虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

18/09/12(水)12:10:29 ハンタ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/09/12(水)12:10:29 No.532830309

ハンターウォロフォールンのファイアチームいいよね

1 18/09/12(水)12:13:10 No.532830735

エリクスニー野郎はすぐこういうこと言う だからシティ統一の為の礎として滅ぼすね…

2 18/09/12(水)12:19:23 No.532831743

フォールンと敵対してる大体の原因来たな…

3 18/09/12(水)12:23:08 No.532832400

レジル・アジール…シティ統一の英雄とされているがその実救援を求めてきたフォールンをダシにしてファクションを纏め上げそのまま戦争に持ち込んでトワイライトギャップの戦いを引き起こした、また後のドレドゲン・ヨルその人でもある タンは…タイタンで恥ずかしい!!

4 18/09/12(水)12:25:47 No.532832816

"更新日"だ…!!

5 18/09/12(水)12:25:58 No.532832844

ドレドゲンヨルってタイタンだったの… なんか有名なハンドキャノン使いのウォーロックも一人ぐらいいてほしい…

6 18/09/12(水)12:26:11 No.532832881

エキゾおくれーーー!

7 18/09/12(水)12:28:02 No.532833188

ついにPCにもPS4限定だったストライク装備エキゾが来たんじゃgff…

8 18/09/12(水)12:32:39 No.532834018

タイタン弱体化来てて笑った

9 18/09/12(水)12:32:48 No.532834037

なんか武器はテレストだけでいい気がしてきてる これだけで何もかもやれてしまう

10 18/09/12(水)12:34:40 No.532834343

弓が楽しすぎてバシュバシュ射ってる

11 18/09/12(水)12:35:04 No.532834416

時代はミサイル

12 18/09/12(水)12:36:11 No.532834620

vP用にテレスト弱体化してくれ 1の時は調整してあったのに今はvEvPそのままでおかしな強さになってる

13 18/09/12(水)12:37:01 No.532834774

スカルフォートを身に付けたタイタンに銃は不要

14 18/09/12(水)12:39:40 No.532835230

二尾の狐ってエキゾ貰ったけど結構便利そう 狐が可愛いのもいい

15 18/09/12(水)12:41:48 No.532835640

スカルフォートのミサイルマンになると メイン武器とかいらなくて 弾少ない強武器で固められるのが良い

16 18/09/12(水)12:44:07 No.532836032

ストライクいったら3人ともミサイルタイタンで楽しかった

17 18/09/12(水)12:44:15 No.532836053

俺自身がミサイルになることだ

18 18/09/12(水)12:52:11 No.532837357

ハンマー投げるのはなんか地味だね 投げハンマーで倒すと敵が爆発するとか当たると燃焼つくくらいはほしかった

19 18/09/12(水)12:54:32 No.532837773

新ストライクの偽バリクス弱くない? 現れたとこで最大火力放り込むと即溶けるんだけど

20 18/09/12(水)12:57:38 No.532838285

無敵時間が不評だからって無くしたらそうなる 前から無いやつも即死だったし

21 18/09/12(水)13:00:34 No.532838798

ストライクをプレイリストで回してると不人気なストライクは即抜けする人がいるからすぐ分かる

22 18/09/12(水)13:01:55 No.532839014

(あっ水星だ…)

23 18/09/12(水)13:02:02 No.532839028

エクソダスの墜落復活してる…

24 18/09/12(水)13:05:24 No.532839551

ネッススだ…ピラミディオンとクソフォールンのどっちだろ… クソサイオンだったよ…

25 18/09/12(水)13:07:02 No.532839778

デカサイオンも初見は面白いけど回すには長いのがね…

↑Top