ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
18/09/12(水)15:47:48 No.532862674
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 18/09/12(水)15:49:12 No.532862858
隣の店でホットドッグを買う同士でっかいの
2 18/09/12(水)15:50:06 No.532862979
ジャンボフランクが飛ぶように売れている
3 18/09/12(水)15:52:28 No.532863286
ボルシチを見るたび味噌とココアが入ってるんじゃないかという恐怖れを覚える
4 18/09/12(水)15:53:12 No.532863389
ピロシキ安いな
5 18/09/12(水)15:56:49 No.532863876
1つおくれ
6 18/09/12(水)16:01:42 No.532864520
ボルシチは高校の調理実習でロシアのおばちゃんが来て作ったのがうまかったけど大人になってスーパーで買ったレトルトのはほぼトマトスープで違クってなった
7 18/09/12(水)16:03:58 No.532864820
ボルシチ知らなかったけどウクライナ料理なのか
8 18/09/12(水)16:10:58 No.532865710
私のは ってことは基本はまずいのかボルシチ
9 18/09/12(水)16:11:18 No.532865754
大分だか熊本だかの山奥で食ったボルシチうまかったよ でもちっこいのが作ったボルシチはいらないよ
10 18/09/12(水)16:13:12 No.532866022
肌寒い夕方にありがたい…
11 18/09/12(水)16:18:55 No.532866748
へーこれがボルシチかーって見るだけ見て買わずに他のブースに行った時の響の顔が見たい
12 18/09/12(水)16:19:36 No.532866845
>私のは >ってことは基本はまずいのかボルシチ 本場のは塩あじ強い
13 18/09/12(水)16:20:28 No.532866979
おじさんが買おう
14 18/09/12(水)16:22:09 No.532867200
バルシチくれよ
15 18/09/12(水)16:25:16 No.532867625
タシュケントはイタリアンの屋台へ行っていていない
16 18/09/12(水)16:27:11 No.532867890
ロシア艦どもは何してんだよ!?
17 18/09/12(水)16:28:02 No.532868018
手加減しないで作ると毒々しい赤紫色になるから、そこにサワークリームなんてもってのほかだ 日本人相手ならトマト入れないと手にとってくれないぞ?
18 18/09/12(水)16:35:37 No.532869052
むしろロシア出身は自分のボルシチに拘りがあるので来ない
19 18/09/12(水)16:36:00 No.532869107
ピロシキは元取れるのかそれ
20 18/09/12(水)16:38:36 No.532869431
>ボルシチは高校の調理実習でロシアのおばちゃんが来て作ったのがうまかったけど大人になってスーパーで買ったレトルトのはほぼトマトスープで違クってなった 近所の外国人呼んで作ってもらったり教えてもらう調理実習って大抵美味しいよね 不味けりゃそりゃ呼ばないだろうけどなんでだろあれ…
21 18/09/12(水)16:40:51 No.532869718
本物のボルシチは蛍光色っぽくてチョット引く…
22 18/09/12(水)16:42:47 No.532869994
ミル貝でみたけどリトアニアの紫ボルシチ(サワークリーム入り)ヤバイな… 名にも知らずに出されたらイタズラかと思う色だ
23 18/09/12(水)16:44:34 No.532870235
食べたこと無いしこの価格なら試食してみるけどなぁ・・ 300円で買わないってトラウマでもあんのかって やはり味噌とココアか
24 18/09/12(水)16:46:15 No.532870464
ビートルートの赤自体がスゴイ鮮やかでヤバイからな 酸に反応して余計に赤く発色するので本場だとわざわざピクルスの漬け汁を混ぜてやるほどです
25 18/09/12(水)16:51:05 No.532871192
でっかいのとちゅうくらいのは何してるんだ…
26 18/09/12(水)16:52:23 No.532871383
泣いてる響はレアだからしばらく観察した後全部買ってあげたい