871722

>理屈がしりたいなって… 成果報酬型なので他に取れるとこいっぱいあったらあんな面倒なのに基本関わりたくないでしょ 俺は助かってますありがとうございます!

106 18/09/12(水)16:54:54 No.532871735

まあでもいちいち来るぐらいなら税金にしろよ……とは思う

107 18/09/12(水)16:54:59 No.532871742

スマホくらいあるだろテレビ見れるだろ見せろって迫られたから ガーミンのナビ見せたら帰っていった

108 18/09/12(水)16:55:07 No.532871759

>理屈の上では集金マンも集金マンに不快な思いをする人もいなくなるはずなのに 見れなきゃ見れないで困らないなって加入世帯がグンと減るからな…

109 18/09/12(水)16:55:12 No.532871778

>NHKがスクランブルかけてくれれば問題は一発解決 >理屈の上では集金マンも集金マンに不快な思いをする人もいなくなるはずなのに お金なくなるNHKが困るじゃないですか なんでわざわざお金かけて収益減らさなきゃならないんです?

110 18/09/12(水)16:55:16 No.532871786

やり方がヤクザチックじゃなければ素直に支払う人間も何割かはいると思う ていうかなんでこんな時代になっても未だに手法がヤクザのそれなんだ

111 18/09/12(水)16:55:34 No.532871822

税金にしたらまさはる出来なくなるし……

112 18/09/12(水)16:55:36 No.532871830

あくまで集金代行でNHK職員じゃないのも詐欺っぽさを助長させる

113 18/09/12(水)16:55:42 No.532871847

テレビ購入と契約セットにすればいいじゃん

114 18/09/12(水)16:55:44 No.532871851

契約したけどテレビ処分しましたアイフォンに買い換えましたって言って解約したな

115 18/09/12(水)16:55:51 No.532871870

>>スマホのワンセグありますよね?ってされる >アイフォンにしといてよかった…って思う瞬間だわ 今は使ってないけどアイフォン6をこのためだけに置いてる

116 18/09/12(水)16:55:53 No.532871874

>正直貧乏人がウダウダ言ってるだけ そうだよ貧乏だから金取られるとTVも買ってねぇんだよ それで見てなくても金払えは怒るよ

117 18/09/12(水)16:55:55 No.532871881

理不尽に徴収されてるってしたいとこだけど 見てるのに払いたくない勢が割と混じってるからグダグタになるよね

118 18/09/12(水)16:55:59 No.532871893

素直に国営にしとけばいいのでは…

119 18/09/12(水)16:56:00 No.532871895

一度だけ物凄く腰が低い集金のおっちゃんが来て そうやなおっちゃんも今の仕組みはあかんと思う無理に払わんでええでって言うから払ってしまった事がある 北風と太陽だこれ

120 18/09/12(水)16:56:00 No.532871896

どうしてこんな人件費も軋轢も無駄に生まれるやり方未だに続けてるんですか…?

121 18/09/12(水)16:56:09 No.532871924

これはPCモニタです!!

122 18/09/12(水)16:56:22 No.532871959

>税金にしたらまさはる出来なくなるし…… 言うほどロックな事何もしてないじゃないですか…

123 18/09/12(水)16:56:31 No.532871982

ていうかテレビ設置してあってもケーブル挿さないとテレビ見れないじゃん? でもゲームとかは出来るよね多分 ケーブル買わなきゃいいんじゃね?

124 18/09/12(水)16:56:46 No.532872010

>向こうも道理が自分たちに無いって重々承知だから うn >にこやかな対話でケリがつかなかったら訴訟をチラつかせて脅してくるよ なんで…?いや定型でなくマジでなんで…? 道理が無いなら訴訟したら不利なのは集金側なのでは… 「おっけ!いいですね!じゃあ裁判所でお会いしましょう!」って返されたら困るのは向こうなのでは… 実際はNHKが裁判に勝っちゃったらしいけども

125 18/09/12(水)16:56:51 No.532872028

>正直貧乏人がウダウダ言ってるだけ な問そ か題う っでい たはう

126 18/09/12(水)16:57:01 No.532872044

>どうしてこんな人件費も軋轢も無駄に生まれるやり方未だに続けてるんですか…? 今更システム変える方がコスト掛かるし…

127 18/09/12(水)16:57:01 No.532872045

>あの人裁判起こして結局最終的に負けたって聞いた気がするけどまだ効力あるの? 裁判の結果は「未契約の人は1件ずつNHK側から裁判起こせば強引に契約してもよい」って内容でしかないので… 裁判までは一切契約義務ないし未契約全件裁判してたらしぬ

128 18/09/12(水)16:57:02 No.532872056

まぁぶっちゃけ税金みたいなもんだと思考停止して払ってる たまーには見るし

129 18/09/12(水)16:57:04 No.532872057

>宗教の勧誘も新聞も一度断わりゃ来ないがNHKだけは何度も来る テレビ無いんでって説明したら半年に一回ぐらいテレビ買いましたかー?って確認に来やがる…

130 18/09/12(水)16:57:14 No.532872088

スクランブル方式にすればいいじゃない 払ってない人は見る事が出来ないからwin-win

131 18/09/12(水)16:57:18 No.532872098

全方位に喧嘩売る放送してるれるなら払うわ

132 18/09/12(水)16:57:19 No.532872100

本当に持ってないのに来るのはなんなんだ

133 18/09/12(水)16:57:26 No.532872115

>ケーブル買わなきゃいいんじゃね? ケーブルを買えば見られるんですよね?

134 18/09/12(水)16:57:33 No.532872131

ムカついたから文句言おうにも委託だからどこの誰だかすらわからん 次来たらそのあたり確認してねちねち嫌がらせをしたい

135 18/09/12(水)16:57:40 No.532872150

>実際はNHKが裁判に勝っちゃったらしいけども ぶっ壊すマンのつべちゃんねる見てるとそれなりにはユーザーも勝ってるみたいよ

136 18/09/12(水)16:57:42 No.532872154

>なんで…?いや定型でなくマジでなんで…? >道理が無いなら訴訟したら不利なのは集金側なのでは… >「おっけ!いいですね!じゃあ裁判所でお会いしましょう!」って返されたら困るのは向こうなのでは… >実際はNHKが裁判に勝っちゃったらしいけども 訴訟をチラつかせば折れる人は多い まあヤクザの手法よ

137 18/09/12(水)16:57:51 No.532872173

>そうやなおっちゃんも今の仕組みはあかんと思う無理に払わんでええでって言うから払ってしまった事がある 「」は気が優しいなあ

138 18/09/12(水)16:57:54 No.532872185

>本当に持ってないのに来るのはなんなんだ 買ったかなって…

139 18/09/12(水)16:57:56 No.532872190

いやまぁスポンサーない放送局がないのは困るしって払ってる 状況によってお金釣り上げるのやめろ

140 18/09/12(水)16:58:09 No.532872214

そもそも アポ無し訪問に 出るな

141 18/09/12(水)16:58:30 No.532872257

同じ金取るにしても税金なら文句言う人は減るだろうしNHKは人件費浮くだろうし良い事ずくめだろうに… と思ったけどそれでも文句言う人はいるか

142 18/09/12(水)16:58:39 No.532872280

受信料払わないでやっていかせるとすると 民放みたいにスポンサーを募ることになるが公共放送だからそれはできない 税金にすると結局受信料と大差無い なので払えってのは分からんでもないが 見てるなら払うべき/見ないなら払わなくて良いにしろとは思おう

143 18/09/12(水)16:58:39 No.532872282

>そもそも >アポ無し訪問に >出るな 時間帯指定出来ないのが悪い

144 18/09/12(水)16:58:53 No.532872308

反日的な内容の番組作る放送局いらないんで…

145 18/09/12(水)16:58:55 No.532872315

スクランブルにしない言い訳がなんか雑で許せない

146 18/09/12(水)16:59:02 No.532872331

>ケーブルを買えば見られるんですよね? つまりずっと買わなきゃいいな

147 18/09/12(水)16:59:11 No.532872347

下請け集金請負の利益は誰のポッケに入るんです?

148 18/09/12(水)16:59:30 No.532872391

ニュースはだいたいNHKで見る バラエティはいらん

149 18/09/12(水)16:59:41 No.532872415

放送受信出来る機械買うにはNHKの契約書が必要で全部解決するのでは

150 18/09/12(水)16:59:48 No.532872435

はじめにテレビ持ってない人に気をつかったばかりに

151 18/09/12(水)16:59:55 No.532872459

スクランブルにしたら契約してやるよ

152 18/09/12(水)17:00:03 No.532872471

>ていうかテレビ設置してあってもケーブル挿さないとテレビ見れないじゃん? >でもゲームとかは出来るよね多分 >ケーブル買わなきゃいいんじゃね? 多分受像機持ってるだけで契約義務生まれるよNHKマンに言わせると

153 18/09/12(水)17:00:17 No.532872505

>そもそも >アポ無し訪問に >出るな 数年前に上京してビックリしたんだけどなんで誰一人名乗らないの東京… 胡散臭い業者は勿論として郵便や宅急便まで名乗らない… 田舎にいた頃はノックしてから「」さーん!郵便でーす!とか 「」さーん!NHKでーす!とか言ってきたのに… 誰一人名乗らないから何にも出ないよ俺…悪いのは名乗らない向こうだよ…名乗ったからって出るとは限らんけど…

154 18/09/12(水)17:00:18 No.532872506

テレビ持ってないって言っても部屋入って確認しないから意味ないよね… 本当に無いんだよ!

155 18/09/12(水)17:00:19 No.532872509

受信できる機材を持っているだけで攻め込んでくるからコードの有無は関係ないぜ!

156 18/09/12(水)17:00:34 No.532872544

>放送受信出来る機械買うにはNHKの契約書が必要で全部解決するのでは BBCはそれで上手くいってるしな…

157 18/09/12(水)17:00:39 No.532872551

>放送受信出来る機械買うにはNHKの契約書が必要で全部解決するのでは 店によってはテレビ買うとき一緒に契約させられるところあるよ

158 18/09/12(水)17:00:48 No.532872575

>放送受信出来る機械買うにはNHKの契約書が必要で全部解決するのでは ひょっとしてPC買うにもいるんです?

159 18/09/12(水)17:01:11 No.532872638

テレビ改造してNHKだけ映らないテレビを作ったら 直せば映りますよねって受信料払わされた記事みた

160 18/09/12(水)17:01:12 No.532872642

>多分受像機持ってるだけで契約義務生まれるよNHKマンに言わせると 受信機無くても義務だ法律だ払えって言ってくるよ 言われた

161 18/09/12(水)17:01:14 No.532872651

なんでこんな古の手段が現代でも化石のまま生き残ってしまったんだ

162 18/09/12(水)17:01:24 No.532872670

アポ無し訪問に対応してやる義理はない 居留守無視安定

163 18/09/12(水)17:01:26 No.532872675

受信機を設置したらだから アンテナ引っこ抜いておけば契約の義務はないんだぜ設置できてないから

164 18/09/12(水)17:01:34 No.532872698

最近テレビないって言っても払わせようとしたNHK集金者が問題になってたよね

165 18/09/12(水)17:01:35 No.532872702

>誰一人名乗らないから何にも出ないよ俺…悪いのは名乗らない向こうだよ…名乗ったからって出るとは限らんけど… いやお前は正しいよ アポ無しはNHKか新聞か宗教しかないから絶対に出ないことだ

166 18/09/12(水)17:01:43 No.532872715

いいなあ…俺もぶっ壊すマンのシール?かなんか注文して貼っておこうかなあ…

167 18/09/12(水)17:01:47 No.532872727

一人暮らし始めた頃に無言で5分くらい扉ガンガン叩くの怖くてつい応じちゃったよ… 解約の方法調べたけどクソめんどくさいやり方しかなくてそのままになっちゃってる

168 18/09/12(水)17:01:59 No.532872760

まぁ来てるやつは細かいこと知らんでやってるだろうしな…

169 18/09/12(水)17:02:20 No.532872820

>受信機を設置したらだから >アンテナ引っこ抜いておけば契約の義務はないんだぜ設置できてないから 逆にアンテナ設置してもテレビ本体は今ないとか言っとけばそれで済むぜ

170 18/09/12(水)17:02:23 No.532872829

ぶっ壊すマンシールをマンション入口に勝手に貼ろう

171 18/09/12(水)17:02:35 No.532872858

>一人暮らし始めた頃に無言で5分くらい扉ガンガン叩くの怖くてつい応じちゃったよ… >解約の方法調べたけどクソめんどくさいやり方しかなくてそのままになっちゃってる ポリス呼べよ…

172 18/09/12(水)17:02:36 No.532872859

>NHKの集金人を3人殺すと死後天国へ行ける 最近は委託で派遣会社の人間が使われてるだけなのに…

173 18/09/12(水)17:02:38 No.532872862

払わせる道理は分からんでも無いし払うのも吝かではないけど なんで徴収手段がこんな非効率なままなんだろうな…

174 18/09/12(水)17:02:43 No.532872878

郵便ですら名乗らないのはなんでなの… そんなに再配達がしたいの?

175 18/09/12(水)17:02:59 No.532872926

>多分受像機持ってるだけで契約義務生まれるよNHKマンに言わせると ワンセグ入ったスマホ持ってたけど電波届かなくて何にも写らないでーすって実演したらそのまま帰ってくれたよ

176 18/09/12(水)17:03:16 No.532872953

>受信機無くても義務だ法律だ払えって言ってくるよ それはさすがに(それを言った人が)虚偽っていうか 普通に違法じゃね…?

177 18/09/12(水)17:03:40 No.532872999

この受信料取りに回ってる人の給料使えば黒字になるのでは…?

178 18/09/12(水)17:04:07 No.532873062

>それはさすがに(それを言った人が)虚偽っていうか >普通に違法じゃね…? でも義務ですから ぜってえ契約しねえ

179 18/09/12(水)17:04:11 No.532873073

言うほど払いたくないから?

180 18/09/12(水)17:04:15 No.532873086

ぶっ壊すマンはなんかぶっ壊す政党やっててなんかぶっ壊すマン支持者の人が なしくずしでするっと議員になったと「」に聞いてそこだけ羨ましいなと思ってる いいなー俺も議員給与欲しい…

181 18/09/12(水)17:04:21 No.532873111

言ったのは下っ端なのでNHKに非はありません

182 18/09/12(水)17:04:22 No.532873114

ようは時代に合わせたやり方に変えるのがめんどくさくて放置してる癖してヤクザ的手法で「支払いは義務なんですけどお!」ってけおってるんでしょ? あほくさ

183 18/09/12(水)17:04:32 No.532873138

スクランブルで全員幸せになるじゃん…

184 18/09/12(水)17:04:35 No.532873148

一企業が受信機あったら問答無用で払えって 控えめに言って頭大丈夫?案件だよね スクランブルとかかけろよ

185 18/09/12(水)17:04:43 No.532873165

お金がなくてクレジットもなくて次来たら払うって言ったのに二度と来なかった なんだあいつら…

186 18/09/12(水)17:04:53 No.532873189

普通に違法な手段使ってくるってことは国民がちゃんと通報してないからだよ 証拠抑えて通報これを徹底すればとりあえず違法な嘘八百は使えなくなる

187 18/09/12(水)17:04:57 No.532873197

今日日新聞も無理な勧誘あんまり聞かないけど まだあんのかな

188 18/09/12(水)17:04:57 No.532873198

国民の義務にないので拒否します

189 18/09/12(水)17:05:10 No.532873222

半グレみたいなところに集金させてる限り払う気にならない

190 18/09/12(水)17:05:23 No.532873254

イラネッチケーの話はどうなったん?

191 18/09/12(水)17:05:33 No.532873272

>一企業が受信機あったら問答無用で払えって >控えめに言って頭大丈夫?案件だよね >スクランブルとかかけろよ なんといっても国営放送だから

192 18/09/12(水)17:05:44 No.532873295

NHKおじさん来ちゃったらポリスメンに通報していいの?

193 18/09/12(水)17:05:49 No.532873306

やはり民営化すべきでは?

194 18/09/12(水)17:05:51 No.532873312

>ワンセグ入ったスマホ持ってたけど電波届かなくて何にも写らないでーすって実演したらそのまま帰ってくれたよ 契約後の解約はそれが通らなかったからTORQUE01に機種変して解約したマン

195 18/09/12(水)17:05:52 No.532873315

税金だと思ってるけど健康保険払ってないからな俺… まずこっちを優先させないと死に繋がるから

196 18/09/12(水)17:05:58 No.532873327

実際警察呼んだらどうなるんだろう 家の前でずーっと契約しろしろ言って帰らないから邪魔なんですけお!って警察呼んだら追い払ってくれる? 警察呼んであのねぇ「」さん、払えば済む話なんじゃないの?義務だっていうじゃない、僕も払ってるよ?とか 警察官まで向こうの味方に付いたら自爆だし迂闊に呼べない

197 18/09/12(水)17:06:03 No.532873342

おれはSUMOUみてるから払うよ…

198 18/09/12(水)17:06:21 No.532873387

>「支払いは義務なんですけどお!」ってけおってるんでしょ? 支払いは義務だろう しかし奴らは「契約は義務だよ」って言ってくる むちゃくちゃ言うな!って玄関で押し問答になったことがある

199 18/09/12(水)17:06:21 No.532873388

>NHKおじさん来ちゃったらポリスメンに通報していいの? 脅迫とかしてきたらいいよ

200 18/09/12(水)17:06:30 No.532873418

>それはさすがに(それを言った人が)虚偽っていうか >普通に違法じゃね…? 違法だろうと言ってるのは集金代行者でNHKじゃないから

201 18/09/12(水)17:06:35 No.532873434

>今日日新聞も無理な勧誘あんまり聞かないけど >まだあんのかな 新聞は新規より辞めようと思っても辞められなくなってるね 大元にもう要らないって言ったのにポストに毎日入ってる…

202 18/09/12(水)17:06:37 No.532873441

NHKで仕事させて貰ってたときは見なくても払ってたがもう関係ねぇ知らねぇ

203 18/09/12(水)17:06:37 No.532873442

wowowみるためにアンテナつけてもやってくるぞ

204 18/09/12(水)17:06:44 No.532873454

>言うほど払いたくないから? TVもないしスマホとかパソコンで番組見る方法も知らねぇんだって それで金払えって言われても金支払う気持ちにならねぇって

205 18/09/12(水)17:06:46 No.532873456

家のチャイムなんて全無視でしょ なぜいちいち対応する

206 18/09/12(水)17:06:58 No.532873482

そんなに払いたくないのもよく分からん

207 18/09/12(水)17:07:14 No.532873515

来ただけではダメゾ 嘘をついて契約を迫ったのを録音 帰ってくださいと言ったのに帰らなかったのを録音 一転攻勢は必ず証拠抑えてからにすること

208 18/09/12(水)17:07:16 No.532873518

私には誰にでも分け隔てなく放送を届ける義務がある! だからお前は私の客だ…払え…

209 18/09/12(水)17:07:36 No.532873578

>なんといっても国営放送だから まだこんな勘違いしてるやついるんだな

210 18/09/12(水)17:07:58 No.532873629

>そんなに払いたくないのもよく分からん だいたいスレ画の通り

211 18/09/12(水)17:08:01 No.532873636

>しかし奴らは「契約は義務だよ」って言ってくる >むちゃくちゃ言うな!って玄関で押し問答になったことがある 義務規定だよ 最高裁判決出てる

212 18/09/12(水)17:08:16 No.532873672

公共放送じゃないのか

213 18/09/12(水)17:08:29 No.532873704

>>なんといっても国営放送だから >まだこんな勘違いしてるやついるんだな ごめん…公共放送なのは知ってるよ…

214 18/09/12(水)17:08:39 No.532873738

本当に緊急時にテレビ映るんですか?

215 18/09/12(水)17:08:48 No.532873758

税金扱いにすると低所得者が免除になって収入減るの嫌なんだろうなと思ってる

216 18/09/12(水)17:08:48 No.532873760

>なんといっても国営放送だから 国営放送だったら税金化で一発解決なのになー

217 18/09/12(水)17:08:50 No.532873764

>そんなに払いたくないのもよく分からん 払いたくない訳じゃないんだ 筋が通って無いように思えてモヤっとするんだ

218 18/09/12(水)17:08:55 No.532873772

払う約束して口座振り込みの紙受け取ったけど書くのがめんどくさくて4年放置してる

219 18/09/12(水)17:09:02 No.532873787

テレビがあって契約に応じないなら非難も甘んじて受けよう テレビがなくても契約は義務ってなんのこっちゃってなるだろう

220 18/09/12(水)17:09:18 No.532873826

>義務規定だよ >最高裁判決出てる つかえねーな法律

221 18/09/12(水)17:09:22 No.532873837

>税金扱いにすると低所得者が免除になって収入減るの嫌なんだろうなと思ってる 年金世帯の加入率は高いからな

222 18/09/12(水)17:09:25 No.532873848

テレビなしパソコンなしワンセグなしでオッケーよ 他に言うことはない

223 18/09/12(水)17:09:27 No.532873851

うちの地区の集金の人はテレビ持ってないって言ったら素直に帰ったな いや本当に持ってないんだけど

224 18/09/12(水)17:09:32 No.532873856

停電になったら映らんから何の役にも立たんぞ 災害時のことを考えるならセイコマにだけ投資しとけばいい

225 18/09/12(水)17:09:38 No.532873865

>本当に緊急時にテレビ映るんですか? 停電してたらスマホくらいしか役に立たないな…

226 18/09/12(水)17:09:42 No.532873875

>しかし奴らは「契約は義務だよ」って言ってくる 受信環境があったら契約義務もあったような

227 18/09/12(水)17:09:46 No.532873886

>そんなに払いたくないのもよく分からん なぜサービスを受けていないのに払わないといけない…?ってなるのは普通だと思う

228 18/09/12(水)17:09:48 No.532873891

税金にするとなんかあった時の責任が国やらにも及ぶから嫌なんでしょ

229 18/09/12(水)17:10:00 No.532873922

解約はどうすればいいの…

230 18/09/12(水)17:10:07 No.532873940

>つかえねーな法律 法律は常に金と力のある方の味方だ

231 18/09/12(水)17:10:24 No.532873985

>うちの地区の集金の人はテレビ持ってないって言ったら素直に帰ったな でもスマホは持ってますよね?スマホにも映るから払ってもらわないと…って言われた いや持ってないですで帰った

232 18/09/12(水)17:10:38 No.532874024

>そんなに払いたくないのもよく分からん 食ってもいない料理の代金支払わされる筋合いはねぇよ

233 18/09/12(水)17:10:38 No.532874026

>解約はどうすればいいの… コード引っこ抜いて解約しますってはがき出せばいいらしいゾ

234 18/09/12(水)17:10:39 No.532874028

裁判で払えと言ってるのにダダこねるのはおかしくね

235 18/09/12(水)17:10:48 No.532874042

>本当に緊急時にテレビ映るんですか? ラジオ聴きます……

236 18/09/12(水)17:11:05 No.532874095

NHK関係ないけど前に新聞の勧誘員のピンポン無視してたのに勝手に窓開けて入ろうとしてきたことならある (自称)下積み中の芸人だそうで新聞と一緒に自分のお笑いライブの勧誘もしてきた そんな人だから勧誘もトーク力の修行だと思ってるのかもしれんし 強引な手立てもコント仕立てでちょっと面白い俺!のつもりかもしれないけど いきなり窓ガタガタやって開いてるとこ探してガラッ! あ!ほらーいるじゃないですかー!居留守なんてひどいんだァー!ぷんぷん! 出てきてくれないならぁ…僕から入っちゃいまーす!なんて!なんてね!って 窓に足かけて来たときは俺は殺されるんだと思ったよ ああ上京1ヶ月目にして俺は凶刃に斃れるんだ… 田舎のつもりで窓を開けといたのがいけなかったんだ…東京怖い…ってマジで死を覚悟して 気が動転したままお笑いライブのチケットを買ってしまった…今思えば普通に通報すべきだった…

237 18/09/12(水)17:11:25 No.532874143

>NHKおじさん来ちゃったらポリスメンに通報していいの? 会話は基本せずに帰ってとだけ言って数分帰らなければ不退去罪だからヘイポリスメンしていいよ

238 18/09/12(水)17:11:26 No.532874147

>税金にするとなんかあった時の責任が国やらにも及ぶから嫌なんでしょ 今でもNHKの予算決めてるの国だけどね 完全に国にキンタマ握られてる だから国営放送と揶揄される

239 18/09/12(水)17:11:26 No.532874150

新聞みたいになんかいろいろくれればいいのに… 一人暮らしの時は引っ越す前に新聞取りますからって言ったら米とかいっぱい貰ってありがたかった

240 18/09/12(水)17:11:34 No.532874176

裁判で負けた人は契約したのに払わなかったパターンだけで 契約しないことには払う義務も発生しないのだ

241 18/09/12(水)17:11:40 No.532874187

>あ!ほらーいるじゃないですかー!居留守なんてひどいんだァー!ぷんぷん! >出てきてくれないならぁ…僕から入っちゃいまーす!なんて!なんてね!って 狂ってんのか!

242 18/09/12(水)17:12:08 No.532874266

>裁判で払えと言ってるのにダダこねるのはおかしくね 裁判で言ってるのは「裁判で負けたら払え」だよ

243 18/09/12(水)17:12:09 No.532874267

>裁判で払えと言ってるのにダダこねるのはおかしくね いやいやダダこねるとかじゃなく 受信機やそれに準ずる機械すら無いのに払えってダダこねられても困るわけですよ

244 18/09/12(水)17:12:21 No.532874298

税金だと言うなら払うし払わないと映らなくなるなら映らなくていい どっちにもならないのがおかしいんだ

245 18/09/12(水)17:12:30 No.532874319

>裁判で負けた人は契約したのに払わなかったパターンだけで >契約しないことには払う義務も発生しないのだ いや契約しないと頑張って最高裁まで行った人いるぞ まあ負けたのだが

246 18/09/12(水)17:12:36 No.532874334

>気が動転したままお笑いライブのチケットを買ってしまった…今思えば普通に通報すべきだった… 長い そしてなんで買ってんだ なんで通報してねえんだ

247 18/09/12(水)17:12:50 No.532874358

車がないのに自動車税払えみんなで担保しようって言われてるようなもんだな

248 18/09/12(水)17:13:00 No.532874379

契約したら払うのは当然だ 契約してないなら払わなくて当然だ なのに契約してなくても払えというやつがでるからおかしい

249 18/09/12(水)17:13:02 No.532874387

>狂ってんのか! 東京だぞ これくらい日常だ

250 18/09/12(水)17:13:16 No.532874426

集団ストーカーに襲われてる人たちはなぜNHKをロックオンしないの?

251 18/09/12(水)17:13:17 No.532874427

http://www.nhk.or.jp/faq-corner/2jushinryou/01/02-01-08.html やはり少し無理があるのでは…

252 18/09/12(水)17:13:22 No.532874445

>>つかえねーな法律 >法律は常に金と力のある方の味方だ 司法への不信につながるわな イヤな話だ

253 18/09/12(水)17:13:24 No.532874450

東京はこわかところじゃあ…

254 18/09/12(水)17:13:32 No.532874471

法律で決まってで払いたくないって人がいるのはしょうがない 脱税だってたくさんあるだから

255 18/09/12(水)17:13:36 No.532874477

パソコンも法律で決まってますから とかいうやついる…

256 18/09/12(水)17:13:37 No.532874480

>いや持ってないですで帰った iPhoneですで素直に帰ってくれたな

257 18/09/12(水)17:13:47 No.532874500

凍るに狂うと書いて凍狂だからな…

258 18/09/12(水)17:14:08 No.532874548

強制的な態度の奴にビビッて金払うのは悪いみたいに言う人いるけど 一番悪いのは無理矢理金払わせようとしてくる輩なのでは

259 18/09/12(水)17:14:14 No.532874560

実際は契約する義務なんてものはないんだけどね

260 18/09/12(水)17:14:21 No.532874578

>一人暮らしの時は引っ越す前に新聞取りますからって言ったら米とかいっぱい貰ってありがたかった 引っ越す前に…?

261 18/09/12(水)17:14:25 No.532874587

法律でテレビなくても払わなきゃいけないなんて決まってないはずだが

262 18/09/12(水)17:14:53 No.532874646

「」は朝ドラとかあさイチ見てるから払ってるよね

263 18/09/12(水)17:15:04 No.532874667

>引っ越す前に…? 途端に邪悪な話になった!

264 18/09/12(水)17:16:02 No.532874814

受信機を設置したら しかし設置したかどうかを確認する合法的な方法がないので NHK見てようが設置してようがないです帰ってくださいでいいのだ

265 18/09/12(水)17:16:03 No.532874815

契約してて未払いの人はさっさと解約した方が良いよ どっかのセンターに電話してテレビは実家に送った携帯はアイフォンで解約用紙送られてきた

266 18/09/12(水)17:16:04 No.532874817

てか受信料増えた分だけ社員の給料上げてるのなんかおかしくね

267 18/09/12(水)17:16:16 No.532874851

>法律でテレビなくても払わなきゃいけないなんて決まってないはずだが 受信できる機器があるなら契約して金を払わなければならないってだけだね

268 18/09/12(水)17:16:19 No.532874861

契約してなくても払えというのが裁判の判決だろ? なら払おうよ

269 18/09/12(水)17:16:33 No.532874896

ちょくちょく見てたから払ってたけど貼らずに引っ越したりしたはどうなるんだろう 手間かけてまで追いかけてくるのかな

270 18/09/12(水)17:16:41 No.532874919

>「」は朝ドラとかあさイチ見てるから払ってるよね あんなの見てたら遅刻するわい

271 18/09/12(水)17:16:46 No.532874931

>東京だぞ >これくらい日常だ ねーよ!

272 18/09/12(水)17:16:47 No.532874935

集金人って言ってもああいうのって時給数百円とかのバイト・パートでしょ 1日に何十件と取らないと逆に自分が本部にドヤされるから必死なんじゃない

273 18/09/12(水)17:16:56 No.532874956

俺の家に集金人が来た時は全力でアホのフリしたら帰ってくれたな…

274 18/09/12(水)17:17:00 No.532874965

>契約してなくても払えというのが裁判の判決だろ? >なら払おうよ 違う

275 18/09/12(水)17:17:33 No.532875032

テレビじゃなくてテレビを受信可能な機器ね それがあると放送法64条で契約と支払いの義務がある

276 18/09/12(水)17:17:35 No.532875036

電話で解約したら勝てると聞くが不安だ 電話口で集金マン連中のように脅しスカしで意地でも解約させないようにしてきたらやだなあって

277 18/09/12(水)17:17:58 No.532875095

CATVの方で一緒に払ってるはずなのに何度も来る…

↑Top