虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • 削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    18/09/12(水)15:22:56 No.532859215

    >豆粒貼る

    1 18/09/12(水)15:26:13 No.532859734

    なんだチビか…

    2 18/09/12(水)15:30:31 No.532860343

    なんだ子供か

    3 18/09/12(水)15:37:33 No.532861321

    誰がポークビッツ半分サイズの短小だァーッ!!

    4 18/09/12(水)15:41:31 No.532861893

    チンコのオートメールってあるのだろうか…

    5 18/09/12(水)15:45:09 No.532862330

    >チンコのオートメールってあるのだろうか… それっぽいのは作れるけど生殖機能はないよ 結局は節電義手だからね

    6 18/09/12(水)15:45:53 No.532862418

    主人公なのに弱すぎる…

    7 18/09/12(水)15:47:00 No.532862574

    主人公だけど秘められた真の力が開放されて覚醒とかは特に無い!

    8 18/09/12(水)15:54:39 No.532863569

    経験や出会いで人が成長していく物語として好き 身長は成長しないけど

    9 18/09/12(水)15:55:36 No.532863707

    最終話でムキムキマッチョマンになったし…

    10 18/09/12(水)15:56:43 No.532863861

    >主人公なのに弱すぎる… 違うんだ応用力ある能力と職業軍人と殴り合えるフィジカルを併せ持つ強キャラなんだニーサン ただイシュヴァール経験者がデスクワークしてるような中佐ですらホムンクルス一回殺せるレベルで強いだけなんだ

    11 18/09/12(水)15:56:58 No.532863899

    作中でも上位クラスの体術に汎用性も精度も高い手パン錬成持ちなのに雑魚豆粒呼ばわりされる

    12 18/09/12(水)15:57:16 No.532863943

    ニーサンだって天才なんだぞ!!

    13 18/09/12(水)15:57:56 No.532864029

    閃き力と覚悟の決まりようは最上位だと思う

    14 18/09/12(水)15:58:22 No.532864085

    ニーサンはレベル99だよ 周りが255だらけなだけで

    15 18/09/12(水)15:58:28 No.532864105

    鎧を着てるから鋼の錬金術師って呼ばれてるんだよね

    16 18/09/12(水)16:02:51 No.532864666

    最初の時点でレベル99の主人公なのに弱い扱いされる世界がおかしい

    17 18/09/12(水)16:05:45 No.532865040

    ニーサンもお父様と師匠とホーエンハイムと怪我してないラース以外の全てのキャラに 恐らくワンチャンあるくらいには強いんだけどね…

    18 18/09/12(水)16:06:04 No.532865085

    だって殺したら死ぬし...

    19 18/09/12(水)16:08:33 No.532865395

    イシュヴァール戦線が経験値稼ぎの場だったばかりに

    20 18/09/12(水)16:09:02 No.532865464

    ちょうど先日読み直したけどやっぱりめっちゃ面白いわ

    21 18/09/12(水)16:09:21 No.532865506

    魂と精神と肉体の関係性と構造については人類トップの知識と経験持ちだぞニーサンは

    22 18/09/12(水)16:10:10 No.532865602

    ネームドキャラが揃いも揃って強すぎる… 大佐とか結局最初から最後まで最強クラスの一人だったし…

    23 18/09/12(水)16:10:43 No.532865666

    >魂と精神と肉体の関係性と構造については人類トップの知識と経験持ちだぞニーサンは 控えめに言って自身の魂そのものを賢者の石にして錬成底上げするとか天才すぎると思う

    24 18/09/12(水)16:11:03 No.532865717

    ホムンクルスじゃないのにホムンクルスより強いおじさんなんなの

    25 18/09/12(水)16:11:35 No.532865802

    歳食ってるやつが大体強い

    26 18/09/12(水)16:11:50 No.532865845

    大佐ホムンクルスのこと何度も焼き殺しすぎる…

    27 18/09/12(水)16:13:23 No.532866052

    ラストは一番きつい死に方したなあ

    28 18/09/12(水)16:13:57 No.532866116

    ニーサンはスキルや潜在能力等を含めれば作中最上位なんだろうけど 平均的に高いタイプなので歴戦の兵士さんたちにはどうしても負ける

    29 18/09/12(水)16:14:04 No.532866129

    弟の魂を鎧に定着とかヤバすぎる事を軽くやる知識と度胸がニーサン

    30 18/09/12(水)16:14:32 No.532866198

    鋼の錬金術師の弟さんですか

    31 18/09/12(水)16:14:40 No.532866211

    文字通り天才だもんニーサンは

    32 18/09/12(水)16:16:04 No.532866374

    鋼のドチビがぁー!

    33 18/09/12(水)16:17:03 No.532866499

    錬金術の研究もできて格闘もレベル高いから本物の天才だよね ただちょっと敵が戦闘狂すぎた

    34 18/09/12(水)16:17:23 No.532866543

    最強の錬金術作って満足しちゃった…ってリザパパのあからさま過ぎるくらいネタっぽい発言がマジなのいいよねよくない

    35 18/09/12(水)16:17:57 No.532866613

    ニーサンの最大の特色は柔軟な学習能力だからね…

    36 18/09/12(水)16:18:04 No.532866628

    味方が修羅場をくぐり抜けた軍人ばっかりな上に無能じゃないからな… ニーサンに一番足りないもの

    37 18/09/12(水)16:19:38 No.532866850

    自分賢者の石化とかは他の錬金術師はできなさそう

    38 18/09/12(水)16:20:25 No.532866970

    軍人はいくら強くしてもよい

    39 18/09/12(水)16:20:56 No.532867030

    俺の中でニーサンはフィジカルも強い研究者って感じだ

    40 18/09/12(水)16:21:27 No.532867099

    戦闘も凄く出来る研究者だしなニーサンは

    41 18/09/12(水)16:22:04 No.532867185

    ニーサンは人殺しできないというのも大きい 他の登場人物はアウトローや職業軍人なので躊躇なく撃つし殺す

    42 18/09/12(水)16:22:12 No.532867208

    アルのが強いって自分で認めてるし…

    43 18/09/12(水)16:22:33 No.532867261

    あれだけシビアな戦況で基本的に不殺を心がけていられるってそれだけで強いよね

    44 18/09/12(水)16:23:00 No.532867330

    レベルキャップ開放イベントはもう起きないからね… 起きないほうがいいんだけど

    45 18/09/12(水)16:23:33 No.532867399

    最終的には人体錬成に関しては一番の錬金術師になってしまった もう錬金術使えないけど

    46 18/09/12(水)16:24:33 No.532867523

    (変なキメラの軍人がキンブリー殺した…)

    47 18/09/12(水)16:27:14 No.532867903

    >レベルキャップ開放イベントはもう起きないからね… ニーサンの場合本編後はなんだかんだと錬金術無しでのキャップ突破して強キャラ化してそうな気はする