虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

18/09/12(水)13:15:45 牛肉麺... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/09/12(水)13:15:45 No.532841025

牛肉麺食べてみたい

1 18/09/12(水)13:16:41 No.532841133

意外と旨いぞ!

2 18/09/12(水)13:17:12 No.532841202

5点

3 18/09/12(水)13:17:51 No.532841298

初めてニューローメン食べた時 これが牛肉で作った“麺”かァ…違った!ってなった

4 18/09/12(水)13:18:11 No.532841348

くやしいが最高の味だ >5点

5 18/09/12(水)13:18:41 No.532841420

これ硬くならない?

6 18/09/12(水)13:19:08 No.532841483

ズボボボ

7 18/09/12(水)13:20:23 No.532841669

>くやしいが最高の味だ うn >5点 どうして…

8 18/09/12(水)13:24:26 No.532842247

いや牛肉麺って牛肉で作った麺じゃ無かった気がするんだけど

9 18/09/12(水)13:26:50 No.532842566

>>くやしいが最高の味だ >うn >>5点 >どうして… そりゃハンの料理の後に食ったマオorフェイの料理がもっとすごかったからだよ

10 18/09/12(水)13:27:20 No.532842635

肉が麺じゃない普通の牛肉麺なら食ったことあるけど八角の風味が強くて苦手

11 18/09/12(水)13:31:32 No.532843214

多分料理の見た目ポイントが0点だった

12 18/09/12(水)13:34:17 No.532843589

お題が麺料理だけど見た目が麺料理すぎるから駄目みたいなのじゃなかったっけ 別の人だったっけ

13 18/09/12(水)13:36:58 No.532843944

それは別の人 小麦を使わず小麦料理を作れって題材で小麦を普通に使って既存の形から変えただけでバカかお前って言われて終わった

14 18/09/12(水)13:39:21 No.532844263

発想が貧弱な人 シャブ入り非麺作った人 からのこれだっけ確か

15 18/09/12(水)13:39:52 No.532844337

シャブ麺が最初よ

16 18/09/12(水)13:39:55 No.532844345

>そりゃハンの料理の後に食ったマオorフェイの料理がもっとすごかったからだよ マオとフェイはお互いに9点だっけ? そこから相対的に採点したら5点だったんならまあしょうがないね……

17 18/09/12(水)13:40:58 No.532844479

お題は「麺だけど麺にあらず」だ

18 18/09/12(水)13:42:06 No.532844634

燕皮でぐぐってみな

19 18/09/12(水)13:43:06 No.532844777

よく考えるとこの2人にここまで言わせるって実はすごい腕前なのでは?

20 18/09/12(水)13:44:21 No.532844951

「小麦粉料理はどんな形してても全部麺」って前提がある上であの細長いのを「麺の形」って呼ぶのってなんとなく矛盾してる気がするんだけど中国人の感覚的にはどうなんだろ

21 18/09/12(水)13:44:42 No.532845003

>よく考えるとこの2人にここまで言わせるって実はすごい腕前なのでは? ていうか審査員のおばちゃんも心の浅ましさ以外は褒めてたよ

22 18/09/12(水)13:45:19 No.532845096

>よく考えるとこの2人にここまで言わせるって実はすごい腕前なのでは? 確かに腕はある けど自分が勝つ為に他人を見下す

23 18/09/12(水)13:46:17 No.532845211

この人がダメだったのって相互採点で他者の料理をあえて低く採点したからとかだったっけ?

24 18/09/12(水)13:46:24 No.532845228

>「小麦粉料理はどんな形してても全部麺」って前提がある上であの細長いのを「麺の形」って呼ぶのってなんとなく矛盾してる気がするんだけど中国人の感覚的にはどうなんだろ イタリア人にパスタであってパスタじゃないやつ作れって言ったって考えたらわかりやすいと思う 発想力の貧困な人はペンネ出してきたようなもん

25 18/09/12(水)13:47:16 No.532845343

>多分料理の見た目ポイントが0点だった あんかけで誤魔化してるけど麺は灰色だもんな…

26 18/09/12(水)13:49:02 No.532845576

再現してる人いないのかな 中華一番再現してるレシピとか動画とか見ても見つからない

27 18/09/12(水)13:49:06 No.532845587

>この人がダメだったのって相互採点で他者の料理をあえて低く採点したからとかだったっけ? まあ普通に採点しててもあの評価じゃ負けてたけどね

28 18/09/12(水)13:49:07 No.532845589

>発想力の貧困な人はペンネ出してきたようなもん そっちがダメなのはわかるけど同じように牛肉麺出したときに「パスタの形」って言うの?って話

29 18/09/12(水)13:52:45 No.532846127

>再現してる人いないのかな シェル登場回にマオが作ったシュウマイはこの前企画で再現してたよ

30 18/09/12(水)13:52:59 No.532846161

>再現してる人いないのかな >中華一番再現してるレシピとか動画とか見ても見つからない 燕皮麺って豚ひき肉を麺にするのはあるけど牛肉でやってるのは見た事ないな…

31 18/09/12(水)13:56:17 No.532846624

牛肉のどの部位を麺にしたんだ

32 18/09/12(水)13:58:43 No.532846956

この人は次合格出来そう

33 18/09/12(水)14:03:43 No.532847603

>燕皮麺って豚ひき肉を麺にするのはあるけど牛肉でやってるのは見た事ないな… そんなのもあるのか! 食って見たいなぁ

34 18/09/12(水)14:04:09 No.532847662

麺ってそんなに噛まないで飲み込むから純粋に肉だけで作ってるとちょっと勿体無い気持ちになりそう

35 18/09/12(水)14:04:19 No.532847678

中華一番の料理を再現しまくってる中華料理人がいるらしいな

36 18/09/12(水)14:04:37 No.532847709

ミスター味っ子にもあったよね牛肉の麺

37 18/09/12(水)14:05:33 No.532847826

ダメだった https://youtu.be/ZwqwKy8OqJg

38 18/09/12(水)14:06:07 No.532847910

黄金分割シュウマイは再現してる人いたな

39 18/09/12(水)14:06:24 No.532847945

意外とうまいぞって少し謙遜してるのが面白い

40 18/09/12(水)14:07:43 No.532848102

将太の寿司にはヒラメの麺が…腰がなくて負けた

41 18/09/12(水)14:08:52 No.532848275

こっちはナマズ麺でコシの無さはスルメで補強とかやってたな

42 18/09/12(水)14:09:09 No.532848321

>将太の寿司にはヒラメの麺が…腰がなくて負けた だからこうしてイカを入れる

43 18/09/12(水)14:09:27 No.532848364

味っ子でも肉を麺にするヤツあったな

44 18/09/12(水)14:10:15 No.532848483

はるさめとかところてんでもいいのかな

45 18/09/12(水)14:10:39 No.532848552

>https://youtu.be/ZwqwKy8OqJg 2:28のとこでチンポコつってる

46 18/09/12(水)14:12:40 No.532848830

この人は正当な評価さえしてれば特級厨師に合格してたんだろうか

47 18/09/12(水)14:14:51 No.532849135

マリファナ練りこんだ覚醒剤ラーメンてアニメ版だけだっけ?

48 18/09/12(水)14:16:08 No.532849321

>マリファナ練りこんだ覚醒剤ラーメンてアニメ版だけだっけ? 原作はアヘン入り

49 18/09/12(水)14:17:43 No.532849533

>原作はアヘン入り 極悪すぎる…

50 18/09/12(水)14:18:19 No.532849619

仮面おじさんのえびふりゃーが商品化されてるしそれ食おうぜ!

↑Top