虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

18/09/12(水)13:44:33 戦国時... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/09/12(水)13:44:33 No.532844982

戦国時代って実際にその現地に居るのは嫌だけど傍から見てる分には次々と勢力図変わって面白そう

1 18/09/12(水)13:47:34 No.532845382

神奈川県民だけど北条家支配でほんと良かったわ

2 18/09/12(水)13:48:14 No.532845456

上杉周辺国家はだと辛いな

3 18/09/12(水)13:50:43 No.532845836

1560年ごろってどの辺りが一番豊かだったんだろう

4 18/09/12(水)13:52:00 No.532846025

この頃って北海道あたりにでもいればいいのかな

5 18/09/12(水)14:06:03 No.532847894

内陸国家なのに狂犬すぎだろ武田

6 18/09/12(水)14:08:26 No.532848211

九州は島津以外もロクでもなかった

7 18/09/12(水)14:09:48 No.532848416

地味に越中とか支配者オセロが激しくて地獄そうな

8 18/09/12(水)14:11:36 No.532848680

>1560年ごろってどの辺りが一番豊かだったんだろう なんだかんだいっても京 ついで堺と尾張津島か 静岡は温暖で暮らしやすいよね 北海道は米育たないから人がいないよ

9 18/09/12(水)14:13:41 No.532848967

>上杉周辺国家はだと辛いな 謙信公の他はヤクザを地でいく有様だからやだよ

10 18/09/12(水)14:14:29 No.532849082

毘沙門天の化身が定期的に略奪しにいくからな…

11 18/09/12(水)14:28:58 No.532851273

>北海道は米育たないから人がいないよ 江戸時代には育てられた記録があるよ

12 18/09/12(水)14:31:55 No.532851717

近江国の石高とかを見ると琵琶湖のアドバンテージがよくわかる

↑Top